レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新大陸29
-
どw
-
マンボウとかナマケモノとかくそ雑魚なのに未だに絶滅していないやつらは神の加護でもうけてんのか
-
マンボウが漂流した人間を岸まで運んでくれたって昔のニュースを見たけどアレ本当なのかな?
-
迷惑!
-
ダイバー間でも結構話すこと有るけどマンボウあんまり触らないよ
ちょっと叩くと平気で皮やぶれる
-
アーマードマンボウの開発が待たれる
-
マンボウって水面で日向ぼっこするみたいだけど、その際に鳥に突かれて化膿して死ぬこともあるみたい
-
パンの早食いは関係ねーだろ!パンの早食いは!
-
マナティは人魚のモデルとされた生物で有名
-
マンボウに頭突きしてみて
-
これでマンボウ死んだら神ゲ
-
比重の重い液体なのかも
-
水よりも比重の重い液体か何かでしょうね
-
1geto
-
水銀は鉄球より重くもなりえるからまぁ綺麗にながれる気もする
-
なんで海の底とかワクワクするんだろう
怖えーけど
-
海底オープンワールドゲー作って
-
山は草木と鹿と熊しか居らんじゃん
たまに首をつった仏さんも居るけど
-
実際に昔の彼女が山林業の業務中に見つけたことはあったよ
-
雪山やスキー場なんかの近くだと山菜やきのこ取りに行くと、たまに見つかることもある
-
スキー場の近くは遭難と言うが多い
自殺はもっと人気の少ない場所だろう
-
henkajumper KIA
-
水の神様
-
水攻め壁画
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板