[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
1
1
:
ueo
:2010/07/31(土) 20:12:49
ほぼ初配信です
BMS、DTM、その他適当配信の予定です
よろしくお願いします
196
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:32:16
いい感じ!
197
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:37:34
1048完全固定してこ!
198
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:39:29
手元のカメラめっちゃカクカクになるなwww
199
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:42:02
露出度とかゲインとかいうパラメータを下げるとカクつかなくなるんだけど
200
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:44:17
logicoolつかってるんかwならいろいろ設定できるはずー
201
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:44:49
右のでズームして手元だけにしたら?
202
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:46:09
ウェブカメソフトの設定がそのままpecaTVに反映されないの?
203
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:48:15
なるほどぉ・・・
204
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:49:39
カメラ口にくわえてやる系配信者になろうぜ
205
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:53:29
やだ・・・なんか初々しくてかわいい・・・
206
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:53:35
まぁ正直やりやすいのでやるのが一番ですよね
限界はあるかもしれないけど
207
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:55:13
小指とどかないなら手の平で皿を回すといいよ
208
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:01:29
ニコ動みれなかったらごめんだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12717339
発狂ランカーのれいぶさんの動画とか1048の参考になるよ〜
209
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:09:52
よし1048練習いこう
210
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:10:42
右利きでもギターフリークスって音ゲーで気持ち悪いくらい左手動くし大丈夫
211
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:12:31
え・・・本気で1Pに転向するんですか?
212
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:13:19
左右反転なんかwww
213
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:24:38
右手4鍵なら間違いなく1P側のほうが向いてるとおもうけどなぁ・・・
★1〜2程度なら問題ないけど、高レベル皿複合は右手4鍵だとどうしようもなくなるよ
214
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:26:21
1+4→2+3トリルが延々と振ってくるBMSを自作してやると左手鍛えられる
215
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:32:41
BMSつくれるってうらやましい・・・
216
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:40:41
おいできなさすぎだろwwwww
217
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:42:35
クロスの練習?
218
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:47:39
僕も1P側だけど47→56でBMSつくろっかなぁ
219
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:48:54
おつかれなのか?
220
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 22:50:43
おつかれかもよ
221
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 20:32:17
うえおチャァァァァン!!!!
222
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 20:49:13
★1難埋めとかいかがですか
223
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 20:50:50
1P運指はじまたw
224
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 20:54:12
なんか判定があってなくね?
225
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 20:56:32
ヤルジャナーイ
226
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 20:57:09
判定あわせ専門曲みたいなの用意して毎回始めるときにあわせるといいよ
227
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 20:59:24
いやゆっくり曲で1鍵8分だけふってくる曲とかそんなレベルでいいとおもう
228
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:02:20
ライバルファイルから曲プレイするとオートジャッジできんぞ
229
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:05:02
リズム押し派だったらサイレントは合わないけど
目押し派だったらおけ
230
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:08:01
リズム押し派はAVALONの低速ソフラン問題なく光る
231
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:11:11
不規則なリズムやズレ譜面に糞弱いかな・・・
あと初見が全然ダメだったりする
232
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:14:46
ueoちゃんはなんか専コン改造したらめっちゃ光りそうな気がする・・・
初期状態のパコパコ状態はまじ光らんよ・・・
233
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:42:06
左手弱いな・・・
234
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:44:01
1P側はなんでできないんだっけ?皿?
235
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:47:52
2P側で発狂初段も受からなかった人が1年後、発狂3段になってたけど
何が変わったかというと右手4を卒業してた
236
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:49:45
って1048できるじゃん・・・
237
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:52:18
俺は本家のAAクリアできるくらい地力あったけど
対称から1048にチェンジしたときクエでイージー落ちするくらいまで下がったぞ
んで毎日穴クエやって1ヵ月後、定着した
238
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:53:27
そこまで叩けるのなら、定着まであと一歩だわ
239
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:54:56
簡単めな曲を1048でクリアするといいよ
まじでそんだけ叩けるとは思わなかった
240
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 21:58:16
★19 Evangelizeをやってみると右4の限界を知るよ
241
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:03:24
右4なら1P転向、2Pでやるなら左4定着させたほうがいいとか
他人の癖に指示厨みたいなこと言ってんじゃねーよって感じだけど
今後どんどん上手くなってBMS楽しむうえおちゃんを見ていきたいから、
なんかえらそうにごめんよ(´・ω・`)
242
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:07:57
★10以上で簡単な曲なんてありません・・・
243
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:10:32
とりあえずオール1048でtwinkleskyを易クリアしよう!
244
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:11:28
ええはい好きです・・・やだ・・まるで特定されてるみたい・・・
245
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:12:00
ごめん★1か★6だわ・・・
246
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:14:03
BMS配信でtwinkleをリクするのは9割型俺です
247
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:16:35
1048でクリアしたっていうのはすごい自信になるとおもうよ!
248
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:18:53
おおおやるじゃん!!
249
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:27:14
非常にわかりずらいと思うけど1048固定定着方法として
12→45→23→45→34→67を1048で打つのを日ごろイメトレすることが結構有効
250
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:27:49
すまんw
12→45→23→56→34→67 をイメトレね
251
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:33:19
1P1048な俺はまったくわからん
252
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:34:27
12→45→23→56→34→67
/→\→\→/→/→\
富士山 パンツ 富士山
イメージ的にはこんな感じ、これを毎日10回叩くだけで結構定着するよぉ
253
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:37:55
実はこの定着法は定着した後にAVALONが叩きやすくなるという得点付きなのだ・・・
254
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:47:50
俺は1048でしかAVALON叩けないんすけどね・・・
まぁさっきいったのは1048の隣接押しの基礎に繋がるで
255
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:59:43
★1くらいならもう1048で普通にクリアできんじゃないの?
てことでエピトュリカー
256
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:01:22
祀ちゃん!
257
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:10:14
アッー
258
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:14:11
たしか10段は3曲目だかもむずいんだよね
259
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:27:33
お疲れ〜
260
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:27:37
おつおつおつ
261
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:29:57
忙しいのでできませんwwwwww
262
:
ueo
:2010/12/04(土) 23:34:43
最後なんかまちがって切ったかもwww
乙でしたー
263
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 00:16:17
今北 曲つくりとかすげーな・・・
264
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 00:46:11
FLStudioちょっと触ってみたいんだよなー
確か体験版あったよね
265
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 00:50:13
なんか超適当に音つけて延々と二重階段が振ってくる曲を作りたいんだけど
どうやってつくればいいのかわからんくて詰んだ・・・orz
266
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 00:50:17
FLは生涯無料アップデート保証があるのがイイ
267
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 00:52:03
試用期限なしでそれか
ピアノっぽいシンセって、4Front Pianoとかの
ピアノそのものの音じゃなくって?
268
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 00:53:32
Nexusいいよねー俺も欲しい
269
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 00:55:58
Midiキーボード鍵盤数いくつの使ってる?
270
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 00:59:59
昔買った音源がWin7から非対応になって、使うためにあれこれ買ったら
ド素人なのに一気に機材増えた。
こういうものなの?
271
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:04:22
QLSO買おうぜw
272
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:06:17
確かフリー版もあった気がする。音色少なかったけど
273
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:11:44
DDRの作曲者がUSTでダンスミュージックの作り方配信してたなー
かなりベーシックな所教えてた。DAWはORIONやった
274
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:14:20
VSTはNexus2、ORION Samplerで完結してた
サンプルネタってなんがいいんだろうねぇ
275
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:20:15
Rolandから昔出てたSuperQuartetってのが欲しかったんだけど、
今これの後継みたいなのって出てないのかな。
276
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:21:37
おいどんは貧乏人じゃけピアノ音源とか買えんのよ
SFZ+サウンドフォントで我慢してる
エフェクタでごまかせばなんとかなるおぉ
277
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:22:37
SuperQuartetってUIがもろローランドだなw
278
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:24:43
PC88 Piano.sf2
xp50houz.sf2
Roland64 VoicePiano.sf2 とか使えるよ
279
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:27:29
Clavinova Piano 1 V2.0のサウンドフォントがよかった
280
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:41:52
このサイト昔は落とせてたけど
最近は登録しても落とせない
281
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:43:23
Equinox Grand Pianosとか定番になってるなサウンドフォントスレだと
282
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:43:35
昔の音色だけど
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/LegacyCollection/
最近再販したんよ コスパいい
283
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:44:41
シンセピアノみたいな音抜けがいいのが好きなのか
284
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:45:29
やはり男ならKORG M1 カッチカチのピアノやで!
285
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:46:09
ttp://www.pianoteq.com/home
286
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:46:21
そのM1のDSでも出てたなwwww
287
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:46:32
JD800ピアノとかのフォントないんかなw
288
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:47:38
途中で書き込んでしまった・・・
オレはサンプル音源弾いてるとイラっとしてきちゃうから
Pianoteq使ってる
289
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:48:55
ttp://www.youtube.com/watch?v=V6gOe2uwwxI
昔のダンスピアノですきやわー M1
290
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:49:32
Pianoteq
さっき貼ったリンク先で海外から買ったほうが安い
291
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:50:52
購入TA
292
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:51:22
1ドル60円くらいになれば・・・
293
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:51:53
Ivoryも結構いいよw
294
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:52:30
Standardで十分だから
3万2千ぐらい Pianoteq
295
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 01:54:54
Pianoteq Proだと一音ずつ設定を変えられる、けど普通そこまでしないw
Tryってとこから体験版は落とせる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板