レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スレ14
-
嘘つくなよ
-
おいも屋ってのがものすごい稼いでるよね
-
チャイドルとか怖いなあwそれ最後の手っぽくね?
-
プロは見抜いてjpg→bmp→jpgに再圧縮して流す
-
むしろ団地妻シリーズで攻めるべきだろ
DZU48で逝こう!
-
モデルの写真集ってだけで限定されるのに
更に方向性絞ったら需要少なすぎじゃね?
-
アダルトグッズもうってみよう
-
アイドル事務所やりたいってこと?
それならコネを色々もっとかないときつくね?
-
モデルもできて歌も出来るアイドルってそれ社長がどうこうよりも
素材を探してくるのが一番難しい仕事やないかw
-
プロテクト云々は割と早く破られるものだから
あんま労力や時間かけないのがいいかと
どんなしょーもないものでも破る専門の人がいるみたいだし
それより破られても儲ける、というのを考えたほうがいい
-
もうモデル探しは1人バイト雇おう。イケイケな奴
総ちゃんは撮影係&事務出版関係で
-
総合女優プロモートか。聞こえは良いけど何でも屋になるんかな
-
>>460
おそらく総ちゃんがやろうとしてるのはドット単位で画像に仕込む
2ドットくらい使えば100枚程度ならいける
だから手伝ってもらおうって話なんじゃね
-
自分でヤりたいよな、それが醍醐味だもんな!
-
でもエロ微エロと一般女優を一緒にはプロモートできない気がする
イメージの問題で
-
ロリータ関係は超リスクハイリターン
-
同人ソフト作ってるものだけど、
プロテクトかけてもかけなくても売り上げは変わらんかったよ
むしろプロテクトかけてます!ってやると売り上げが落ちる傾向があって使う人が少ない
違法コピーされて売り上げが伸びることがある、と考えてる
そっちの業界はどうか知らんけども
-
総ちゃんの意識下:起業、撮影、プロテクト
総ちゃんの無意識下:バイト
-
プロテクトというか訴えれるほうほうを考えてるんじゃねーの
-
CCCDだっけ?あれも凄い反感買って結局消えていったよね
プロテクトは版権者と消費者との間に深い溝があるね
-
いや、違うんよ
ネットで落とす人って基本何も買わないんだよ
でも、ある程度の割合でネットで落としてその商品の存在を知る人がいる
プロテクトで売り上げが落ちた話は単純にネット広告を失ったんじゃないかってこと
-
どういう職種で
起業するの?
-
好きな映画とか音楽は買うけど
エロ関係は落とすって人はいると思う。
俺もエロは画像動画スレばっかだし
-
コピーを防ぐなら単純にCDに焼くとかじゃなくて紙媒体に印刷したほうがいいかも
まあそれでもスキャンして流されるのも多いけど
-
エロゲでよくあるアクティベートって個人レベルでできんのかな
認証しないと画像自体開けないって具合の
中古で売れなくなるらしいけど
-
結果が大事なのでプロテクトありとなしを出して
状況の違いを見るのがいいんじゃないかな
-
起業に当たってなんでもかんでも自分一人でする総くんは
漫画家の桜玉吉に似てるなあw
-
むしろ無名の売れてないうちは、わざと自分でネットに流した方がいいぐらいだと思うけどね
宣伝効果あるし
でも心配なら最初だけしばらくプロテクト付けて出しても特に困ることもないだろうからいいとは思うけど
-
ディスクグラインダーとか男の工具だな。
何削るの?
-
ああ、頭蓋骨に穴空けて空気の通りを良くするのか。
トレパネーションだっけ?ドリルのが良くね?
-
>>475
自力で認証鯖作ろうとしてるけど、鯖管の仕事もしなくちゃいけなくなるわけで凍結中
専門業者に頼むと法人のみのサービスしかなく、1万本流通のソフトで年300万からって感じ
-
素人が円周広げたりしたら
凸凹になったり楕円形になるのがオチやで
-
ゲイツさんが大好きなプロテクト方法やね
-
PDFいけるはずだけど
-
選べるよ
-
それか白黒オンリーでレーザープリンタ買うかだなー
-
節約家の総ちゃんはもちろんインクは自分で詰め替えてるよね?
-
いってらっしゃああああああああああああい!!!!!!!
一歩前進ですな
-
いいんだよ。これから人よりさらに税金払おうとしてる善良な市民だものw
-
頑張ってくれ。印刷しにいくだけだけどw
-
独立するの?会社登記ではなくて?
-
おくれましたが、こんばんわ
-
それ調べずに行動するとはw
-
どういう内容で開業するの?
-
りあるあいます?
-
あたりまえやん…
-
おや?冷やかしですか?レベル
-
さすがのフラグ回収ですね
-
平和とかは論外だけど、結晶魔法マジで強いぞ。塊が万能すぎる
-
明和水産始めてみたけど面白いね
ハマりそう
-
一日中常駐します
-
配信見てるのが一番危険な気がする
-
結局あのでかい荷物の取引どうなったの
-
そういやリアルアイマスは進行してるの?
-
総ちゃん秋元康とかつんく♂みたいになっちゃうの?
-
b n 隣だから間違えたんだな
-
おいすーついに総ちゃんも生活保護申請か・・・
-
cheapest自体が比較級の最上位表現だからそれにmostつけるとか論外
-
お互い母国語じゃない英語で会話してること自体が
すでに会話として破綻してる気がするが
まぁそんなこと言ってる場合じゃないしな・・・
-
半額は後出しでいいんじゃない
-
なんでまたその人から買ったの・・
-
それでいいんじゃない
-
ノーマネーフィニッシュアルよ〜^_^
-
来年の確定申告から青色にしようと思ってるの?
承認申請書は出した?
-
事業開始したのはいつ?
-
銀行口座は分けなくても特に問題ないよ
-
事業所得?不動産所得?
山林…はないよなwwww
-
個人的な預金の引き出しは仕訳必要ないだろうな…
-
なくてもいいよ
-
弥生会計とかでやっとけばおkや<てきとー言ってる
-
白色でも収支内訳書の提出が必要なのは知ってる?
-
みてみぃこれ 収支内訳書
ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf
貸借対照表が要らないから単式簿記でも作れるけど、殆ど損益計算書だよ
白色だとこれ添付しなきゃいけない
-
白色にしても結局その表を作るために仕訳するんだから
青にした方がお得でしょって話
-
必要なものは会計ソフトで全部出力できるから
あんま気にしなくていいと思うけど
-
期末に減価償却費の計算はしろよ
忘れても怒られないが 法人と違って減価償却費の先送りはできないから
-
個人レベルだと減価償却するようなものないよ
-
10万未満は問答無用で消耗品費
-
青色だと30万未満も一括で費用にできる(その年の累計300万まで)
-
10万円未満は白でも青でも一括で必要経費(強制)
30万円未満は青の場合のみ一括で必要経費に(できる)
-
事業しようって人が割れとか本当に怖い・・・
-
税理士に頼めw
-
手に負えなくなってから税理士に頼もうとしても嫌がられるからな、絶対www
-
んじゃ25万円の備品を購入したときの仕訳はどうすんだよ
-
ぶっちゃけ間違ってても指摘されたら修正すればいいだけだから
そんな深刻に考えなくていいよ申告だけに
-
7500とか安いと思うがな
フォトショとかいくらだよww
-
わくわく財務会計
普通に使えるよ
-
税法は毎年必ず変わるから
毎年必ず儲かるよ ほくほくだね
-
でもソフト作るのは凄い大変だと思う
プログラムの知識と簿記&税法の知識が必要だもん
-
ところで元手いくらで何やるのよ…
-
そんくらい普通に新品買おうや・・・
-
おほ 商品販売業か
事業所得オンリーなら10でいいと思うよ
-
弥生会計の経験しかないけど
勘定科目は作れるよ
-
出品者に領収証発行してください言おうな
-
でも正直簿記3級くらいは取ってほしぃんですけど
-
きょしょち
-
住所地だよ君は
-
自宅兼事務所の場合は住所地で自分の家だ
-
給与所得を得ながら不動産賃貸業をやる人とか居るっしょ<職業
-
明石家 でいこう<屋号
-
屋号はどう考えても空欄だろう・・・
-
年間の売上が1000万こえたら消費税の計算もしなきゃだからな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板