レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
談話室(雑談スレ)
-
中の人はここで雑談してください
-
>>591
宣伝文句に関しては公序良俗に反しなければ何でもいいと思うんだぜ
不安ならもっかいみんなで考えればおk
>>592
それで現在誰もやらなかったのがこれまでかつ現状だからねぇ‥‥
とはいえ絶対やれってわけじゃあないし、ノルマがあるわけでも無しってか。
とにかく、こういうのって誰か一人が責任者というか担当者やらないとほぼ絶対やらないからね。特にネットだと
-
んー・・・責任者も肩書だけになっちゃうと意味ない気もするんだけどなー。
人数がもっといるなら決めてもいいかもしれないけど、そんなに人数もいないのが現状だし
今いるメンバー全員でやれることやる方が良い気もするんだよなー。
-
うーん・・・
今いるメンバーで出来ることが、結局現状では本スレ=ここでのロールになってるのよね
人員確保のために全員で出張ってもいいけど、それでもやっぱり誰がスレ立てる?ってなっておざなりになることが多かったと思うのね
人員確保とか別にいらないよ!っていうなら話は別だし、そうは思ってないとは思うの
人がいないからこそ誰かがやらないと!キャシャーンみたいに!
-
ここでのロールになってるのも、実際人が集まらないと動けないっていう意識と具体的にどう動くってのが決まってないからじゃない?
まず全員が揃うことが滅多にないからなぁー・・・
責任者を決めたとして、集まりが悪いとなるとその人に押し付けちゃう形になっちゃわない?
もし宣伝して人が来たとしても活気がないと入ってこないだろうし、
いる人が個人個人しっかり意識持って動かない限りは責任者決めてもなんだかなぁって気もする。
-
具体的っても、その他やることはそれこそ今は宣伝だけでないの?
あと、全員が揃わないったって会員制のクラブじゃあないからね。拘束権がないもん
それに、「責任者」だからね。それこそ押しつけになってしまって申し訳ないだろうけど、俺としてはその人には積極的に動いてほしいんだわさ。
なにもバリバリ働けってわけじゃあないし。ここにいる残りの人のスタートダッシュを切ってくれればそれでいいんでないの?
一度誰かが動けばなんだかんだ動くのが人、だと思うんだけど。
んで、活気がないのはそれこそしょうがないよ
ここ立てなおし3回、再始動5回やってるところだもの。それで3人、人がいるってだけありがたいと思わなきゃ。
ラスト、意識持って動くための「責任者」じゃあないっすかー。自覚と責任をもつ、って意味なら率先してやってほしいわさ
肩書きってのはいわば手錠です。足かせです。そういうもんです。
おれも「管理人」って肩書き背負ってるしw
-
誰かが動いたらその人に任せっきりにするのも人でしょ。
俺はwikiの件があるから、今の段階で率先してやりますって言えない。
てか何かバカにされてる・・・?
何か「いいんでないの?」って言い方されると他人事のような感覚にしか取れないんだけど。
それでいて3人しかいないのに、「手錠です、足かせです、押しつけます。責任はもってください。」って言われて、やりますってなかなか言えない気もするんだけど。
今やるべきことがそれこそ「宣伝だけ」って言うなら尚更みんなでやるべきだと思うんだけど。
宣伝だけしかないならわざわざ分担する必要もないでしょ。
みんなが連帯責任ですればいいんじゃないの?
-
なるべく殺伐しないようにと思ったのだが(´・ω・`)逆効果だったか、すまぬ
んー、そうだねぇ・・・。たしかに、一度やり始めれば任せっきりにするのも人だね。
まぁ、自分で言ってなんだけど取る責任もないんだわ。免責するようなこともないし、そもそも何の責任とれってのって話。
責任者って言葉が悪かったかもね。要は誰かがやるだろ、って現状を打ち砕きたいのよ。
分担するったって仕事も単にスレに一コピペ貼りに行くだけだし。スレ別に分担ってなら話は別。
ものっそい罵倒されそうだけど結局「じゃあ俺が張ってくるわ」って言ってほしいだけ。
んでここで俺が貼るって言えばそれで終わる話。実はたったこれだけの話。
-
すまない…無線LANのルータが壊れて
有線に切り替えるのに時間がかかった…
もうちょい早く来れたらよかったんだけど
-
トラブルがあるのが人生だからね。そーゆーもんよ
さぁて、仕切りなおしだ。とりあえず宣伝文探さないとね
-
さるべーじ!って書くと萌えアニメ(ry
んで、内容はこちら↓
ここは魔法学園。
魔術を学ぼうとする意志がある人間の学び屋であり、人と異なる力を持って生まれた人間の居場所です。
来る者は決して拒まないこの場所は、新たな生徒を常に求めています。
貴方も、この魔法学園での学園生活を送ってみませんか?
【したらばのURL貼り付け】
新しく参加する方は、参加する際の注意点と簡単な世界観をお読み下さい。
――――――――――――――――
【世界観】
・舞台は現代の地球に良く似た世界です。
科学技術もそれなりに発達していますし、魔法も存在しています。
具体的な技術レベルは現代科学+α位だと考えて貰えればそれで良いと思います。
【注意点】
・相手のキャラはNPCではありません、画面の向こうに人が居る事を考えて、あまり不愉快にさせないよう行動して下さい。
・何処のなりきりでも注意される事ですが、確定ロールは止めて下さい。
例を上げると『刀を振り首を斬り落とす』ではなく『首を狙って刀を振る』のように、相手に回避や防御させる余裕を作って下さい。
・世界観をぶち壊しにするような能力や、余りにも強すぎる能力は控えて下さい、貴方が楽しくても、きっと周りは不愉快な思いをしています。
なので、あまり強く能力の規制はしませんが……普通のキャラともまともな勝負を出来る程度には押さえて下さい。
・エログロに不快感を持つ人間もいますので、その辺りは自重して下さい。
したらばの使用規約にも反します。
って、これはテンプレか・・・宣伝文もこれを基板にするのかな?
-
どうせならウィキのURLも貼ればいいんじゃない?
というか宣伝文がウィキの流用っぽいから貼らなくてもいいか・・・
-
ここは魔法学園。
魔術を学ぼうとする意志がある人間の学び屋であり、人と異なる力を持って生まれた人間の居場所です。
来る者は決して拒まないこの場所は、新たな生徒を常に求めています。
貴方も、この魔法学園での学園生活を送ってみませんか?
したらば:【ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/8259/】
wiki:【ttp://www28.atwiki.jp/mahougakuen/】
新しく参加する方は、参加する際の注意点と簡単な世界観をお読み下さい。
――――――――――――――――
【世界観】
・舞台は現代の地球に良く似た世界です。
科学技術もそれなりに発達していますし、魔法も存在しています。
具体的な技術レベルは現代科学+α位だと考えて貰えればそれで良いと思います。
【注意点】
・相手(以下省略)
とりあえず組み込んでみた
-
小さいこと指摘して悪いけど
学び舎(まなびや)じゃないかな?
本当に細かくてすまない
-
俺の書いたものじゃないのに(´・ω・`)丸コピペだから突っ込まれてもこまるねん・・・
ここは魔法学園。
魔術を学ぼうとする意志がある人間の学び舎であり、人と異なる力を持って生まれた人間の居場所です。
来る者は決して拒まないこの場所は、新たな生徒を常に求めています。
貴方も、この魔法学園での学園生活を送ってみませんか?
したらば:【ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/8259/】
wiki:【ttp://www28.atwiki.jp/mahougakuen/】
新しく参加する方は、参加する際の注意点と簡単な世界観をお読み下さい。
――――――――――――――――
【世界観】
・舞台は現代の地球に良く似た世界です。
科学技術もそれなりに発達していますし、魔法も存在しています。
具体的な技術レベルは現代科学+α位だと考えて貰えればそれで良いと思います。
宣伝なら注意事項いらねーだろってことで切ってみた
-
それはすまない、知らなんだ
-
まぁそれはいいとして。
宣伝文だとするとちょと説明色がつよいかな、って感じがするわ
なにか良くならないかしら
-
面倒臭いと思ってwikiを読まない人もいると思うし
少し説明色がつよくてもいいんじゃないかな?
-
じゃあ主文は手をつけないわよ
ここは魔法学園。
魔術を学ぼうとする意志がある人間の学び舎であり、人と異なる力を持って生まれた人間の居場所です。
来る者は決して拒まないこの場所は、新たな生徒を常に求めています。
貴方も、この魔法学園での学園生活を送ってみませんか?
したらば:【ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/8259/】
wiki:【ttp://www28.atwiki.jp/mahougakuen/】
新しく参加する方は、簡単な世界観、付随注意をお読み下さい。注意事項はどこでもだいたい一緒です。節度ある行動を。
――――――――――――――――
【世界観・付随注意事項】
・舞台は現代の地球に良く似た世界です。科学技術もそれなりに発達していますし、魔法も存在しています。
具体的な技術レベルは現代科学+α位だと考えて貰えればそれで良いと思います。
・学園側として、生徒会長、学園長は設けない方向となっております。それ以外でしたら構いません。幅広い入学をお待ちしております。
こんなところかな?
-
うん、もう少し付け足したいところだけど
あんまり長ったらしくしちゃうと萎えるからね
-
説明がくどくなると逆に鬱陶しくなるからねぇ。
ちょこちょこ説明してあとはwiki読んでねって感じでいいと思う。
-
そんじゃ、こんな感じで
んでだ。どこに宣伝に行くか、ってのが問題だな
-
あー、一応パー速で「ここだけ」検索した結果がこちら
ttp://s.s2ch.net/test/-/ex14.vip2ch.com/part4vip/?keyword=%82%B1%82%B1%82%BE%82%AF
ちゃんと出るかな
-
よーし、勉強終わり、すまん、今復活した
-
おっかれー
-
それでどこまで進んだかな
最近来てなくて分からなくてすまない
-
すすんだところ:どこに宣伝に行くか
-
ほう、パー速のどこでもいいってことかい?
-
それだとちょっとまずいだろうってことで。
一応ここだけスレの魔法世界系かなーと
-
なるほーど、分かりました
-
どうする?無差別に「魔法」ってついてるとこに行く?
-
どうしようか…なるべく関係してそうなところに張りたいけれども
-
そうだねぇ。昔はここだけファンタジー総合があったけど・・・
とりあえず、雑談用にしてあるとこに行きたいね
-
そうですねー
明日は昼の12時までには帰ってこれるYATTAAAAAAAAA!!!
-
(´・ω・`)(春休みだから一日中ヒマとか言えない)
-
ああ、それじゃあ明日昼間からは暇なんで大丈夫ですよ
-
(´・ω・`)(起きるのは13時過ぎが多いとかも言えない)
-
それはあれだな
お隣に住んでる同い年のおにゃのこだったら早朝に起こしにいくレベル
-
そ ん な 奇 跡 は 起 き な か っ た
-
とりあえず。
どこに行きますか
-
まあなんだ、生きろ
-
すまん、まだパー速開いてないんだ
-
上ーの方にURL貼ったお
-
あかんなー、何故かOperaでは開かなかった
明日、朝早く出ないといけないのでまた明日でよろしいでしょうか?
-
あいあさー
-
◎きのうのまとめ
こういう↓(ちょっと改変した)
新規参加者募集の案内です。
〜魔法学園へようこそ〜
ここは、魔術を学ぼうとする意志がある人間の学び舎であり、人と異なる力を持って生まれた人間の居場所です。
来る者は決して拒まないこの場所は、新たな生徒を常に求めています。
貴方も、この魔法学園での学園生活を送ってみませんか?
したらば:【ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/8259/】
wiki:【ttp://www28.atwiki.jp/mahougakuen/】
新しく参加する方は、簡単な世界観、付随注意をお読み下さい。注意事項はどこでもだいたい一緒です。節度ある行動を。
――――――――――――――――
【世界観・付随注意事項】
・舞台は現代の地球に良く似た世界です。科学技術もそれなりに発達していますし、魔法も存在しています。
具体的な技術レベルは現代科学+α位だと考えて貰えればそれで良いと思います。
・学園側として、生徒会長、学園長は設けない方向となっております。それ以外でしたら構いません。幅広い入学をお待ちしております。
テンプレを作り、現在はどこに宣伝に向かうかという吟味中。
向かう先は、 ttp://s.s2ch.net/test/-/ex14.vip2ch.com/part4vip/?keyword=%82%B1%82%B1%82%BE%82%AF こちらの一覧。
考えとしては、
・ここだけファンタジー世界
・ここだけ剣と魔法と科学の世界
の二箇所。妖怪世界もあったけどそこに関してはちょっと・・・うーむって感じで悩みどころ。
-
・・・・(´・ω・`)だれもいなーい
-
すまん!!
昨日有線ケーブルも壊れて無線ルータ買い換えて
設定しなおしてたら時間過ぎてた!
-
俺はついに見捨てられたかと思っちゃったんだぜ・・・
-
すまない、ナイーブなハートを傷つけてしまったようだ
-
最初期からやってるからね・・・いい加減見捨てられてもおかしくはないのさ。
さて、と。とりあえずまとめは送ったけど、細かいところまではチェックしてないのね
はてさて、どちらへ行こうかね
あと、問題としてはなんともいろいろ言われそうなんだよなぁ(´・ω・`)怖いぜ
-
一番だとうだと思ったのはその二つってとこか
最初に気になったのは前者のスレだった
-
世界観が近いからね
ファンタジー世界か。一応パー速を雑談中心にしてるからいいかもしんない。
-
露骨な広告は絶対に叩かれると思うから止めといた方が良いと思う。
一緒にイベントやろうぜ!とか声を掛けるならまだ理解して貰えると思うけどさ。
-
すまない、設定にてこずっている
スペックの低いPCからお邪魔しますよ
-
うーん、だとするとそもそも宣伝する意味合いがない
-
堅苦しく言うと人員確保だけど、まあ叩かれることはあるわな
運悪ければ荒らされまくる、だけどまずは宣伝をしないとね
-
パー速とかで活動して宣伝するのが無難だと思うよ、俺は。
一応言っておくと、今再建してる日常裏、彼処では再興中に余所に勝手に宣伝しにいった人がいて、それが問題になった事があるとだけ伝えておく。
-
広告というよりは『一緒になにか(イベントとか、交流会的な)やりませんか?』っていうお誘いのほうが好感触だと思うな
以前邪気大とまほけんでやってたような……知ってる人がいるかどうかは分からないか
-
そうなのか、人増えたらそこら辺保障できないな…
そうしたら地道にパー速でスレを進めないと駄目なのかな
-
だと思うねー。なかなかそれも厳しいところだと思うけど・・・
-
スレの伸びが激しくないと人来ないからな
-
だね。それが今まで人が来なかった理由でもあるし。
うーむ。覚悟の上で宣伝に行くか、ってところかな
-
ここのスレはあっちに建てたほうがいいんじゃない?
-
VIP時代に参加して、したらば建設から見てきてたけど
魔法学園は結構叩かれてたってのもあるのはあるんだよねー。
VIPに出張した時のスレ覗いたら結構アンチがいた気がする。
内部事情に詳しかったから、もしかしたらスレ離れした人かもしんないけど。
でも気にしててココで留まってても人は増えないし、宣伝なんて叩かれるもんだと思うんだよね。
だから、叩かれるの怖いってなら最悪宣伝の貼り逃げでいいんじゃないかな?
気になる人はリンクからコッチ来て質問なりしてくるだろうし。
-
無差別じゃなくて気になるところにだよね
そのあとあっちが荒れるかこっちが荒れるか、だけど
何もしないよりはマシなんじゃない?
-
なにもしないよりマシ、で場を荒らされる向こうの身にもなってみるべき
迷惑かかる可能性があることなんだし、考えなしにやるもんじゃないと思うんだ
-
っても企画を組むにもこのメンツじゃ厳しいだろうな
さてさて、どうすべきか
-
結論は最初は地道にやっていくしかないか
2,3人くらい増えたら最低限のことは出来そうなんじゃない?
-
地道にか。やはりパー速にスレ立てって感じ?
-
そう、パー速にスレ立てして伸ばしていく
だけど、こっちが進行してなかったらなんだかなぁってなりそうだから
こちらの進行も同時にやったほうがいいんじゃない?
-
現状毎日人は居そうだからね。俺は来れる限り行くし。
ほんとに毎日来れるなら比率的には4:3〜5:2で活動したいところだと思う
ちなみにパー速用のテンプレをサルベージしとくとこちらな
ここは魔法学園。
魔術を学ぼうとする意志がある人間の学び屋であり、人と異なる力を持って生まれた人間の居場所です。
来る者は決して拒まないこの場所は、新たな生徒を常に求めています。
貴方も、この魔法学園での学園生活を送ってみませんか?
したらば:【ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/8259/】
wiki:【ttp://www28.atwiki.jp/mahougakuen/】
新しく参加する方は、参加する際の注意点と簡単な世界観をお読み下さい。
――――――――――――――――
【世界観】
・舞台は現代の地球に良く似た世界です。
科学技術もそれなりに発達していますし、魔法も存在しています。
具体的な技術レベルは現代科学+α位だと考えて貰えればそれで良いと思います。
【注意点】
・相手のキャラはNPCではありません、画面の向こうに人が居る事を考えて、あまり不愉快にさせないよう行動して下さい。
・何処のなりきりでも注意される事ですが、確定ロールは止めて下さい。
例を上げると『刀を振り首を斬り落とす』ではなく『首を狙って刀を振る』のように、相手に回避や防御させる余裕を作って下さい。
・世界観をぶち壊しにするような能力や、余りにも強すぎる能力は控えて下さい、貴方が楽しくても、きっと周りは不愉快な思いをしています。
なので、あまり強く能力の規制はしませんが……普通のキャラともまともな勝負を出来る程度には押さえて下さい。
・エログロに不快感を持つ人間もいますので、その辺りは自重して下さい。
したらばの使用規約にも反します。
-
いつ頃から動き出しますでせうか?
-
あたまいてえ
-
すまん、昨日はあちこち移動した影響かぐっすり寝てた
今まで。
いつごろ動くかということだけど、早ければもうすぐにでも動きたいけどって感じ。
人が増えるのを待つならやはり金曜〜休日かな?
-
それじゃあその日の前日あたりからスレ立てて動かしとけば大丈夫?
-
だと思う。となると木曜かな
-
それまで何もしないのもあれだねー。
コッチ動かしつつ〜って感じかな?
wikiの名簿だけど名前だけしか載せないの?
-
かなー。それまではこっちでロールかね。
wikiの名簿は学園、所持魔法くらいは載せたいかも
-
ごめ、学年ね
-
名前だけってのはちょっと寂しいよね。
簡単な設定と所持魔法・武器・能力ぐらいはあっても良さそう
-
お、復活したっぽい
-
お?
-
ということで昨日はもどかしい気持ちで一杯だったんだぜ
-
さて、出来ればキャラを動かしたいんだが…
だれもいないかな?
-
いるよっ
-
いたのか、それじゃあどちらが先にしましょーか
-
そちらからどーぞぃ
-
ついにこの日を迎えてしまった・・・
-
さて、スレ立てだ
-
誰が行くっていうんだい?
-
これは、俺がやれというアレなのだろうか…
-
あー、どうも。ちょいと人間関係に揉まれてましてマジキレそうですハイ。
スレ立ては・・・どうする?遠慮しとくってんなら俺が行くヨ
-
お願いします…しばらくは同時進行ですなー
-
バァーz___ン 【ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1299768074/】
しかし明日から実家に逃げるから携帯からになるのぜ。のでID変わるけどよろしくお願いします
-
分かりました、なんか大変ですね
-
責任問題ってやつさね。
犯人のわかってる事件の反省処分(大学だから行事手伝い)に巻き込まれて、釈然としないからいかなかったら犯人から叱られたという話さ。
ま、ガキっぽい行為ですよ。ええ。
でもなんかなー・・・
-
ああ、そりゃそんなんなるわな
ストレスの溜め過ぎはよくないから
少しでも忘れて思い切り何かしたほうがいいよ
-
連帯責任ってそういうもんじゃねぇだろうと・・・
たしかに俺もそのサークルの一員だけどよ・・・自分のケツは自分で拭けや(゚Д゚)ゴルァ!!
というわけで言い訳づくりと後輩の卒業祝いと逃避行兼ねて実家に帰るという話ですよ。
さてさて、どうしましょ?
-
なるほど…
こちらは大丈夫ですよ、どうしましょうか
-
パー速にレスきてますよ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板