レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新大陸29
-
どw
-
お魚ちゃんゲー?
-
すごーい
-
毎日仕事で疲れた社会人が癒やされるために遊びそうなゲームですね
-
癒されるどころか鬱になりそう
-
これは差別じゃないよ、区別だよ
-
俺、海の底とか暗い部分とか深海とか嫌いなんだ
吸い込まれそうで
-
サメ来ますか?
-
これで思い出したけどダイバーのアドバンスライセンスとって結局一度も潜ってねえw
-
俺んところ海まで5時間だから
-
食いちぎられて血が海の中でフワァってなる奴でしょ
-
京都は“一応”海には繋がってるから良いじゃん、遠いけど
-
海あんまり言ったことないやつに限って泳げるっていう
そして連れて行くと案の定溺れそうになる
-
海中からナチスの基地に潜入するゲーム?
-
一回、舞鶴まで出張で行ったことあったけど高速使っても遠すぎてふざけんなって思ったわ
-
これ映画のアビスと関係ある?
-
澄んだ海はほんま凄いよね
潜っても普通の視界とほとんどかわらないのは感動を覚える
-
てるみくらぶで沖縄旅行予約しよ
-
バリ島の海に潜った時は素敵だったよ
水面からでも海の底が見えたし
-
海の近くだとそこら辺の安い定食屋の刺し身とかも普通に美味しかった
-
変くん連れてってもどうせパラソルの下でCoHやってるんでしょ
-
内陸県だから、うにの本当の味に衝撃だったわ
-
水のあるマップはー!?
-
本当に良いウニは甘かった
回転寿司屋のってなんか苦いよね
-
海の近くだと民家でご飯用意してるの勝手に食っても大丈夫だしね
-
回転寿司のやつクソ不味いよな
ちゃんとしたのは甘くて濃厚で精液みたい
-
なんか前に長島スパーランドへ遊びに行ったら
遊園地に来てまで、テラスでトレーディングカードで遊んでいる高校の修学旅行グループを思い出したわ
-
同人誌だと美味しいって言いながら食べてるしな
-
でも実際に中世では若い女の体液を吸って若さを保とうとしていた王女とか居たんでしょ?
-
海中界のKT来たな
-
コレをくぐると異世界へ
-
いつロリ美少女でてくんの
-
ストーリー教えて
-
リゼロはブチ切れそうになるから見れない
-
リゼロ厨かよ
-
大まかなストーリーは別に悪くないけど
細かい所で幼稚すぎるりゼロ?
-
ストゼロやろうぜ!
-
このすばの主人公の方が酷い目に合ってると思う
-
このすばの人も首とか跳ねられてるし
-
4月から始まるゼロから始める魔法の書はリゼロと関係ありますか?
-
ターレットデストロイド
-
緑色のプロペラ機は全部ゼロ戦
-
こういうゲーム見てると死にたくなってくる
-
リゼロってラノベっていうかネット投稿だよね?
最近そういうの凄い多いけど、原作枯渇が進んでいるのかな?
-
魚に生まれたら君CoHできんで?
-
ぼくも変くんの小説かくw
-
CoH小説?
-
リゼロは寂聴が書いた
-
俺前世魚だったけど生まれて二時間で食われて終わったわwww
-
人気出るか分からん物だすより既に人気出てる物を買い取る方が確実やからな
-
映画なんてあったんだ!?(驚愕
-
変化は静かに息を引き取った。
fin
-
人気があるものじゃないと制作に投資してくれない時代
-
フィンって魚のヒレの?
-
ところで何するゲーム?
-
イルカ?シャチ?オルカ?
-
ここまでのストーリーを教えて
-
疲れた社会人が癒やされるためのゲーム?
-
魚マイフレンド
-
私は貝になりたい
-
すごいーい」
-
酸素量すごーい
-
海のギャングビースト
-
そんなに急に浮上したら減圧症に鳴るだろ!
-
みてたら、なんか急にナイツをやりたくなってきた
-
ナイツってサターンであった空飛ぶヤツ
-
CoHだといきなり機雷浮いてるからな
-
おめぇ今AoCの高速火炎船になんつった
-
バラクーダってB級パニック映画でサメと人気を分かつ危険な魚として使われるあのバラクーダ?
-
日本だとオニカマスって言われている魚
-
バラクーダっていうと魚雷とか潜水艦にある
-
カマスもしらんの
ちょう美味しいよ
-
海外じゃ危険な魚として有名
-
魚noob
-
ちんぽをぶちカマス
-
80cm-1.5mの大きさで鋭い歯を使い猛スピードで食いちぎってくる恐ろしい魚
-
カマス科なのでマスと一緒にされたら魚屋も怒るよ
-
マンボウって寄生虫とるために水面ビターンするけどその衝撃で死ぬ悲しいやつってどこかにかいてあった
-
びっくりして死ぬと評判のマンボウ
-
マンボウってコナミシューティングに出てくるあのマンボウ?
-
マンボウとかナマケモノとかくそ雑魚なのに未だに絶滅していないやつらは神の加護でもうけてんのか
-
マンボウが漂流した人間を岸まで運んでくれたって昔のニュースを見たけどアレ本当なのかな?
-
迷惑!
-
ダイバー間でも結構話すこと有るけどマンボウあんまり触らないよ
ちょっと叩くと平気で皮やぶれる
-
アーマードマンボウの開発が待たれる
-
マンボウって水面で日向ぼっこするみたいだけど、その際に鳥に突かれて化膿して死ぬこともあるみたい
-
パンの早食いは関係ねーだろ!パンの早食いは!
-
マナティは人魚のモデルとされた生物で有名
-
マンボウに頭突きしてみて
-
これでマンボウ死んだら神ゲ
-
比重の重い液体なのかも
-
水よりも比重の重い液体か何かでしょうね
-
1geto
-
水銀は鉄球より重くもなりえるからまぁ綺麗にながれる気もする
-
なんで海の底とかワクワクするんだろう
怖えーけど
-
海底オープンワールドゲー作って
-
山は草木と鹿と熊しか居らんじゃん
たまに首をつった仏さんも居るけど
-
実際に昔の彼女が山林業の業務中に見つけたことはあったよ
-
雪山やスキー場なんかの近くだと山菜やきのこ取りに行くと、たまに見つかることもある
-
スキー場の近くは遭難と言うが多い
自殺はもっと人気の少ない場所だろう
-
henkajumper KIA
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板