したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑記帳

1(=^・^=):2018/09/08(土) 07:46:53
体調をよくする☆

550majuro:2018/09/26(水) 21:33:03
>>548

>>548さんは>>546さんですか?

そしてひとりごとすれ10の157さん?

551名無しさん:2018/09/26(水) 21:47:57
>>550
あおきさんって言うんですか?

552majuro:2018/09/26(水) 21:51:59
>>551
違いますよ

553majuro:2018/09/26(水) 21:53:08
>>548

>>548さんは>>546さんですか?

そしてひとりごとすれ10の157さん?

554名無しさん:2018/09/26(水) 22:02:05
>>550
そんなに気になるんですね
そうですよ
全部 私ですが、、、何か?

555名無しさん:2018/09/26(水) 22:02:53
majuroさんは101のワタナベの妻ですよね?

556名無しさん:2018/09/26(水) 22:05:17
>>553
私が生きてて
びっくりしましたか?
何度も確認しに来てましたもんね

557majuro:2018/09/26(水) 22:10:29
>>548
それじゃ青木さんの話は
どこいっちゃいました?

>>555
ワタナベの妻なら名前ワタナベ

壮絶に呪われてるの、
青木さんなんですよね?

558majuro:2018/09/26(水) 22:15:13
>>556
いや全く
あなたがどなたかも
わからないですし

559名無しさん:2018/09/26(水) 22:19:32
>>557
青木さんはあおきさんって事が
わかりました
あおくないのに
蒼い気をつけている人のことです
本当はあかチームの人という事です

560名無しさん:2018/09/26(水) 22:25:26
>>557
壮絶に祟られているのは
101のワタナベの妻と娘です

娘はこちらにいますよ
70代の老婆ですがね
青いカーディガンをよく着ていましたよ

561名無しさん:2018/09/26(水) 22:40:14
2、300万の借金 返せましたか?

562はるか:2018/09/26(水) 22:51:37

 おうえんありがとう  みんなたすけて

563majuro:2018/09/26(水) 22:51:38
>>560

私に70歳の娘がいるのですか?
だとしたら今、私何歳?
90〜100歳近いってことに。

564peanya:2018/09/26(水) 23:00:15

>>538 >オリカビをとっても凝って考えてデザイン考えて書いて色を塗って

「オリカビ」=「オリガミ」のタイポと見せかけ、実は「オリジナル・カービィー」の略で在ったとは 💘 ………

     💢📈💯 おのれ🦄はるか様、謀(たばか)りおったナァァァッ ヾ(🔥Д🔥*)ノ !!

565名無しさん:2018/09/26(水) 23:03:48
>>563
想念的な話になりますので
70代の老婆でもエネルギー的には
majuroさんよりあるので
若く見えるので娘になるんだと思います
この間 その娘は美少女から世間で言われるブスになっていました
気の話です
現実は控えめな柔らかい雰囲気の年配の主婦から醜悪な意地悪な雰囲気の老婆になっています

566はるか:2018/09/26(水) 23:05:38
peanya様  あら気づかれてしまった・・

  カービィもともと可愛い を じぶんの想像力でいろんなタイプに♪

567majuro:2018/09/26(水) 23:10:33
>>565
で、私がその現在ブスになっている
70歳の老婆の母で
控えめな奥様から醜悪な姿に
なっているのですか?

568名無しさん:2018/09/26(水) 23:11:05
majuroさんは橘に持ち上げられていた
藤原だと思います
美少女だった頃の橘を見てmajuroさんは
「そんなに綺麗になったのに中身はブスのまんま」と笑っていました

橘は叩かせる事を重要視していて
そこで優越感を感じさせるようにして
厄祓いすることが多いです

569名無しさん:2018/09/26(水) 23:14:23
>>567
majuroさんの事は現実には見たことがないのでわかりませんが
想念的には老けていて攻撃的で
仕事に追われていました

570majuro:2018/09/26(水) 23:19:32
>>658
で、私は橘に持ち上げられた藤原で
現在101ワタナベの妻なんですか?

571majuro:2018/09/27(木) 00:00:28
こうやって、
「あいつがやったんだよ!」とか
「取り返しの先はあっちだよ!」
って言って
想念は騙されるのか

572majuro:2018/09/27(木) 00:04:17
はるかさんには
余計な事を言って
不快な気持ちにさせてしまったかも
しれない

ごめんなさい

573名無しさん:2018/09/27(木) 00:29:03
妻夫木聡の奥さんの女優のマイコ
という人に似ていた

574はるか:2018/09/27(木) 06:23:45
majuroさん どうか気にしないでくださいね 

 生き続けたいと想うから きっとみんなからたすけをもらって
みんなと生きていきたい いろんな存在と ひびきあい つながっていきたい

 誰かの基点の想いが滅びたい なら それは 個性だとおもうのです

575majuro:2018/09/27(木) 08:06:21
>>574 はるかさん

ありがとうっ(*´-`)

ちなみに親戚にも
発達障害の男の子居ます
高校生になってからわかったらしい

576majuro:2018/09/27(木) 08:38:16
>>536
mahaoちゃんのワクワク感と
くまちゃんの
「何撮ってんだか…(´-ω-`)」
な感じのギャップが面白いね!

577はるか:2018/09/27(木) 08:39:43
majuroさん こちらも  みんなありがとう

 そうなんですね、娘は生活に支障なくて ちょっと変わってるね、みたいな
そんな感じで 。。社会のルール嫌いなとこがあります
 自然にもどって行く感じなのかも  世界の仕組みがなくなるまで 見守りたいです

578majuro:2018/09/27(木) 09:03:06
>>573
ちなみに青木でもないけど
ワタナベでもないです。

579majuro:2018/09/27(木) 12:44:37
私の親戚の子は
やっぱり人付き合いみたいなのは
苦手みたい。

でも別にそれが悪い事ってわけじゃ
無いもんね。

580majuro:2018/09/27(木) 12:47:52
マボサクを読んで、
そうかそういう人達はレッテルを貼られて
自由を奪われてたのか
と知った
知らない事だらけだった

581名無しさん:2018/09/27(木) 13:44:19
>>576
いつもみるだけでわくわくします
友人に連れて行ってもらったテレビ観覧とか
うわあああああああって
わくわくしたり
同調して
自分が出演してるみたいな気分になったこともあります

582名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:53
電車でハローワークの紙もって
会社の決まりみたいなの
大声で読んでいた男の子がいて
二人で読んでいて
会社はいってうれしそうに感じました
うわあああああああああいという感情がいっぱいだった
会社にきらきらの念が届くのかな?
でも急げ急げとか言ってせっかくのきらきらはどうなるんだろう
そんなことを思いました

583名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:21
松下幸之助さんの
「運がいい」
そう言った人しか雇わないというのは
これのことだったんだと気が付きました
わくわく感と
きらきらときめき気分

584名無しさん:2018/09/27(木) 13:56:52
運がいいって思ってくれる人
客観性とか関係なかったんだ

うんがいい!!
うわあああああああああああいっていう気分

きらめき
ときめき

そこに人は巻き込まれるのかもしれない

585名無しさん:2018/09/27(木) 13:59:03
智恵子抄に合ったのです

人間商売さらりとやめて

ちいちいちい

鳥さんと話せるんだぁと想って気になってた

きっと智恵子さんて
周囲の人のことわからないんだって

名声とか財運はきらめきに巻き込む力だって

ずっと謎だったことがわかったかも

586名無しさん:2018/09/27(木) 15:16:28

ハローワークに来てる人のきらきらがわかってしまった

本当は昔から見えてたのかもしれないけれど

その意味が
みえてしまった

587名無しさん:2018/09/27(木) 15:18:54
きらきら

こんなの付け替えたら大変じゃん

きらきらはきらきらでも

とてもきらきらしてたと言ってたお客さんいたけど

588名無しさん:2018/09/27(木) 15:24:43
>>578 篠崎さんですか?

589名無しさん:2018/09/27(木) 15:25:58
野良猫ちゃんは飢えてるだけだからいいの


だけど

えんちゃん
えんちゃんのことがおちゃんのこと
売り物にしてほしくなかったんだ
生きてるのが不思議な存在

ただでさえ猫からあいてにされていない
ただでかわいがってくれるのがくまちゃんだった

それなのに

お金を取ったらかわいそう
そうおもってたんだ

590名無しさん:2018/09/27(木) 15:28:43
さみしい
おばあちゃんでもおじいちゃんでも
死にそうな人でもいいから

ただでそばにいさせてあげたかったの
そうじゃなきゃ
存在が消えちゃう気がして・・・・・・・・・

みんなしんじゃったんだ

勝手に売り物にするとかいうから
カレンダー

591名無しさん:2018/09/27(木) 15:32:58
ぎゃあああって叫んだ
きっと
誰かがかわいそうって思ったんだ

592majuro:2018/09/27(木) 16:37:12
>>588
一の鳥さんですか?

593名無しさん:2018/09/27(木) 17:43:08
>>592 そうですが、、、
名前を当てて欲しそうだったので
あってますか?(・∀・)

594majuro:2018/09/27(木) 17:59:29
一の鳥さん
私は名前を当てて欲しいと
微塵も思ってないですよ

私を藤原呼ばわりして
取り返しに来た怨霊さんが
骨が違うとわかって
騙されたんだと知ったら

595majuro:2018/09/27(木) 18:00:35
その怨霊さんは騙した人へ向かうと
思いますよ

いくらオババだか小犬だかに
動かされたとは言え

実際に嘘を付いたのは
一の鳥さんということに
なりますよ

596名無しさん:2018/09/27(木) 19:08:59
>>590 みんな生きてるよ
はるちゃんもこはちゃんもふっつーさまも
私 見たんだよ
https://youtu.be/FCUb_wXrA6w

はるちゃんたちいるから見てみて

597はるか:2018/09/27(木) 19:09:33
今から働いてお金をもらったらおいしいものをたべるんだー とか
ずっとほしかったものを買うんだー っていう希望?キラキラした・・期待?
なにもないところから・・・
 ごめんなさい mahaoさん そのことずっと忘れないようにしますね

598名無しさん:2018/09/27(木) 19:22:10
>>595 篠崎あすかって言うんですか?
何度も人に質問して答えないのはフェアじゃないね

ここで嘘をつけば嘘の情報しか入って来ないかもね

599majuro:2018/09/27(木) 19:33:46
一の鳥さん

私は答えましたよ
青木でも
ワタナベの妻でも無い

これ以上の名前当てゲームは
お付き合い致しかねます。

そして
フェアじゃないというなら
ご自身のコテハン 一の鳥
使ったらどうですか

600majuro:2018/09/27(木) 19:38:53
これ以上長引くのも
なんなので

一の鳥さん

つまりオババ達に盾にされてると
いうことですよ

601名無しさん:2018/09/27(木) 19:54:20
>>600 はまだあすかさんですかね

知ってる事を言われても 情報を出したことにはならない

無事 昇格させて頂きました

602名無しさん:2018/09/27(木) 20:03:52
けんかしなさんな

603majuro:2018/09/27(木) 20:09:02
>>602

はたから見たらそう見えちゃいますよね(^-^;

でも私は喧嘩腰になってはいないので。
そのうち切り上げます。

604名無しさん:2018/09/27(木) 20:16:55
12月26日生まれ!

605majuro:2018/09/27(木) 20:20:35
「あの人が藤原だよ」
「あの人が平家だよ」
「あの人がゆ族だよ」
(どっちかって言ったら平家は
怨霊さんの方の方々かな?)

それをなりふり構わず言ってたら
そりゃ取り返しにあうよ

ポイポイされたと思うのも
動かされてるにしろその
やったことが返ってきてるんだよ

それをまた誰かがポイポイしてきたと
勘違いして
相手を間違えてポイポイする

の悪循環。

606majuro:2018/09/27(木) 20:22:50
一の鳥さん

クイズ好きだったんだねぇ…

607名無しさん:2018/09/27(木) 20:27:48
クイズは好きではありません
ズバリ当てるのが好きなのです

私が色々言っているのは写しなのです

夢の中って見える人しか見えないからさ

こうやって誰もが見えるようにしたら
あの時何があったか一目瞭然でしょ

608名無しさん:2018/09/27(木) 20:34:38
>>605
そうかなぁ
ここの人達って討論しないよね

私はこう思うとかないのでしょうか?
私の視点ではこうだよとか
色々見え方はあるだろうし

色々考えたりしてだから結果に
辿り着くのだと思う
でも過程にも意味があって
近くに橘がいたりして
橘の気がついているから橘と思われたんだとか
自分なり解釈していけばいいのではないでしょうか
必ず本当の事しか私は伝わらないと思っています

609名無しさん:2018/09/27(木) 21:02:01
私ははじまりのはじまりを生きている
私に苦しみばかり運ぶおばば
自分が欲しいものを人にあげるのがいいのよと教えたおばば
はじまりの時の想念は
苦しみが欲しものだと思い増幅して運び続ける

610majuro:2018/09/27(木) 21:14:59
>>608

あれ?私的には結構(この件を除き)
討論?というか
こうじゃないか?
こうじゃないか?という話を
してると思うんですが…

ただこの件の場合、
一の鳥さんが映した事が
ズバリ合ってるかどうか

になると思うので一の鳥さんの
映す性質の精度が高いどうか
という事だと思います。

611majuro:2018/09/27(木) 21:30:11
橘の気がついてるから
橘と思われた

という事は多いにあると思います。

ただ、それを映している人の精度、
その人がどれだけ
フィルターが入らずに映せているか

それは見極める必要はあると思います。

612名無しさん:2018/09/27(木) 21:38:04
>>610
嘘つきな人が混じると(話す)と
わかります
話すだけでエネルギー緩衝が
あります
一度 嘘の情報がこちらに来ました
それなりに損害があったので
抗うことはできないでしょう

613名無しさん:2018/09/27(木) 21:41:11
そろそろ切り上げても良いと思います

614majuro:2018/09/27(木) 21:46:24
>>613

ありがとうございます。
そうさせていただきます。

615名無しさん:2018/09/27(木) 23:58:59
みんなの願いが叶います様に

616majuro:2018/09/28(金) 13:37:51
動画の鳥さんは
シラサギさんかな?

617majuro:2018/09/28(金) 17:34:41
きらきら

らきらき

きらきら

らっきーらっきー

618名無しさん:2018/09/28(金) 21:17:42
以前しりあいにも
野鳥が飛んできたり
鳥がなついたりしてました

619名無しさん:2018/09/28(金) 21:18:24
鳥さんが仕分けの作業を見てるというのは

とても珍しいと思います

620七4Ⅲ:2018/09/28(金) 23:26:36
その日は うちの近くの川沿いでも 同じような白鷺?みたいな鳥がいました
普段は 川の中央あたりにいて 人や道路の近くにも停まらないのに

見ていたのはおそらく 川沿いの道路の測量?みたいな仕事をしていた人達です
その日川沿いで 何らかの仕事をしていることが 白鷺?さんにとって重要だったのかも

621名無しさん:2018/09/28(金) 23:33:27
>>620 七4Ⅲさんって片岡さんって言うんですか??

622七4Ⅲ:2018/09/28(金) 23:41:32
なんで片岡さん なんですか??

623名無しさん:2018/09/29(土) 00:05:32
>>622 もともと話す縁はなかった人なので話すのはやめます

本当の縁をとりかえす

624majuro:2018/09/29(土) 07:32:20
品川区で区長選挙やってるー

明日投票日らしいけど
台風来てますね

625majuro:2018/09/29(土) 07:47:38
そしてご覧の通り
全く映せていない
乗っ取られてるだけで

映して動いてるのと
乗っ取られるのは違う

誘導されて流されてる情報も
間違ってる

やったことかえる
やったことかえる

626majuro:2018/09/29(土) 12:01:37
ついつい心の中で
口ずさんでしまう

ぷま ぷま ぷま♪

魔法の言葉

ぷま ぷま ぷま♪

627名無しさん:2018/09/29(土) 12:12:46
>>623
それ私も一緒です

628名無しさん:2018/09/29(土) 12:15:56

あゆみたって言ってた大学生に

うわああああああ
すごおおおおい

妖精さんみたいだったあ?
やっぱり人間じゃないみたいなの?
普通の人と違うんでしょう?

そういったら
九州の想念体がついてきた夢を見た
過去のことだから
そうだったのかもしれない

629名無しさん:2018/09/29(土) 12:17:40
それから少し数年後

ヘアメイクになりたいとか
○○さんすごいんですとか
そんな感じの人々が
ぞろぞろ知人の会社にやってきてって感じだった

630名無しさん:2018/09/29(土) 12:18:38
面接にやってきて
怒ってた

631名無しさん:2018/09/29(土) 12:19:23
高学歴だったりするけど
おかしいひとばっかりくるって怒ってたのを想い出した

632名無しさん:2018/09/29(土) 12:21:27
神社とかお寺の想念は

常にアイコンのことを


「妖精さんみたい」

そう本気で思ってくれる人を

探してるみたいだった

本気かどうか正確に判別できるようだった

わたし本気で言ってたんだね
想念体がぞろぞろついてきたから

633名無しさん:2018/09/29(土) 12:23:53
くまちゃんと愛宕神社行ったとき

偶然

あゆのお花が飾ってあった

だからその夢はわりと当たってるのかもしれないと想った

びっくりした

634名無しさん:2018/09/29(土) 12:26:14
なんで九州なのかはわからないけれど

なんだろう
わたし
言ってることとは別に

うわあああああ

妖精さんみたいとか

本性はおもってるみたいだった

635名無しさん:2018/09/29(土) 12:28:56
人間でも
おじいちゃんとか
おばあちゃんとか
あかちゃんは
そういうのが正確にわかるみたいだった

636名無しさん:2018/09/29(土) 12:31:27
≫620
以前
鳥さんは知人宅にも野鳥が現れたことがあって
駅近くだし野鳥が来るような場所ではないのですが
その家にいついていたことがありました

637名無しさん:2018/09/29(土) 12:32:50
ことりさん雀さんも来ます

小鳥さんは

おとなしい子すきです

ちーはもっとおとなしい子好きです

638名無しさん:2018/09/29(土) 12:58:44
>>624
品川は
すっごい田舎の団地の
小さいころ絵本読んでくれてた
お姉さんの気になってたことだったみたいでした
あったことないけど
そのお姉さんの
前世というかおばあちゃんとかそういう感じでした

639名無しさん:2018/09/29(土) 13:00:33
○○ちゃん
○○ちゃんっていって
何度も何度も絵本読んでくれて
その本で
犬がスパゲッティー食べてる絵がかわいかったです

640名無しさん:2018/09/29(土) 13:24:33
>>620
鳥さん
おおおおおおお
人間を眺めてるですね

しろいとりさんも
作業してるくまちゃんを
じーーーっと見てました
なんだかそれが印象的でした
他の人のことみてないかったので

641名無しさん:2018/09/29(土) 13:28:46
くまちゃんのお姉様が
斉藤由貴さんににてるといわれてたというので

YouTubeみてます

輪郭とか似てるようなきがしました

642名無しさん:2018/09/29(土) 13:34:04
>>499
キセキさん

お誕生日911
まゆゆちゃんが

指骨折したって言ってて
休養だかやめるだかで
また戻ってきたって

911に人型みたい

倒れて戻ってくるみたいな



そんなことを思いました

643名無しさん:2018/09/29(土) 13:36:29
もうやめちゃったけど

むかし見に行こうって言われて
劇場行ったとき

まゆゆちゃんしかいないって
最初意味不明にとーとつに口をついて出たので

それは私の好みというより
誰かのことばだったと思います

<m(__)m>

だから場が気が付いたら瞬間から

劇場から線は抜け始めると思います

644名無しさん:2018/09/29(土) 13:38:51
そういえば
首になった会社

まゆゆちゃんと姓が同じの

わたなべさんという人だった

心の中で

たすけてっていったら

クビになったから
助けてくれたのかもしれません

もう終わりだよって
まゆゆも卒業したよって意味だったのかもしれません
カラスさんも飛んでいたので

645名無しさん:2018/09/29(土) 13:40:34
まゆゆしかいないっていうのは
私のことばではなく
空間が発した言葉で

意味は分からないけれど

線のことだと思います

646名無しさん:2018/09/29(土) 13:54:29
>>516
純粋なんですね

素直に感激できる

ピュアな人が

神様を作り出してるのだと思います

647名無しさん:2018/09/29(土) 14:02:22
くまちゃんは

一部上場企業に勤めたのです
誰でも知ってるCMもしてる
クロネコヤマトさんは有名な会社

バイトだけど

そう言ったら怒ってた?
どうしてだろう?

648名無しさん:2018/09/29(土) 14:13:43
自己解決しました

品川のクロネコヤマト

鳥のひらひら
鳥が運ぶ運に人は動かされ

動かされて人が作った街や建物も似ていて

建物内でも鳥のような想念に気分を変化させるちからがあって

フリルふりふりエプロンは
室内空間の場の想念に作用されてたことに気が付きました

同僚は関係なくて
一緒に作業してた人の気分も関係なくて

むしろ
同僚と繋がってない人のほうが場の想念体は見えるのだと気が付きました

649名無しさん:2018/09/29(土) 14:15:45
たまたま

鎮めたというか

意図せずに空間の想念が

フリフリしてうきうきしてたら

鎮めてしまったということだと思いました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板