したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トムソンギルド第2回ロックラッシュスレ3

1あんとら ◆YYS//Vxtro:2014/03/29(土) 21:26:39 ID:ik1nexDM
・トムソンギルド(1軍)専用です。2〜4軍の方は別スレなどでどうぞ
・毒報告などの基本ルールはwikiを参照してください
・毒・殴り・ドラウド・固定ダメ・外から見たHPの報告が中心
・なりすまし防止のためコテハン+トリップまたはコテハン+ID表示必須です

それでは今回もみんなで頑張りましょう!

2あんとら ◆YYS//Vxtro:2014/03/29(土) 21:27:09 ID:ik1nexDM
毒での報告では毒が入ってから5ターン分のダメージ(25%)を毒1と報告(全滅したターンは毒ダメージが入らないので注意!)
毒4で100%削ったことになるので4回分報告があれば戦闘中の人は報告した毒が入りきったら、
「あきらめる」を選んでダメージを確定させます。(バージョン2.4.1での仕様変更のため)
【重要】毒のターンがまだ残っているうちはあきらめないように!
5ターン全部入らずに全滅した場合は277毒0.6のように報告しましょう。

殴りでの報告は満タン(緑ゲージ)スタートでは相手ボスのカード左端まで削ると約15%、黄色ゲージ突入で30%、
赤ゲージ突入で70%のダメージとなりますのでこれを目安に報告してください。
また半分は大体目分量で報告していいです。

また、毒構築で挑んでいる人と殴っている人が混在している階層でも計算して殴りや毒の合計が100%以上になったら撤収します。

3あんとら ◆YYS//Vxtro:2014/03/29(土) 21:27:39 ID:ik1nexDM
毒を入れる前の通常階HPMAX近くでのドラウドorマーギンスキル2発(注:2発でドラ1、1発はドラ0.5)は毒1とほぼ等価となります。
また毒2ターンまでにドラウド2発入れた場合は毒5ターンと合計で50%ちょい減ります。つまり毒1と計算できるため報告も毒1としてOKです。
手間ですがいきなり毒2だと打ち間違いと判断つかないので工夫お願いします。
例:382毒1とドラ1で合計2、451-1-2など
また毒を入れる前のドラウド1発(ドラ0.5)は毒0.6、毒3-5ターン後のドラウド2発は毒0.8とそれぞれ等価になります。

【重要】わからない人はドラウド使っても毒として報告しないでくださいね

4あんとら ◆YYS//Vxtro:2014/03/29(土) 21:28:10 ID:ik1nexDM
ドラウド階での報告ですが、「HP満タン時」突入でドラウド系スキル2発打ってドラ1と報告します(1発なら0.5)
基本的に3人以上の場合は合計4、2人の場合は合計4.5以上で倒せます。

ドラウド階では2人以上の封印が入らない場合も10分内でできるだけ封印ループを続けてボスを削るようにしてください。
ボスのHPが少なくなれば殴りへの移行も考慮できるからです。
また、同じ残りHPで入ればそれから再び上述のラインでドラウド系スキルを入れれば倒せます。
そのへんの仕切り直しの報告もお願いします。

固定ループ階では終盤の外から見た残りHPの報告だけでOKです。

5名無しさん:2014/03/29(土) 21:52:53 ID:???
113-1

6ピシル ◆wYUuBm6d7Q:2014/03/29(土) 21:53:41 ID:ZrjHrjxk
133毒1

7ゆりち ◆S7krVrA2h6:2014/03/29(土) 21:53:54 ID:???
↑私です 133-2

8あんとら ◆YYS//Vxtro:2014/03/29(土) 21:55:50 ID:ik1nexDM
134-1

9ゆりち ◆S7krVrA2h6:2014/03/29(土) 22:02:11 ID:???
134-1

10名無しさん:2014/03/29(土) 22:03:23 ID:???
134撤収

11名無しさん:2014/03/29(土) 22:08:37 ID:???
135-1

12ロン ◆RoNerIVAXQ:2014/03/29(土) 22:08:42 ID:QyMBUdZ.
135dk1

13ゆりち ◆S7krVrA2h6:2014/03/29(土) 22:09:14 ID:???
135-1

14水中:2014/03/29(土) 22:09:15 ID:???
名無し自分です

15ぱちくり ◆okWwJmgVa2:2014/03/29(土) 22:09:51 ID:PNSM/dvk
135-1

16水中:2014/03/29(土) 22:13:20 ID:???
136-1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板