[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
まとめと予定と...
91
:
総ちゃん
:2010/09/21(火) 14:31:25
今服用してる薬が強すぎて膝(関節)が本当に痛い。
今日は仕事中に膝が痛すぎる上に持病の頭痛が出てきて
しまって寝込んでしまった。
頭痛薬を飲んだら胃が気持ち悪くなり吐きそうになり、全身
が最悪な状態になった。
帰らせてもらおうかと思ったが、帰ると6,000円損するから
歯を食いしばって最後まで働いた。
よくやった俺。
だけど辛いのはこれからだ。
今日はいい事が有った。
例の病気の検査の為撮ったCTは、患者表に載っていない病院
で撮ったので3割負担で6000円だったのだが、この件について
「患者表の対象病院を2箇所書けないのか?」「遡れるのか?」
と聞いてみた所、3日後の今回答が有って『書けるし、自分の
場合遡れる』という事だった。
即答じゃなかったからこんな事言う奴いなかったからだろうけ
ど、CT代が3割負担で6000円だったから、5%負担になれば前回
の分で5000円と6ヶ月後に5000円安くなる訳だから10,000円も
安くなった訳だ。
いや、言ってみるもんですね。
92
:
総ちゃん
:2010/09/23(木) 11:52:15
来週日雇派遣の登録に行ってくる。
(みんなが)嫌な式場バイトもお金の為にOKした。
今月のカードが7万を超え。
月末時点の預金合計は恐らく96,000円だ。
来月入ってくるメインの給料は70,000円で、月の固定費が
12万強という事を考えると背筋が凍る、当然嫌なバイトも
OKするし日雇派遣の登録なんて造作もない。
リアルアイマス資金は何時になったら貯まるんだろうか、
女子はみんな逃げてしまったんだろうか。
僕はこの世から逃げたい。
昨日一緒に働いている人に薄力粉から作る牛乳抜きのホット
ケーキの話をしたら声を上げて泣かれた。
今が人生の最底辺であってほしい。
93
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 15:06:55
総ちゃんおいすー
何作ってるの?
94
:
総ちゃん
:2010/10/02(土) 09:48:39
本来此方から申し込まないと仕事が貰えないのに、派遣会社
から電話が有った、派遣先はあの佐川。
お金に目がくらみ”噂”の佐川の夜勤に行ってきた、時間は
20:00~8:00で。
最初は怖いものみたさでちょっとワクワクしつつバス(大型
棺桶)に揺られ修羅の国についた。
まず佐川のでけートラックが並んでるのが凄いコワイ。
建物の中に佐川の戦闘服を着た人達がいっぱいいる。
話で聞いてた高速ベルトコンベアも回ってる、「スゲェ佐川に
俺は来たんだ」という感じ。
まず、自分はコンベアに乗ってる荷物に振ってある数字の頭
1桁(ないしは3桁)を見て自分のレールに荷物を引く作業か
ら入った。
自分達はバラバラにレールに配属されたんだが、自分と同じ
会社でその日が始めての奴が二つ前のレール、俺の前の人が
ベテランっぽい人、そして俺という感じ。
最初は数字1つと航空便だけだったので簡単な作業なんだけど
連続で来ると取り逃がしちゃったり、軽いと思って引いたら
クソ重くて引けなかったりする。
それより、二つ前の新人の奴が結構引き残すんだけど、それを
俺のひとつ前の奴が引いて、二つ前のレールにわざと聞こえる
様にバターンって置くのが怖すぎる。
目の前で恐ろしい光景を見させられるので必死こいて引きまく
った、ちょっと取り逃がしたら後ろのレーンギリギリまでダッ
シュして引くというのを続けた。
前の人の指示には大きな声で返事をして、教えて貰うたびに
「ありがとうございます!」と言い、ちょっと間が出来た時に
「挨拶が遅れました、総と申します、よろしくお願いします!」
と挨拶すると、相手は笑顔で対応してくれた。
恐らく派遣で来る奴らは変なのが多いしすぐやめるから対応が
オラオラなんだろう。
なんか詳しく書いてると長くなる、からはしょってくと。
ここは準備運動で、その後積み込みで死にました。
もう書くの疲れた。
95
:
総ちゃん
:2010/10/05(火) 20:35:48
結婚式のカメアシ行ってきたんだけど、ガクブルだった。
最初に予定表を何枚か貰ったんだけど1枚だけ、時間が前後
してる予定表が有って、カメラマンチームの入りが12:20分に
なってた、そして自分が呼ばれている時間も12:20。
予定表を見る限りその入り時間はおかしい気もしたが、何人も
人が関わってるしまぁ大丈夫だろうと当日家で準備をしている
と、マネージャー(便宜上)から11時30分頃電話がかかってき
て、『予定を1時間間違えてしまいました!!』との事。
これは本当にヤバイ!
分からないかもしれないが、本来の予定を書くと。
11:30 メイク終了
12:00 親族挨拶
13:15 挙式
14:00 披露宴
みたいな感じになっていて、本来ならメイク終了後外に出て
撮影したりホテルの各所で撮影したり、指輪などを撮影したり
しないといけないのです(1時間位の間でバタバタと)
ところが、今回は1時間も遅刻してるので着いた頃には新郎
新婦は挨拶してたりして撮影どころじゃなく、そのまま挙式
が始まれば外に出て撮影とかも出来なくなる(日が沈んでし
まったりする為)
ようは、時間的に完全に終わってる訳です(打ち合わせ時点で
撮影内容は決めてあって、その部分が撮れないと本もスカスカ
になってしまうし約束も守れないしとにかくとにかく終わって
るんです)だから結婚式はぜーったい遅刻出来ない仕事なんです。
ホテルは有名ホテルだし、撮影のギャラも業界トップクラスの
ギャラでやっていて遅刻とかマジ終わってる。
で、ホテルに着いてカメラマンの到着を待っている間マネー
ジャーから『今日はもう1チームいるので、そっちのカメラマン
に撮ってもらってる』との事。
「助かった!」
ピリピリカメラマンも着き、すみませんすみませんすみません
状態で現場の流れに入り込みなんとか結婚式は終わりましたが
マネージャーは『今日2チームじゃなかったら私死んでたわ・・・』
との事。
いやまぁ、このクラスのギャラと結婚式で遅刻だけでも半死で
すが・・・。
9月末での現金残高は200,155円
9月の食費は7,718円
10月末での残高予想
ベース固定費が121,400円、楽天カードが60,626円、サプリが
10,000円で、残8,129円
で、ここにサブの棚卸しのバイト9日、結婚式のカメアシが2日
(大体10万円位)加算され(因みに佐川分は来月予定)予想
残高は108,129円になる。
あー、体に鞭打ってスポット行ってよかった・・・。
あとは転売益が有れば転売益が加わります。
96
:
総ちゃん
:2010/10/20(水) 07:12:07
メインのバイト初めて2ヶ月になりました、完全にフリーターです。
生主に連絡しました。
これからSkypeもオンにしていきます。
8月末にebayで落札した機材バッグが、中国にとっくに返還さ
れてるはずなので連絡したら「まだ還って来てないアル、還っ
てきたら送るアルヨ!」との事だったので、トラックしたら
広州を出たとのデータが・・・。
ほんとチャイニーだわ、クソが。
とりあえず、本格的に始めてからの仕入れの収支を出します。
仕入れ:
\ 8,952 (90傘x6)
\12,700 (ブームスタンドx1)
\ 4,203 (スタンドバッグx1)
\33,180 (Bストロボx1)
\13,500 (110傘x5)
\27,000 (オクタゴンx3)
\49,056 (オパx3)
合計 \148,591
売上: \ 13,700
収支:-\134,891
うん、まぁ今ヤフオクに出せてるのは3種類だけだしね。
97
:
総ちゃん
:2010/10/21(木) 11:31:52
この間ヤフオクで落札されて、一昨日発送した傘が90度近く
曲がった状態で届いたらしい。
とりあえずヤマトに電話連絡して2時間後、対応としては
自分が持ってる同じ物をヤマトが買い取って落札者に発送
するという事になった。
最後の1本だったらどういう対応になってたのか分からない
けど1本余っててよかった・・・(出品中だった最後の1本は取り
消すハメになったけど)
転売は依然14万の赤字です。
98
:
総ちゃん
:2010/10/28(木) 20:39:21
今日買った物
・マスキングテープ100円・ハケ100円・金属系ブラシ100円・プラサフ728円
・塗料1238円・ウレタンクリア1280円・耐水ペーパー160円・コンプレッサー
オイル348円・ハケ198円 計4,252円
あと、モンキー980円。
99
:
見て^^
:2010/10/29(金) 00:18:50
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
100
:
総ちゃん
:2010/10/30(土) 19:05:22
14:00に家を出発、青山のオリンピックに着き
クランク抜きを発見。
分解していてオイルだけで自転車を組む事が無理
だと悟ったのでオリンピックで汎用グリスを探した
所ないので店員に聞くとしどろもどろな対応で、用
途を聞かれ「自転車等」と言うと『チェーンでした
ら556でもいいですよね・・・』「駄目だこりゃ」
ここにはモリブデンやリチウムグリスが置いてない
みたいで、自転車コーナー(ここはDIYショップに
してはちゃんとしてます)のあんちゃんに汎用グリ
スがあるかどうか聞くと、グリスとオイルの違いか
ら始まりグリスアップのポイントを説明しだす・・・、
「駄目だこりゃ」
値段も一番安いデュラグリスで900円弱・・・、タケェ。
オリンピックで店員二人にボコボコにされ渋谷の
ハンズに向かう。
ここで自分はそもそも何故自分が出かけているのか
を忘れてしまい、『ハンズにグリスが幾らで売ってる
か』と、『ここまでバラすんだから大枚叩いてBB抜
きも買うべきか』という2点で頭が一杯になってし
まっていた。
渋谷のハンズでリチウムグリスを280円、BB抜きを
1195円で買い(因みにクランク抜きは1080円)意気
揚々と帰り道を驀進している道ステッカーを買って
いない事に気づく。
原宿まで来ていたので渋谷に引き返す事せず新宿の
ハンズに向かう。
新宿のハンズで赤いアルファベットステッカーを探
すも見つからないので店員に聞くと『無い(白か黒
なら1サイズ有る)』との事、因みに金とシルバーも
発見したけど自転車に合わないのでやめた。
ハンズに無い事にショックを受けつつ、新宿のシルク
に行くも当然無い、ドンキに行くも『ネーヨwww』
、岡田屋に行くも当然『無いです』、電気屋には当
然行かない、マルイANEXに行くもカラフルなのしか
ない。
もう行く所が思いつかなかったのと帰りたいので世
界堂の黒いよく分からないシールで妥協。
家に帰ってきたのが18時過ぎ。
靴下はズブズブのヌレヌレで、佐川にも電話出来な
い時間になってしまった。
飯を食って暫く休憩したら再開だ。
今日分かった事
【新宿なんてアルファベットのシール
すらまともに買えない街】
101
:
総ちゃん
:2010/10/31(日) 13:11:57
今日も自転車の買い物に行ってきた。
ブレーキケーブル(インナー) \178x2=\256
シフターケーブル \231x2=\462
チェーンカッター \1,207
チェーンピン \649
合計\2,574
これから必要そうな物
リムテープ(2本で2000円強)
ハンドルのテープ(安くて1000円)
サドル(2000円位?)
自転車関係の出費全部で3万円位になりそうだ。
ちょっと予想が安易過ぎたかも、後悔とかはして
ないんだけど。
102
:
総ちゃん
:2010/11/02(火) 10:21:26
自力でのBB外しを諦め、自転車屋3店に電話すると『自分で
やれ』とのお返事を頂き、諦めて自動車屋に「万力かして」
とお願いすると『無理だよネ♪』と断られる。
自力でやるしかないという現実を突きつけられた時に閃き、
万力やロングスパナ無しでBBを回す方法を思いついた。
これからやって来るからうまく行くかどうか分からないが、
『BB=BB抜き=メガネレンチ=ワッシャー=ボルト』の順で先ずは
力をかけた時にBB抜きが外れないようにする、そして街中を
歩き回りメガネレンチが丁度入るくらいの穴を見つける、そし
て穴を見つけたらそこにレンチを入れ、テコの原理でフレーム
を回す、これなら万力も要らないしロングスパナもいらない。
自分はモンキーしか持ってないからうまく行くかわらかない
けどやってみよう。
因みに普通にモンキーでやろうとすると顎が広がってしまい
力がうまく加わらない(モンキーの歪みを手に感じる)
まぁ、モンキーの歪みを感じれるくらいBBは固着しちゃってます。
103
:
総ちゃん
:2010/11/02(火) 13:29:02
結局自分でBB外しました。
水飲み場にモンキー引っ掛けてフレームにつかまって体重をか
けて行くと、グググとモンキーの顎が広がっていき限界が近か
ったので一旦止めました。
ここでやめてもどうしようもないのでモンキーが堪えきれずに
舐めるまではとりあえずやるかと、再度フレームにつかまり体
重をかけて行き、モンキーが舐めるぞ!という寸前でなんとも
いえない手応えと共に右ワンが回りました
久しぶりに興奮しましたよ、えぇ。
ショップに行かなくていいし(公園の距離は30m位)工賃は取ら
れないしで最高の気分。
家に帰りフレームの汚れを落として現在剥離をしてお湯で洗い
乾燥中・・・。
104
:
総ちゃん
:2010/11/03(水) 16:49:20
プラサフを吹いたのだがムラが出来てしまい、1000番の耐水ペーパー
で削ったら酷いムラになってしまった。
プラサフの吹きムラは更にプラサフを吹く事でごまかした方がよかった。
今あるムラはプラサフ3本位使って真っ白にしないと無くならない。
今日はプラサフを追加で買いに行ったのだが青山オリンピックにはないし
ハンズにはないし世界堂はないし、休日だから人はやたらいたけど新宿に
はなんもねーぞ?
結局色が合うソフト99を中野の島忠まで買いに行った。
因みにハンズで店員に「ショップ99」を連呼してしまった。
結局塗装はうまくいきそーにねーな。
105
:
総ちゃん
:2010/11/06(土) 17:22:25
結局プラサフ728円を追加購入した。
106
:
総ちゃん
:2010/11/06(土) 17:41:03
今日は後(前後)ディレイラーケーブルをつける所までは
行った。
ただ、フロントホイールのスポークのテンションがおかしい
のか大分左に傾いている、多分直すのに安くて1575円はかかる。
どうしよう・・・、自分で直せるとは思えないし。
自転車をばらして組んでみて、前オーナーがサドルとリア
ブレーキのパーツの組み方を間違えていた事が分かった。
サドルはちゃんと固定出来ないし、リアブレーキはブレーキ
ケーブルがしっかり固定出来ない様になっていた。
今日は日没サスペンデッドで明日の朝ホイールをどうするか
決める、ディレイラーは説明サイトでも見ればいけるだろう。
バーテープを剥がしてしまい写真を撮って見せられる状態で
はないのだが、まぁ走れる状態になればよしかなとりあえず。
107
:
総ちゃん
:2010/11/06(土) 18:25:38
精算と予想です。
10月末時点
みずほ銀行\128,327
UFJ\117,338
財布\11,232
合計残高は\256,897(10月の食費\9,901)
11月末の予想
ebay大量購入によりカードで\128,000と、カード払いではない
生活費が\91,300で合計\219,300が出費。
収入はメインのバイトが\135,000、カメアシが\33,000で合計
\168,000円。
10月末残高と出費と収入を合算した予想残高は\205,597
108
:
総ちゃん
:2010/11/16(火) 12:43:52
自転車のブレーキシューが殆どなかったのでY's Roadに持って
行くと、『何これ?』『うちには対応するブレーキシューない
ですねぇ・・・』と言われた。下のリンクは同じブレーキの写真
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/t/a/n/tanucy/P1020541.jpg
キャリパーを丸々買うとSoraでも2000円強するのでシューの交
換で済ませたい、この自転車には塗装の段階で大分お金を注ぎ
込んでしまったのでもう余りお金を使いたくない(後、シュー
とサドルとブレーキレバーカバーを買ったら全額を出します)
どうにかならないかと考え、現在のブレーキシュー(船)のサ
イズと構造からして、既存のブレーキシューでも付くんじゃな
いかと思い、ノギス片手に店内に置いていあるブレーキシュー
(船)のサイズを測った所なんとかいけそうな事に気づく。
失敗が怖い(店員は『無い』と言った)ので400円のVブレーキ
シューを購入して付けてみるとちゃんと付いた。
キャリパー代は得したが、制動力の無いブレーキシューを買っ
てしまい後悔。
お金がもったいないので400円のブレーキシューは勿論使う。
キャリパーブレーキにVブレーキの船が付いてるから見る人が
見たらびっくりするかも。
そうそう、業務スーパーでは普段5kgのお米を買うのですが、10
kgで2,380円で売ってたのでノータイムで買ってきた。
ブレーキレバーカバーはヤフオクで落札したので後はサドルが
揃えば写真を撮ってアップできる。
自転車代追加分
テールライト630円
バーテープ630円
ペダル903円
Vブレーキシュー393円
109
:
総ちゃん
:2010/11/21(日) 18:04:26
Vブレーキシュー682円
ニコ生の子にアポを取ったが3人送って、うち一人は事務所に所属してた
のでNG、もう一人は返事なし、もう一人はかなり前向きな返事を貰った。
そして今日(昨日)オパが34,000円で売れた、色々引いて15,000円の利益か。
110
:
総ちゃん
:2010/11/23(火) 22:15:50
暇だし、日常の写真をアップする気になったらアップしてみる。
とりあえず今回東ハトの懸賞に応募してみた、50円が勿体無いのと本当は
チョコが食べたいというのがあったのだがまぁいい、お菓子が食べれれば。
ttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cb4087e_b9c/bc/d275/__hr_/6e7c.jpg?BCnemYNBTKjhcHT1
ttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cb4087e_b9c/bc/d275/__hr_/480c.jpg?BCnemYNBwUR.Z_n4
嵐の中で誰に似ているという質問が有ったが、嵐の誰にも似ていないので嵐
のメンバーのパーツで”一番”似ているパーツを選んで嵐に参加してみた。
目は桜井、鼻は二宮、口は松本
ttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cb4087e_b9c/bc/d275/__hr_/4245.jpg?BCnemYNBqLjCs2lB
似すぎってレベルじゃねぇ・・・。
111
:
総ちゃん
:2010/11/30(火) 21:25:55
ニコ生の子で撮影OKの子を見つける。
一人撮影決まりました、これはかなりの前進。
2日に10年以上ぶりの歯医者に行って歯石を取ってきます。
スーハー状態で帰ってくる事でしょう。
・11月の清算
みずほ銀行 81,008円
ゆうちょ銀行 834円
三菱東京UFJ銀行 124,678円
未収金 50,000円
財布 26,845円
合計 283,365円(11月の食費 9,201円)
12月末予想は何もしなければ321,365円
・転売成果
累計機材仕入 148,591円
累計機材売上 47,700円
・現時点でのすーぱーくまちょん号の費用
この間買ったライト代1,312円を入れると
工具抜きで20,449円、工具入れて27,771円
ここにあとサドルが3000円強でプラス
されるから結局3万だね。
112
:
総ちゃん
:2010/11/30(火) 23:23:18
まゆげを3分できれいにしようとしたが無理だった。
両方均等にそろえるのは素人には不可能。
お金たまったらお見せいこう。
ttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cb4087e_b9c/bc/d275/__sr_/1f06.jpg?BCKQ7aNBlhdVmcXP
113
:
名無しさん
:2010/12/03(金) 04:37:54
4545
ttp://sokusoku.youpage.jp/get.php?u=stat001.ameba.jp/user_images/20100704/11/hinagata-akiko/6e/55/j/o0352028810622621876.jpg
ttp://prt.iza.ne.jp/images/news/20100702/317042_c450.jpg
114
:
総ちゃん
:2010/12/11(土) 20:23:31
12月8日営業用サンプルの撮影をした。
1カット目、窓からの光がF2.0にも満たないし、左右の天バンの露出が落ちなく
て苦労する。いまいち納得できないライティングからスタートしたもののなんと
かまとめていって2時間半くらいでスタジオ撮影終了。
その後公園にタクシーで移動して1時間ほど撮影し、駅まで女の子を送る。
家に帰って画像を確認するとスタジオのライティングは及第点位に撮れてた。
職場で携帯を落とした、人生で初めて携帯を落とした。
2日で帰ってきたけどメール読まれてた。
まぁいいでしょう、悪用されるよりは、それよりありがとうございました。
8日の画像の処理が終わり女の子に送る為に焼こうとしたらDVDドライブがウィン
ウィン鳴いてドライブを認識しなくなっていた。
秋葉原に行ってあらかじめ調べておいたお店を探すも「店がない」「名前が何処
にも表示されていない」、この時携帯を無くしていたので公衆電話から電話
してみるとさっき通り過ぎたビル名にやはり入っているようだ。
で、ビルをぐるっと回るとナンバー認証のドアしか入り口がない。
ロックが外れてるみたいで「ここで大丈夫だよなぁ・・・」と思いつつ2Fに上がる
と名前が有ったので入ると完全に事務所兼倉庫で、部屋はダンボールの山。
で、ちゅうこくじん女性一人が切り盛りしてた。
「直接買いに来る人って結構いるんですか〜?」と聞いても「ソウデスネ」と
素っ気無い。
日本人のコミニュケーションの問題はよく言われてるけど、商売での愛想は
全然いいよ。
コンビニとかファストフードでもちゅうこくじん店員はホントひどいのが多い。
今の人はこの環境で育つから、これから日本の接客のレベルはどんどん下がって
いくんだろうね、なんかDVDドライブ買い終わった後むなしくなった。
まぁ、買ったDVDドライブは静かで価格コムの評価通りでいい買い物だった、
これで2300円なんだからすごい。
今日自転車と傘に入札が入ってる。
自転車は5000円まで跳ね上がったけど2位の入札を取り消して2800円に下げた、
取り消さなければ5000円のままだったけど自分としては適正な値段で落札して
欲しいんで今回の判断。
さー、写真は準備出来たしリアルアイマス始めるぞーという感じなんだがいかん
せん冬なんだよね、本当に自分の行動力の無さに辟易する、どうして夏に始め
られなかった・・・。
115
:
総ちゃん
:2010/12/12(日) 07:31:58
今日の予定
街角人材開発時の参考用にL判かKGサイズのアルバム買う、あと印画紙。
万年屋に長靴インナーと防寒パンツを買いに行く(室内用)
パンツのサイズを直しにお店に持って行く、一つは丈詰め、もう一つはウエスト
を細く。
ウエストが大きいと、チ○コを盛ってる様に見えてしまう。
ボーナス2万円出たから色々出来るね。
116
:
総ちゃん
:2010/12/12(日) 18:03:04
パンツのウエスト詰めが2000円で泣きそうになった、更にウエスト詰めは本当
にウエストがメインでヒップ詰め(本来自分はこっちをお願いしたい)は更に
1500円掛かるという事だった。
如何するべきかパンツを挟んでお姉さんと対峙する事数分、ウエスト詰めだけ
にしてもらった。
帰る際猛烈な勢いでウインクしてきたから気持ちヒップ側目で詰めてくれるだろう。
あんだけウインクしたんだからさ。
その後FOREVERに行った。
安い!
4,000円のジャケットを買ってもいいと思ったからSサイズを探すも品切れ。
とりあえずMを試着するもやっぱりでかく、色違いを薦められたけど断った。
あれは買っていいものだった。
次にH&Mに行き500円のパンツと300円のルームシューズ(?)を2つ買った。
ルームシューズは1つヤフオクに出品して反応が良ければ買い占めてしまおう
と思う、まじこれは売れる。
ペペに行ってL判のミニアルバムを買い、ヨドバシに行きL判の印画紙を買う。
万年屋に行ったけどパンツは安く売ってなかった、よく売ってるボアナイロン
のパンツよりは暖かそうな安いMA-1をパンツにしたようなやつ(伝わる?)が
2,980円で売ってたから迷ったけどヤフオクで中古のスキーパンツが売ってる
かもしれないから回避してきた。
家に急いで帰ってDVDをクロネコメール便で送り、引き渡す自転車の整備を
して引き渡してきた、因みに駅を間違えて来られたので隣駅まで行ってきた。
117
:
総ちゃん
:2010/12/12(日) 18:20:47
すーぱーくまちょん号
ttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cb4087e_b9c/bc/d275/__hr_/67c6.jpg?BCD9zeNBKDOxJ8Wx
118
:
名無しさん
:2010/12/13(月) 03:02:11
好きだああああああ
ttp://www.fujitv.co.jp/js/photo/gdb_ogata_k.jpg
ttp://monok.hp2.jp/url.php?u=www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1174009721187/html/common/other/45ff6131037.jpg
119
:
総ちゃん
:2010/12/13(月) 15:39:34
オクタゴンバンク22,000円とアンブレラボックス4,480円がそれぞれ1つ売れた。
・転売成果
累計機材仕入 148,591円
累計機材売上 74,180円
120
:
あ
:2010/12/14(火) 02:24:06
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。当店のHPが出てきます!!
121
:
名無しさん
:2010/12/14(火) 20:41:26
H&M安い?
122
:
総ちゃん
:2010/12/14(火) 21:03:38
今日もまたH&Mに買い物行ってきた。
パンツが3つで300円、折り畳み傘が300円、ルームシューズ300円、H&M安すぎ。
全然ボーナス使い切れてないから暫くしたらFOREVER行こう。
そして親からお歳暮が届いた、松屋の牛丼&カレー10P。
どうする、返さないと駄目か?
123
:
総ちゃん
:2010/12/20(月) 09:53:37
色々とトラブルが有った。
まずはタイツ、防寒用でジオライン(モンベル)かアンダーアーマーのを買おう
と思ったが、5,000~6,000円するのがどうしても納得出来なかったので、普通の
タイツの下にメンズストッキングをはく事にした。
これなら1枚1,000円で出費が抑えられる。
さっそく楽天で購入したら黒を買ったつもりがダークブラウンを買ってしまって
いて、どう見ても女物に見える・・・。
はく時に非常に気持ち悪いし、絶対に誰にも見せられない。
返品にも染めるのにもお金が掛かるので諦めた。
ただ、メリットとしてはこれをはいた状態では絶対に事故れないので自転車が
安全運転にはなると思う、ほんと事故れねーよこりゃ。
次、今日フライパンを買ってきたらIH対応と書いていたのにうちのIHじゃ反応
しなかった。
レシートを捨ててしまったので一瞬諦めかけたが1,280円をドブに捨てられる
金銭感覚では無くなっているので当然ごねてでも返品しようとフライパン片手
に新宿に向かう。
すると『レシートがないから返金は出来ませんが、1,280円以上の商品となら
追い金で交換出来ますよ』との事だったので2,480円のフライパンを買ってきた。
ブルーダイヤモンドコーティングという名前を盛ってるだけの韓国製のフライ
パンなんだが、コーティングはどうでもいいとして取っ手にプラスティックの
ダイアモンドをつけちゃうのは韓国人のセンスなんだなぁ・・・。
次、自転車の歯抜けが酷いのでリアルアイマスに影響させない為に原因を調べ
チェーンの伸びを疑い新品のチェーンを買って交換したら歯抜けが更に酷く
なってしまった。
後疑われるのはリアスプロケットの磨耗とRDハンガーの曲がりだが、RDハンガー
の曲がりだけであれだけ歯飛びするのは考えられないのでリアスプロケットが
偏磨耗してしまっているのだろう。
新宿のY's roadに行って7速のスプロケを探すにも棚には8速からしかなく、店
員に7速が無いか聞いたら『 (プッ) 7速はないですね〜、ロードバイクの主流
は8・9・10速なんで〜、そこには8速なら有りますよ〜、ゴチャゴチャゴチャ・・・』
いや、俺が7速はないかどうか聞いてるんだからそれだけ答えればいいんでない
の?7速のスプロケ買いに来てる人に8速や9速の話してもしょうがないでしょ?
あなたが8速や9速のディレイラー買ってくれるんですか?古いバイクに乗っても
いいじゃないですか。
本当はディレイラーも変えたいけど出費を増やしたくないんですよ・・・。
という事でネットでスプロケットリムーバーとロックリングリムーバーを
amazonで買い、スプロケットをヤフオクで入札してきた。
全部で3,500円くらいの出費になる(チェーンをあわせると5,000円)
歯は飛ばなくなるが、金が飛んだ。
124
:
総ちゃん
:2010/12/20(月) 10:17:17
オクタゴンバンクの落札者から連絡が来た。
付属のスピードリングが合わないという事だ。
在庫のスピードリングをヘッドに合わせてみると確かに若干大きくて内径が95mm
ある(cometは90mmだ)
このままだと、ヤフオクの落札者に返送の料金と、ebayの出品者に返送の料金(
海外では出品者に非が有っても落札者が返品送料を払うのが一般的)を払うだ
けで、落札・撮影・出品・梱包発送の労働をして返送料金を払うという完全な
丸損になってしまう。
とりあえずebayの出品者に連絡してみたら『95mmのスピードリングしか持って
ない』『こんな苦情はあんたが始めて(ハァト』『日本は径が違うんじゃないの?』
『なんて言ったらいいのか分からない』との返答がメッセージを送って10分で
帰ってきた。
いつものebayトラブルだけど中国人と違って流石にアメリカ人はレスポンスが
いい。
どうしたらいいものか思案しながら、枕を濡らしつつコメットの電話が繋がる
朝を待つ・・・。
朝になってコメットに『海外で95mmの径のヘッドとか売ってます?』と聞くと
『そんな事すると思う?www径を5mmだけ大きくして出荷?wwwゲラゲラ』
との有りがたいお言葉。
メリケンに苦情を言う為ヤフーのメールを開くと、どうやら90mmのスピード
リングを発見したらしい。
英語があんまり理解出来なかったけど兎に角出費は抑えられそうだ。
ebayのトラブルは今回が初めてではなく
1回目:5Dのバッテリーグリップを購入したのに中古で電源も入らない物が届く。
これを送れるっていう神経が分からん、結局送料こっちもち。
2回目:アンブレラボックスを6本買うも、1本は柄の金属が外れていて、1本は
錆びていて、ケースは2枚破けてた、結局ヤフオクでは安くして販売した(そ
っちの方が返品の送料を払うよりいいから)
3回目:7月の末に注文した商品が日本に届くも、不在通知なしに中国に戻る。
再発送OKの約束をするも、中国に戻っても相手からの再発送の連絡が無いの
でこっちから連絡してやっとこれから再発送するという事になる。
再発送すると言ったのにいつになっても来ないので「新しいトラッキングナ
ンバー教えて」と聞くと、古いトラッキングナンバーを送ってくるというな
めた行為を働くので、「いーかげんにしろや、何月に取引始まってると思って
るんだ、もう我慢できない!」(日本人ならこの文章を見たらイコール返金だ
と思うよね?)と送る。
すると『私は彼女から連絡を受けてなかったんです(内部の連絡ミス)、ごめ
んなチャイナ』との事。
「もーいーからー、返金してー」とメッセージを送るも返事が来ない。
ebayは怖いところじゃ。
125
:
総ちゃん
:2010/12/21(火) 20:07:54
ちょっとイライラ。
まず1件目、ヤフオクでの取引でゆうちょ銀行同行間で送金したのだが100円
取られてしまった、しかも相手のとの行き違いで50円料金が足らず2度に渡って
送金したので200円も余分に取られてしまった。
原因は依頼人番号にヤフオクでの取引の番号を入れてしまった為・・・。
自分が注意散漫だったのもあるけど不親切設計だよね、ただの番号入れるだけ
で100円取る?
次はパンツのお直しの話。
ウエストが大きく、チンコ部が強調されてしまうパンツをお直しに出したの
だが結局チンコ部のもっこりは改善されなかった為2100円は無駄になってし
まった、あぁぁぁぁぁあ。
撮影に協力してくれた子にDVDを送ったのだが連絡が来なかった、10日近く経って
から『郵便受けが荒らされてて、DVDも届いてないんですが送りましたか?』
との連絡を貰った。
クロネコに問い合わせたら部屋番号不記載で返品状態になっているという事
だった、俺も悪いけどクロネコどうして1週間も保管してる、はよかえせーや。
返してと言ったら1日経たずに帰ってきた。
んで女の子に謝罪のメールを送りつつDVDも送った。
コンビニでレジ待ちの停止線で待ってると、おっさんが俺を抜いていって会計
をしている客の後ろにべた付けしやがった。
でまぁ普通におっさんに「先に待ってたんですけど先いっすか?」と話しかけ
レジで3人(いま会計してる奴含め)ごちゃごちゃしてると、お姉さんが『す
みませーん』と走ってきて2台目のレジを開けてくれた。
126
:
総ちゃん
:2010/12/21(火) 22:46:47
宝くじは無理すぎるので有馬に3000円だけ突っ込む。
・買うのは馬連
・ブエナ外す
・以下の5頭でBOX(それぞれ300円づつ)
ローズキングダム
ヴィクトワール
レッドディザイア
エイシン
トーセンジョーダン
127
:
総ちゃん
:2010/12/26(日) 15:07:42
この間(クリスマスイブに)新宿近くの明治通りを北上して
いたら女を乗せたベンツにクラクションを鳴らされた。
頭に来たので、手を大きく振って自転車は車道を走るんだよと
抗議したら次の信号で止まって運転手が降りてきた。
『待てやコラ!』と手を伸ばして止めて来たが、バイトの時間
がギリギリだったので、「自転車は車道だよ!」と言い、頭を
指差しくるくる回してパーのジェスチャーをしてバイバイした。
女を乗せてんだからクリスマスイブに自分から恥をかかない
ようにしなよ。
paypalに申告した中国人の続報は続報はまだ来ない。
ebayでトラブってるアメリカ人とは前送の3つのインナーが
フィットするかどうかで今後の取引を決める。
25日の夜にケーキが安くなるという証言を多く貰ったので
25日の夜にワクワクしながら出かけたが、サンクス、ファミマ
セブン、ローソン、100円ローソン、丸正、グルメシティ、
ハナマサ、業務スーパーを回ったが完全な敗北だった。
スポンジ300円で買ってどうせーっちゅーねん。
一番良かったのが丸正のショートケーキ4Pで500円、時点でハナ
マサの半額(250円)ロールケーキだった。
そしてわたくしが選択したのがこれだ。
ttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cb4087e_b9c/bc/d275/__hr_/e270.jpg?BCtRJjNBeATl7deJ
グルメシティの割引チョコパンと100円ローソンの割引エクレア
とジュース。
そして今日新宿ウインズに行ってきたが、完全に廃スペースだ
った。
結局買ったのは
ヴィクトワールピサ
ネヴァブジョン
ダノンシャンティ
エイシンフラッシュ
レッドディザイア
をBOXで300円づつの計3,000円
つまり宝くじ10枚分をそのまま有馬に回したという事。
この払い戻しで天ぷら鍋を買い、念願のフライ生活が始まる。
128
:
総ちゃん
:2010/12/26(日) 17:50:38
有馬記念はかすりもせず外れたけど悔しさは無し。
ヴィクトワールピサにブエナビスタだしね。
それと、自転車はスプロケを変えたら歯飛びが無くなった。
投資した甲斐は有った。
普通の人ならこの際9速や10速にするだろうけど、ここは四谷のアームスト
ロング、7速でしかもMTB用のDeoreをそのまま使うという選択。
すーぱーくまちょん号はお金をかけないで育てるのさ。
これまでの出費に、以下の金額を足して
サドルが3,500円
ホイールリムーバー780円
スプロケリムーバー735円
スプロケ1,990円
すーぱーくまちょん号には
工具抜きで25,939円、工具入れて34,776円
かかった事になる。
まー予想外だが、そこまで損はしてないかな。
新車は買えないしね。
129
:
総ちゃん
:2010/12/26(日) 18:28:39
この頃、ラーメンと焼きそばとパスタと丼物ばかりしか食べて
ないので食生活に揚げ物を加えたい。
なので天ぷら鍋を導入したいが、収納スペースに限界に達して
いるので棚(骨組み)と、天ぷら鍋(どういうセットにする
のかを含め)を買う。
結局2,980円の棚と2,300円のオイルポットとフィルター5枚で
1,000円を買った。
130
:
総ちゃん
:2010/12/26(日) 23:42:23
Sバッグ\5,957とオーFlash\6,756を新たに入荷した。
・転売成果
累計機材仕入 161,304円
累計機材売上 74,180円
やばいね。
131
:
総ちゃん
:2011/01/02(日) 20:29:25
バイト先で年を越し、実家に帰り19,800円というふざけた値段
の御節を食べ、家族がディズニーシーに行くのを見届けて自宅
に帰ってきた。
オークション関係はまずバッテリーストロボwith3スピード
リングが発送完了したらしいのと、交換のパンストが2枚届いた
のと、落札者へのスピードリング2枚が年始の為郵便局で恐らく
留まっているというのと、相変わらず中国人からはメッセージ
が来ないという状態。
さて、1月に入りリアルアイマスを始めない理由が見つからなく
なってしまった。
まぁ寒さを理由に出来ないことは無いのだが・・・。
132
:
総ちゃん
:2011/01/02(日) 21:35:45
12月の精算
みずほ \104,477
ゆうちょ 不明(年始で動いてない)だけど1,000円位の筈
UFJ \200,213
財布 \26,882
合計 \331,512 (12月の食費\8,869)
1月末の残金予想は、固定費\101,400とカード費が31,175円と
バイト代\174,000を足し引きして\372,937
133
:
総ちゃん
:2011/01/05(水) 02:17:02
入金はまだだけどおpライトが売れた。
・転売成果
累計機材仕入 161,304円
累計機材売上 106,180円
仕入に徐々に追いついてきた。
134
:
名無しさん
:2011/01/05(水) 04:54:00
家賃高いなぁ。都内に住んでるの?
あ、こんばんは。初めてみます。
135
:
総ちゃん
:2011/01/06(木) 21:12:04
揚げ物設備を導入したのでウキウキでコロッケを作り始めた。
ポテトが硬いので電子レンジに掛け、熱いボールをシンクに
もっていこうとした途中でボールの中のポテトをひっくり返
してしまった。
ストレスが押さえに押さえ、コロッケを諦めチャーハンに移行。
しかし、最悪な事にポテトをレンチンしながら暖房を掛けな
がら炊飯しながら玉葱とひき肉をいためながらパソコンを動か
していたので途中でブレーカーが落ちてしまい、炊飯も途中に
なってしまった。
この米どうしたらいいんだ・・・。
136
:
総ちゃん
:2011/01/06(木) 22:36:24
コロッケに使う用の挽肉と玉葱が多かったのでご飯は2号合わせ
た、フライパンでは量が多すぎてひっくり返せなかったので半分
はチャーハン、半分はオムライスにしたが、ここでも卵を落とし
てしまった。
金がもったいねぇ・・・。
137
:
名無しさん
:2011/01/07(金) 13:00:45
個人輸入なら関税かからないん?
138
:
名無しさん
:2011/01/07(金) 14:04:15
配信見ないけどこのスレだけ読んでる。
140
:
名無しさん
:2011/01/10(月) 09:22:04
このスレほんと楽しみにしてるよ
141
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 12:38:25
けいおんのアレは当たったのかい
142
:
◆kXDZ6WyMUc
:2011/01/17(月) 17:32:42
今日は病院に行った後にビックカメラに行ってカードの統一と携帯との連動をさせに行った。一度携帯を修理に出した時に初期化されてしまい、その後ヨドバシとビックで一枚づつ新しくカードを作ってしまった。
ヨドバシは5分くらいで統一と連動終了。
ビックはこれで3回目(実質2回目)だったんだけど兎に角イライラさせられた。
東上線ユーザーだったから新宿区に移ってからもビック使ってたけどもう基本ヨドバシ使うわ。
そんなんで今日はバイトも有るし駅前をチラ見してきただけなんだけどなんかいけそうな気がしてきた。
とりあえず中野は年寄りが多い!
143
:
◆kXDZ6WyMUc
:2011/01/17(月) 21:15:38
携帯からだとトリップがうまくいってないみたいだけど気にせずいこう。
集団の中に綺麗な子がいてもガンガン行って名刺バラまいていこう。
どうしたら名刺安くなるか調べないと…。
なんか行けそうな気がするけど気のせいだろうか。
144
:
総ちゃん
:2011/01/30(日) 16:23:06
リアスアイマスどころじゃなかった。
自分の職場が人員削減されるので言われる前に自分から希望を出そうと思う。
環境最高(労働時間帯と時間の長さや給料や保険とかがほぼベスト)だったん
だけどしょうがない。
先輩のおじさん達が辞めさせられちゃうのは忍びないし、他の同期が辞めて
続けるのも気が引ける。
俺が辞めればええんや・・・。
という事で職探し。
145
:
総ちゃん
:2011/02/02(水) 12:12:31
1月末の時点での現金合計\383,558(今月の食費\7,766)
146
:
総ちゃん
:2011/02/05(土) 10:42:50
木曜日人材開発するつもりで出かけたのに全然出来なかった。
このまま何もしないでいたら今の自分より恥ずかしい事になるのに・・・。
今まで会って来た人たちに2度と会えなくなるのに・・・。
失敗するのは当たり前なのに失敗するのが怖い、まるで裸でお立ち台に一人で
立たされる様な恐怖。
終わった人生なら一発大きく失敗してもいいじゃないか。
分かっていても出来ない。
一歩踏み出しちゃえば楽になるんだろうな・・・。
それでもちょっと勇気を貰う事が有った。
ある駅で暫く様子を見てたのだが、何かのスカウトマンが一人いて、女の子
にちょこちょこ声を掛けていた。
女の子自体はAVならウンコ食わされるレベルのばっかで、それでも殆どの子
は足を止めずに歩いていってしまっていた。
でも、レベルがレベルなので普段声を掛けられないからか止まっている子も
チラホラ。
この人の仕事っぷりを見てたら気が楽になったし、自分もあんな感じでやれ
ばいいんだと思った。
なので次回は歌舞伎町のスカウトを見てから行こうと思う。
いつになったら一歩踏み出せるのか。
147
:
総ちゃん
:2011/02/05(土) 20:27:48
twitterにも書いたけど、これからって時に自転車のリアタイヤ
がパンクした。
携帯で近くの自転車屋さんを探して泣きながら自転車を押して
行く。
タイヤ交換なんてした事ないけどBB外して組み立てられたんだ
から自分でいけるだろうという事で、チューブとフレームに取
り付けられるポンプが在るか聞いたらチューブが1,200円で、ポ
ンプは2,100円もする。
貧乏生活で精神を鍛えられているので空気を入れるのは無料で
出来ないか聞いたら『無料で出来る』という回答、キタコレ。
チューブだけ買い、店を少し離れ寒空の下始めてのパンク修理
(チューブ交換)
古いチューブを外し、新しいチューブに口で空気を入れてから
ホイールへ、噛まない様にキチンとタイヤを嵌めてベコベコの
ままさっきのお店へ。
「さっきチューブ買った者ですが・・・」とポンプを貸してもらい
シコシコするも中々入らない。
すると主が出てきてバルブがちゃんと抜けていない(空気が入
らない)状態である事を指摘し、バルブの頭を押して空気が入
る状態にしてくれた。
『このタイヤなら7位は入れないと駄目だな』
「はいぃ・・・」
『大事に乗ってるね!ナショナルかな?』
「いや、古いミヤタで自分で塗りました」
「ほんとうにありがとうございました(ペコペコペコ)」
自転車に乗り出すと問題なく走れた、タイヤ交換なんて簡単
だね。
ただ手も真っ黒になり、完全に意気消沈して新宿のY'sロード
に寄って帰る事に。
2,000円のフレームに付くポンプを買い、グラム1円の牛肉等々
を買って今に至る。
今日はパンクスリルで試合は明日に順延。
新小ちゃん配信見てたら結果のレス下さい。
これから牛丼と今日穴が開いたチューブタイヤの修理を始めま
す。
148
:
総ちゃん
:2011/02/08(火) 14:36:52
今週声掛けられなかったら顔出してごめんなさいします。
リングストロボとバッテリー対応モノブロックとトランシバー
を新たに出品。
リングストロボはエースに育つか?モノブロックは売れるのか?
149
:
◆kXDZ6WyMUc
:2011/02/11(金) 19:58:22
雪に計画を邪魔されるぅぅ
150
:
総ちゃん
:2011/02/15(火) 17:37:25
やっぱり生活から直していかないと駄目だわという事で、色々
律して行こうと思う。
・基本的に許される娯楽は読書とサッカー観戦のみにする。
→こうする事で暇になりすぎて、人材開発への欲求を高める。
人材開発を娯楽(アトラクション)だと思うようにする。
今日やる事。
・ブックマークの整理
→まとめサイトなどで無駄に時間を消費させずに人材開発の
事を常に考えるようにする。
・コロッケを作る
・一昨日借りてきた本
「今、頑張れないヤツは一生頑張れない」「行動啓発のススメ」
「非常識な成功法則」「with」
※ヤフオクは今週トランシーバーだけが9,000円で売れた。
151
:
総ちゃん
:2011/02/18(金) 16:04:12
今回の結核で色々あったけどまたやってくれたよ。
先生の判断でもう飲まなくていいという事になったんだけど、やっぱり
いろんな規定の事とか有って飲まないといけなくなって3週間分を取りに
いかないといけなくなった。
もうなんなんなん!
こうなりそうな気はしたからあの場で先生律しとくべきだった。
送ることも可能らしいんだけど定型外が無理でゆうパックのみって言われた。
当然取りにいくと言ったけど、数百円浮かせるために必死だと思われたろう
なぁ。
っつーか病院の不手際なんだから送料負担は当然じゃねーの?
もう本当になんなんなん!
152
:
総ちゃん
:2011/02/20(日) 18:55:57
多分3月で首切られる。
本気で本気にならないといけないのに相変わらず精神はモラ
トリアムの状態だ。
・リアルアイマス以外の(サッカーを除く)娯楽を除外しろ。
・リアルアイマスの事だけ考え、リアルアイマスに飢えろ。
として来たが、なんだかんだでリアルアイマス(現実世界での
成功)に飢える事が出来ていない。
今日も出かけて行ったのに人材開発場所のロケハンをしてきて
お終いだ、あと自転車のミラー買って柳井正の『一勝九敗』を
図書館で借りてきたくらいか。
今日は井の頭線と世田谷線を見てきたけど、世田谷線しょぼ
すぎる。
あと、井の頭線はもっと栄えてるのかと思ったけど下北沢が
飛び抜けてるだけだった、下北沢の隣駅がもう少し栄えていい
と思うけど駄目なものは駄目だった。
それにしても下北沢はチャラチャラした街だ。
水が合わない。
水が合わないと言えば、今日は井の頭線を南下して来たのだが
駒場東大前駅東側を線路に沿って走っていたら、まるで結界に
入ったかのような空気の悪さを感じだし、気づいたら駒場キャ
ンパスの門が見えてきた。
知らない間にキャンパス内に入ろうとしてしまっていたので
ある。
まるで、夜のコンビニの紫色の虫取りの様に・・・、危ない危ない。
今後の展開
まず1段階目
・目標を明確にする
→例えば平日の専門・大学の最寄り駅前で
学生が少ない時間を狙う(やり易い)
・何かやる気が起きる(モチベーションが上がる)事を考える
→配信のネタになる(配信の為に配信してる訳じゃないので難
しい)
→女の子と××出来るかもしれない(そういう風に考えていな
いので難しいし、大きな声で言えないがそういう気あsdふj)
それでも駄目なら2段階目
・ニコ生等でスカウトマン(ないしはスカウトマンのスカウト
マン)をゲットする。
→自分で出来ないんだからしょうがない。
153
:
総ちゃん
:2011/02/23(水) 16:43:10
けいおんの件にレスするのを忘れていた。
もちろん2回目の応募も外れました。
けいおん関係の話は見たくない・・・うっぅ。
154
:
総ちゃん
:2011/02/24(木) 23:56:19
twitterにも書きましたが、労働条件の変更でバイトで資金を作ることが
難しくなってしまった(月1万円位しか貯金できない)
なので、7,8人位撮影して貯金が無くなったら、お金かして
下さい配信をして資金を集める。
お金が借りれない場合はニコ生を使ってでも借りる。
リアルアイマスだけで食える様になったらバイトをやめる。
155
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 14:07:40
いよいよ思いつめてきたな
156
:
総ちゃん
:2011/02/28(月) 07:34:26
オパとOフラッシュがそれぞれ1個づつ売れて\34,380の売上
しかし、新たに22インチのオパ2つと27インチのオパ1つと
グリッドを計15枚仕入れました
仕入が全部で大体\41,602
これを過去の分と合わせると
・転売成果
累計機材仕入 202,906円
累計機材売上 140,560円
全然仕入に追いつかないんだが・・・。
157
:
総ちゃん
:2011/02/28(月) 07:46:33
さらにオパグリッドを追加仕入。
・転売成果
累計機材仕入 216,135円
累計機材売上 140,560円
158
:
総ちゃん
:2011/03/01(火) 19:42:01
2月末での現金合計
UFJ \325,603
みずほ \86,782
財布 \15,375
合計 \427,760(2月の食費 \9,964)
159
:
総ちゃん
:2011/03/09(水) 00:13:32
もう外人との取引はこりごりだ。
B&Hから買ったグリッドは16.5cmで微妙にコメットのリフレクター
と隙間が出来てしまう。
ebayで落札したグリッド10枚は18cmでコメットのリフレクター
にギリギリ入らない。
2つで中間の大きさだったらジャストだったのに、片方はでか
くて片方は小さいってワザとやってんだろ・・・。
amazon経由で買ったオパ3つはスピードリングが曲がってたり、
差込口がずれてたり、狭かったりで3つともしっかり使用でき
ない。
それにオパの中央のリフレクターが2つ曲がってる。
不良品をキープしといてクレームしてこなさそうな日本人が
購入したから送ったようにしか思えない。
中国から落札したバッテリーグリップと一緒だ。
これはあれだな、リアマスで生活しなさいという暗示だよ。
そうだよ。
今僕は怒りを通り越して放心状態です。
///
それと、前回オパのグリッドを購入したが、USのみ発送だったらしくキャンセル
された。
そして、先週ソフトボックスが売れたので
・転売成果
累計機材仕入 202,906円
累計機材売上 158,560円
となった。
グリッドはきっちりサイズを表記して売る。
オパはamazon経由で質問のメール送った。
海外通販(オークション)は問題多すぎるけど物言わない日本人にも問題
があるかもしれない。
160
:
総ちゃん
:2011/03/10(木) 20:44:45
Twitterから転載
# 杉とか檜とかなんなん。まじなんなんなん。 約18時間前 www.movatwi.jpから
* 削除
#
ニコ動で白人家族と黒人家族の肌の色を入れ換える番組見てたんだけど、ニックの状況が終わってて人種差別がどうこうとかじゃなくってしまった。やっぱ派遣動画見ないと駄目だな。 10:10 PM Mar 8th www.movatwi.jpから
* 削除
#
明日どうしようかな、撮影出品する物はいっぱい有るけどその前に外に出たい。完全に萎縮してしまった。もうすぐ27だぞ。 4:05 AM Mar 7th www.movatwi.jpから
* 削除
#
電車の中で向かいに立ってたアラサーねーちゃんが、やたらとハーフの女の子をチラ見してた。かわいいんだろうけど見すぎですよ。 2:08 AM Mar 7th www.movatwi.jpから
* 削除
#
癌じゃないのは間違いないらしい。胃液から結核菌が見つからなかった(多くないと見つからない)んだけど1ヶ月培養して、いるかどうか判断する事になった。それでも駄目ならカメラを飲んで患部に水をかけて、その水を調べる。 10:24 PM Mar 6th www.movatwi.jpから
161
:
総ちゃん
:2011/03/17(木) 11:51:59
普通の子は撮影する気分じゃなくなってしまった。
自分もリアマスとかいう気分じゃなくなってる。
それに、今花粉が酷くてコンタクトレンズ装用時間が2時間位
になってしまってて人材開発が困難。
実家が埼玉で、今親父は大分迂回して出勤している。
親父の会社が俺の住む家から歩いて20分の為暫く親父と二人
暮らしする事になるかもしれない、実際地震以降2回泊まってる。
そして、今一番困ってるのはお米が残り4合位しかなく、どこも
米が売り切れている事。
買いに行ったが売り切れてたもの。
米・小麦(小・中力)・うどん・ポテト・ラーメン・食パン
・パスタ・パスタソース・じゃがいも・トイレットペーパー
食い物自体が全くなくなってる訳じゃないので(卵とかは豊富
に有る)ので食い物は他の物を食べればいいが、トイレット
ペーパーが無いのが辛い、インドをリスペクトするべきか。
海外から仕入れた商品で、写真付でクレームを入れてやっと
返事が返ってきた。
162
:
総ちゃん
:2011/03/22(火) 10:03:32
日曜日スーパー行ったら米山積みになってた。
まじ鼻血でました。
値段も変わらず10kg2,380円。
やっぱ米うますぎる。
163
:
総ちゃん
:2011/03/22(火) 10:06:45
リアルアイマスには大逆境になってしまった。
それに27歳まで1週間無い。
今日アメリカのマーケットプレイスから交換の品が届くだろうから撮影するか。
放射能にチョイびびったのと、油を回収してくれる所に持っていく為にペット
ボトルの緑茶買っちゃいました。
贅沢だなぁ。
164
:
総ちゃん
:2011/03/22(火) 10:22:04
終わった話だけど、DealExtremeでアンクルバンドを4個2個2個(3種類で計8個)
買ったら、4個1個3個届いた。
ほんと海外からの購入トラブル多すぎる。
165
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 11:38:01
ベランダで可動させればいいじゃん。
あ、発電機用の静穏ボックスを作って売ればいいんじゃね?
166
:
名無しさん
:2011/03/22(火) 12:22:26
手回しは一応バッテリー内臓なんだぜ。
2.5インチでもイイから映像が欲しくなった被災地域3日停電経験。
携帯のでなんとかなったけど、車で充電とか出来たから助かってた
167
:
総ちゃん
:2011/03/22(火) 21:08:11
不良品のスピードリング3つとオパの中央のミニリフレクター破損の為交換品
を送ってもらい、今日届いたのだが散々だった。
まずスピードリングは1つが嵌らない(実際に装着してから送れと言ったのに)
、そしてミニリフレクターを送れと言ったのにオパそのものを送ってきた。
細かい所を間違えていると後々面倒だろうから話を正確に聞かずに全部交換して
しまおうと思ったのだろうが、返送送料負担するのは俺だぞ?
このまま普通に取引するのは嫌だから超強気で行こう。
こっちから条件を出し、嫌だったら返品しないという態度で臨む、中国人から
教えてもらったずる賢さだ。
とりあえず今回の商品を買い取る形にして、正しいスピードリング2つとミニ
リフレクターと送ってもらったらオパの代金を払うという形にする。
それにしても、今までトラブル多すぎる。
思い出せる範囲だと、バッテリーグリップ・錆びて壊れた傘・アンクルバンド
・スピードリングのマウント違い・スピードリング嵌んないのとミニリフレク
ター破損・交換商品違い・スタンドバッグetc...
まぁひでぇな。
168
:
総ちゃん
:2011/03/27(日) 07:28:48
グリット4枚分の売上を更新します。
・転売成果
累計機材仕入 202,906円
累計機材売上 168,660円
169
:
総ちゃん
:2011/03/28(月) 07:05:12
何ヶ月も濾過継ぎ足ししてきた為か、油で強烈な胃もたれになってしまい
暫くおつまみにしてきた揚げ物(ポテトと白身フライ)に嫌悪感が出来て
しまい食べていない。
いつになったら手をつけられるのか。
勿論次は新しい油を使うのだがなんかまたもたれそうで怖い。
話は変わるが我々は知らない間に『福一世代』になってしまったんだと思う。
170
:
総ちゃん
:2011/03/28(月) 09:25:39
Alibabaで扇風機20個を東京に送った場合いくらになるか聞いたら『詳細決めて
くんねーとわけんねーよw』と言われたので詳細を決めていたら商品が60Hzだ
った事に気づいた。
東日本で売ろうとしてるのにそりゃねーわ。
という事で、50Hz(或いはその可能性)のを探し出して20個で東京に売って
くれるか他の何人かに質問してみた。
返事はまだ。
171
:
総ちゃん@携帯
:2011/03/30(水) 17:08:00
アリババの商品は220V50Hzか110V60Hz(中国とアメリカ向けかな)が主流で東日本の100V50Hzなんて主要な国じゃ採用されてないから当然アリババにはない。
100V50Hz仕様を作ってもらう金もない、自分にできるのは夏になり同様の商品がドンキで飛ぶように売れていくのを指をくわえて眺めているだけ。
172
:
総ちゃん
:2011/04/01(金) 09:51:44
4月の中頃からはじめたい。
173
:
総ちゃん
:2011/04/03(日) 09:25:27
ヤフオクで新たな販売が有ってので転売成果を更新する。
・転売成果
累計機材仕入 202,906円
累計機材売上 176,930円
そして、3月末での現金残高も合わせて公開
現金残高\470,293(3月の食費\9,619)
174
:
総ちゃん@携帯
:2011/04/06(水) 12:05:36
甘いものが食べた過ぎて久しぶりにホットケーキを作ることにした。
大概美味しくないから砂糖大盛りで焼いて食べた一口目で衝撃の塩辛さ!
1回ひっくり返した時点で焼き目が白かったから異変は感じてたんだけどどうやら塩と砂糖を間違えてしまったようだ。
砂糖のケース内の砂糖が少なくなったので継ぎ足したのが塩だったらしい。
ホットケーキは勿論、塩と砂糖の混合物も棄てるはめに。
あと、お金に困っているのでアシスタントの仕事をまた引き受けた、やだけどしょうがない。
今日は時間が有ったらバッテリー扇風機に再チャレンジする。
175
:
総ちゃん
:2011/04/08(金) 02:45:28
靴を買うお金が無く、糸で修復した靴がまた壊れてしまったので日暮里に行き、
皮のはぎれを買って来た。
99円だった。
これから修復するのだがうまくいくかどうか・・・。
10日に実家に帰らないといけないので10日の都知事選の投票に行けなくなる。
土曜日に期日前投票できるのだろうか?
バッテリー扇風機の仕入を再考しているのだが計画停電が無くなるかもしれ
ないので動けない。
国の経済や自分の経済を考えると計画停電は実行して欲しいんだが・・・。
176
:
総ちゃん
:2011/04/08(金) 07:29:42
さっそくはぎれを貼ってみた。
before
ttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cb4087e_b9c/bc/d275/__hr_/3726.jpg?BCOWOFOBQ00CswT6
after
ttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cb4087e_b9c/bc/d275/__hr_/757f.jpg?BCOWOFOBo6go.raG
ちなみに今日はアメ横で3,700円で革靴を買いました。
先っちょがボロボロになった革靴で有名ホテルに行くのはもう限界(2回位
マジックで塗った状態で行ったがw)これでアシスタントの仕事に専念できる。
177
:
総ちゃん@携帯
:2011/04/11(月) 17:24:35
姉の第二子が誕生したのでお寺にお参りに行ってきました。
旦那の両親も来て、桜満開のお寺で自分が記念撮影を担当しました。
適当に撮影した後、こんな写真が撮れましたよとデジカメを渡して写真を見てもらうと中々いい反応でした。
そりゃ適当に撮ったとはいえポイントは押さえてるからまぁド素人の写真から比べたらまぁいいでしょう。
ところが、暫くして神妙な顔でデジカメが返ってきました。
しっかり写真をチェックしていなかったのでデジカメの電源を入れると理由が分かりました。
そこには六十路妻がたたずんでらっしゃいました。
そうです、この間ヤフオク出品の為に撮影したのを消さずにそのままにしていたのでした。
完全に終わりました。
どうでもいいですが旦那のお母さんも六十路妻です。
4月10日日曜日、埼玉の桜は満開でした。
178
:
総ちゃん
:2011/04/13(水) 05:11:35
ヤフオクで新たな販売が有ってので転売成果を更新する。
・転売成果
累計機材仕入 202,906円
累計機材売上 183,500円
179
:
総ちゃん
:2011/04/15(金) 04:29:57
また腕時計が外れてバネ棒がどこかへ行ってしまった、今度は通販じゃなく
上野御徒町辺りで買いたい、通販だと100円だけど送料と振り込み手数料を
いれると340円になる。
春になり、暖かくなったので飲料水代として1,000円を加算した11,000円を
食費とする。
今日実家から仕送りが有ったのだが、マグロの目玉や煮物や炒め物やお菓子や
餅や納豆の他、茶色い長方形の紙切れが3枚入っていた。
180
:
総ちゃん@携帯
:2011/04/17(日) 07:05:38
クリーニング代一着で2500円取られた。
しかも30%引きで2500円。
100円200円で泣いたり笑ったりしてるってのに…。
181
:
総ちゃん
:2011/04/18(月) 06:18:01
今日は久しぶりにアシスタント行ってきたんだけど、立ちっぱ
なしなので4時間目位から足が辛くなってきて、体が衰えを感じ
ショックだった。
仕事自体は大きなミスも無く、終わった後にカメラマンからラ
ーメンをご馳走になった(本当はカツ丼屋に行こうとしたが、
カツ丼屋がやってなかった、日本橋でカツ丼食べたかったなぁ)
家に帰り、足プルプル状態で風呂に入った。
今日は足が辛かったが、それより何よりスーツが半年振りの出
動で、前回の時点で汗臭かったのにクリーニング代をケチって
クリーニングに出さなかったので小便臭くて臭くて仕方がなか
った。
今日一番頭に有ったのは、仕事の段取りとかよりスーツの臭さ
だった、仕事中何度も嗅いでたわ。
スーツは明日クリーニングに出してくる、この間2500円(定価
は3600円)ぼったくられた所じゃなく安い所へ。
今日ヤフオクの出品全てが時間になり、結果は6件落札で合計
額が40,360円でそれと今までの分を合わせる。
・転売成果
累計機材仕入 202,906円
累計機材売上 223,860円
182
:
総ちゃん
:2011/04/18(月) 10:30:24
違反申告やめーやw
183
:
総ちゃん@携帯
:2011/04/20(水) 17:11:13
クリーニング屋にスーツを出さないといけなかったので、私服の上にスーツを着てクリーニング屋に行ったら閉まってた。
こんな格好がみっともないのと他にも用事が有ったので近くのちょっと高いところに出したら上下で1890円もした。
そしてオークションで落札された商品に不具合がある事が分かり4000円の値下げで交渉中だがどうなる事やら…。
中国ェ…。
184
:
総ちゃん
:2011/04/22(金) 09:46:31
普段は左側の車道を走っている道を、その日は偶々右側の車道を走っていて、
クロスを右から抜こうとした時に丁度クロスが右のマンションに入る所で
右折。
左手にクロスのバーが当たって数m並走、クロスのアンちゃんが大丈夫そう
だったのでそのまま素通り(お互いにごめんなさいと声を掛け)
それと昨日は有事に備えて398円のコンビーフ(こんなもん普段は食べない)
と58円の黄桃の缶詰を買った。
もう今月の食費が200円くらいしかないので来月水とかを少しづつ買い足す予定。
あと、バッテリーストロボに質問キター。
185
:
総ちゃん
:2011/04/24(日) 22:33:52
今週は4点24960円の売上があった、しかし先週の商品で4000円の返金があった。
よってこれを反映させた累計は以下になる。
・転売成果
累計機材仕入 202,906円
累計機材売上 244,820円
なんか、これやめないでやってれば確実に収入になるなぁ。
どうするか・・・。
186
:
名無しさん
:2011/04/26(火) 22:01:35
ひかりでも AuひかりとかあるけどNTTと何が違うの?
187
:
総ちゃん
:2011/04/27(水) 03:09:05
4月の24日に秋葉原に買い物に行った。
歩行者天国が再開され、気づかないで自転車に乗ったまま
入っていったら注意された。
他のチャリダー達も、拡声器でがっつり叱られてたり、イヤ
ホンしてる為に警官がダッシュして止めてたり兎に角自転車
に乗ってるやつは手荒な歓迎を受けてた。
それと、何をしたのかは分からないが警官と口論している人
がいっぱい居た、職質がひどいんだろうけど、ホコ天始まった
ばっかりで兎に角問題が起きないようにピリピリしてる。
自転車を適当な所に止めTWOTOPで日立の500GBのHDD(0S02600)
を買う。
2TBのHDD(0S03191)は売り切れみたいで、Faithと在庫は共通
じゃないのか聞いてみたら調べてくれて10台以上有った。
・親会社がFaithと競争するようはっぱをかけている。
・バイトだから会社の売り上げやお客へのサービスなんてどう
でもいい
のどちらかだと思うがなんだかなぁ…、目線も合わせないし
本当にこの会社の客へのサービス精神の無さを感じる。
改めてこの組織の駄目さが分かったのでFaithは回避してTSUKUMO
に向かう。
店員の接客態度は普通かちょい良くらい、だけど在庫が1つしか
ないのでクレバリーに向かう(ちなみに接客態度は普通かちょい
良)、しかしここでも在庫が1つしか無いのでソフマップへ向か
う。
しかし、ここでも在庫が1つしかなく、仕方が無いので1つ買って
いく事に、ここで自分のレジを担当した人がちょっと変わって
いて(というか少し悪い)、言葉の後ろの方(『でよろしいでしょ
うか?』みたいなの)を省略する。
例えば『0S03191?』『カード?』『1回?』みたいな。
ソフマップで1つ買ってから即行でTSUKUMOに行き最後の1つを
買った。
最後に1000円のUSBイヤホンマイクを買って秋葉原を去ったの
だが、秋葉原は街を歩いてるだけでニヤニヤ出来る要素がかなり
有る、変わった人種が多いし、イタ車置き場が有ったり、メイド
カフェに連れてかれる人や画廊に連れてかれる人や2chで話され
ている話を生で聞けたり等々。
久しぶりに来て思ったのはこの街はホコ天の方が全然活気が有る
って事かな。
HDDを買ってきて、今日やっと再インストールしているのだが、
starting windowsで躓いてしまった。
どうやらWin7でちょこちょこある症状みたいで、メモリ1枚に
してUSB増設ボードも抜いてCMOSクリアしたらいけた。
多分メモリ1枚が効いたのかな。
前回はGigabiteのSATAのポートを使ったけど今回はIntelの
ポートでいってみた。
インストールは普通にうまくいって現在は2TBのハードディスク
をフォーマット中で、これが終わればシステム500GBでデータ
2TBx2(RAID1)の構成が完成するはず。
188
:
総ちゃん
:2011/04/27(水) 06:20:52
フォーマット終わったらちゃんとEドライブが出来てた。
これで希望の構成になった。
明日以降にアプリのインストールと旧HDDからのデータの移行作業をする。
寝る!
189
:
総ちゃん@携帯
:2011/04/28(木) 00:05:58
久しぶりに筋トレの腕立て20回やったら狙ってた通りのあんばいの筋肉痛になった。
不思議な達成感。
達成感と言えば大した下調べもしないで始めたHDDの構成を組めた事に満足してる。
後は裸のお立ち台系を買って外付けRAID環境も揃ってデータ管理環境は完璧になる。
さてHDDに入れる写真を撮らないといけないわけだが…。
190
:
総ちゃん
:2011/04/28(木) 22:17:19
パソコンのセットアップ終わった。
Win7もSP1にして、ドライバも入れて、データも移し終わって完全終了。
そして、ヤフオクの評価がついに100を超えました!
母の日のプレゼントどうしようか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板