したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひとりごとを書くスレ3

1とーほくほく:2016/11/20(日) 05:59:59
ひとりごとを書くスレ3です 引き続き立てました 思いついたことを気軽に楽しくつぶやける場です
みらら みらら みゅららみゅらら えらら えらら・ ちゅらら ちゅらら ららら ららら・
ららら ららら りゅえら りゅえら・みゅらら みゅらら ららら ららら・
カ━━━━\(@゚▽゚@)/ ━━━━ッ!!!!

118名無しさん:2016/12/03(土) 03:59:38
>>117
貴方は>>86様と なりやらご縁がおありの様ですね
例え名無し投稿でも、世の中辿れるものは居るのです
仲間を傷つけられた まつろわぬ者たちの
逆鱗に触れてしまったのでしょう
86様が一番お分かりかと存じます

119名無しさん:2016/12/04(日) 17:50:58
突然プツンと何かが切れたように
今まであまり食べなかった生クリームや生チョコのケーキと串団子を
2千円以上も買って。。。
食べたかった500円足らずのお刺身を我慢したという失態
ちっ。ああ後悔。

120ねこモフ:2016/12/04(日) 20:38:30
ああ。それ、わかる。

夕飯の支度をしなくちゃならないのに
ミョウガと、ヨーグルトしか買えなかったり
買い物ができなくなる時がある。

121りり M:2016/12/04(日) 21:47:35
明日から一週間がはじまる。会社に5日も行くのかと思うと憂鬱。
会社で仕事をせずに、生活できるようになりますように

122peanya:2016/12/04(日) 23:28:29
>>73 よかとよかと。
でも美味いもん食い歩き人は国境御免措置で \(^o^)/

123りり M:2016/12/04(日) 23:29:27
おいしいクラムチャウダー、食べたい。

124名無しさん:2016/12/04(日) 23:59:01
>>10
「やめようかな」と 中途半端は事を言わずに、やめたいなら
今すぐやめなよ、誰も止めないから
日本人ガーと言ってるとこ見ると 在日外国ぽいけど
嫌なら無理せずに この島を離れて 故郷に帰るのも
いいかもしれないよ
それも一つの選択肢だし あなたにとっても精神衛生上いいと思うなあ

125名無しさん:2016/12/05(月) 00:32:06
私を太らせないで!!!着れる服がなくなってきたよぉ
なんだこの腹は!!!なんだこの顎は!!!
腹筋なさすぎて鼻かめないし トイレでおしりに手が回らないし
ものぐさになるし
悲しい 太りたくない!痩せたい!5食たべても痩せてたあのころに返りたい!

126名無し:2016/12/05(月) 02:38:36
2020年までこのまま医療費負担増、年金カット、物価上がり、
大手企業、役人は給料アップ 世界経済はどんだけもつんだよ
破綻のババ引く国はどこだろねー

金はあり余る程集めているからね カジノは富の回収場

127名無しさん:2016/12/05(月) 07:30:46
朝は気の済むまで寝ていたいんだ
食事は家族それぞれ勝手に食べて後片付けしてくれたらなあ
夜はきの済むまで好きなことしたい
編物や読書やネットやゲームや料理なんかを

静かな夜がいい

朝寝坊したいなあ

128名無しさん:2016/12/05(月) 10:06:20
人から必要とされたいって思う事が、そんなに悪い事かな?
別に誰にも迷惑かけないし、誰かの為に何かしたいって事やし。
いじめとか妬みが明らかな悪とは分かるけど。
そういうところが理解できん。

129名無しさん:2016/12/05(月) 13:13:51
もう嫌だー。
喋ったら絶対に変な風に解釈されて変な方向に話が回るって嫌な予感してたから話さないようにしてたのに、あの雰囲気や沈黙に耐えられなくて喋ったら、案の定全然違って私が嫌な感じに解釈されて、話の前後も流れも関係なくメチャクチャな解釈された。
また言いふらされるのかなと思うと憂鬱。
もう顔会わせるのも嫌だ。
いつも本当に言いたいこととと真逆な方向に話を持っていったりして、あの人と関わってから色々メチャクチャ。
もう色々全部返せー!

130名無しさん:2016/12/05(月) 13:31:14
>>128
ズバリ幻の桜最新号に答えが出てるよ
自分なりの解釈で説明します

誰かのために生きるものは、
自分のために生きるもの達より生命力が弱い
でも磁場で生命力の弱い存在たちに能力が流れてしまった
その能力は生命力の弱い存在の親たちに流れてしまい、親たちはそれを自分の配下に与えてしまう
そしたら、生命力の弱い存在は親を越えられない
それは生物としてあってはならないこと
しかも、今の世界はその生命力弱い存在が座を占めてる

っていうことで否定はしてないけど、悪い事だとも言ってないけど、それが座に居ちゃダメだよねってことでは?

131ますみ:2016/12/05(月) 13:32:13
とんび旋回
カラスかあかあ

132名無しさん:2016/12/05(月) 13:42:32
>>128さん
私なりの解釈なのですが、人に必要とされたいだと好きな人に合わせて大なり小なり無理なこともしてしまってそれが当たり前になってくると相手にもそれを求めてしまう気がします。私も我慢してるんだからそれくらいしてほしいって思う。
逆に自分が軸だと、自分の好きなことが一番なので誰かが好きなことしてる時に、自分も好きなことしたいからその気持ち分かるよって応援できるって事かな〜と私なりの解釈です。
妬みとかなくて誰かを助けたいとか何かしてあげたいとかは自分のしたい事だからいいエネルギーが生まれそうって思います。

133名無しさん:2016/12/05(月) 15:48:10
追加で。
人に嫌われないように気を使うのも極論を言えば自分のためで。嫌われて自分が傷つかないようにするってことだから、軸は自分にあると思うんだ。
周りの人を大切にするのも自分も周りも皆で幸せでいたいから。
根っからの気持ちが他者と自分のどこにあるかかなーと思いました。
共感するかしないかともちょっと違う気もするし、表面的なことじゃないような気も…。
そしたら妬みってなんなんだろう?
私もよくわからないかも〜。色々言ったのによくわからなくて混乱させてごめんなさい。

134名無しさん:2016/12/05(月) 17:15:27
人間の友だちが欲しいとは思ったことが実は無いんだけど、
猫は居なくなったらすごくすごくつまんない。
猫と一緒に生活できることはとても素晴らしい。
毎日一緒に眠ります。今の時期はあったかいんだよな。
夏は暑くて猫のほうから寄ってこないけど。

135名無しさん:2016/12/05(月) 17:16:20
自分を大切にしつつ、誰かに必要とされたかったら駄目なの?
0か100で考えなければ駄目なの?

136バルニャードス:2016/12/05(月) 17:40:12
>>135

あなたがそう在りたいなら、それでよろしいのではナイかと(^◇^)

至極単純なコトを述べさせて頂きますと、
ご自分の好きな『動物さん』の生き方をご参考になさったらいかがかと。
(僕は優雅に空を舞う大型の鳥が好き。)

動物さんは達は人間界の既成概念とは無縁の存在であります。
そこに生き方のヒントがあるのでは(=^ ^=)?

137名無しさん:2016/12/05(月) 17:59:47
犬か猫か野鳥以外はたいがい
人間に食われるか、駆除されるか、乱獲されるかだけどな

138バルニャードス:2016/12/05(月) 18:49:50
犬、野鳥を食す民族も存在しなかったっけ?

野鳥なんかは、法律厳守の上で捕食してみた〜的な記事を散見したコトがあるのだが。

(ネコは…聞いたことナイな…ここではタブー扱いなのだろうが)

139バルニャードス:2016/12/05(月) 19:54:05
>>135
誤解ナキように言わせて頂きます。

分かっているとは思いますが、
>>137さんの「食われる、駆除される、乱獲される」
…この様な生き方を推奨した訳では決っしてありません。

僕が伝えたかったのは
「決まった型にハマった生き方ではなく、人的な既成概念を持たない動物達を参考にして
もっと肩の力を抜いた生き方をしてみては?」
…と提言してみただけです。

おかしな解釈をされては困るので、ここに弁明させて頂きます。m(_ _)m

140名無しさん:2016/12/05(月) 20:05:57
犬を食べるのは私も聞いたことがあります。中国の方だったかな?違ったらごめんなさい。ネズミも食べたり…だったような。

私は動物も好きだし、空も山も木も好き。

141名無しさん:2016/12/05(月) 20:38:23
0か100かではないと思いますよ。
そっち方向の話ではなくて、大地の上に直接家を建てるか、(他人という)柱を立ててその上に家を建てるかみたいな話かなーと。余計に分かりにくかったらごめんなさい。
どっちが丈夫か(生命力があるか)じゃないかなぁ。

142しおね:2016/12/05(月) 21:28:47
>>135
結局何を優先するかは0か100しかないかもね

自分の好きなことをする、と
人に喜んで欲しいから、は両立しないと思うよ

人に喜んで欲しい、認めて欲しい、嫌わないで欲しい

人に〜して欲しいって動機は、それが満たされてる時はいいけど
そうじゃなくなったら地獄になるよね

どうしてあなたは私に〜してくれないの!?
私はこんなにあなたに〜してあげたのに!

自分もこうなるし、逆に相手にされることだってあるよ

こういうエネルギー、
もう、私は耐えられなくなった

143しおね:2016/12/05(月) 21:43:07
だから、自分の想像できる範囲で良いと思うことをあれこれ人にする前に、

それが本当に自分がしたいことなのか?
考えることが大事だよ

自分が好きだからそれをする
結果、誰かが喜んだらそれはいいし、嫌いだ!ってなってもそれはそれでいい

誰かの反応に一喜一憂せずにすむよ
その人の気持ちはその人のモノだから

みんな自由
わたしも自由で好きにしてる

人に喜んで欲しくて、
〜して欲しくて、
自分が本当は言いたくないことを言ったり、
したくないことをやったり
食べたくないもの食べたりは

私はしない
人にもして欲しくない

各自好きにやってくれっていつも思ってる

144132:2016/12/06(火) 00:33:04
すごく分かりやすかった〜‼
確かに好きなことするのと人に喜んで欲しいは両立しないかも。
相手の好きなことと自分の好きなことが同じなら自分の好きなことしてるんだもんね。

自然は複雑そうに見えてシンプルなんじゃないかなぁって思う。なのに人間の世界はごちゃごちゃしてるなぁ。無駄も多いような気がする。
猛暑で大変ってニュースもアスファルト無くして森や自然を増やせば涼しくなるのに。

145名無しさん:2016/12/06(火) 00:48:28
自分、生命力弱い人間だから過去何度も喘息発作で入院した
その時母がいつも連れ添っててくれた
飲んだくれの父親が咳がうるさいってラケットで叩きにきたときも身を呈して守ってくれた
夜、目が覚めて母が死んだらどうしようと絶望して泣き暮れてた
母に喜んでほしいと思って渡したプレゼントは
叩き落とされた 泣いた
私の想いは受け取ってくれない
母の行動はなんなんだろうか
まぁ、考えてもしょうがない

146名無しさん:2016/12/06(火) 07:50:33
泥舟から逃げ出す新聞社 〜 カジノ法案を政権の断末魔と理解したか
バクチが成長戦略の要のひとつという。恥ずかしくないのか。
人の不幸の上に成り立つ刑法違反の犯罪行為をまともな議論もせずに押
し通して、国家公認の賭博をやる。
依存症の問題、経済効果どころか世界中で失敗が明らかになり、周辺の
商業も衰退するなど問題だらけ。
強権政治ここに極まれりだ。

147名無しさん:2016/12/06(火) 10:35:20
たしか昔の記事であったけど、沖縄ってもう下っ端の下っ端霊能者しか残ってないんだよね。

テレビで紹介された昔からのパワースポットとかも下っ端霊能者たちが利用してたところだから、
あんまり良くないのかな(疑問

海や亜熱帯林なんかは汚されてなく健康な状態なのかな(疑問

やたら沖縄沖縄って子犬が旅行行きたがるから
どうなんだろうかと思って。

148名無しさん:2016/12/06(火) 10:44:02
ハワイって最近気候がおかしくなってきて超富裕層は逃げ出してるってたしか何かで読んだんだけど、
日本の子犬芸能人たちはいまだにハワイハワイ固執するのはなぜだろうって疑問。

149名無しさん:2016/12/06(火) 10:51:19
上原さくらとか矢口真理って昨日たまたまブログみたらもうなんてゆうか
もろ子犬丸出しで虚構過ぎてゴミみたいにしか見えないのに
本人たちに自覚が無いようで
子犬って今こんな状態になってきてるんかなあ。

150名無しさん:2016/12/06(火) 10:55:22
>>148
ハワイもだけどニューヨークもだね。
いまだにってか今頃ニューヨーク?って思うね。
芸能界はもう終わるね。

151名無しさん:2016/12/06(火) 11:05:39
子犬女てのは
リア充アピールしないと不安なのかな。
子連れでお出かけってわざわざ報告してくる女。

152名無しさん:2016/12/06(火) 13:00:28
>>149
私は短絡的にこんなんで子犬と決めないよ。
矢口真里はミニモニ。リーダーは可愛いし、まぁスポンサーのせいよね。
アメリカのコミコンが来たから日本の漫画の大元のアメコミの聖地としてハワイやNYならオタクさんも子犬になるよ。

153名無しさん:2016/12/06(火) 18:11:33
いやいや矢口は子犬だわ無理があるわ。

154名無しさん:2016/12/06(火) 19:28:42
僻みっぽい。何処行こうと勝手だつーの。

155名無しさん:2016/12/06(火) 21:44:01
朝鮮耳というのを知った。まるっきり私の耳だった…

156りり _M:2016/12/06(火) 23:17:28
今日も会社では、序列が大好きな隣の席おっさんが自分に地位のために尽力を尽くしてた。

てか、あなたもわたしも派遣ですが。

社員からおだてられていいように使われているだけなのに。

それでも、社員から褒められたくて、認められたくて、そのらねにおじさんは私を貶めて、オレ優秀なストーリー語る。

想念さん、そろそろ気がついて!!

157名無しさん:2016/12/07(水) 01:03:32
ピコ太郎の KASHITE KUDASAIYO

年金制度のこと皮肉ってるのかな?と思ったよ。

158名無しさん:2016/12/07(水) 07:28:50
様々なことが悲しくて 

若い頃はそれでも希望の持てる嬉しいことや楽しいこともあったのに
今は・・・悲しいことがあるとただただ打ちひしがれて何日も心が行方不明になる

世の中を疑うことなく正義のヒーローがいつも控えてる国と思っていた
悪いことする犯人は どんな人も泣いて悔いるものだと思っていた
そして必ず改心するものだとも思っていた
どんな人も話せば 長く付き合えば わかりあえると思っていた

そんな時があったことが懐かしい
悲しい

159名無しさん:2016/12/07(水) 17:28:10
>>158
その理想、素敵だと思う。
悲しい方へばかり諦めないで、
その理想を思い込みの力で、望む力で
押し返して、くつがえしてみたらどうだろう

希望をあきらめちゃ、思う壷。

潜在意識まですり込む勢いで
みんな繋がってる部分に到達するぐらい自然に
自然にその理想を、それが当たり前に認識出来るぐらい

想い込んで変えるんだ
邪魔する奴いても当たり前
悲しい諦めと、理想の2つが押し合い圧し合い
だけど2つあっても、どっちが数を占めるかは多数決

深層心理、潜在意識を塗りかえす勢いで
一念岩をも通すぐらい

という提案、してみました。

160名無しさん:2016/12/07(水) 22:16:28
大物は倒せない。

そんなところですか。

161158:2016/12/08(木) 15:27:42
>>159

私の場合 理想ではなくて本当にそんな世界に生きていると信じていたの
鈍感でおめでたい時期が長かったんだと思う
 
うん…あきらめずにね あきらめるのはいつでもできるものね
せっかくこうして生きているもんね
ありがとう

162名無しさん:2016/12/08(木) 21:02:28
今日、満員電車でなんでこれまでして嫌な仕事しなけりゃいけないんだと思った。
もういっそ自転車で旅に出たほうがましだと思った。

163りり M:2016/12/08(木) 22:18:13
>162
わたしも今朝、同じようなことをおもいました。
どーでもいい仕事をしに身動きがとれないほど人でいっぱいの満員電車にのり、
職場では子犬にきゃんきゃん言われ、
もらえる給料なんてすずめのなみだほど。
わたし奴隷みたい、って、電車の中でおもいました。

164H・K:2016/12/08(木) 22:49:52
電車に乗りながら
車内を上から見た図を想像した
養鶏所みたい
餌もらうために
押し合いへし合い
コッコ♪コッコ♪

165peanya:2016/12/08(木) 22:52:04

BOKO・BOKO・ぼ〜こ・ぼ〜こ〜♪
せかいばりやー・あなだらけ〜♪
GARI・BORI・が〜り・ぼ〜り〜♪
せかいまるやき・まるかじり〜♪

166peanya:2016/12/08(木) 22:54:43

寄らば大樹の下敷き (^O^)

167H・K:2016/12/08(木) 23:04:38
よく地方を活性化するとか政治家がいうけど
地方を活性化するってことは
都会から若い人たちが逃げて行き
田舎で暮らさないと無理な話
都市部で企業にいいように使われるのが嫌になった人達が
田舎に移住し始めたら
国の仕組みやお金の流れさえ変わって行きそう
もう無理して貢がなくて良いんだ
人生を会社じゃなくて自分のために使いたい!と
皆が思い出したら
世界が変わってゆく気がする

168名無しさん:2016/12/09(金) 02:54:32
お腹いっぱい食べるのは良くない事の様な気がする

169名無しさん:2016/12/09(金) 08:49:38
ヒヨコ選別が面白い。
スズメとハトがなぜ鶏の中に紛れてるしw
来年酉年だし、鶉を孵化したニュースがあったし。

170名無しさん:2016/12/10(土) 10:47:32
また楽しみが去っていく
夢中になって遊んでいたおもちゃを突然取り上げられた子供のように
泣くことしかできない
それが自分の未来にどんな影響があることなのか、よいのかわるいのか
そんなことわかる能力など持っちゃいないから泣くしかない
この瞬間の予期せぬ現実に落胆するだけだ
自分以外から与えられた楽しみは、結局 幻なのだ いつ消えるかわからない
自分で自分に楽しみを発信しないとなぁ
負けちゃいられない 進もう 泣きながらだけど進んでみよう

171名無しさん:2016/12/10(土) 21:15:41
地球を救う

mahaoさん 様

ありがとう

ってか

地球って 何ですか???

172名無しさん:2016/12/10(土) 23:55:14
こわいこときづいた
家の中の人が減っていく恐怖
命に限りがあるのなら当然いつかは人数は減っていくわけで。。。
大きな食器棚の中のたくさんの食器を見て やがて誰かの一人分になったり
するのかと ふと思ったらぶるぶる寒気がした
結婚しないということを 同居しないということを 自由でいいじゃんと考えているけど
家族がつながらないということの恐さにきずいた
そして出会いがあるとかならず別れがあるということもさみしい
別れたくない人との別れのほうが多い

さみしいのは嫌だ 悲しいのも嫌だ 
私がたいせつに思っている愛する人達と別れたくない

173名無しさん:2016/12/11(日) 09:09:55
江戸時代の処罰
叱り、急度叱り(きっとしかり)
庶民のみ適用。現代にはない珍しい刑罰。
庄屋、名主、家主など土地の顔役同席の上、奉行所(代官所管轄地なら代官所)
で奉行(代官所管轄なら代官)から犯罪の不心得を聞かされる。

当時の人々は公の場所で叱られることは恥と感じ、しばらくの間は世間に顔
向けできなかったため犯罪抑止効果があった。 
「叱り」よりきつく叱られるのが「急度叱り」。

174名無しさん:2016/12/11(日) 11:25:03
貨幣制度が諸悪の根源だと気付いたよ…。
これさえ無ければ、皆んな仲良く暮らせるんでは。

175名無しさん:2016/12/11(日) 11:49:10
>>174
極端な話養分が上級国民連中相手に
「俺仕事辞めてニートになるしあんた俺の生活費みんな面倒見て〜」
と要求するようになることさえこれから発生するようになるな。

176バルニャードス:2016/12/11(日) 15:36:53
>>174

「ネバーエンディングストーリー」や、
「モモ - 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物

で知られ、
経済学者としての一面も持ち合わせていた(夢想家とも呼ばれる)

ファンタジー作家『ミヒャエル・エンデ』の提唱した
「ローカルマネー制度」はもはや絵に描いた餅なのだろうか?

https://youtu.be/Hh3vfMXAPJQ エンデの遺言 〜根源からお金を問う〜
(↑に傾倒していたオレは、所詮夢想家なのだろうか?)

177名無しさん:2016/12/11(日) 17:52:55
ビットコインは子犬通貨だっていう過去記事あったけどどうなんだろ
国に依存してないっていう点ではいい感じな気もするし

178バルニャードス:2016/12/11(日) 18:07:34
>>177

重要なのは、国に依存してるかどうかではなく、
貨幣、紙幣が生み出す「大量消費文明」と、
それに伴う「世界的人口増加」にあるのでは?

ビットコインに代表される電子通貨なんて
国レベルで正式導入しちゃったら
それこそ大量消費文明に歯止めが利かなくなると思われ…。

179名無しさん:2016/12/11(日) 18:20:15
なるほど(/--)/

180名無しさん:2016/12/11(日) 18:21:44
雪が積もると、音も匂いも変わる。落ち着く。

181りり _M:2016/12/11(日) 22:03:15
また明日から会社か。。。
会社行きたくない。
ベーシックインカムーーーー

182名無しさん:2016/12/12(月) 00:55:08
今朝雪景色にびっくり 
離れてしまった故郷は雪が多い所
お日さまに照らされたつるんつるんの道路
街頭に照らされた急ぎ足のように降る雪
手も足も頬も耳も 冷たいのを通り越しキリキリと痛んだっけ
さみしかったり辛かったりした想い出ばかりだけど 故郷とつながる雪
懐かしさに胸がぎゅっとなるのです

183名無しさん:2016/12/12(月) 11:24:29
スピ系の本に、目の付いた生物食うな、乳製品食うなとよくある。
厳しい…。
6↑の、上の方のチャクラは、菜食じゃないと機能しないみたい。
緩い菜食ずっとやってたけど、それでも医者に栄養の偏りよく注意されてたわ。
どうすりゃいいねん。わしゃあ青虫にはなれん。

184名無しさん:2016/12/12(月) 12:33:16
フッ素気になって、使い心地悪くてしまってた石鹸歯磨き粉使い出したら
出血しなくなった@@
やっぱケミカルなもの身体に良くないんだな…。

185peanya・ザ・はぐれ小犬純情派:2016/12/12(月) 13:11:47

がんばって〜♪ がんばって〜♪

へばり・つか〜なきゃ〜♪

いき・も〜ののかたち〜すら〜♪

た〜も〜てなくなる〜♪ [。◉㉨◉]ワンワン

186H・K:2016/12/12(月) 13:56:03
アーリア人の宗教であったバラモン教の考え方は、
肌が白くて菜食主義であることが支配階級であることの大前提でした
彼らは不可触民、卑俗な者、不浄なる者たちとして
インド亜大陸の肌の黒い原住民(ドラヴィダ人)を迫害しました

大雑把に言うと、ヴァルナ(いわゆるカースト)が上位であれば菜食主義の傾向になり
低位になるにつれて肉食傾向になります
アーリア司祭階級は特に肉食を嫌いました
今でもブラフマナ階級の血筋であった人は菜食主義にこだわる傾向があります
インドでは社会的な地位や出自のヴァルナが上位であるほど
ベジタリアンが多いです。
古代より、バラモン教(ブラーフマニズム)では肉を食べる者は不浄であると考えられました

アーリア司祭階級はドラヴィダ人と彼らが信仰したルドラ、
後のシヴァ神の宗派を迫害しましたが
一方で彼らが大切にしていた大地の女神への根強い信仰、
性的儀礼への熱狂を無視できず、
身体的な行法が少なかったアーリア系の瞑想に
身体的な行法を取り入れたハタ・ヨーガ(大地のヨーガ)というものが
生み出されました。
ヨーガの始祖がシヴァであると考えられているように、
それは元々はインドの原住民たちの信仰に根ざしていたものです

ちなみに乳牛を神聖視するバラモン教や現代のいわゆるヒンドゥー教
、そこから教義化されていった(チャクラなどの)霊的身体論においては、ミルクを
飲むことは健康に良い、ミルクは清浄な食物として認識されていたようです。
昔は乳牛は自然に生えている牧草を食べていました。
そのなかにはアミグダリンなどの成分が入っており、天然の抗がん剤でした。
そういう草を食べた牛のミルクを飲んだり、肉を食べたりしていた昔の人達は
肉食であっても現代人のように癌の発症率は高くはありませんでした。
今売られている肉や牛乳は、食べている素材の栄養が何か偏っているのかもしれません。
それが野菜であれ肉であれミルクであれ、健康でないものを食べれば不健康になることは
当然だと思います。
ちなみに弥生時代以降、稲作が広がり米を盛んに食べるようになって、飢餓で死ぬ人が増えました
なぜならば不作の年は皆飢えるからです
縄文人は植樹をしてドングリを採り、狩猟で得たうさぎや鳥や猪の肉を
豊富な山菜で調理していました。海辺では魚介類も食べました。
だから飢餓が少なかったそうです、食べられる食材の選択肢が広ければ、飢える
リスクを回避できるし、天候の変化にも対応できるからです。

アーリア系のブラフマナ階級も、同じくアーリア系のドルイド僧も
自分達は基本菜食でしたが、戦士階級に剣を作らせて他国を侵略して回りました。
動物の血は食べない代わりに、人間の血はドバドバ流しました。
なんだかなあ・・という感じです。
ちなみにそういう司祭階級も秘密の儀式では肉を手ずかみで喰いました。
ヒンドゥー教のタントラ儀礼ではあえてタブーを侵しましたし、
ドルイドは動物の刺身を食ってトランス状態になったといわれています。
事実かどうかはわかりませんが、菜食主義者にとってはまぐろの刺身を食べることも
秘密の儀式になってしまうのでしょう(笑)

187名無しさん:2016/12/12(月) 15:21:52
>>186
ベジタリアンはタンパク質皆無なのになぜ生きれるか疑問だよ。
私は救われたい。 テレサの過去記事みてアグネスがアルバニアの独裁者非難して倒してたら虚しさなかったんじゃないかと思うよ。
悪者だから妬みだらけのあんな人だなと。
私は救われたいと言い続ける。オワコンしないと生きてけないから、ぼくしってる とあった本当に優しい人だと私自身がそうだからだ。
黄色オレンジを制服にされてくまちゃんみたく攻撃されている優しい人だ。
愚直に聖書のことする人が本当に優しいからな。

188名無しさん:2016/12/12(月) 16:11:59
オ◯ム真理教はさ、上層部は好きなもの食べて、
末端信者には禁欲させてたんだよね。
日本の坊主も昔は菜食だったのにいつの間にか肉解禁してるのね。

189名無しさん:2016/12/12(月) 17:28:54
上層部は好きなもの食べてストレス無くて、下層部は我慢でストレスたまってイライラして攻撃的になってたら、上層部が幸せそうでいい人に見えちゃうね。

190名無しさん:2016/12/12(月) 18:36:05
会社組織でもペーペーの連中の気を自動的に社長はじめとした幹部社員に吸い上げられる仕組みが出来上がっちゃってるよね。
富士の麓でよくやってる「地獄の新人研修」なんかも若者のエネルギーをほぼ無理矢理上級国民に献上させるシステムとして機能してきた。

191H・K:2016/12/12(月) 20:19:24
ついでにいうとオウムがやってた事って
伝統的宗教でも綿々と行われている事だったりします
金銭的搾取、性的搾取、信者は戒律で雁字搦め、幹部や教祖はやりたい放題
宗教なんて大体そんなもんじゃないですか^^

192バルニャードス:2016/12/12(月) 21:55:25
H・K様

僕は高校時代以降は美術系の学生でありました。
僕の学生時代の友人だった人物に、創価の内部アンチと言い張る男がおりました。
(因みに家族全員が学会員で、そやつの家に遊びに行くと「何かを吸われた」様な感覚にあい、
帰りは何故かグッタリ疲労感。)

その男にはシンナーの経験があったらしく、高校一年の下校中「一緒にやらない?」と勧められた事もあった。
(当然、つっぱねましたがw)

学会員カミングアウトは、お互いが20歳を過ぎてからでした。
(今は縁を切り、もう5年以上関わりを持っていません)

その男は内部アンチだと主張はしていましたが、
若干19歳で二科展の環境デザイン賞にて日本で2番目の賞を受賞。
(二科展と言えば、学会員と噂される工藤静香の常連)

受賞後は、女性に困るコトのない人生を送っていた様に思います。
ある時の同窓会の席で、電車の中で見知らぬ女性に告白され、OKした事を自慢気に話していた事も…
(↑こんな事って普通あります?僕は経験した事がありません。正にサクセスストーリー)

その男は潤い尽きる事のない人生を送っている反面、
男の家族は到底潤っているとは言い難い有様でありました。
(父親も母親も、年齢に不相応な白髪でヨボヨボの老人にしか見えなかった)

H・Kさんの、これまでにしたためられた「創価談」を拝見させて頂き、
それに照らし合わせて見ると「やはり、そう言うカラクリだったのか…」

…と、一人思いにふけり、
怒りだか悲しみだか分からない複雑な気持ちが生まれました。

いや〜、学会員の特権たるや凄まじいのですね。
ピラミッドを登る程に望みのモノが手に入る…
周囲の不幸も蜜の味ってかw(当事者からすると、笑い事では無いですね。)

はよ宗教消えてくれんかなぁ、マジで(*_*)

193H・K:2016/12/13(火) 00:06:19
バルニャードス様

それはユニークな学会員ですね。
信心はせず、シンナーをしていたと(笑)
まあ、色々いますからね。
少女漫画みたく目を輝かせた洗脳がキマっちゃったタイプもいれば、
バルニャードス様のお知り合いのようにシンナーをキメちゃう人もいるんだし、
親に言われるままに小中高と学会の行事に参加して
子守唄代わりに聴かされた題目の響きとこの奇妙な仏教宗派の教義に染まってゆくタイプもいますし。

でも内部アンチなんているのでしょうかね。
てゆうかアンチだったら堂々とアンチすればいいじゃないですか。
内部でアンチ発言すると、大体地域の座談会レベルで潰されるか村八分になります。
それで終了。
内部アンチとか気取ってるだけで、単に「辞めます」って言えないだけかもしれないですよね。
本当に内部アンチだったら、早く内部からクーデターでも起こせばいいじゃないですか。
強がって言ってるだけだと思いますよ。

まあ学会の仏壇に手を合わせるぐらいなら、シンナーでも吸ってたほうがマシだとは思いますけどね。
学会活動を続けている団塊世代は今ボロボロです。
彼らの衰えっぷりは、まるで毒でも盛られてるみたいに見えますよ。
精悍な若者だった面影はすっかり消えてしまっています。
まあ、抜き取られたんでしょうね。
うちの親も妙に老け込んで、健康の対極に位置しているにもかかわらず、
池田先生とご本尊様のお陰で大病もせず(ちなみに父は脳梗塞&高血圧&ボケ)元気でいられるんだから有難いとか
心底そう思っているみたいです。

公明党に一票入れてくれと勧誘ついでに訪問して来た男子部はお母さんが癌で
その事を逆に自慢して来ました(笑)
”癌になったことは不幸ではないと思っています!
病気に向き合うことで、健康の有難さをあらためて実感できたからです”とか言ってました。
涙が出るほど馬鹿な連中です。

とことん搾取されている事に何十年も気がつかない所が不思議というか、
よく気が付かないでいられるなあ〜と思います。
もうなんか、見ていて痛いですね。

でも今の若者たち、それこそ悟り世代なんて、宗教に対しても冷めていますよ。
夢も希望もありはしない時代に生まれた平成の若者たちに、朝晩の貴重な時間帯を
O脚になってまで題目に捧げるモチベーションがあると思いますか?

まあ今後は衰退の一途を辿ってゆく運命でしょうね、ああいう宗教は。

194名無しさん:2016/12/13(火) 00:29:52
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

髪の毛が少ない人は
      毛  ( ゚д゚)  少
       \/| y |\/

    誰かに毟られたんだ
        ( ゚д゚)  毟
        (\/\/

読んで字の如くとはこの事だ
        (゚д゚ )
        (| y |)

195バルニャードス:2016/12/13(火) 03:47:09
>>193 H・K様

お返事恐悦至極にございます。
H・K様のご考察は、毎回勉強になることばかりで、有難く拝見させて頂いております。

特に「信心せずにシンナーを〜」や「洗脳がキマっちゃった〜シンナーをキメちゃう」
↑のくだりは、お笑い的に勉強になりました。

「癌になったことは不幸ではないと思っています!
病気に向き合うことで、健康の有難さをあらためて実感できたからです」
涙が出るほど馬鹿な連中です。
↑のくだりも、腹を抱えて笑わせて頂きましたw

冗談はさておき、
確か、学会を脱会するには、教会本部にその旨を伝える手紙を送り
受理されることで初めて脱会完了…でしたっけ?
その男に聞いた話でして、不明瞭な発言かたじけないです。
それで信徒連中が押しかけても、木刀で追い払ってやる!
そう言っていたんですがねぇ…

あれだけの羽ぶりの良さを鑑みるに、
結局彼は学会を否定する側では無く、
学会側の手先として身を固めてしまったんでしょうね…圧力もあったんだろうなぁ。

そう言えば数年前、公明と連立の自民が政権交代時にも異常に喜んでました。

やはり僕の知り合いは、表面上内部アンチを装っていただけで、
その実、他の創価信者から甘い蜜を吸い上げていた内の一人だった様です。

長年疑問に思っていた事だったので、少し心が晴れました。

ところで、池田名誉会長は本当にご存命なのでしょうか?
噂では2000年頃に既に死んでいて、教義だけが一人歩きしているとか…
(お題目を掲げる幹部連中は、相も変わらずやりたい放題なのでしょうね)

創価も池田大作ではなく、二代目の戸田城聖氏がずっと会長だったなら、
現在の学会員のお方々も多少は救いがあったのかもしれませんね。
所詮、無いものねだりの妄想ですが…

至らない乱文、申し訳ございませんでした。m(_ _)m

196H・K:2016/12/13(火) 11:42:57

学会を辞めるのは簡単ですよ。
黙っていても家に来る先輩信者に「俺、辞めます」って言えばいいだけです。
入会手続きで判子とか押した人は学会に電話して辞めたいんですけど
手続きの方法教えて下さいと聞いてみてください。
受付のお姉さんが優しく教えてくれるはずです。

二世、三世はそもそも本人の了解を得ずに、自動的に親が勝手に信者扱い
している場合がほとんどですから、親にこういえば済む話です。
「え、ナニナニナニ、俺って学会員なの?」
「聞いてないよぉ〜(←ここダチョウ倶楽部みたく)」
「俺が赤ちゃんだった時、学会に入りたいって言ったっけ?」
「退会手続きとか、俺の場合必要ないよ。入会してないもん♪(←ここ可愛く)」

非暴力を旨とする仏教団体であり平和主義な人達ですから、
木刀振り回す必要性はございません。
ただ少々ウザイことを言ってくる可能性はあります。
そこは見越した上で「お世話になりました」と丁寧にお礼を言って
さらっと辞めます宣言をすれば、案外あっけなく辞められます。

晴れて脱会できたら、早速仏壇を買い取りサービスの査定に出して
変な巻物は燃やせるゴミとして捨てれば完了です。

池田さんがご存命であるか否かについては私もわかりませんが、
学会自体は池田さん亡き後の対応、方針を模索していると思います。
こちらは日蓮正宗(富士大石寺)の信徒団体である法華講のtoyodaという人が投稿している動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=nMZpJZch2F8
学会を破門した寺院側の信徒組織ですね。
彼らは教義的に間違っているからというシンプルな理由で学会を批判しており、
それを言っちゃーおしめーよ的に正誤は明確なのですが、
学会側は嘘の情報を流して会員たちが寺院や僧侶に不信感を抱くような誘導を
行って来ました。
まあ、傍目から見てるとどうでもいい争いなんですが^^:

初代会長、二代会長の信念に背き、富士大石寺門流の伝統的な教義に真っ向から逆らった結果
破門の処分を受けた池田教としては、今まで随従して来た寺院からの完全な離脱、
教義言説レベルでの建て直しが課題になっているのでしょう。
教義上の矛盾と整合性の無さを改善しなければ体裁を保てませんし、
同時に破門の経緯を知らない若い世代に対しては黒歴史を誤魔化すためにも、
次世代型オリジナル教義を構築し直す必要性に迫られているのだと思います。
今までは威勢の良い掛け声と、気持ち悪いぐらいに作った笑顔、センセイのご愛嬌スピーチで乗り越えて来れた訳ですが、
情報が素早く入手できる時代に、若い人達を取り込むには、もはや限界があるのだと思います。
学会二世、三世を小さな会合に引っ張り出すにも毎週苦労している彼らは、
千葉県の田舎町あたりだと、ボーリング大会やカラオケパーティー、バーベキューの煙などで釣り
何とか頭数を維持しようとしているぐらいですから。
可愛い女子とかもいるなら、僕だって喜んで参加させて頂きますけど、
特に何の共通点も無い(あるとすれば学会子孫であることと、コミュニケーション能力乏しいこと位)野郎たちが
日曜日にワサワサ集まって何が楽しいんでしょうか^^:
もうなんか、町内会の不人気な行事と変わらなくなっています。
そう言うと、学会員たちは「草の根の活動が大事」とか言いますけど。
そんなに暇なら庭の草の根でも抜いといてくれよって感じです。

197名無しさん:2016/12/13(火) 12:42:04
>>194
富野由悠季さんがカテジナ役の人にいわれてキレてハゲになって…

天野月さんの曲もいいですよ。みづなれい様がマイナーアーティストだったらみたいな感じ。
セックスマシンガンズの 情熱の炎 から巨人の星用語みたいの抜いたら怨霊の念みたい。

198バルニャードス:2016/12/13(火) 14:46:18
>>196 創価ってそんな簡単に辞められる物なんですね。
では、その男が申していた「手紙を教会本部に〜」とは一体何だったのか…
ますます、ヤツの内部アンチ主張も疑わしくなって来た…。
H・K様のご考察、やはり勉強になります( ^ω^ )

豊田さん知ってますw
僕は一時期、色々なカルト教義に傾倒していた時期があったので、
その一連の流れでこのお方の動画を目にした事が…懐かしい。
まぼさく的に言うなれば、創価学会を風化させんとする公式ライバルといった所でしょうか。
学会側がこのお方をライバル視しているかは「?」ですがw

僕は↑の流れの中で、まぼさくを見つけた口なんですが、
まぼさくを見つけていなかったらどうなっていた事やら…思い返すだけでゾッとします。
(我存在アル、五井野正、無明庵EO、斎藤一人、バグワンシュリラジニーシ、バシャールetc…)
↑に捧げた膨大な時間は、既に忘却の彼方…泣けますw

特に五井野正に関しては、彼の著書である「7次元よりの使者」を
ヤフオクで高額落札する程ハマってたなぁ(泣
彼は今でもチェルノブイリ被爆者に対して
胡散臭い五井野プロシジャーと、ゴッホ宜しくなヒマワリの絵を売り歩いている事でしょう。
確か五井野も元創価でしたよね?やはりあのお方も公式ライバルを装った創価の「忍び」なのでしょう。

我存在アル(銀河級の爆笑王)
(この銀河系を創った神、弥勒如来、アラー、その他諸々の神様ですw
本人が断言しているので本物なのでしょうw
因みに、まぼさくを読む様になる以前に傾倒していました。)

http://god.dyndns.tv/ (←こ奴のHP、宇宙の真理。爆笑必至ですw)
https://youtu.be/hD-PJfVjgAI
(↑6年ぶりに観てみましたが、変わらず安定の神様っぷりに爆笑してしまいましたw
アル様申し訳ナイw笑い過ぎて僕の腹が恒星爆発中ですw)

アル様は、以前はもっと過激なw神動画を膨大にupされていたのですが…削除したのかな?
キリストを憑依させて、泣の三文芝居なんかは傑作だったのになぁ。

それにしても芸事は日々の精進が肝心だというのに、
信徒のお布施でカラオケ三昧とは…見損ないましたぞ、アル様w

長文、乱文、重ねて申し訳ございません。

199H・K:2016/12/13(火) 17:22:02
ホテルの予約をキャンセルするような感覚でいいと思います
こちらは客ですから
バルニャードス様のカルト遍歴も濃い顔ぶれですね
そういう私もニューエイジやオカルトなど幾多の遍歴がありました
それなりに面白かったですし、色々参考になりました
わたしもいつか宗教団体を作りたいなあと考えております
人類救済と薔薇色のハーレム生活のために

200バルニャードス:2016/12/13(火) 20:05:50
ハーレム人生、ヨロシイですなぁ〜( ^ω^ )♪
H・K様の今までのご心労を思えば、
その願いは叶って当然だと思いますし、
その様になる人生も当然の如き運命と思います。

しかし失礼を承知の上で、同じまぼさく愛読者の一人として、一言エールを送らせて頂きます。

『支配したと思った時から、支配され始める時』

宗教団体トップが陥りやすい盲点だと思いますもので…
H・K様程の良識あるお方に限ってその様な事は無いとは思いますが…。
(そんな事、言われんでも分かっとるワイ!って思われたなら、申し訳ございません。)

自分の言葉では無く、まぼさく記事の引用で失礼を致しました。
その願い、応援しております(=゚ω゚)ノ

201peanya:2016/12/13(火) 23:52:37
イ、イ、イ、生贄だぁ〜!!

花総さんのツイート
'先日下関で、紅葉のお庭で甲冑や官女の格好をして写真を撮れるという催しをやっていたのですが、子どもにはミニ甲冑のほかなぜか安徳天皇の衣装が…。庭のあちこちに可愛い安徳天皇がいてすごく複雑な気持ちに。係の人が「安徳帝もう一人行きまーす!」とか言ってて…どこにだよ、波の下の都にかよと…'
https://twitter.com/ngts35/status/801730667981570048

202H・K:2016/12/14(水) 00:46:14
バルニャードス様

エールを送って頂きありがとうございます
ハーレムができましたらおすそわけいたします
バルニャードス様の夢も叶います様に!

203名無しさん:2016/12/14(水) 03:12:34
破壊の時期が2005年12月冬至から2012年12月冬至まででしょ?

じゃあ2012年12月冬至以降から現在に至るいまは

どういう時期なのかしら?

204名無しさん:2016/12/14(水) 11:15:46
カジノは売春とクスリとヤクザがセット。
賭博、女、酒、大麻…。享楽はあるが何も生まない。
ロシアも一時カジノブームだったが、プーチンが全部潰した。
カジノ法案の背後には、安倍友のエンタメ企業などがいる。
経済テコ入れじゃなく、お手盛りカネ儲けが本音。

205名無しさん:2016/12/14(水) 11:38:02
別に俺らの関係ない所で儲けて
利益の一部を国に納めてもらうんだったら
困りはせんけどな 東京に住んでないし

パチンコに比べりゃ

206名無しさん:2016/12/14(水) 12:20:02
大麻は別だろ

207peanya:2016/12/14(水) 12:52:48

おさらに・ひとつ♪ おさらに・ふたつ♪

もう・ひとつ〜で♪ おさらに・みっつ♪

208H・K:2016/12/14(水) 13:55:55
一億総活躍(奴隷として)社会ですよね
おい安倍!
カジノなんてやる金ねーよバカヤロウ!

209名無しさん:2016/12/14(水) 14:58:30
カジノより野球くじやりたいな〜

210名無しさん:2016/12/14(水) 16:31:48
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-535.html
犬嫌い やっぱいや

211名無しさん:2016/12/14(水) 16:32:37
まはおちゃんくまちゃん大丈夫かな・ ・ ・
全然記事の更新がないからしんぱいだ(´0`)

212ますみ:2016/12/14(水) 20:56:43
雨時々 くもり時々 あられ時々 お月さま キレーダナー(´ω`)


そしてくもりにつづく

213名無しさん:2016/12/14(水) 23:41:57
オスプレイ、日本初の墜落全損事故が起きたのは名護市安部。

落ちたのは安部。

214名無しさん:2016/12/15(木) 12:15:47
想念さん大活躍ですな。

・・教会のクリスマスミサ()に参加した。

キリスト教の起源について牧師さんに説教された。

「ヨーロッパはキリスト教が広まる前は樹木を信仰していて〜・・」

ときいて、我が意を得て膝を打ったのは、教会内にいた数百人の中でも

まぼさく読者の私だけだと思うw

215りり _M:2016/12/15(木) 23:15:17
お月さま、綺麗

216名無しさん:2016/12/16(金) 12:14:50
でも仮想通貨は既存のシステムの破壊を促進する可能性も秘めてる 銀行を崩壊させたり

217バルニャードス:2016/12/16(金) 15:33:18
その可能性を取って、現在の消費文明をさらに促進させて
もれなく地球をボロボロにするという可能性もセットでついて来るかもね。

仮想通貨は実体を持たないが故に、いくらでも誤魔化し(操作)が効くという可能性もあろうし。
まるで某国の株価操作の様に…(あくまで、可能性の域を出ない話だが)

我々は社会システム上での生物である以前に、
地球上でもっとも資源を浪費している生物であるという自覚も忘れちゃならんと思う。

って事は、諸悪の根源は「お金」ではなく、
それ無しでは回らない「社会上で生きてる人間」って事になるね…

世界中の天才全員集めれば、永久機関なんて簡単に出来そうな気がするんだがなぁ…

ゼノギアスの「ゾハル」級の物は流石にムリか。 (魔法使えてまうやろw)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板