したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国津造兵廠 シベリア第2工廠

1 ◆MBT.TesLo2:2014/10/11(土) 17:34:04 ID:lBaDGlYM

                        貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
                       ─────────┬─────‐
                       |/  |  |  |  | 礀 |  匚.   |  |
                       |\  |_|  |\| 亅 |  _〉  |_|

                       | ̄|   匚]   |∨|   | ̄|   匚]   ∨
                       | ̄|   |\  |  |   |_|   |\  |
                        ―――――――――――――――‐
                              SIBERIAN ARSENAL
                        ―――――――――――――――‐
                         国 津 造 兵 廠 シ ベ リ ア 第 2 工 廠

                                    ロ
                                  ||
                                  ||
                                  ||
                                  ||
                                 _||_                   F-2
                              ,.´_`ヽ、
                                ,' /lニコ\ ',
                               〉{三三三}〈
                             / ,` -‐-´、‘,
                        _...-‐_´∨\ |/∨`_ー-..._
     ==============ニ二三三≧=¬冖{ ‐- + -‐ ,}冖¬=≦三三二ニ==============
        `]」 ̄ ̄ ̄]」 ニ==-―rュ――-┘^}ェ≧=‐-‐=≦ェ{^└-――rュ―-==ニ ]」 ̄ ̄ ̄]」´
        `´    `´     /⌒\   /_>x( ____)x<_\   /⌒\    `´    `´
                   {   ,  }  《_/ // >ェェェェ< マム.、_》  {   ,  }
                       ヽ _ ノ   _ //、/ {{[8]‐ 、 \マム _  ヽ _ ノ
                              |:::|ア/ { Vrュ   }  \ム|:::|
                              |:::|´    `ー}|::|ー ´     `|:::|
                            `´       ┘        `´
=============================================================================================
            シベリア工廠 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8225/1396955551
=============================================================================================

764 ◆u35dj8a9KI:2015/10/13(火) 19:49:08 ID:ZDqhK0Fs
>>762
感想有難う御座います! キャラクターの描写を気に入って頂いた事は凄く嬉しいです
ただ、できない夫に関しては周りの状況説明を掘り下げ過ぎて埋もれてしまったか、と反省しております
一応彼が主役なのですが、彼の見せ場に行くまでの説得力を持たせようとし過ぎて失敗してしまったかもしれません
長すぎる、というのも仰る通りで……こればかりは自分の癖に近いので、申し訳ありません
完結まではきっちりと描くつもりなので、その時にはお時間を裂いて頂けるとこの上ない幸いです

>>763
感想有難う御座います
印象的なシーンが多い、と言うのには実はかなり驚いております
当方としては(他作者様の数々の傑作に比べ)かなり薄味だと思っていたので……
短くした方が読み易い、という意見を多く頂いておりますので、今後はその事を念頭に置いてみようと思います

突然の感想要求にお答え下さり、本当に有難う御座いました
今後も頑張ります

765名無しの工員さん:2015/10/14(水) 09:19:02 ID:yKbIeu.E
いい点

 * 誤字脱字がないこと。作品世界への没入感のために、コレ実はとっても大事!
 * AA作品としての書式に則っていること。1レスをiPhoneのBB2Cでスクロールせずに見られれば、もっと良かった
 * この件で雑談したいと思わせるネタを、読者に提示できていること。これも掲示板の一員として大事


改善した方がいい点

 * セリフが長すぎる。行間も空けてないので目が滑る。短く平易な文章の方が吉
 * 心の声としてのカッコを使い過ぎている。その心の声が必要な場面なら、AAにあてるのが読み易くて吉
 * 顔AAばかりを使い過ぎて、状況変化を実感できない。背景、手足、漫符を活用するのが吉
 * 一回の投下にネタを詰め込みすぎ。今回の分量なら、複数回に分けるのが吉。
  読者にとっては、雑談ネタの印象低下を防げるし、読む負担も減る。
  作者にとっては、作品数を稼げて実績となるし、次回はこれを語ろうという制作の動機にもなり、結果長続きする

他の人も指摘している部分が多いかな?
俺が過去の作品を通じて得た教訓も踏まえて、書いてみました。

766 ◆u35dj8a9KI:2015/10/14(水) 20:54:21 ID:dezL4/K6
>>765
丁寧な感想とアドバイス、有難う御座います!
長すぎると良くない、というのはそういう理由も有るんですね……勉強になりました
後は単純にテクニックとして拙い部分が多い様なので、色々考えて治していこうと思います

767名無しの工員さん:2015/10/14(水) 22:34:05 ID:BdlbWkQc
そういえば、昨日カナダのフレイザー河を産卵のために遡上するベニザケを追う
ドキュメンタリーを見てたが、ハクトウワシもスカベンジャーだったんだねえ。

域に住む彼らのエサは産卵で力尽きて上流から湖に流れ落ちてくる
紅鮭の死骸だった。

見栄えは堂々としてるが、やってることがああな生き物が合衆国の国鳥というのも
なんかなっとくしてしまうというかw

768名無しの工員さん:2015/10/14(水) 22:47:03 ID:1X6PgxYw
日本の雉も雉鍋とかあるしな

769名無しの工員さん:2015/10/14(水) 22:55:54 ID:TlwNZsJA
ハクトウワシ「せやかて人間も魚の死骸食べてるやん。わいらとどう違うんや(´・ω・`)」

770名無しの工員さん:2015/10/14(水) 22:58:11 ID:XNw6oBPE
まぁライオンだってハイエナからエサ横取りするしね。
食えたらえんやってことだろう。

771名無しの工員さん:2015/10/14(水) 22:59:54 ID:giRjmJEc
大抵の肉食動物は死肉喰らいやで
そうでないとやってられへんし

772名無しの工員さん:2015/10/14(水) 23:01:11 ID:z.gMe2rA
キーウィ「昔は食うどころか食われてたのに、今じゃ国鳥ですよ」

773名無しの工員さん:2015/10/14(水) 23:09:56 ID:H1ulsp5c
ライオン「それサバンナでも同じこと言えんの?」

774名無しの工員さん:2015/10/15(木) 00:01:58 ID:/.PmErT6
それっておかしくねぇ?だって、ここNZじゃん

775名無しの工員さん:2015/10/16(金) 22:56:13 ID:If/ek3XM
質問です。この板は1レスで書き込めるレスの
行数、byte量は他の板と同じと考えていいのでしょうか
どこにも書いてないようなんでここで質問させていただきます

776名無しの工員さん:2015/10/16(金) 23:30:50 ID:mZctlSs2
>>775
大体3900半ばが限界。
他のスレはたしか4092入るがここは入らないっぽい。

777名無しの工員さん:2015/10/17(土) 17:10:25 ID:ZBS0jLGw
>>776
ありがとうございます
大体はしたらばと同じなのですね

778名無しの工員さん:2015/10/17(土) 19:07:06 ID:sFpu.4Gk
普通の感覚でやってると、たまに微妙に入らなかったりしますねw

779名無しの工員さん:2015/10/17(土) 19:41:54 ID:cMLTMHkA
>>778
マキナシリーズで何度もやってますorz

780 ◆MBT.TesLo2:2015/10/17(土) 20:02:00 ID:rrwpkuMU
投稿本文の最大文字数(1-4096) : 4096
投稿本文の最大行数(0:無制限)  : 0
名前の最大文字数(0-64)       : 64
メールの最大文字数(0-64)      : 64
サブジェクトの最大文字数(0-64) : 64
1スレッドの最大レス数(1-10000) : 10000
最大スレッド数(1-1000)       : 100
二重投稿判定秒数(10-)      : 10


一応、こういう感じで設定はしているんだけどもね

781名無しの工員さん:2015/10/17(土) 20:28:25 ID:OWwEJ4.k
シェルター的な感じにも変更って出来るんですか?

782名無しの工員さん:2015/10/17(土) 20:33:41 ID:ZBS0jLGw
おおー…ありがとうございます。行数無制限だったんだ
たまに本文が長すぎますってエラーでてたけどあれはbyteだったのかな

783名無しの工員さん:2015/10/17(土) 20:33:55 ID:sFpu.4Gk
できるだろうけど、板の容量は有限=どっか消す
でどっかしらにしわ寄せ来そうで怖いなあ……

784 ◆MBT.TesLo2:2015/10/17(土) 20:44:00 ID:rrwpkuMU
>>781
スレッドやレスあたりの容量その他は、項目の横にある括弧の範囲でしか変更できない
そしてダイス機能的なものは構造上、できなかったはず

785名無しの工員さん:2015/10/17(土) 20:47:49 ID:sFpu.4Gk
つまり、現状で限界いっぱいってわけか

786名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:16:15 ID:7ne3DAh2
シェルターとか狐とか筋肉とかはなぁ… 鯖がsakura.ne.jp系だっけか

787名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:38:47 ID:sgF/.h8M

 はじめまして、スカベ作品が好きで自分も作品投下に挑戦してみたいのですが

 地元が大阪なので、オオサカを舞台にしたいと思っています。
 スカベ世界のオオサカ方面の設定が用語集にはないのですが、どこか掲載されている場所とかありますでしょうか?

 投稿やスカベ二次作品扱う上での注意事項とか御座いますでしょうか?

 よろしくお願いします。

788名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:42:40 ID:bhNM4vFs
本社のウィキ確認してやればそれでいいんでないかな、少々同じ都道府県や地方で設定に
よそと比べてブレが有っても他の作品を攻撃とかしてなかったらパラレルな世界だからで誤魔化せるだろうし(無責任)

789名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:43:58 ID:kpMpZuZk
壁で大阪舞台はあるけどwikiがある作品はない……よね?(不安

790名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:49:25 ID:sFpu.4Gk
>>787
ちょっと待ってな

791名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:50:09 ID:sASNoMFU
スレなら、文明崩壊直後のものが一つ
壁なら、幾つもあるけどwikiはいずれも無いな

792名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:52:36 ID:sFpu.4Gk
>>787

まず前提として、パラレルである。

で、本社でオオサカは殆ど語られてない。
今回は壁に限るけど、一応舞台にしてる話はあります。

廠長による、独自設定のスカヴェ難易度設定ではこのように語られています。
ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/d/%cd%d1%b8%ec%bd%b8-%a4%ab#content_1_30

で、作品においてはこちらのお話が、タイトル通りオオサカ舞台でいらっしゃいますね。
ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/d/%b9%a9%be%b3%ce%a2%a4%ce%ca%c9%a1%ca%cf%a2%ba%dc%a1%cb#content_1_26

793名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:54:54 ID:sFpu.4Gk
それと、本領について本社のwikiで、軽くですがオオサカに触れられていますね
ttp://seesaawiki.jp/erozombi-matome/d/%A5%B9%A5%AB%A5%F4%A5%A7%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC%CD%D1%B8%EC%BD%B8#content_2_17_34

以上、もうご存知だったら失礼。

794名無しの工員さん:2015/10/17(土) 22:58:06 ID:sFpu.4Gk

追記:他にはこちらの作品の方々がオオサカ周辺でらっしゃいます。

ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/d/%a2%a1hc0jEkuLQI%20%a1%bf%20%a4%e4%a4%eb%c9%d7%b6%f2%cf%a2%c2%e2%a4%cf%cc%dc%b3%d0%a4%e1%a4%eb%a4%e8%a4%a6%a4%c7%a4%b9

ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/d/%b9%a9%be%b3%ce%a2%a4%ce%ca%c9%a1%ca%cf%a2%ba%dc%a1%cb#content_1_9

ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/d/%a2%a1WlJZofLFqc%20%a1%bf%20%a5%b9%a5%ab%a4%d9%a5%f3%a5%b8%a5%e3%a1%bc%a5%e1%a1%bc%a5%ab%a1%bc

795787:2015/10/17(土) 23:06:01 ID:sgF/.h8M

 参考資料ありがとうございます。
 資料を元に頑張って作りたいと思います。

 何もかも初挑戦でこれから作っていく予定ですので、発表はいつになるかわかりませんが
 こちらの壁でオオサカを舞台にした作品が投下されたら、あの時の工員かなと思ってみていただけたら幸いです。

アドバイスや資料とかありがとうございます

796編集長 ◆33SrdYZWmQ:2015/10/17(土) 23:10:10 ID:sFpu.4Gk
適当言った可能性があるので一応名前をば。

頑張ってくださいね。 楽しみに待ってます。

ただ、基本パラレルなので、絶対にこれを順守ってわけではないですから。
お好きな世界観を、ご自由に作られてくださいね。

797名無しの工員さん:2015/10/17(土) 23:13:04 ID:kpMpZuZk
編集長ちっすちす

パラレルパラレルと唱えれば大体いける

798名無しの工員さん:2015/10/17(土) 23:13:54 ID:XFENYYdE
やはり、と思ったら編集長氏でしたか
お疲れ様です……787さんもガンバッテネ!

799名無しの工員さん:2015/10/17(土) 23:16:37 ID:nsmSERoE
合言葉は エンジョイ&エキサイティング!

800名無しの工員さん:2015/10/17(土) 23:19:03 ID:sFpu.4Gk
>>798
最近肝心の編集が全然おっついてないから、こういうことでもしておかないとね……
wikiで探してる設定とか作品とかあったら、知ってる範囲で答えるのでドンドン訊いてくださいませ。

801名無しの工員さん:2015/10/17(土) 23:24:58 ID:XFENYYdE
何故、ここの工員は聖人めいた人ばかりなのだろうか……
頭が下がる思いです……本当にお疲れ様です、何時も有難う御座います

802名無しの工員さん:2015/10/17(土) 23:40:17 ID:7ne3DAh2
サセボに来るんなら… 地元情報も合わせて…

803名無しの工員さん:2015/10/18(日) 11:45:30 ID:Xa/5Ee5g
使われている地方の一覧とか、どこかにないかねぇ?
と思うことはある

804名無しの工員さん:2015/10/18(日) 11:58:28 ID:wv/KibPo
だいぶ前にしょうちょう作品別舞台一覧とかやってたねェ

805名無しの工員さん:2015/10/18(日) 12:53:42 ID:IgIir6qU
>>803
壁ではありませんが、どうぞ。
ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/d/%cd%d1%b8%ec%bd%b8-%a4%ab#content_1_31

806名無しの工員さん:2015/10/18(日) 12:56:21 ID:KlLyKblQ
被りが怖いので自作だと「○領某所」みたいな感じでぼかしてますね

807名無しの工員さん:2015/10/18(日) 13:19:36 ID:Xa/5Ee5g
>>805
用語集にあったのか!
ありがとうございます

808名無しの工員さん:2015/10/18(日) 16:10:59 ID:zGHy4K0o
なんか、iPhoneのBB2Cで壁10枚目を読み込もうとすると
漏れなくBB2Cが強制終了する様になったんだが、同じ症状が出てる方います?

809名無しの工員さん:2015/10/18(日) 20:22:10 ID:F7nj7EIQ
>>808
iPhoneでbb2cだけど、問題なし。
OSも最新です。

810名無しの工員さん:2015/10/19(月) 12:55:46 ID:5Il2xEJA
スカベンジャーの設定についての質問は、
このスレで聞くのと国津造兵廠で聞くのと本社で聞くの、どれがベストでしょうか?

811名無しの工員さん:2015/10/19(月) 13:12:10 ID:bUL5kbi2
>>810
パラレルだからなぁ
聞きたいことにもよるけど、好きに設定して良いんじゃない?

812名無しの工員さん:2015/10/19(月) 14:57:10 ID:UpKQhxWE
パラレルだからねぇ。超重力砲一つとっても、照準しただけで対象が地球の自転から引き剥がされるなんてトンデモ兵器に化けてるところだってあるし。

813名無しの工員さん:2015/10/19(月) 16:35:55 ID:9xmZ4smk
別次元に全部エネルギー逃がすんで三次元攻撃全部効きませーんwwwwバーリヤwwww
とかやってる世界線もあるしな

814名無しの工員さん:2015/10/19(月) 16:41:01 ID:zcMLR3jc
>>810

既存設定なら>>800

815名無しの工員さん:2015/10/19(月) 17:00:58 ID:bUL5kbi2
昨日だってオカヤマでマダオがヒューマニス追い掛けてる裏で
キョウトじゃタロンがヒューマニスっぽいのをテロッてるし
パラレルパラレル

816名無しの工員さん:2015/10/19(月) 19:22:19 ID:uKt4b5t.
こっちで書いてても本社で違った設定が出されれば\ハーレールーヤー/
になるからパラレルーで好きに書いていいと思うの
良くないのは気にしすぎて自重しすぎることなの
原作へのリスペクトは大事だけど\自分を…トキハナツ!/しないのもノーだと思うの

817名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:21:50 ID:FRJkPcjU
ちょっと皆の意見で聞いてみたいのは、この世界の自動人形Sはゴーストあるんだろうか、というのかなぁ

少数ならもってそうだよなぁ

818名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:26:38 ID:zcMLR3jc
「無い」 「ありえない」 って断言するのがある意味一番不味い…w

どっちも、の方が話的には面白いと思うの
持ってるのと持ってないのの会話とかも面白そうだし。

819名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:29:45 ID:FRJkPcjU
書いてみたい、と思ったネタが元ネタの力の源泉が『機械たちの集合的無意識』でなぁw
自我持ちが少ないから錆の浜辺なんて呼ばれてたが、自我持ち増えたら景色変わってそうだなぁ、と思ってw

820名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:31:13 ID:0kOb.x9U
寂しいってかい? 錆だけに

821名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:33:18 ID:UpKQhxWE
お前明らかにもってんだろ、って自動人形結構いるからね。アリです!

822名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:34:44 ID:zcMLR3jc
>>820

823名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:35:00 ID:sEFw2zLA
>>820

824名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:35:25 ID:4BZAXAmw
アイギスとか?

825名無しの工員さん:2015/10/19(月) 20:37:50 ID:FRJkPcjU
割と持ってそうなの多いですからねーw
なお、元ネタのもうひとりのヒロインの力は「意思による自己進化」というね(

まぁ、ちびちび書こう
年末に公開できるか悩めるくらいにかけてるといいなぁ

826名無しの工員さん:2015/10/19(月) 22:35:02 ID:5Il2xEJA
>>811-816
レスありがとうございます。

設定についての質問は厳密にしたい部分ではなく、軍事部分の雑談ネタに近いので、
そういうことでしたら、こちらで半ば雑談めいて質問させていただきます。

質問ですが、
中級以上のスカベンジャーは遺跡の中で、敵を発見する手段としてどういったものを使用していると思いますか?

・肉眼や走狗などのカメラで目視する(光)
・サーモグラフィで発見する(熱)
・音響センサーで見つける(音)
・電磁誘導に反応させる(磁場)
・レーダーで発見する(電波)
・ミュータントの鼻やガス感知器で発見する(臭い)
・ESPで見つける(超能力)

見つける手段はこれだけ考えましたが、コストや有効射程などを考慮したとき、
スカベンジャーが使う方法においてどれが妥当、とか、どういったものなら探知できる、みたいなものがよくわからないのです。

既存スレでも策敵はステータスに載ってなかったり、載ってても「センサー」「策敵」みたいな表記で、
具体的に何の原理で見つけているか書かれてなかったり。

実は、現在書いている作中に2級・1級クラスの上級スカベンジャーを出したいと思っているのですが、
彼らが奇襲されるシーンを書くに当たって、どのような策敵手段を持っているとすればいいか分からず、
もちろん究極的には「スカベンジャーによって策敵手段は違うので、作者の好きにすればいい」が正解であるとは分かっているのですが、
読者側の「上級ともなれば最低でもこれくらいはするだろう」という認識を知りたくなりました。

827名無しの工員さん:2015/10/19(月) 22:35:49 ID:sEFw2zLA
勘とか殺気とか(達人感

828名無しの工員さん:2015/10/19(月) 22:37:40 ID:FRJkPcjU
基本は五感じゃないですかね
視覚・嗅覚・触覚・聴覚・味覚
腕が上がるほど些細な違いも『違和感』として感じ取るとか

829名無しの工員さん:2015/10/19(月) 22:44:39 ID:5wOdzsvg
使い捨てのドローンとか突っ込ませて漢探知させるとか

830名無しの工員さん:2015/10/19(月) 22:47:38 ID:2ykeBqbA
スカじゃないがマセやる夫は熱源センサーか動体センサーみたいなもので策敵してたね
後は状況証拠とか殺気(達人感)

831名無しの工員さん:2015/10/19(月) 22:51:31 ID:6eb1GdjQ
そうねえ。個人的には、
光・熱源・音紋・動体・金属・気流・重力異常あたりは感知するんじゃないかなと思ってる。

832名無しの工員さん:2015/10/19(月) 22:52:15 ID:FRJkPcjU
追記すると味覚はあれだ
空気の味とか、そういうのなら普段から生きるだろうと

833名無しの工員さん:2015/10/20(火) 00:04:28 ID:IZG7b0kA
>>826
ワイが今後登場さすために考えてるのは

【生身】
  ○索敵方法 : 視覚(視覚情報遮断、若しくはカモフラージュにより対処可能)
            聴覚(聴覚情報遮断、若しくは消音系技術で対処可能)
            嗅覚(激臭でカモフラージュ、消臭剤などで対処可能)
           ─────────(範囲外攻撃で対処できる壁)─────────
            第六感(描写以外の説得力皆無。補正勝負なので理論的な対処法無し)
            ESP(モノによるが、ピンポイントなカウンターを用いることは可能)
            ※推理(第六感ほどでは無いが、補正勝負なので明確な対処法無し)

【機械】
  ○索敵方法 : 波(同波長を発して打ち消し、空白を作ることで対処が可能)
            カメラ式(上記視覚と同様に対処が可能)
            動的(有害無害のフィルターを利用する描写は可能と言えば可能)
            熱量(極端に言えばシュワちゃん式でも対処可能)
            ※推測(指紋や線量等による機械的なチェックなら描写次第で対処可能)

◎絶対的奇襲条件 : 襲撃者が対象の知覚能力を大きく上回る能力を有すること

あくまで個人的にだが、凄みとか気配とか、そういうフワッとしたので片付けて欲しくない
そんなん突き詰めれば強キャラは誰にも倒せんし、不注意で出し抜かれるレベルでええと思う
参考になればうれしいやで

834名無しの工員さん:2015/10/20(火) 00:43:12 ID:XZQ9KY9k
基本は視覚か聴覚、片目だけを擬体化して生身+機械で
精査するとか考えた事あるなー

835名無しの工員さん:2015/10/20(火) 00:50:37 ID:Ja2aoej2
ゴクウじゃねぇか!

836名無しの工員さん:2015/10/21(水) 02:22:45 ID:IVzMmmy.
>>827-835
レスありがとうございます。
特に>>833さんのレスは詳しくて参考になりました。

例えば本社のやる夫はバイザー型の装備で「金属探知」ができるらしいので、
皇国には現代を超えた探知技術があると思うのですが、
(現代の携行用金属探知機は、棒の先端にわっかが付いたような装備で、わっかの近くの物体しか探知できません)
それらはどこまで普及しているのか、どこまでに設定すればいいか? というのが悩む部分なんですよね。

あとは演出の方で策敵・奇襲シーンに関して説得力が出るよう努力してみます。
どうもありがとうございました。

837名無しの工員さん:2015/10/22(木) 20:27:26 ID:qPG8PHDU
探知方法で思ったが小型反応炉で動いてる機械って廃熱はどうしてるんだろう?
熱を直接エネルギーに変換しているのか

838名無しの工員さん:2015/10/22(木) 20:46:55 ID:jB4B4klM
排熱だけ位相空間とかやってても驚かないぞ

839名無しの工員さん:2015/10/22(木) 20:51:54 ID:VghlNrGk
こう、第四波動的に打ち出すとか

840名無しの工員さん:2015/10/22(木) 20:54:59 ID:zJQaRTeI
波動の力にかえて灼熱波動砲を……

841名無しの工員さん:2015/10/22(木) 20:55:14 ID:MnJ9GmM.
そりゃどっかから出してんじゃねーの
高性能なコージェネあるからそれほど大量に排出はされないとかで

842名無しの工員さん:2015/10/22(木) 21:47:10 ID:9uKtA4f2
最近スカにハマったのでそのまま壁でびゅするか悩んでるのですが、以下のキャラが既に登場しているかご存知ないですか。
……まぁ新城さんみたく分身しててもいいんでしょうが、気持ちの問題というか('A`)

・沙耶(沙耶の唄)
・ヴェールヌイ(艦これ)

843名無しの工員さん:2015/10/22(木) 21:49:17 ID:FYiIWD4A
ぱっと思い出す限りは両者未登場、かなー?

844名無しの工員さん:2015/10/22(木) 21:49:28 ID:MnJ9GmM.
別府は浜面のところで出てた気がする
沙耶は知らない

845名無しの工員さん:2015/10/22(木) 21:50:05 ID:jMMBNalg
沙耶は南領で出てたね 後ヴェールヌイは名古屋に居た気がする

846名無しの工員さん:2015/10/22(木) 21:51:45 ID:FYiIWD4A
自分の記憶力は全然アテにならないな……

847東京蛆虫天幕 ◆r6Ru2YQy0U:2015/10/22(木) 21:55:29 ID:0sjbmI72
沙耶さんはウチの所でも出してます、が
役柄が全くないのでその他大勢の扱いです

848名無しの工員さん:2015/10/22(木) 21:57:51 ID:jMMBNalg
被りは気にしてたら始まらないから…

849名無しの工員さん:2015/10/22(木) 22:00:45 ID:0sjbmI72
ね、パラレルパラレル
某ゆかりさんなんて何人分裂してるのやら

850名無しの工員さん:2015/10/22(木) 22:02:43 ID:v/YkaY3g
メイン格以外は気にしなくていいんじゃないかな

851名無しの工員さん:2015/10/22(木) 22:03:23 ID:jMMBNalg
うちは奇跡的にメインが他と被ってないなあ

852名無しの工員さん:2015/10/22(木) 22:03:30 ID:zJQaRTeI
やる夫さんなんて何人いるのか()

853名無しの工員さん:2015/10/22(木) 22:07:52 ID:9uKtA4f2
沙耶も別府も有名キャラだからワンチャンと思ったけど甘くなかった……!

まぁ蛆虫さんのところのその他大勢で登場しているくらいなら使わせていただくか……
沙耶をメインヒロインにして何か作ってみたいのです(主人公が男とは言っていない)

854AMIDA愛好家 ◆Eui2ftr4J.:2015/10/22(木) 22:12:15 ID:D91ZB0Jw
>>853
何か、気を遣わせてすみませんね……
メインヒロイン沙耶の話、楽しみに待っています

855名無しの工員さん:2015/10/22(木) 22:41:37 ID:0sjbmI72
>>853
がんばれ?がんばれ?
貴方が好きなことをする事が一番いいんだよ

856名無しの工員さん:2015/10/22(木) 22:42:22 ID:0sjbmI72
>>853
がんばれ♥がんばれ♥
貴方が好きなことをする事が一番いいんだよ

857名無しの工員さん:2015/10/22(木) 22:49:48 ID:8a5oizc2
伊藤ライフプレイそういうのもあるのか

858名無しの工員さん:2015/10/22(木) 23:11:42 ID:9FHVR0.Y
松岡修造ライフ?

859名無しの工員さん:2015/10/22(木) 23:16:18 ID:x9Aj4roE
もっと、熱くなれよ!

860名無しの工員さん:2015/10/22(木) 23:50:47 ID:8a5oizc2
修造→太陽→太陽神→やんごとなき修造という連想ゲーム

861名無しの工員さん:2015/10/23(金) 00:03:41 ID:yypvc20E
他作品で重要な役になってるキャラをすぐ死ぬ役で出してしまってすまない…

862名無しの工員さん:2015/10/23(金) 00:31:30 ID:pK.T1sOM
ええんやで
寧ろメイン張ってるやつが際立つし、逆に何か活躍させたくなるわ

863名無しの工員さん:2015/10/23(金) 01:54:54 ID:bdko7E/k
伊藤マコトプレイ…生首になって船に乗るのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板