レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
工廠裏の壁 8枚目
-
描きたいけどいきなりスレを立てる勇気が無い
試してみたいけど何処かでひっそりと行いたい
そんなときに!
工 廠 裏 の 壁
・ 短編、試作、とりあえずなんでも良し
・ やる前には利用予告スレッドと壁の両方で宣言して被らないようにすること
・ 投下された作品は基本的にwiki、及び保管サイト様に保管されます
・ 保管を控えてもらいたい場合は投下の際に一言断る
もしくは管理連絡スレッドへ一報を
・ またAAの支援はAA支援スレッドに
・ ハートフルに
・ 埋まりそうだったら次建ててね _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
/}¨ニ=- _ ,/ ノ _ ~ `、 \
/ | ¨ニ=- _ `、 `ヽ _{_[_]_} ,. ‐'` ノ
/ | _ ニ=- l|]ニ=- _ \ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
/ 」 ニ=- ¨ || ||| l ¨ニ=- _ `、ヽ. ``Y" r '
l /_] ニ=- ¨ || ||| | | l¨ニ=- _i. 、 ¥ ノ
_ . -‐}‐- [| || _ |「=ニ|||=- | | | | ¨ニ=- _ー イ
¨ ̄ | || || _ -=ニ ¨ || ||| | | | | | | l ¨ニ=- _
| ||=‐||-=ニr_‐¬冖ニ〔} || ||| _|___|__|_ | | | | | | |
―‐--- 」 __|| || = |「 : : l/|: : :| || ||| /´-―‐.ァ/ -‐,.===ァァュ | | | | |‐
圭℡rョ || || - ||: : : l/|: : :| _ || |||// //// 〃 ///´|| | | | |
圭圭}l℡ _∠7エヽ_ || || |[Τ||: : : l/|: : :| 晶品嵒晶t℡| {__/_{ | L[f―――‐' {]―|l_____ | | |
圭}圭圭‘=“0-0┘||_||_|_|||;_;_;_l/|;_;_;L晶晶品嵒亟亟lェェ―_‐ェェ|ュ |ュ  ̄ r=ュ Γ二l|_____||_|[]⊥
“““¨¨´ `¨¨¨¨“““““““f=======fョ_/:{zzzzzュェュ┴7ffT]三三7ffT{
` ̄V::}:リ ̄V::{iリV::}:7 ̄V::{i:ノ ̄ ̄V::{i:ノ
`¨´ `¨´ `¨´ `¨´ `¨´
|
|
-
もうでっぷーとかマイトガインのラスボス関連でも驚かんと思う
こうなるとかのフリーザ様でも匙投げたギャグ漫画時空からキャラ召喚するべきか
-
それにしても見事な手際だ 惚れ惚れする程に
-
 ̄-==____ ─ ̄ ̄-==____ ─ ̄ ̄-==____ ─ ̄
__ ─  ̄-==____ __ ─  ̄-==____
.f r‐- ,, _`ー-ヽf __ / ├---┐  ̄ i_i.i
/i `ヽ .`>. ´='/,, -‐< ̄ ̄ ̄i ̄`二二二二i―――――――――――‐.i i
, ' .r‐ 、 ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ i== ___!f. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ゚ 。 ゚ 。 ゚ 。 ゚.├!┬┬┬---,
.// __ヽ、ヽ f  ̄ ̄ ̄ ̄ `) !―――― .i  ̄ ̄[ ̄]  ̄i__,-, r‐,__ I-I-I-I-I-I-I-i-!┴┴┴' ̄
.i i ` < ', .', _, -‐ ^ ´ _, - ´ー,------,_`┬┬―‐┬!‐r f^i i/ /――――――――'-'
.i i ∨ _ ,, -‐'' r´^/´ ノ_ f __`,i .! i i ヽ __'__'ノ
i-i `ト " i/  ̄ ヽ ヽ F ̄ ', ',',斤―--"
i.` `ヽ -― i_,-、_f`/ヾ、 i ノ/ ._', ','.,
i. ヽ、 、 >i i `.i ヽ _>'ト、 __ ,, - ".' ,.,.-"^>
i. \ i i i / ./ `- ´ カインを弾劾せよ。
!. \ i i //
.i \ f .ヽ_ / __
.i ___`>==-" f^` T i
 ̄-==____ ─ ̄ ̄-==____ ─ ̄ ̄-==____ ─ ̄
__ ─  ̄-==____ __ ─  ̄-==____
───────────────────────────────────────────
だが殺されても、撃たれても彼らは非殺傷兵器で撃ち込んで来る。
本来なら激情するはずの怒りはない、恐怖もない、ゆえの死兵。
───────────────────────────────────────────
カインを追放せよ。
-―
/::::::::::::::::::`ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::/ >-
|::::_::::::::::::::::::/γ´ `゙ー、
/:::::::::::`ヽ 弋;;)::::::::::::ノ_____ /
i::::::::::::::::::::::ゝ ___ 廴γ´ `\ i i`ヽ
弋_,、:::::斗 ´__ ゙i / .\ i i ∧ ∨
ヌ/´__ 斗ー‐i ̄rx二三≧≡≡≡彡 `ヽ | i i .∧ ∨
γ⌒ヽ ゙jー――====i!rfγ´ ≧、rf≦`ヽ/ ./ ∨ ノ < 斗<
廴:::::::::〉´≧ー、 ,、__,;_____/´`ヽ ー-! 厂三__斗< 斗< `ヾ
弋::::ノー=、―斥 fjzzzzニニニ{ ゝ /≧=ー 、/`ヽ ノ /´ ̄三二=`ヽ、 /`ヽ ./
fi==≡〉ヽー=≡三/ j i!.∨  ̄ ̄` ! 斗 / /´/ .i!\ 斗< ー- ∧ / |
>-、 ヾ´`ヽ |ゝ= /゙∨ `> 、 ノ / / i!ヽ ー- ∧ ∧/ |
-
「ッ!? ホイールまでやられたお!」
/ ヽ、_ / .! .| , -‐' ,.- 'シ‐' , -┐
/> `‐─‐' | |-、 ,/ _,/∠, -''´ !
/ ! │ ``丶、 ./ l| .! |
;⌒ )⌒ ); / ,.-、 / ノ ./ ヽ´ ,l! .! |
. ;⌒ )⌒ ); / `~ / / / ,,_人、ノヽ/-´ _`゙''ー ..,_/^⌒`Y´^\,_
/> ,/ /--、_ ./ ドパンッて /_,,.-_,`'''ー ..,,, `゙'''ー
/‐-、 _,、 / / -/、 ⌒`Y´^\/ _,,´ `''ー ,,、
;⌒ )⌒ ); ,`丶、`''- 、, `-`>'´ / / \ , ' / ´ r" / `゙''ー ..
/ `丶、 `''゛ , ‐' / \ /./),/ / .-´ _,-´.=-//|l, ';、
/ヽ_ `ー 、‐' / /`‐./ .ニ、 _,."_,..) `-"_,,.-´ / -"l ,!
! `丶、 , ‐' / /,,,_/,;, |i,:"/ ) _,,.-´ ,_ -― ..,,,,___
! `丶、 , ‐' ノ ./ `゙'''ー-..,,_/_,,.-´ ",.- ´ ヽ ,-"
/ `'ゝ、 / ! / `'''\ ,,_人、ノヽ/''ー _,-",,___ ,, ..,__ );
ゝ、, 〕 」 |  ̄/'-) ドパンッて -" ,_,,._ ノ
. ;⌒ )⌒ ); `丶、 ! _,,.-''´ `''‐'´ ̄/^⌒`Y´^\゙''ー .. _,._,,.-´ _,.-´
`'- 、 | , -‐'´:::;;;;;;:::::;;;;;;;;...... }'¨{ ,`'ー、、 .`'ー ,,, _,,.. -´
`丶、 ! _, -‐´;;;;;;;;;::::;;;:;;;;;;;;:::..;⌒ )⌒ );;⌒ )⌒ );
`ー─''´::;;;;;::;;;;;;;;;;;;..........
────────────────────────────────────────
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::ヽ::::ヘ
|: :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::|::::::|
|:::|:: :/:: :l: /:::::::ヽ:::::ヽ:::ヽ::::::|::::|::::::|
|:::|::::|:: :::|::|::::::::::::|:::::::|:: :∧ミミ :|::::::|
|:::|::::|::|V|/∨: :: :|:::::∧/ ∨ミ卩ヽ、 何故こんなまだるっこしいやりかたを!?
|:::|::::|::| ィ示V::::::|∨ ,ィ示ト |彡| | |、_>
|:::|::::|::| 弋ソ \/ 弋ソ |:: :| .| |:|__ (殺すつもりなら一発で終わるはず――)
/|:::|::::|∧ l U:{ /l: ::| | ト.、\_, -―――-、
l´ |:::|::: ::::|` ヽ===ァ l/: !: :|__,|_|. `ヽ、 `ヽ、
|\. |:::|::: ::::l:::l| \`ー‐‐ イ/::::∧:::::ヘ. ヽ /::::|
. | `|:::|: :: ::| 、|: :\≧≦/:::::/; :∨::::ヘ ,-| _, -'´:::::::::|
────────────────────────────────────────
-
殺せない事を知っているからな。
-
”殺さないよ?”
.
-
/ニニヽ ______
// ̄ヽ`、 _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>≧
// }| __ _r' ̄ ァ彡'´ ̄
// _/ / 〉 _,ァ=' ̄ ァ彡'´
// _/ / / _/´ ,ァ彡'´
..// _/ / / _/ _ ,ィ彡'´
/_/ _/ / _/ t≦z=―=ニニ≧z彡'´
/′ _// └=' ̄ ___________
r≦z=――――――========ニ二三三≧ュ
 ̄´ _,≦三三ニ=' ̄ ̄
,ィニミ、 _,/ニ/ ”だって貴方たちはカインだもの”
..//⌒ヽ≧z____rー=≦ニr―'~
/┘ `´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`⌒′
/_______〃―――, ‐、 ノし/
./ r ――― /, . ∧ i_________ } て__ , \ ,,_人、ノヽ
/ .| / / / ./ { i , 《 i j _ノ √ ̄ )ヽ (
| | / / / / ゝ ∨ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ (⌒ヾ - < >
__r ―――――‐ 、{ `ー――` ' ) て
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ヽ j r-z _ | / , /^⌒`Y´^\
________ゝ_ゝ _ ,ィ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|ー ‐| |-、 \__ノし// 、
::::::::::::i:::::ハ.ー―l<〈___r =r ―――r―――‐ァ,イ_ .__) (_ ',
::::::::::::l::::::::i=={====={ {二二二〈/___/ { {二二二二二二]  ̄) ( ̄ ̄ ̄
::::::::::::l::::::∧二/ゝ二二, - ー 、-、_ 二二二二二二二ソ ̄ /⌒|「⌒\
::::::::::∧::::::∧. ̄ ̄ / ー 、-、ヽ| | /::::::r' ヽソ _
::::::::::::∧:::::::::ヽ /. ー-ヽ〉≦三三三〈二二〉三三≧=ノl〉_ {
ー ≦二二二二二ヽ___r ー―――――――、, イ _ノ _/ !ハ \ |l|w/L ,r_/
´________| r===|________i_{ ̄ ̄ ̄/ |r'i \\{w└ ¨ ´ /
=====} .|二二二二| ___r ――― 、>――― 、〃二ヽ \´ 彡x
=====}___  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|´ ̄ ̄ ̄/ ∧三三_二二二二] > ; ’ ∠─
二二二二二二二|〇⊂ニニニ⊃|__|____{ー―――‐〈 l´ ̄__,、 / }|
 ̄ ̄ ̄ヽ ̄ > ー ―― ― -- 、 ̄| |二r 、〃ヽ`ヽ, - 、__.∨≦二二r'リ} /´ヾ, r、r‐|^`
― ―,-、i} 〃 _ ノ ._ _ノ .| |::::::ヽ_ヽ __ヽ_ノヽ_,イ=={三| ̄ // }´
::::::::::::i i ̄ {ヽ二二二ノ:::::::::::::::/≦二二二〈三ソ二/ /
::::::::::::l l ,イ:::::::::` <:::::::::, ィ:::::::::{-' }:::::|::::|::ハ
-
カインの追放の逸話は、あの砂漠の一神教の行者が修行中や巡礼中に
不当な被害にあわないように、額に印をつけて識別してた、ってだけなんだけどね。
-
迷惑な相手や
しかし長々と続けすぎやろ……
-
>>2518
そーなのか。
-
ああ、汝神に追放されし原初の殺人者。
アベル カイン
弟を裏切った兄、傷つければ七倍の咎を与えられた神からの祝福者。
/:/.{.:.{.:.:.:.:.:ヘ/ ji '_ , .|.:/.:.:.:V.:.:.:.:.:.}
,' /.: |.:.ヘ.:.:.:.:Vヽ ´,、 !{|.:l|:/从仆ヘ!
{./{.:.:.!.:.:.:.:ハ.:.:.V/}≧sヽヽ' 从彡
|{ }从{仆/ノ、.:.\/}_}_ \\/〕iト=≦ニ≧、 /
{j _ 斗イ /ミ ≧s > ヽ´ ∨
_ ‐=´__ 斗イヽ \__> 、} { /⌒!
 ̄ ̄ / ⊂ニ =-‐ ' ', .| ./ !
/、 , ゝ-= ´i`} .V V | 【誰にも殺せない、荒野を流離う楽園からの追放者】
V / f .ヽ V } .!
V ,' i 寸 ヽ |
{`ヽ V ! .l .ハ /\ .!
\``〜、 V ヘ ', ___// V./ }}\ . !
. (``〜、 ___ノ ___ヽ_ V 〉、 > ´ ̄ {/--// {iヽ ` {
``ヽ``〜、: : : : : ヽ≧s。__ノ / ∨ l  ̄ ̄{`</ .|
\゙''≪ヽ-イ > ´ } } ヽ ./ ⅴ l ` <}≧s。イ
` ー‐‐ ´ {` < / }} ∨./ .ⅴ .! .|
. |__.>イ 〃 }.リ .ⅴ .l .∨
// /-----イ .{∨ ', \
. {{_>=' / ヽ ', \
_ =イ. ', / ヽ /
。r≦ ヽ ハ ____∨
`ー‐‐- === イ:|:::\ 斗七´::::ハ:::::::ヘヽ
/:::/:::::::/::::::{:::::|:::::::|` ´!::::::::::|::::::::}:::::::ハ:\
,イ:::::::/::::::::{::::::: |:::::|:::::::|::::::i:::::::::::|::::::::|::,イ:::::ハ::::\
/:::::::::/:::::::::::l:::::::::|:::::|:::::::|::::::|:::::::::::|::::::/::::::/::::}::::::::ヽ
-
よく聖書の文言を知ってるもんだw
出来の悪いファンタジーだろうにw
-
だから、貴方たちは勝ち続ける。
私たちは負けるだけだもの、触ったら負けだから。
/.丶 ヾ ./`¨_ーィ´/ `¨¨ i i .! ‘,
/丶 .\,,;'`ー'´ /! ′ ! .i .! ‘,
/`ーヾ;;;;;`ー .バ i ! , -==- 、 i ! i .‘,
/ハ`7;;; ̄;;`` 'ー-==、 ゞ:::::::::ソ イ /./ i .i
/{ ゝ≧z、_>=‐i≦´¨>´ `´ //././ .! .!
/! {`ー;;ハ´ 、 i ! _z !≧ー ‐イ.ト、' /./ // /./
. λVヾ;;;ハ.!iゝ==ー -// ! !//./≧=―‐-、/'´
/.{ゝゞミ!'ヘ / .〈./ V / \ ./ /ヽ
/.{ ゝ-;: i 丶 \__ .ハ、_ _.ハ 丶 / ∨ さわらなぁい♪
イ .{ ;; i 、 < 丶`丶 r ' / `ー< / Y
. /{ { ヽ ;;.i. `、 ` 、 \ / イ´ , .∨
. / { ヽ \ i ∧ `ー- ァ.Yk -‐ '´ { V
/!{ { \ ;.Y ./ / イ } ヾ } ∨
ィ .{ ヽヽ ヾ} / ,' 〃/イ! マ ヾ .}\. ∨
./::! VII ;'// /イ.{ // {{><}マ j } } \\ ∨
.{::::! ヾ!/::}. / ,' ´ 〃 }}`ー' } \ \ V
、V::ー=≦::::ノ/ .V::..... {{><}} . . .: : :/ 、 ヽV
.\`ー=< / ∨:::::::::::::..ー- {{、 /イ - ‐≦: : : : :./、 .\∨
`ー==' { V: : : : : :_ オ!'´ヾ }} : : : : : :_ /.} 、 ヽ
.ハ ` 丶ー ― }} ``.}} ー‐ . .≦リ \丶 ∨
┃
┃
┃
┃
┃
┃
-
今更だが宗教関連全部ふっとんだはずなのにどこで覚えたんだか
-
うぜえwこいつ水銀の蛇じゃねえ?
-
やんごとなきお方が連綿と続く皇国では、ただの新興宗教かぶれかもww
-
異能生存体をエンガチョ扱いしやがったぞこの外道w
-
――――――――――――――――――――――――――――――
主役は揃う、ボスも集う、悪と正義が殺し合う。
もはやこの街は彼らの舞台、彼らの戦場、彼らの領域。
――――――――――――――――――――――――――――――
ノ_\ ̄ ̄⌒ヽ⌒ヽー<>-─…`'<⌒ヽ⌒\__γ´ ̄:::::_:_:_乂_乂乂__γ´:::::::_:_:_:_:_::::::::::::::::::
 ̄  ̄>s。:::::::::`弌:::::::::弌^ヽ--< ̄^>s。::`ヽ、`弌γ´_二ニ弋 ̄〈:::::〉:::::_)γ´_二二二_``丶
.>'´ ̄〉___>===ミs。.,:::::::::::`ヽ、:::)^ヽー、、_>s。`ヽ、`弌γ二二乂__乂__乂_γ´二二二二二ニチチ
__/ ̄\/ー=ミ、/:::::::≧=-::::_\:::::::〉:::〉〉-、⌒≧s。`ヽ、`弌γ二二弌_乂ノ__γ´二二二二ニチチ
\: : : : : : マム::::::::::Y::::://⌒^⌒〜弌ー=ニ〔:::::::〉`ヽ、::⌒ヽ、`ヽ、`弌γニニニ乂弋ソ_γ´二二二ニ=チチ
:; :;ヽ: : : : : :'vハ: ::: ::|::/: :/:; :; :; :; :; :;  ̄\ー=ニ〔:::::::::::`ヽ、⌒`ヽ、`ヽ、`γニニニ乂弋ソ__γ´二二二チチ
:; :; :;ヘ: : : : : Yll|: : /|::|: / :; :; :; :; :; :; :; :; :; ヽ_ノー=ニ二_::::::`ヽ、⌒`ヽ、`ヽ、γニニ乂弋ソ__γ二二ニチチ
:; :; :; :;∨: : : :|ll|Y゙:/|::|: | :; :; :; :; :; :; :; :;:,.ィ´|:::/⌒ノノー‐`ー=ニ ̄`ヽ、⌒`ヽ、\γニ乂ソ_γニニニチチ
:; :; :; :; ∨: : ::|‐N: | |::|: | :; :; :; :; :;。o≦>'´ノ/::::::::::///|川ノノハ〉〉ヽ:. :. :.`ヽγ´ ̄`ヽγ´ ̄`ヽγ
:; :; :; :; :;|i : :.::|:: :|i | |::|: |:; :; :; : /ー‐/ / ̄::::::: ::: :::)^^^ノソソ'^^^^^^^.: .: .: .::[]─==─:[]─==─:[]
:; :; :; :; :.|i: : :::|:: :|リ |::|: |:; :; :; :/:::::/:/:::::::::::::::: :::::/: : : : : : : : : : : : : : : .: .: .: .::||YY⌒YY||YY⌒YY|| カツーン
:; :; :; :; :;|i: : :::|:: :|′{:::Y{:; :; :; :{:::::/`ヽ、::::::::::::/: : : : : : : : : : : . . . . . . . .|| |:|:; :; |:|:||:|:|:;:;:;:;|:|:||
:; :; :; :; :;|i: : :::|:: :|: : |:::ハ{:; :; :.ノイ::::::::::::::::::>'´: : : : : : : : : . .: : : : : :.::|| |:|:; :; |:|:||:|:|:;:;:;:;|:|:||
:; :; :; :; :;|i: : :::|:: /:::::|::::::弋ニ=-::::::::::::::>''´: : : : : : : : : : : :_r┘三三三三三三三三三三三三三
:; :; :; :; :;|i: : :::|:/::::::ノ:::::::::::∨⌒:::::::/: : : : : : : : : : : : : :__r┘二二二二二二二二二二二二二二二
二二二[]::::/::::::::/::::::ヽ:::::∨⌒У: : : : : : : : : : : : _r‐┘二二二二二二二二二二二二二二二二二
::三三三ア::://::::〈::::::::\::\/: : : : : : : : _r‐┘二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
三三三/ー=彡'::::::\:\::::::_\_≧≠─┘───────────====ニニニニニニニ二二二二二二
 ̄_二ニ=-=ニニ=-‐''" ̄_::::--─…:; :;  ̄ ̄ ̄ :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :
-
>>2524
発掘されるプラントに聖書を延々と吐き出し続ける代物があってもおかしくは無いw
-
>>2527
殺そうとしたら確実に殺せない上にしっぺ返しが来るんだものw
-
触れ得ざる者なら触れなければいいじゃない!!!(正論)
-
>>2529
まあそれはそうなんやけどね
-
――――――――――――――――――――――――――――――
だから、彼はもはや主人公ではないのだろう。
――――――――――――――――――――――――――――――
i!: : : : : : : : :i! ヽ Vill ::::..ヽ/////////////////////\
i!: : :`┌┐: i! .} V! ::::..∨/////////////////////
i! : : : ||:i! ./ |il ::::.∨///////////////////
. i!┌―┘└―――┐ |ill ::..∨///////////-― ´
i!:└―┐┌――┐| |ill :..∨/////////
i!.: : : : :|| /,|| _ -―  ̄∨///////\
i!.: : : : :.|| / || }'´ ∨/////: :\ヽ_
/:_: : : : /└┘⌒\└┘ /. ∨///!: : : ̄\ : ヽ
厂: : : : :ト ミ|  ̄ ̄ [] []┌┐ V// ト、: : : : : :>fハ
ノ: : : : : : :||: : ∨ ┌┘| }/// }: : :/=/ /
,r=-. _>、: : : : : ||: : : ∨.  ̄ ̄ ,// ゙テ´三/}`
斥三三三三.\__:||__/ / /三三〃
`<三三三三三三} {三三/
`¨¨´ ゝく二フ′ `¨¨´
-
キター!
-
確かに正論だ 全く持ってその通りだから困る
-
前置きナゲーヨホセ
-
ついにか
-
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| クリア、敵の位置はわかるか?
乂__________________ ノ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| うるさい歌声だ。
乂_________ ノ
,'ム={{≧//ニニムミ三彡ム',',ヽ.', ___
〈ヾマ从マイ>=くムマ≠イ::ヘ', ', 。s≦=ヘ
_〈`ヾ`ヽヘ{ {{=o=ムヘマゝ、zzムヽ ∨ ,。s≦ニニニニ>ヘ
_/ィ─`>ミ、`ヽゝニニィ-'/ {|:::::::::ヽ`.', ___,,,z≦ニニニニ>''" ,,く
≠=≧=─-,,,_ミ、 `ヾヽヽ:::::::リ {{::::::::::::::ハ.} z=ア‐く__‐=≦ニ>''"´ _..-'"
,イ /´:: ゙゚゚_}マ≧=ヾ 、-、\>、_{{:::::::::::ノノヘト、 _〈ヽ ィ-''" ,,〉ヘ〉 〉. _..-'"
. //./:::::::::::: : ''7 /-くゝヽ\\_>ヽ`ゝ=ニニニニ彡 ム∨ ゙´)'┘|ム',‐'" _,-ヘヘ´ |´
} } {.::::::::::::::::::/ ,'ー` ',', ヽマ、\ゝゝ、`──,, イハム∨ {ト、\>s≦ニ>x__≦"
. / i::::::::::::: くo_>==≧、} } ',ニニヘ\>=ニニニマ// ', ', ヘニ>''":::::::::::::::_=‐"
// /ヘ::::::::::::::::}}/> >‐ヽ `ヽ}}ニニニ\`¨‐---''/ム>'' ̄ヾ\::::::::::::`、イ
/ / ヘゝ_/'、/,イヽ、> \ニニヽニニニニ>、__ -''"´ ',', ヽz ',::::::::::::{
ノ// ∧\| ∧/ 〉 ニニニ〉 ̄ヾ‐'' ̄ ̄/ ,,ノ=ヽ ',',. }ニ}}:::::,,,,,/
. ,イ.// / /ニニ\\>ニニニニア ≠/ }〉. /ム ',', /-<。`ニ≧ だからわかる、引っ掻き回すぞ。
. /ノ/ /. /ニニニニヽ \ニニア/ イ } ',::', |::| __,, -<ヘニニニア 止めるために。
/,,ノ ./ / // {ニニニニニニニヘ、ヽ ,'::,' {{ }::}/ _,,イ,'_。イニニ〉  ̄ ァ-、 _
,イイ´ 〃 / /:::::ムニニニニニニニニニ>-、__ . {:::{ ヾ >''" //≦ニニ/┴=、 ,イ:::ノ_,,,-''"::::::)_
,' / // / /::::::::::::ゝニニニニニニニニイ三三ヽ、___,, イニニニニイ /==-''"/イ">⌒`¨'''/::::ノ:::ゝ:::::::イ:::::::)
,' ./ /// /:::::::::::::::::::::::}>===<三三三三三三>─く三マゝ、ー‐"`"''==zz/__.{::::::::Y::::>::::::ゝ´:::ヽ
,' ./ // イ:::::::::::::::::::::::::::::{ >三三三三三三三三三三/ ヽ // {ム. { ̄ム::::イ:イ::::::::::::ゝ-く
-
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 俺の仕事が残っていればいいがな。
乂__________________ ノ
/ニ\
,'ニニニニニ∨
lニニニニニニl
|ニニニニニニ{
,イ三三三三ム、
. ┌┐ /ニ三ニニニ三|ニニヘ__
| V 〉::::::}ニ|::::::::|ニ|ニ|ニ}、ヽ
', /‐i三三ニ|:::::{三三三三|ュ Y
l∨‐|三三三三三三三三ニ!,=┤
. マ ,'三三三三三三三三ニi {¨i
}__}i三三三三三三三三三',z,{. ',
,' l三三三三三三三三三ニi-く!¨
. {ニ,'三三三三=三::::」三三ニ|__/',
|ニ,'ニ「」三三{::::::::}三三三三ニ', ̄ }
}-,三三三三三三三三三三三',-┤
. |ニ|三「::::::::}三三三三ニ{:::::}三三|ニム
. マ_|「」|::::::::」三{::::}三三三三三ニ|ニア
. l::}三三三三三三三三三三三{::::|
{:jニト::`::::|三三三三三三三ニニ}::リ 【了】
}三ニ|:::::|三「::」三三三三三三{イ
ム三='zz'三三三三三三三三ム
 ̄」::::::::::::::ア ̄マ::::::::::::::マ''"
-
たっぷりあるやで(白目)
さあ、主人公達の狂宴へ、棺桶担ぎのエントリーだ!
-
残りまくってますよ!!
-
有りすぎて困るという……
しかしこいつら逃げ切るだろうから更にタチが悪い
-
かゆいところにてがとどく!
-
棺桶男のお仕事
14 【楽園弾劾】 その6
ミミ \ヽヽ\ ヽ }三=/ / } / ___
ミミ `ヽ \ ヽ=} } `}ヽ;/ / /三=/
`ヽミミヾ ヽ, \\}〕 ト、 / /}/}= /
/->==ミヽ}ヽ` \ };;\ )/ /;;}/}=;}
==/>三=ヾヽヽ` _},}三;}、 /、 {;; }y/y}
―ヽ_.ツ三=}ヽヽ` `ヾ三} {/ ,´ ´ } 主人公だったよな、おまえ?
//-ヽヽ } ,≧=-、 ヾ;三=、 r´ /
/へ`ヽヽ } {ioi|i|i|iヽ }三三ー /;{
ヽ- \ゝi!i!i!i!i!}、-,、 ヽ=} }=/ヽ、
\ ` ̄ ̄ ヽ }ヽ /=;}
三 \ /三}
三三}> 、 ,}三三=ヘ_ >''" ̄¨''<
三=/== `ヽ_, /三三三三三 ,イ / /ヽ
三 / \\ヾ、/`ヽ、 /三三三三三三 /ィ-┴─=、 /ヽ ィ∨
三`> 、 /、 /;;}`‐ }三三三三三三三 〃,ィァ''" ̄ ̄ ̄ヽ ∧ ', そんなスキル身に付けた記憶はないな。
ヽ三三;ヽ/ }i/三}‐-- r┘三三三三三三三 ∥ア ___ }',', i. ',
}三三r`ヽ,/ }三} }三三三三三三三三 ∥{圦 /ム=ヽ___,,ノム',', {. !
`¨´¨´__}/ヽ }三} {三三三三三三三三 ,'ム={{≧//ニニムミ三彡ム',',ヽ.', ___
(三三=ヽ=ヘ 〉三三三三三三三 〈ヾマ从マイ>=くムマ≠イ::ヘ', ', 。s≦=ヘ
}三三三>---‐三三三三三三三三 _〈`ヾ`ヽヘ{ {{=o=ムヘマゝ、zzムヽ ∨ ,。s≦ニニニニ>ヘ
/三三三三三三三三三三三三三三 _/ィ─`>ミ、`ヽゝニニィ-'/ {|:::::::::ヽ`.', ___,,,z≦ニニニニ>''" ,,く
--、 /三三三三三三三三三三三三三三 ≠=≧=─-,,,_ミ、 `ヾヽヽ:::::::リ {{::::::::::::::ハ.} z=ア‐く__‐=≦ニ>''"´ _..-'"
三`ー´=;r ̄ /三三三三三三三三三三三三 ,イ /´:: ゙゚゚_}マ≧=ヾ 、-、\>、_{{:::::::::::ノノヘト、 _〈ヽ ィ-''" ,,〉ヘ〉 〉. _..-'"
. //./:::::::::::: : ''7 /-くゝヽ\\_>ヽ`ゝ=ニニニニ彡 ム∨ ゙´)'┘|ム',‐'" _,-ヘヘ´ |´
} } {.::::::::::::::::::/ ,'ー` ',', ヽマ、\ゝゝ、`──,, イハム∨ {ト、\>s≦ニ>x__≦"
. / i::::::::::::: くo_>==≧、} } ',ニニヘ\>=ニニニマ// ', ', ヘニ>''":::::::::::::::_=‐"
// /ヘ::::::::::::::::}}/> >‐ヽ `ヽ}}ニニニ\`¨‐---''/ム>'' ̄ヾ\::::::::::::`、イ
/ / ヘゝ_/'、/,イヽ、> \ニニヽニニニニ>、__ -''"´ ',', ヽz ',::::::::::::{
ノ// ∧\| ∧/ 〉 ニニニ〉 ̄ヾ‐'' ̄ ̄/ ,,ノ=ヽ ',',. }ニ}}:::::,,,,,/ 【次回から一気に畳んでいきます】
. ,イ.// / /ニニ\\>ニニニニア ≠/ }〉. /ム ',', /-<。`ニ≧
. /ノ/ /. /ニニニニヽ \ニニア/ イ } ',::', |::| __,, -<ヘニニニア
-
棺桶担がなくなって久しい棺桶さん
-
たっぷりありますぜ
-
乙でした
まだおかわり自由やで!
-
以上です、長々と失礼しました。
次回から一気に解決予定です。戦力多過ぎるのですよ!
-
乙です
いいかげん取りにいかないとヘファさんがキレるw
-
長時間乙乙
しかしメタ罠張りすぎだと思うの
-
乙でしたー
-
乙ー
主人公ではないが、我らが主役ではある。
主役は遅れて来るのさ!
-
乙ー
ついに参戦だぜ
-
乙ー
-
メタ罠張り過ぎなんじゃない。
メタ罠をここまで張らないとどうにもならないんだよ!w
-
流石にこれだけ戦力揃えて虎の歓迎会を行ってれば、
相手にも余剰戦力は少ないだろう。
とは言えカトルカールはまだまだ残ってるよなー。
-
乙
>>2550
仮にメタ罠貼らなかったとしたら、狂人組全員等しく蹂躙ですしおすし……
-
乙でした。
-
バランスちょっと崩れれば雪崩落ちそうな感はあるよね
-
乙でしたー!
主人公だよ! 此処に居る以上ww
-
相手方もMTGのパーミッションデッキ並に読みを間違えたら総崩れになるギリギリを突いてるからなぁ
-
逆にいうとそれやるほどの情報集めて処理してるんよねぇ
……やっぱ情報部辺りの差し金かこりゃ?
-
おっつおっつばっちし☆
主人公はそう生まれるんじゃあない、体張って根性見せて、
どうにもならなそうなことをどうにかしようと駆けずり回る者が主人公となるのだ!
-
乙
-
実際これくらいしないと異能生存体御一行&虎部隊と張り合うことは出来ないかなぁww
-
>>2563
勘違いで勝てりゃ苦労はない。勝負は常に力学だけどねw
-
乙ですた!
いやあ、主人公キタコレって感じでいいですね!
考えてみたら虎も土竜もゲストですからね……w
主人公、頑張れ!
畳まれてしまうのが勿体ないけど、楽しみです!
-
乙乙ー
いやぁ痺れるなぁ。
というかやっぱりあの妹はやっぱり人形に魂魄転写して功夫積んだとしか思えないなぁ……。
-
乙ー
メタ張らないと勝てない、だよなあやはり
中国製ハイエンド機にイカレかねない武術ルーチンとかいう
文字通り壊れ性能じゃないと止めようがない
-
乙。
時に棺桶=サン、この中華IAIの子は誰がモデルなんですかい?
-
>>2570
鬼哭街で検索だフィリップ!
-
>>2570
ニトロプラスのヤンデレ妹ことルイリー 鬼哭街のヒロインですね。
-
ようは誘導して奴隷兵にぶつけて、そこに切り札の特殊弾頭使っただけじゃん。
ふつーふつー
-
(そんなことここまでスムーズにできる敵対組織とか普通は)ないです
精々西領の正規軍()くらいしか…
-
間違えちゃいけないのは、この戦法は「普通なら絶対できない」ってとこだなw
少なくとも2度目は無い……あれ、もしかしてけっこう安価スレの主人公勢っぽいのかカトルって
-
おつおつ
-
乙でした。
というか自動人形ボディに脳殻入れてるだけじゃね?
洗脳されてて「私は狂った自動人形」って思い込んでるだけかもしれん。
-
カトルと言うべきか、後ろで糸引いているソルヴェ社と言うべきか・・・
どちらせよ主人公属性持ち相手に健闘しているのは確か。
-
内部に裏切り者が居て組み合わせ操作でもしてんじゃね?
ほら、冲方作品ってネームド級がよく致命的に裏切るから
-
>>2571-2572
thx、確認しました。
中の人も相まってアカン雰囲気を出す敵役としては最適かもしれませんねえw
-
人間みたいな自動人形、ってのは揚羽との関連が気になるところだねえ
-
乙ー
キャー棺桶さーん!
……技術や思考はいいとして、ステータスと補正が足りないから超大変そうだ(
-
乙でしたー。
横合いから思い切り殴りつける最高のタイミングが来たな!
-
>>2578
DIO「なんていうか、慣れた」
プッチ「わかる」
-
乙
-
全身義体の達人なら普通にこのスペックになると思うんだが……まあいいか
-
乙でした〜
とりあえずこっちもメタを張ろう
まずは広域ESPジャマーの準備からだな!
-
>>2587
そんな便利なのがあるのかね?
-
乙ー
ザンギエフ相手に待ちガイルを使っていくスタイル
-
>>2588
あ、間違えてるorz
広域「テレパス」ジャマーって書き込もうとしたのに何故間違えたし……
まあなんか能力に制限かける方法はあるみたいだし、テレパスのみとかの単一能力ならありかなあ、と
-
>>2590
テレパスが3次元間で電気信号を読み取っている原理を考えないとね(ニッコリ)
-
出来るとしたら普通のジャミング手段と同じ同様のテレパシーを出力上げてまき散らすことか?
あるいはESP波で誘導されるバンカーバスターぶち込むか
-
おっつおつ
まあ情報手に入れてる部分のメタは張ってきて当然と言えば当然ですよねー(白目)
まあ逆にカトル連中にも何人かは情報露出してるメンツ、ゴキブリさんとかも居るし次の話はどうなるか…楽しみです!
-
メタ張らんとお話にもならないレベルで強い主人公共に恐怖しか湧かねぇ(白目)
乙でした
-
情報露出しても信じられなかったけどな!
-
>>2591-2592
発信と受信をしなきゃならないテレパシーは、ESPの中でも最もジャミングしやすい代物だと思うよ
軍もESP能力者囲って研究してるんだし、そのくらいならいけるいける!
>>2593
その情報の手に入れ方が、「魔女が遠隔視」って時点で色々アレだと思うんだw
と言うかだな、「レプリカ兵は魔女抜きに作成出来ない」「異能生存体を識別したのは魔女」
「レプリカ兵は魔女のテレパスで命令されて動く」って時点で、
もうソルヴェ社は道化or財布ポジションにしか見えなくなってきているのが正直一番怖い
「ジラフ」の言葉の意味をフリント・アローが聞き返しもせずに理解していた時点で、
全てのカトル・カールとレプリカ兵は、魔女の意識に染め上げられた端末に過ぎないんじゃないか、
という疑惑がだな……
-
あの魔女は色んな意味でヤバい人だしなぁ
-
そげな魔女出て来てたっけ?
-
OG新作でボコされる事望まれてるあの人?それとも最近合流した吸血鬼の方か
レプリカ兵云々は原作でもほぼ一人の影響で動いてるからそれも十分にありそうだが……
-
よみこせんぱいじゃないん?
-
>>2598
『魔女』は本編中の呼称だからなあ……
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8225/1431780120/9411
自分の脳内では『十叶先輩』なんだがな
しかし、このレス探すのにすっげえ時間かかったorz
このスレやけに『魔女』の入ってるレスが多くて過去ログ検索で見つからなかったしw
-
そもそもその辺りつかい潰す前提で発言してる用に見受けられるのが何とも……
永遠の命ともなればそれこそ経済体制がひっくり返りますから投資する価値も分からんではないんですが
-
まあそもそも社長がどんな人間かまだほとんど見えてないからなぁ、
これで敵のあの集団を率いるに足る精神性の持ち主の可能性もある…(白目)
まあ続きが楽しみやな
-
瑞麗支援〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1434768862/330-331
-
ん〜・・・と、次回からこの、メタ配置で散々溜まったフラストレーションが一気に晴らされるらしいから、そこに期待ではある。
ただ、ここまでメタらないと主人公側が苦戦もしない、しないというのはわかるが、ここまで都合良く、メタにふさわしい戦力を、最適な配置で、設置出来たのが非常に疑問を覚えるというか。
主人公陣営の中枢部近くに裏切り者がいるか、相手側に敵の全配置や情報が筒抜けになるような『広範囲偵察型ESP持ち』でもいない限り、ここまで丸裸にされてるのが有り得ないと思うが。
敵戦力の配置は、どれも向こうの想定とほんの一つズレただけで崩壊するような、異様なまでに繊細かつ詳細な位置だし。
-
カンモンのあの隊長か、ハンナの部下が敵側のスパイか洗脳済みなんじゃね?>敵が都合良いように上回り過ぎ
もしくは敵にBBとかの電子防御も気づかずに抜けるような超手腕のハッカーもいるとか
その場合、セツコや虎達は部下の変化にも気づかない無能ということになるが・・・棺桶さんの作品手腕的にそういう粗雑な扱いはあり得んしなぁ。
何でだろうな。俺の乏しい想像では敵が都合良くインフレしている超スキル持ちを抱えているか、そういうのしか思い浮かばないが。
-
都合良くもなにも敵側に何らかの方法で盤が俯瞰視されてるっぽいのは示唆されてるからなぁ
北領と無関係の死兵を市民に紛れ込ませてれば虎に識別できない死兵の目の監視網がが町中に展開できてしまうし
-
>>2586
ただの機械式の義体だと血流や気脈とかないので内家の勁が通らないんだろう
原作でも主人公の兄弟子が首に情報端末埋め込んだだけで気脈が2割だか死んだって言っていたし
外家拳なら義体化で強くなるんだろうけれどね
-
おうどんたべたい
-
というかそれくらいできなきゃ虎や異能生存体相手に戦えないからな。
メタることできなきゃ正面から蹂躙されるだけだし。
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板