したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

さらしなにっき

70名無しさん:2018/06/30(土) 21:53:20
なので 戦後はまだ終わってないんだなとおもいます

71名無しさん:2018/06/30(土) 23:04:39
映画監督ではないかもだけど
こちらの住民には子犬ラベルを付けられそうな倉本想さん
道央奥地の廃農家に独り暮らしだそうですよ
ここで朽ちてゆくと言ってます。

まだ戦後は終わっていないなら、アブクのようなものを見た私たちはその時すでに死人だったことになります。あるいはメクラか。

72名無しさん:2018/06/30(土) 23:35:54
おっとマハオさんのつれづれにっきでしたね ヨソ行きます 

黙って見てます

73名無しさん:2018/07/01(日) 01:07:58
戦後の夢とか見る人も多いですよね

田舎だと

場所によっては古い夢とかも

想起されやすいのだと思います。

夢は夢記憶力は現実記憶力とは異なるものだから説明しずらいです

74名無しさん:2018/07/01(日) 09:15:16
>>67
海も山もない所

開口一番
アイヌの酋長さんがそう言っていました

セリフがとても印象的だったので覚えています

75名無しさん:2018/07/01(日) 09:19:05
スカイツリーが公共の電波川に流してる?
気になって川について調べていたら

川の国って書かれていました

トランプもさいのくにを訪れていて???

http://media-milk.com/trump-pr-golf-basho-map

76名無しさん:2018/07/01(日) 09:20:24
訪日するトランプ米大統領が安倍首相と、
最近まで女性の正会員を認めていなかった
「霞ヶ関カンツリー倶楽部」でゴルフをする予定だと、
日本メディアが報じた。

18日の朝日新聞によると、トランプ大統領は5日に日本に到着した後、
安倍首相とゴルフをするために埼玉県川越市のゴルフ場へ向かう予定だ。

88年の歴史を誇る名門ゴルフクラブで、日本初の36ホールゴルフ場であり、
日本の政界・官界関係者が中心の保守的な男性専用クラブとして有名なところだ。

http://japanese.joins.com/article/541/234541.html

77名無しさん:2018/07/01(日) 10:57:33
犬吠先
ちょうしっぱずれ

おおきく
間がずれるとすると


ふっつ

ちいさく
間がずれるのかもしれない

78名無しさん:2018/07/01(日) 10:59:35
まあほ

気になっていたにっくねーむ

間がずれてるといういみだったんだ

まあほと書いてた人能力者なんだ

間とエネルギー
それが視えていたということ

79ひとりごと:2018/07/01(日) 11:03:39
おじいちゃんの力

間を狂わせることなのかもしれない
なんだかテンポがずれてた

夢は

間がずれてることで
周囲中から集まってきてたんだ

ようするにパワースポットだった

ばあちゃんにはそれがみえたというだけ

80ひとりごと:2018/07/01(日) 11:05:33
貧乏で田舎だし
知事や市長さん区長さんならまだしも
中央政権の政治家の夢なんてみても近所の人は興味ないし
だからどうしたのってみんなに相手にされなかったんだ

81ひとりごと:2018/07/01(日) 11:11:33

黒澤明の映画
「夢」

小津安二郎映画
「東京物語」

笠 智衆

間がずれてることで注目と運を引き込む効能があったんだ

演技がうまいとか下手とかそういうのじゃなくて

間がずれてることが

作品に運をふきこんでる

82ひとりごと:2018/07/01(日) 11:13:40

笠 智衆

「東京物語」

見た時

くまちゃんがいい俳優さんだよねって言ってた
原節子より存在感あるよねって

くまちゃんには
笠 智衆が映画に運を吹き込んでるのがみえていたのかもしれない

83ひとりごと:2018/07/01(日) 11:15:56
>>60
ありがとうございます

おかげで少し謎がとけました

84ひとりごと:2018/07/01(日) 11:18:59
むかしむかしのそのまたむかし

おとなりに

葬儀屋さんのおじいさんが住んでいらして
葬儀会社やってるらしかったのですが

わたしが子供の頃
なんかテンポが人とずれてるのが気になってたみたいで

間が人と異なってると???

気にしてました

85ひとりごと:2018/07/01(日) 11:22:20
まついさん気になったの

間が少しずれてるからだ


精神的に疲れて間がバグってる

86ひとりごと:2018/07/01(日) 11:42:59

11PM

街角テレビ1100

昭和の風水が作動してるんだ

125

25×5

大きい方の間

犬吠先の方の間

87ひとりごと:2018/07/01(日) 11:44:46
ちいさい方の間

25

5×5

88ひとりごと:2018/07/01(日) 11:47:05
昭和の大スター
伝説の百恵ちゃんのいたホリプロ

東京都目黒区下目黒一丁目2番5号

住所が

125

89ひとりごと:2018/07/01(日) 11:50:27
東映オープニングの撮影場所が千葉県銚子市の犬吠埼だと判明

http://okutta.blog.jp/archives/1204221.html

90ひとりごと:2018/07/01(日) 11:54:15
125台

右に2台
左に3台

右に3台
左に2台

とーとつに

人からどっちかいわれた

どっちかよくわからないけれど
おもいだせない

意味もわからないけれど

右回り
左回り
なのかもしれない

91ひとりごと:2018/07/01(日) 11:56:02
本人は関係ないんです

本人は関係ないんです

後ろの守りなんです

本人は関係ないんです

守屋様の言っていらしたセリフ

とても印象的だったので覚えてる

92たぬきぽんち:2018/07/01(日) 12:02:10
前の病院で犬吠埼で入水自殺未遂した美女が居ましたニャン

93名無しさん:2018/07/01(日) 14:50:19
人によっては

美女って記憶に残りやすいのかもしれませんね

94ひとりごと:2018/07/01(日) 15:27:54
本人は関係ないんです

本人は関係ないんです

後ろの守りなんです

本人は関係ないんです

守屋様の言っていらしたセリフ

とても印象的だったので覚えてる

95名無しさん:2018/07/02(月) 10:07:44
誰かー
わたしにパソコンと自転車プレゼントしてください

96名無しさん:2018/07/02(月) 10:31:34
一台大きめノートブックタイプが有ります。システムリセットかけまからすこし後になりますが。お店あて発送できたらここに書きますね。
自転車あげるひとは、必ず防犯登録!解除!して下さい。

97名無しさん:2018/07/02(月) 11:03:12
ありがとうございます。

頑張って

一戸建て買うぞーと思うことにしました

98名無しさん:2018/07/02(月) 11:14:04
今住んでるとことは

猫さんの猫集会場にしたいのです

猫さんがお墓参りしてるの見てから

庭で
野良猫さんが楽しそうに
秘密基地ごっこをしていたのをみたから

そういうと
くまちゃんは怒りますが

わたしは本気で思っています。

99名無しさん:2018/07/02(月) 11:39:28
Wao!

100名無しさん:2018/07/02(月) 12:19:26
くまちゃんの協力無しには出来ないから一人歩きはダメですよ。

101名無しさん:2018/07/02(月) 16:16:37
20年待て

102名無しさん:2018/07/02(月) 18:48:14
それはいいアイデア✨
ネコちゃんたちも喜ぶでしょうね✨

103名無しさん:2018/07/02(月) 19:07:24
妻は
「 どうして私は自由に買い物ができないの? 」
「 なにを怒ってるのかわからない 」
という表情やことばを告げます

http://blog.livedoor.jp/ushirodate/archives/76094435.html

104名無しさん:2018/07/02(月) 20:00:11
思い込みは大事なのです

105名無しさん:2018/07/03(火) 14:35:38
松居一代さんの

なんか凄いです。

女優さんなのに
創業者のの奥方だったのに
名門俳優の妻だったのに

気さくで健気で
善悪超越して情にうったえかけてくる

彼女には天性の才覚があるのかも

わたしもがんばるぞ

106名無しさん:2018/07/03(火) 14:41:56
故夏目雅子さんが自分は女優よといってる
ゴミ箱のものを食べられると漁ってみせたというエピソード

凄いと思ったけれど

松居さん
ホームレスさんと一緒に
自分の家をリフォームしてる

お金もはらってると書いてあった
1万円と数千円の画像upされている。
一緒にのぼっていこうねて感じが温かく感じた

107名無しさん:2018/07/03(火) 14:49:36
松井さんのブログで
ホームレスさんシャツが素敵と言って
聞いたら100円だったそうです

なんだか衣食住を手に入れていくワクワクを感じました。

わたしもがんばらなくては

108名無しさん:2018/07/03(火) 14:55:25
涙がぽろぽろ出てきました

どうしたんだろうと思ったら

コメント欄に涙がとまりませんというコメント

念のこもってるコメントが
何件か見つけて

自分の両親も無くなってしまったけれど
もっと面倒見てあげたかったとか

感動してる読者様の

念に同調したいぽい

ぽろぽろ本当に涙ぐんで鼻水出てきてしまった

109名無しさん:2018/07/03(火) 14:57:18
野良猫さんが
猫ちゃんが店の中に入ってきた

神社に

110名無しさん:2018/07/03(火) 14:59:17
野良猫さんが
猫ちゃんが店の中に入ってきた

ねこ神社にいっぽいっぽ近くなってる

外には集まってきてた

お墓参りにも着てた猫さんがいた

もう少しもう少し

お墓に白いインパチェンスを植えました

111しぬ:2018/07/03(火) 22:18:29
うちも、神社なのかも、しれません
来る人を選ぶ神社

布教しにくるひと
お布施、寄付を募る人

本来の目的を果たしたい人

私の好きな人は、来ないなぁ
来ないで、と言ったからね

112名無しさん:2018/07/05(木) 09:30:35
しぬと生まれるは逆だけどおなじっていう

寝ると起きるににてる

生まれた日は死ぬ日

死んだ日は生まれた日

113名無しさん:2018/07/05(木) 09:32:13
好きだから一緒にいない

好きになったら

別れてっていう

そういう感覚わかるなー

別れてって言われたら好きってことで

付き合ってて言われたら嫌いってこと

114名無しさん:2018/07/05(木) 09:33:36
人によって感受性が違うからね

悪口言われてる人は

本当は愛されてるっていう

人間て複雑ね

115しぬ:2018/07/05(木) 09:34:59
今日も朝から、しぬ、に御執心
ありがたやありがたや

116しぬ:2018/07/05(木) 10:18:17
あなたの、好きという概念は、少数派なんでは。

嫌いという概念は同じだね
もぅ関わりたくない、と言った

117しぬ:2018/07/05(木) 10:41:56
いや、わたしが少数派なんで

118ちぃちゃん:2018/07/05(木) 21:07:48
知ること わかること ちがう
当たり前のこと よく わすれる

知ること 紙に書いてること 文章 情報

すっとん 腑に落ちる わかること
ずっと あとだったりする わかることちがう

知ってる わかること ちがう

119しぬ:2018/07/05(木) 21:11:38
それは、わかるよ

120名無しさん:2018/07/08(日) 06:42:39
おばさんがテレビのカラオケ番組でられますようにって幼少期に念じたのが

他人に対して最初の願いかもしれない

まだ叶ってないけど

きっとボンちゃんとかに絶賛されたかったんだと思う

121名無しさん:2018/07/08(日) 06:44:35
何十年も願ってたのかもしれない

だって

久しぶりに会った時

カラオケ教室の月謝がってか細い声で言ってたから

122名無しさん:2018/07/08(日) 06:48:24
何十年も願ってた

理屈は関係ないなんて言おうと

行動と本性がそう言ってた

追い返した人はひどいと思う。


そういう人追い返すような
芸能界なんか全部崩壊した方がいいと想う

123名無しさん:2018/07/08(日) 07:04:26
はじめてAKB見に行った時

「ぼんちゃんです」

シンガポールから来たという女の子は

確かそう言ってた

それで

おばさんの無念の怨念というか執念の集積体は

おばさんが歌えると

勘違いというか混同したんだ

124名無しさん:2018/07/08(日) 07:06:34
あの子が

「ぼんちゃんなんです」

なんていわなければ

あの学芸会のカラオケ大会のようなアイドルが

紅白に出る事なんてなかったんだ

勝手にそう想ってる

だって念が念の総量が絶対的に不足していたから

125名無しさん:2018/07/08(日) 07:07:53
あくまでもあばさんの願いを叶える為の想念だったから

それだけはわかる

誰が批判しても

信じなくても

覚えてる存在はいる

126名無しさん:2018/07/08(日) 07:09:24
私が命をたすけてあげたMちゃん

不可抗力で命を助けたMちゃんが

全力で助けたから

Mちゃんの系譜が助けただけだから

127名無しさん:2018/07/08(日) 07:11:19
絶対に許さないから

絶対に許さないから

どんなにレッテルを張っても

どんなに私のせいにしても絶対に許さないから

128名無しさん:2018/07/08(日) 07:13:01
おばさんを追い返した番組も許さないし

私が

命がけで集めていた

想念体も許さないから

死んでも許さないから

誰がない何と言っても想いの発信者は変わらないから

絶対に変わらないから

129名無しさん:2018/07/08(日) 07:13:57
どんなに私のせいにしても

絶対に許さないから

許さないから

130名無しさん:2018/07/08(日) 07:14:43
そうじゃないと

おじいちゃんも
おばあちゃんも

かわいそうだよ
おばさんもかわいそうだよ

あの番組許さないから

131名無しさん:2018/07/08(日) 07:19:00
音楽界の天皇

最高責任者だよね

おばさんいじめた最高責任者

だって音楽界の一番偉い人なんだもん

私夢で見たんだ

132名無しさん:2018/07/08(日) 07:19:49
許さないから許さないから

死んでもゆるさないから

133名無しさん:2018/07/08(日) 07:20:37
おじいちゃんもきっとゆるさないから

おばあちゃんもゆるさないから

134名無しさん:2018/07/08(日) 07:26:10
ファミリーマートだって呪われてた

一生懸命はなしてるおじいさん迷惑そうにはいはい言って

シッシッツってしてた

月が最大限増幅してる時

芸能の発祥の地でおじいさんバカにしてた

場の想念が激烈に怒ってた

135名無しさん:2018/07/08(日) 07:27:23
まおちゃんまおちゃんて縋るようにいってた

まおちゃんて誰ですか言ったら

おじいさんうれしそうにスポーツ新聞広げてた

スケートって言ってた

おじいさんかわいそうだった

136名無しさん:2018/07/08(日) 07:28:26
レジの人しか話してないのかもしれないと思った

だって
はじめて会った

はじめましての

私に縋るようにはなしていたから

137名無しさん:2018/07/08(日) 07:29:30
みんな見てたんだから見てたんだから
病院の死にそうな想念体も
土地の想念も
さみしい人たちの想念体も
みてたんだから

138名無しさん:2018/07/08(日) 07:38:51
社会的の死んでしまった人たちの想念体

みんな見てたんだから

139名無しさん:2018/07/08(日) 07:40:46
セブンイレブンもね

あのおばあさん

ボタンがボタンがって

肉屋が肉屋がって言ってた

ゆっくりねゆっくりね正確にねって

肉屋さん怒ってたんだ

そのこと伝言してた

140名無しさん:2018/07/08(日) 07:43:04
座の人が無理凝り

袖ヶ浦にバイトに行く時

バイト代請求しろって命令したんだ

東京タワーで座を得ていた人たちが請求したんだ
だから
無理やり言わされたんだ

バイト代くださいって

もう夏至になったけど

141名無しさん:2018/07/08(日) 07:43:46
七夕さえもきたけどね

142名無しさん:2018/07/08(日) 07:47:20

夏至どころか

七夕さえもみたけどね

この掲示板たぶん誰も見てないかもしれないけどね

それでも

許さないから

143名無しさん:2018/07/08(日) 07:49:23
音楽界御天皇

私どころか

Mちゃんの系譜が全力で呪ってた

命を助けたMちゃんの系譜が全力で呪ってた

おばさんかわいそう

Mちゃんも心の奥底でシンパシーを感じたんだよ

144名無しさん:2018/07/08(日) 07:50:55
一生懸命がんばってがんばって

たったゆういつの楽しみさえも奪われて

来るなって言われた

みんな怒ってるから

145名無しさん:2018/07/08(日) 07:52:27
怒ってるから

みんなが楽しむはずのテレビで

カラオケで

仲間外れにしたから

どなた様でもって言ったのに

どなた様でもっていってたのに

146名無しさん:2018/07/08(日) 07:57:45
若くして社会的に死んでしまったら
平均寿命まで生きたとしても
あと50年くらいは死んだままで生きてゆかなければならない
僕のバイトしている工場ではその無念の想念体が渦巻いている
頭のいい人もいる やさしい人もいる
学歴、見た目、お金、人間関係、心の傷、、
ただ社会的に死んでしまっただけ
ちょっと歯車がくるっただけ
哀しい人たちが集まる工場

147名無しさん:2018/07/08(日) 08:04:57
だなた様でもないってことは

人間じゃないってことだよね

人間扱いしてなかったってこと

かわいそう

かわいそう

148名無しさん:2018/07/08(日) 08:06:58
者扱いされたからものべ

木更津の石屋さんはそう言ってた

系譜と言うより

人間扱い

人として扱われなかった人々の無念の集積体

そう理解した

149名無しさん:2018/07/08(日) 08:09:21

可愛い

可愛そう

かわいそう

かわいそうな人は可愛いく見えるのかもしれない

150名無しさん:2018/07/08(日) 08:12:35

石屋さんが世界の仕組みをつくったんだよ
いい石屋さんとわるい石屋さんがいる

151名無しさん:2018/07/08(日) 08:13:47
人参と書かれてる

米菓子

鯉さんにあげる予定だったんだ

だけど

くまちゃんがスポンサーだから

小麦ゆらいの

鯉さんにあげるのは

パンになった

152名無しさん:2018/07/08(日) 08:15:07
木更津の川の鯉さんにあげてるごはんは

パンになった

だって毎日鯉さんのぎはんを

買ってくれる人は

他にないかったから

153名無しさん:2018/07/08(日) 08:16:33

こはるが鯉さんにがおはんをあげてって言ってた


それを叶えてくれているのは

パンを買ってくれてる

くまちゃんしかいなかったから

154名無しさん:2018/07/08(日) 08:16:38
米菓子でもパンでも何でも
鯉さんは喜んでるよ
万札が降ってくる様なものだよ

155名無しさん:2018/07/08(日) 08:18:28
数回

米菓子はあげたけれど

ピンポイントの日だけに無理してあげたけど

お願いされた願いだったから

わたしにはそれ以上はできなかった


毎日の鯉さんのごはんを買うお金がない

156名無しさん:2018/07/08(日) 08:20:23
芸能の発祥の地

木更津の人工的な川の

世界の中心の川の鯉さんのごはんあげの

スポンサーはくまちゃん

それは事実

157名無しさん:2018/07/08(日) 08:23:07
>>150

きっといい石屋さんだと思います

だって

絶望しないようにって励ましてくれたから

わが仙人鉱山のわがさんが掘ったというヘマタイトを進めてくれたから

3500円

スポンサーである

くまちゃんに進めてくれたから

158名無しさん:2018/07/08(日) 08:25:12
石屋さんで働かせてもらえば?
ダメ元で聞いてみれば?

159名無しさん:2018/07/08(日) 08:25:24
終わりのはずのくまちゃんに

はじまりに転じるようにアドバイスしてくれたから

まだ正確にはエネルギー的に

決算されていないけれど

伝説の丘の
東京タワーから

はじまりの川の
スカイツリーに転じるようにアドバイスしてくれたから

160名無しさん:2018/07/08(日) 08:27:52
その石屋さんなら大声の挨拶も接客も複雑なレジもないと想うし
ゆっくりでも大丈夫じゃない?
むしろ石を求めてる人にはmahaoみたいな店員がいいと想う

161名無しさん:2018/07/08(日) 08:28:48
月の最終決算には

まだ二年半あるんだ

電気が情報早すぎたのか知れない

2020

162名無しさん:2018/07/08(日) 08:29:35
それが

ミレニアムの意味

そういう声がした

163名無しさん:2018/07/08(日) 08:32:25
確かに電気で情報を先取りし過ぎている感はある
一周遅れくらいでちょうどいいかもしれない

164名無しさん:2018/07/08(日) 08:32:39
やながわはふしぎなかわ

上流には

かずさあかでみあ

外資の高級ホテル

芸能人の子息も通うと言われている
庶民からすると学費がべらぼーに高い学校があって

人工的なダムがあって

藤原がこの島を制した鎌足と言う地名の地もある

そして

木更津の再困窮地帯
文京を流れる川

165名無しさん:2018/07/08(日) 08:35:25
鯉さんは登り龍伝説の由来と言われている

三井寺由来の伝説

そういえば

最も深い部分と言われているアクアラインの通る

袖ヶ浦にできた

アウトレットは

三井アウトレットパーク

166名無しさん:2018/07/08(日) 08:36:37
木更津の駅前に

三井の銀行もある

今のところ読解で来るのはこれくらい

まあみんな相手にしてくれないし

興味すらないとおもうけれど

167名無しさん:2018/07/08(日) 08:36:47
子供の頃は金魚が大きくなったら鯉になるのだと想ってました

168名無しさん:2018/07/08(日) 08:38:47
もう一つ言うと

キューティーハニーがブレイクするとき

PVみてたらこう言われた

ホテルの格はカーペットの柄に記されている

いわば家紋みたいなものねと

トートつに伝言のようにいわれた

169名無しさん:2018/07/08(日) 08:42:00
その人は

カーペットの柄に家紋のように出自を記されていると言ってた

当然のことに用に言っていた

私にはカーペットの模様の格とかいうのはわからないけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板