したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ぷまいぷまみスレ

1まぷみ:2016/09/20(火) 18:23:46
この世のぷまみをさらけだすのだΨ(`∀´#)

551majuro:2018/09/22(土) 21:31:51
ぷ・ま・い♪

ぷ・ま・い〜♪_(┐「ε:)_

552まぷみ:2018/09/23(日) 19:03:13
さしみー
まぜごはんー
ぷま〜♪〜(´ε` )

553アレックス:2018/09/23(日) 21:03:36
炊き込みご飯 美味しいよ
豚汁も美味しいよ

554名無しさん:2018/09/23(日) 23:26:32
豚汁にアラ汁、栗ごはん、サンマ刺身、焼肉・・・ああ食べたい

555アレックス:2018/09/24(月) 21:14:27
お夕飯のお魚と鶏の鍋 美味しかったよ

556majuro:2018/09/26(水) 12:10:36
タラコのおにぎり

コンビニのだけど

タラコ大好きだから
2つともタラコ!(´⊙ω⊙`)

ぷまっシュワぁあああ!

557まぷみ:2018/09/27(木) 20:15:07
ふふふ

すういーつぽてとv(o´ з`oプ

558名無しさん:2018/09/28(金) 00:32:16
サバ缶とどっさり野菜の煮込みスープ
んめっ!

559キセキ:2018/09/28(金) 21:56:21
馬ロースを茹でた。

560名無しさん:2018/09/29(土) 00:51:00
にゃぽりたん食べた 
自分ちのミニトマトも20個くらいソースに加えた
おいしかったー

561キセキ:2018/09/30(日) 22:31:54
にこみラーメン

562まぷみ:2018/10/01(月) 02:39:14
おなかすいた(´ε` )

お肉食べたい(・`ω´・ )

563名無しさん:2018/10/01(月) 09:15:56
昨晩 ドクターXのシーンで高級寿司食べてる場面あった
美味しそうだった ウニ のどぐろ 海老 トロ
食べたい 食べたい 食べたい 食べたい 食べたい

564名無しさん:2018/10/01(月) 23:35:16
マルちゃんのラーメンうまい

565キセキ:2018/10/02(火) 19:33:01
ロールキャベツ

566まぷみ:2018/10/02(火) 20:00:20
ほくほくコロッケじゃーん

(o゚з゚o)プー

567キセキ:2018/10/03(水) 18:29:27
スパゲティ

568キセキ:2018/10/06(土) 21:16:17
ハニーミルク 薔薇ジャムトースト

569まぷみ:2018/10/06(土) 21:31:07
うーん 

ぷまー(o゚з゚o)と唸らせるもの食べたいなー

570キセキ:2018/10/07(日) 20:45:35
570 刺身

571まぷみ:2018/10/11(木) 22:46:36
おっとこのスレどこ行ったのかとおもたヨ


焼きサバぷまー(o゚з゚o)
ふふふ
拾った栗ぷまーぅい( ^ω^)

572キセキ:2018/10/11(木) 23:02:42
麻婆豆腐

573キセキ:2018/10/11(木) 23:26:43
はちみつ100%飴

574キセキ:2018/10/12(金) 07:36:32
乳酸菌ショコラビター もいいよ

575まぷみ:2018/10/13(土) 19:46:29
今日はちょっと豪華にシーフードカレー
ぷままま(●^o^●)

576キセキ:2018/10/13(土) 20:29:18
チキンカツ

577キセキ:2018/10/14(日) 16:13:35
レトルトカレーに蜂蜜かけてたべた
某キャラの真似だけど誰だかわかる?

578まぷみ:2018/10/14(日) 20:01:26
うーん・・・


ヒロのパートナー!( ゚∀゚)ノ

579まぷみ:2018/10/14(日) 20:02:45
2日目のカレーもなかなか
らっきょぷまっ( ^ω^ )

580まぷみ:2018/10/15(月) 21:37:20
おでん・・・食べようかな( ^ω^)

581majuro:2018/10/15(月) 21:41:49
ナス味噌炒め

ぷマッシュワアァァ(*°ω°*)

582キセキ:2018/10/16(火) 07:29:14
〉578 ゼロツーはご飯にまでかけて手でたべそう。正解はシンカリオンのアキタくんとかでした。テレビ東京とか既にたくさんいそうなので。

583まぷみ:2018/10/16(火) 23:33:44
アウチッ!Σ(ノд<)
はちみつ=ゼロツーの方程式に負けた



手巻き寿司ぷまっしゃあっっ(o゚з゚o)

584キセキ:2018/10/17(水) 16:17:30
牛丼にも蜂蜜かけたよ

585peanya:2018/11/07(水) 23:51:37

🍙 おうち かえって 🌱🌱🌱 おいしいの たべるね〜 🍚

kazさんのツイート
'「徴用工」という言葉を聞き、北海道幌加内町の旧光顕寺を思い出した。
タコ部屋や強制連行で冬季-40℃の中劣悪な環境で働かされた、朱鞠内湖・ダムの建設の殉職者の資料館になっていた。
柱にはハングル文字。ドライブがてら普通の神社の観光のつもりで立ち寄ったので、とてもショックだった。 #ss954'
https://twitter.com/kazu05220912/status/1057643833494667264

586majuro:2018/11/09(金) 18:24:33
富山県 北アルプスの
天然水仕立て
ふんわりごはん

ていうレトルトごはんが
レトルトごはんの中では結構ぷまいと思う
ごはんの臭みも少なくて
カレーとかにも合う

587peanya:2018/11/10(土) 16:39:50

⛄️ 本日のぉ〜 ピーニャ👹さんのぉ〜 🎊『ずぼら・デザート』にゅうもぉ〜〜〜ん 💯 🎉

  ☕️ Swiss Miss インスタントココアにレーズン🍇を入れ、御湯を注ぐぅ〜 \(^o^)/

588peanya:2018/11/10(土) 19:02:24

🌳おうち かえって 🌾🌾🌾 おいしいの 🐟(ΦωΦ)🦀 たべるぅ〜〜〜🌲

🎌じゃっぱ〜ん・ゴブリン・軍団🎌 に取り憑かれて以来、半島の人々は餓えて行く一方だったのね。(>_<)
生業の多くが機械化以前の肉体労働であった事を思えば、中々に辛いものが有る。(ToT)

食糧と農村と人口流出:データで見る植民地朝鮮史 http://www.wayto1945.sakura.ne.jp/KOR10-food.html
>① 日本統治下で米は増産されたが、対日移出が増産を上回った。1人あたりでは米消費量もカロリー摂取量も減った。
>② 日本統治期を通じ農家の所得は減った時期のほうが長い。多くの農家が貧窮から小作へ転落し、更に都市や域外に流出した。
>③ 総督府の産米増殖計画は農家の灌漑負担を増やし、家計を圧迫して飢餓輸出を、更には都市への人口流出や移民をドライブする要因の一つとなった。

sparkさんのツイート
'日本の朝鮮支配が恩恵だったって?
外国人である日本人が大量に移住して役所も企業も日本人が支配し、朝鮮人は下級公務員や下っ端に雇用されるだけ。
ソウルのデパートの5つのうちの4つは日本資本。日本人の家にお使いとして雇われ、
日本人の教育は小学6年、中学3年なのに朝鮮人は普通学校4年しかなく'
https://twitter.com/Yonge_Highway7/status/1059177975676133377
'しかも義務ではなくそれすらも殆ど教育を受けられなかった。
韓国は米収奪のための農業地域で、日本がつくつ工業施設の殆ど北にあった。韓国の工業はすべて戦後のもの。'
https://twitter.com/Yonge_Highway7/status/1059177977915891712
'京城帝国大学?
朝鮮に移住してきた日本人の人口が増え、朝鮮で教育を受けても大学がないから、内地に戻るしかなく、
日本人移住者から大学設立の声が上がって設立したもの。
朝鮮人向けの普通学校の教育で大学に行くのは不可能で、特に優秀な僅かな人だけが日本人向け教育課程に編入し大学に進学した。'
https://twitter.com/Yonge_Highway7/status/1059225630141833216

589peanya:2018/11/10(土) 19:09:25

>>588 >餓えて行く一方 ←1937,8年の改善は例外的豊作に拠る物との事🤓

↓ 日中戦争以降 🇯🇵じゃっぱ〜ん・ゴブリン・軍団🇯🇵 の収奪は更に苛烈👺を極め、半島農村はマジで飢餓👻の危機へと。

ファシズムと戦争への巻き添え:データで見る植民地朝鮮史 http://www.wayto1945.sakura.ne.jp/KOR10-war.html
>① 皇民化政策で心の自由を侵害され、言語までも抑圧された。
>② いわゆる朝鮮人強制連行を初めとする様々な労務動員に、概ね満足な報酬なしに狩り出された。
>③ 農村は自分の食糧にも欠くほどの食糧供出を強いられた。
>④ 放漫な戦争財政により高率のインフレに晒される中、郵便貯金や国債の形で財産を召し上げられた。
>⑤ 軍隊への動員、ひいては徴兵への対象とされた。戦死者約2万人や戦傷者、戦犯も出している。
>…
> 「日帝は銃剣で米を奪った」と言われるのは、この時期の供出を指しているものと思われます。
> 朝鮮総督府自身も行き詰まりを赤裸々に告白しています。
>…
> 昭和18年度米雑穀の実収高は平年作に満たざりしにも拘らず…(中略)…鮮内自体の需給調整すら困難なる実状にありたるが、
>日満自給態勢確立の見地より本年産食糧の増産に努むると共に…(中略)…あらゆる需要面に圧縮を加え過剰量を捻出し、
>之を鮮外に供出して帝国の食糧事情に貢献することと為したるが、
>累年困難なる食糧事情下に於ける糧穀の供出の強化は農民に甚大なる影響を与え、
>…
> 結果、米の供出割合は収穫の65.7%にも達しています。小作料が概ね4〜5割ですから、
>単純計算では小作人は収穫全量を供出しても間に合わなかった勘定になります。
> なお供出は米だけでなく、麦(供出割合30.68%)、雑穀(同40.61%)でも行われています(近藤釼一『太平洋下の朝鮮4』P102)。
> 量も含めた全体像は右グラフの通りで、米以外の炭水化物で栄養不足をカバーしようにもできるような状況でなかった事は明白です。
> そして更に酷いことに、農産物の買い上げ代金から無断で天引き貯金させたのです。
>…
>内務省から朝鮮に出張した嘱託の報告(1944年7月)を書き出してみます。
>…
> 従って、農業者にしてなお朝飯夕粥は良い方で、多くは糊口に苦しみ、自己の生産物は全部供出に献げ、
>自分は大豆、小豆の葉や草根木皮にてかろうじて延命し、顔は腫れ上がり、
>正に生不如死の惨状を呈し、空腹のため働く事も出来ず、寝ている者も少なくない状態である

🎊 ヒット・アニメ化 🤑 間違いナッシング 🎉 :「ぐり〜でぃ・ゴブリン外道伝:すごいよ (゚∀゚) 😱ジャッパ〜ン🙀 さん」

590peanya:2018/11/11(日) 12:22:43

🏕おうち⛺️ かえって 🏔🏔🏔 おいしいの  😍 🍲 たべるぅ〜〜〜 。・ヾ(。>д<。)ノ・。゚―ッッ!!!

591peanya:2018/11/11(日) 12:23:21

劉連仁(リュウリェンレン) 中国のひと
くやみごとがあって
知りあいの家に赴くところを
日本軍に攫われた
山東省の草泊(ツァオポ)という村で
昭和十九年 九月 或る朝のこと

りゅうりぇんれんが攫われた
六尺もある偉丈夫が
鍬を持たせたらこのあたり一番の百姓が
為すすべもなく攫われた
山東省の男どもは苛酷に使っても持ちがいい
このあたり一帯が
「華人労務者移入方針」のための
日本軍の狩場であることなどはつゆ知らずに

592peanya:2018/11/11(日) 12:23:52

りゅうりぇんれんは胸が痛い
結婚したての若い妻 初々しい前髪の妻は
七ヶ月の身重だ
趙玉蘭(チャオユイラン) お前に知らせる方法はないか
たとえ一月 二月でも 俺が居なかったら
家の畑はどうなるんだ
母とまだ幼い五人の兄弟は
麦を蒔き残した一反二畝の畑の仕末は

通る村 通る町
戸をとざし 門をしめ 死に絶えたよう
いくつもの村 いくつもの町 猫の仔一匹見当らぬ
戸の間から覗き見 慄えている者たち
俺の顔を見覚えていたら伝えてくれろ
罠にかかって連れて行かれたと
妻の趙玉蘭に 趙玉蘭に

593peanya:2018/11/11(日) 12:24:33

六日の船旅
たった一つの蒸パンも涙で食べられはしなかった
あの朝・・・・・・
さつまいもをひょいとつまんで
道々喰いながら歩いて行ったが
もしもゆっくり家で朝めしを喰ってから
出かけたならば 悪魔をやりすごすことができたろうか
いや 妻が縫ってくれた黒の綿入れ
それにはまだ衿がついていなかった
俺はいやだと言ったんだ
あいつは寒いから着ていけと言う
あの他愛ない諍いがもう少し長びいていたら
掴らないで済んだろうか   めいふぁーず

594peanya:2018/11/11(日) 12:27:12

飛行場が聞いてあきれる
十月末には雪が降り樹木が裂ける厳寒のなか
かれらは裸で入坑する
九人がかりで一日に五十車分を掘るノルマ
棒クイ 鉄棒 ツルハシ シャベル
殴られて殴られて 傷口に入った炭塵は
刺青のように体を彩り爛れていった
  <カレラニ親切心 或イハ愛撫ノ必要ナシ
    入浴ノ設備必要ナシ 宿舎ハ坐シテ頭上ニ
    二、三アレバ良シトス>
逃亡につぐ逃亡が始った
雪の上の足跡を辿り連れもどされての
烈しい士置
雪の上の足跡を辿り 連れもどされての
目を掩うリンチ
仲間が生きながら殴り殺されてゆくのを
じっと見ているしかない無能さに
りゅうりぇんれんは何度震えだしたことだろう

>…

空気にかぐわしさがまじり
やがて
花も樹々もいっせいにひらく北海道の夏
逃げるのなら今だ! 雪もきれいに消えている
りゅうりぇんれんは誰にも計画を話さなかった
青島で全員暴動を起す計画も洩れてしまった
炭坑へ来てからも何度も洩れた
煉瓦をしっかり抱きしめて
夜明けの合図を待っていたこともあったのに・・・・・・
りゅうれんれんは一人で逃げた
どこから
便所の汲取口から
汚物にまみれて這い出した
このときほど日本を烈しく憎んだことがあったろうか

595peanya:2018/11/11(日) 12:30:39

彼の上にそれから十二年の歳月が流れていった
りゅうりぇんれんにとっての生活は
穴に入り 穴から出ることでしかなかった
深い雪におしつぶされず 湧水に悩まされず
冬を過す眠りの穴を
幾冬かのにがい経験のはてに ようやく学び
穴は注意深く年ごとに移動した

>…

風がアカシヤの匂いを運んでくる
或る夏のこと
林を縫う小さなせせらぎに とっぷり躰を浸し
ああ謝々(シェシェ)   おてんとうさまよ
日本の山野を逃げて逃げて逃げ廻っている俺にも
こんな蓮の花のような美しい一日を
ぽっかり恵んで下されたんだね

596peanya:2018/11/11(日) 12:32:00

米とマッチを見つけたときの喜びは
ガキの頃の正月気分
鉄瓶もろとも攫ってきて
山のなかで細い細い炊煙をあげた
煮たものを食べるのは何年ふりだったろう
じゃがいもは茹でられてこの世のものともおもえぬうまさ

597peanya:2018/11/11(日) 12:33:23

長い冬眠があけ
春 穴から出るときは
二日も練習すれば歩くことができたものだ
年とともに 歩くための日は
多く多く費され
二ヶ月もかけなければ歩けないほどに
足腰は痛めつけられていった
それはだんだんひどくなり
秋までかかって ようやく歩けるようになった頃
北海道の早い冬はもう
粉雪をちらちら舞わせ
また穴の中へと りゅうりぇんれんを追いたてた
獣のように生き
記憶と思考の世界からは絶縁された
獣のように生き
日本が海のなかの島であることも知らなかった
だが りゅうりぇんれん
あなたにはみずからを生かしめる智慧があった

>…

惨憺たる月日を縫い
あなたの国の河のように悠々と流れた
一つの生命
その智慧もからだも
しかし限度にきたようにみえた
厳しい或る冬の朝のこと
あなたはとうとう発見された
札幌に近い当別の山で
日本人の猟師によって
凍傷にまみれた六尺ゆたかな見事な男
一尺半のお下げ髪の 言葉の通じない変な男
絶望的な表情を滲ませて
「イダイ イダイ」を連発する男
痛い それは
りゅうりぇんれんの覚えていた たった一ツの日本語だった

598peanya:2018/11/11(日) 12:33:59

昭和三十三年三月りゅうりぇんれんは雨にけむる東京についた
罪もない 兵士でもない 百姓を
こんなひどい目にあわせた
「華人労務者移入方針」
かつてこの案を練った商工大臣が
今は総理大臣となっている不思議な首都へ

599獣剣士:2018/11/11(日) 12:37:52
おはようございます!
https://is.gd/2BLOzC

600peanya:2018/11/11(日) 12:47:41

三人は荷馬車に乗って
ふるさとの草泊(ツアオポ)村に帰った
ふるさとは桃の花ざかり
村びとは銅鑼や太鼓ならしてお祭のよう
連仁(リェンレン)兄いが帰ったぞう
行きあうひとの ひとり ひとり
その名を思いおこし 抱きあいながら家に入った
窓には新しい窓紙
オンドルには新しい敷物
土間で新しい農具は光り
壁には梅蘭芳の絵とともに
中国産南瓜のように親しみ深い
毛沢東の写真が笑って迎えた
りゅうりぇんれんは畑に飛び出し
ふるさとの黒い土を一すくい舌の先で嘗めてみた
麦は一尺にものびて
茫々とどこまでもひろがっている
その夜
劉連仁と趙玉蘭は
夜を徹して語りあった
一家の消長
苦難の歳月
再会のよろこびを
少しも損われていなかった山東訛で。

601peanya:2018/11/11(日) 12:57:23

>>591, >>592, >>593, >>594, >>595, >>596, >>597, >>598, >>599… _(:3 」∠ )_ …じゃなくてぇ, >>600 以上ぅ〜 \(^o^)/

部分的抜粋 from:
私の好きな詩・言葉(68) 「りゅうりぇんれんの物語」(茨木のり子) 詩織
https://hannah5.exblog.jp/4260141/

参考:事実か想像か 茨木のり子の「りゅうりぇんれんの物語」から考える
http://nakai.2-d.jp/2010/02/24/239.html

602peanya:2018/11/11(日) 13:24:08

\(🔥Д🔥)/ 本日はスーパーの御惣菜コーナーから『じゃんぼ・🐥ちきん🐓・かつ』さんに御越し頂いています。

603まぷみ:2018/11/12(月) 23:13:59
( *・ω・)ノ


炊きたてのごはーん
ツヤツヤツヤツヤ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

ぷまい しあわせ かみしめるぅ〜

604まぷみ:2018/11/18(日) 12:42:13
ホルホルホルホルギュー(o゚з゚o)

605りり:2018/11/18(日) 13:32:41
麻婆豆腐♪

606peanya:2018/11/18(日) 18:55:14

炭水化物🍝の威力を思い知る季節になったのん(ღˇ◡ˇ*)。

607majuro:2018/11/20(火) 17:53:20
前にどんぐり粉を使ったクッキーを
食べたらとても美味しかった

縄文時代には
当たり前にどんぐりを食べていた

現代では食べなくなってしまったけど
せっかく付けた実を落としても
掃いて捨てられるより
拾って食べて貰う方が椎の木さんも
嬉しいのでは

もう近場にどんぐり落ちてないけど
来年は自分で料理して食べてみようと思う

(タンニン中毒などもあるみたいなので
良く調べてから食べる事をオススメします)

608まぷみ:2018/11/20(火) 18:08:49
ひさしぶりに猪肉食べたいでぷねぇ(。-ω-)

609まぷみ:2018/11/23(金) 20:55:17
きのうお茶碗われちった(´ω`)

610まぷみ:2018/11/24(土) 18:46:05
ふっふっふ
立派な大根になりおって

ほかほかおでんにしてくれるΨ(`∀´)Ψケケケ

611キセキ:2018/11/25(日) 16:37:15
ファミマのストロベリーショートケーキフラッペ

612majuro:2018/11/25(日) 21:06:55
不二家ネクター

プマッ

ふ、ふじ…?(°-°;)ゴクリ

613peanya:2018/12/01(土) 23:15:37

北大あそぶんがくぶさんのツイート
'北大構内の森の中にとんでもなく怪しいおでん屋出てて笑う… '
https://pbs.twimg.com/media/DtQP9zxVYAAEBkm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtQP9zvVAAA8563.jpg
https://twitter.com/u8gqjXrjxDr4jsN/status/1068496577713496064

614peanya:2018/12/01(土) 23:20:48

🙏懺悔💔:『いい肉🍗の日』(11月29日)に肉🍖を喰いませんでした😭。

615peanya:2018/12/02(日) 13:58:43

🐮 🐷 🐓 『いい肉の日』リヴェンジ投稿 \(▼Д▼)/!!

Kojiさんのツイート 動画有り😋
'いい肉の日、町内から出土の石器を使って、豚肉を切ってみた。
今から約9000年前に作られた黒曜石の石器、当時のままでこの切れ味。
黒曜石の石器は、地中にある限り風化や劣化はしない。そして、当然だが錆びない。… '
https://twitter.com/o2pine/status/1068595485491884033
新井英夫さんのツイート
'新幹線内でナイフを出すことが憚られたので、たまたま持っていた出土した石器でワインのつまみのチーズを切ったことがあります(笑)。… '
https://twitter.com/DeoaRaihi/status/1068682602704330752

616まぷみ:2018/12/07(金) 08:18:03
🍙✨└( ゚∀゚)┘ムキッ

617peanya:2018/12/09(日) 20:08:13

🍚 口に入ったそばから体温上昇を実感。ごはんは偉大也。 \(*´∇`*)/ 〜〜〜

618peanya:2018/12/09(日) 23:32:28

>>613 ↓そうだったのか〜!? ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

あきら☆キラヽ(・ω・)_キラ☆さんのツイート
'そこは「アイヌ民族の祭壇」の前ですよ。 北大生さん、もう少し北海道のことを勉強してください。 https _t.co_yK9fxiJzdv'
https://twitter.com/Akky_Star/status/1069442192899399680
'1枚めの写真で、屋台の後ろに写っている木柵が、「アイヌの祭壇」(ヌササン)そのものです。
北大(札幌)は構内全体が遺跡群といってよく、アイヌ文化の前身である続縄文〜擦文文化期の住居跡や梁跡が多数発見されています。
このことからアイヌ民族有志が祭壇をたて、先祖供養を行っているようです。… https _t.co_9oIOQ2NRmY'
https://twitter.com/Akky_Star/status/1069463307155791872

619まぷみ:2018/12/22(土) 19:05:13
ハンバーグぷま〜♪〜(´ε` )
もっともっと食べたいのである

620名無しさん:2018/12/23(日) 08:59:46
すーーーーーんごい久しぶりの焼肉やさん
うまかった!!!
白髪丸出しヘアと頭頂部スカスカヘアの4人で行ったら
御親切に一口サイズのお肉を更に小さくするハサミを付けてくれて
冷麺は最初から短くカットされて出てきたよ
御親切ありがとさんです
1人は89歳だからハサミありがたかった!
けど冷麺大好きな私は白髪だけどそこまでじゃないんだぞ・・・
長い麺をすすって食べたかったなあ

621まぷみ:2018/12/23(日) 20:23:08
初めて牡蠣の店入店
ぷんま〜(o゚з゚o)

職場の人に誘われなかったら行かなかったであろうお店
ありがたやありがたや

622majuro:2019/01/11(金) 23:10:05
カレイの煮付け♪

卵の食感がなんともぷまい…)^ω^(

623キセキ:2019/01/15(火) 09:08:06
デミグラスソースハンバーグ 妹が作ったから2日連続になった。

624名無しさん:2019/01/15(火) 13:36:24
たくあん うまい

625peanya:2019/02/11(月) 01:29:15

😼 実は冷蔵庫にバターが在ります😊。 ← ぬわぁ〜んたるブルジョワジー♪ \(゚Д゚)/

626ますみ:2019/02/11(月) 02:04:32
なっとう
なっとう
なっとうなっとう
なっとう
なっとう
なっとう
お茶漬け(・∀・)v

627ますみ:2019/02/11(月) 02:06:17
おーしょーおーがーつー

の おもち( ノ^ω^)ノ

628ますみ:2019/02/11(月) 02:08:42
酒池肉林!!

629ますみ:2019/02/11(月) 02:10:04
つまりお肉食べたい!!!(*゚Д゚)

630七4Ⅲ:2019/02/14(木) 19:47:15
生姜のおにぎり

お米屋さんの 店頭販売で売っていたオニギリ
生姜 との物珍しさだけで食べてみたけど 予想外に美味しかった(゚д゚)ウマー
生姜のピリつん と ごはんのモチモチ感が ハーモニーしてた

631七4Ⅲ:2019/02/14(木) 19:52:26
リンゴの皮
1週間ほど天日干しにした カラカラに縮んだ皮

一口噛んで驚き 
リンゴの甘味が 一枚の皮に凝縮されたような旨さ 香りも口いっぱいに広がる
紅茶と一緒に食べると なお良し

632キセキ:2019/02/14(木) 20:29:28
バレンタインチョコ。ココナッツパラダイスチョコレート ボリューム感は負けない

633majuro:2019/02/15(金) 13:08:27
お茶漬け
まいぷー♪

出汁茶漬け買ってみたけどなんかやっぱり
お茶漬けと言えば緑色のツブツブのやつがいいな

634majuro:2019/02/15(金) 14:08:05
>>632

店長に不二家ハートピーナツチョコ
あげたの?

635キセキ:2019/02/15(金) 18:18:10
上司が店長にあげてた

636peanya:2019/02/18(月) 23:09:20

秘伝:「💀セール翌日こそが 狙い目 💞じゃよ😼。」

637ますみ:2019/02/19(火) 02:42:00
イエス!└( ゚∀゚)┘ハッピーチョコフィーバーーーー!!!







今年はどうしたんだ・・・

638ますみ:2019/02/19(火) 02:43:40
おとこはだまって黒ごま杏仁( ・`ω・´)

639peanya:2019/02/24(日) 02:14:59

😤 見ちまったゼ、 🍷(/▽\)🍴 キャ〜♪ 真夜中にヨォ…🌟
https://pbs.twimg.com/media/D0BJUoyUUAAkyZ3.jpg:large
from: twitter.com/39051bo/status/1098958935988494336

Ἄρτεμιςさんのツイート
'エビと菜の花とトマト🍅のソースですが、手打ちパスタの中には生姜が練りこまれてます。
作ってる人が生姜が好きという理由で。… '
https://twitter.com/39051bo/status/1098973462247366656
polarbearさんのツイート
'ほお。生姜が練り込まれてるところまでは読めませんでした。
菜の花が結構新鮮そうに見えるので、春の山菜を使うような感じ、苦みやえぐみも生かす、みたいなパスタなのかな...。
メインが楽しみ....… '
https://twitter.com/polarbear_2017/status/1098975167856799744
Ἄρτεμιςさんのツイート
'お料理にかならず苦いお野菜を使うのが好きみたいです。
苦みや渋みは脂質をさっぱりさせるかららしい。
菜の花は、畑に取りに行ったといってました。… '
https://twitter.com/39051bo/status/1098975799082835968

640peanya:2019/02/24(日) 17:42:48

🍖 肉汁を一滴💧たりとも逃がすまい👹ゾ。

     ↓

🍳 フライパンで 🌾オ〜トミ〜ル〜🌾 ヾ(・▽<)ノ ヒャッハー!

641peanya:2019/02/26(火) 22:20:02

ぷまぷま速報:「🌞カモミールティ🍵の仄かな甘さは🌼繊細・可憐🌼なピーニャさん👼にピッタリですのん🦄。」

🐦ネットの声:「😻んだんだ😍。」

642peanya:2019/03/01(金) 00:18:39

うめももさくらさんのツイート
'あのさ書くのツライんだけど
スーパーの果物の試食を必死で食べてる老人みたけるの一度や二度じゃないねん
他の人が来たらすぐどいて譲るねんけど、誰もいなくなったらまた3つ4つ食べるねん必死で。
いうとくけど老害とかちゃうで、明らかに果物買う余裕ないねん
基地も武器も五輪もなんのため??… https _t.co_3xKcynGAcN'
https://twitter.com/umemomosakura0/status/1100710309679968256

643まぷみ:2019/03/03(日) 14:09:09
今夜は刺身の天ぷらにしようかのう(ΘдΘ)

644まぷみ:2019/03/03(日) 14:11:47
ひもじいおもいはしたくないのぅ(ΘдΘ)

645まぷみ:2019/03/03(日) 14:13:07
量は減り
値段は上がり
さもしいのう(ΘдΘ)

646まぷみ:2019/03/03(日) 14:16:28
市場を操ってるやつ許さん

647さかな:2019/03/03(日) 14:29:44
http://zyukuzyoderi.livedoor.blog/archives/14857156.html

648peanya:2019/03/03(日) 20:16:08

🐭 たんしゅいかびゅちゅ〜 ちゅ〜にゅ〜 \(*´∇`*)/

649peanya:2019/03/04(月) 21:38:34

💣 高かろりぃ・らいふ・はっ喰うぅ〜 \(^o^)/ 〜 ♪

「🐔チキン🐥をソテーした後のフライパン🍳の油🔥をポテチに絡めると 🌋 ぷ・ま・い 💯 😼 ゼ。」

650キセキ:2019/03/05(火) 09:03:24
650 誰かマツキヨのキャフーンのんだ人いますか?
私のトコになかった。

便が真っ青になるようです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板