したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国津造兵廠 シベリア第2工廠

502名無しの工員さん:2015/08/28(金) 20:43:42 ID:06t8RXYk
いかん…今日こそ投下しようと思ったのにゲームやってしまった

503名無しの工員さん:2015/08/28(金) 20:58:39 ID:ou34qrDo
スパロボ楽しいです……

504名無しの工員さん:2015/08/28(金) 22:10:32 ID:CSWQMV3s
デスクロー先生とか腰曲げてトレーラーの荷台の闇の中からぬっと現れたりするからな。
狭い所だからって安心できない。

505名無しの工員さん:2015/08/29(土) 10:18:01 ID:pZNNzq1E
始めようとおもい書き溜めに挑戦中
だが誘惑多くて進まないジレンマ

506名無しの工員さん:2015/08/29(土) 11:22:54 ID:VTBfNFfg
先日の投下で戦国スクナのマサムネを出してみたが… アレ、悪くないな…
マスコット系で使えるかな?

次はどこの場所を描写するか…

507名無しの工員さん:2015/08/29(土) 12:33:21 ID:SdzcMHjA
let's party!

508名無しの工員さん:2015/08/29(土) 12:35:06 ID:A3vEgypk
オゥケェェェェェェェェイレッツパァリィィィィィィィ!!

509名無しの工員さん:2015/08/29(土) 12:36:54 ID:oHPnxgQU
ちょっと宇宙まで行ってくる

510名無しの工員さん:2015/08/29(土) 13:40:18 ID:CxCnwWzQ
宇宙、宇宙ヘ行きタイヨ、連れてっテ、宇宙、宇宙ヘ行くンダ。

511名無しの工員さん:2015/08/29(土) 15:12:06 ID:86JIffwY
SPAAAAAAAAAACE!!!

512名無しの工員さん:2015/08/29(土) 16:18:31 ID:nEh60TcA
おいスペースコアはとっとと宇宙に放流されろや

513名無しの工員さん:2015/08/29(土) 16:58:09 ID:oHPnxgQU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14331554

514名無しの工員さん:2015/08/31(月) 20:57:06 ID:4rxg7EsU
本社で社長が明言したけどデビサバの次はスカベの少年編までがっつりやるってさ イエフゥー!!

515名無しの工員さん:2015/09/05(土) 20:18:03 ID:CkJtgUTw
廠長はイージス駆逐艦をテイクダウンできたんじゃろうか……

516名無しの工員さん:2015/09/05(土) 20:39:00 ID:LIAnIVY6
そんなに僕達の力が見たいのかされているかもしれんで

517名無しの工員さん:2015/09/05(土) 20:42:55 ID:f.tm4UX2
艦隊の総力を結集して撃沈成功、今は戦況レポートを製作中なだけかもしれないから(震え声)

518名無しの工員さん:2015/09/05(土) 22:22:15 ID:3lnIHdUg
E-3すら突破できない俺提督も居るから。なんやあの水母、硬くないとか嘘やろ……(絶望

519名無しの工員さん:2015/09/08(火) 18:23:00 ID:8l0pEqvE
スカベンジャー出張所が更新されないなあ……
早くイナカベンジャーと東京ウェイストランドを一気読みしたい

520名無しの工員さん:2015/09/08(火) 19:07:52 ID:hLkh4jfM
ふと思ったけど、ストレイト・ジャケットに出てくるホイール・マニアみたいなメカ、
装甲スーツの重力・慣性制御が不完全で、発掘するしかない
この世界にあったら割と便利?

521名無しの工員さん:2015/09/08(火) 19:14:52 ID:aFmGhuBc
ホイールマニアってのを良く知らないのだが、どんなメカなのでしょう?

522名無しの工員さん:2015/09/08(火) 19:22:54 ID:dFJcAT3I
>>521
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88#.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.83.89
エンジンと車輪ついてて自走できる 、スキーとベビー歩行器の掛け合わせたみたいな
武装キャリアー。

523名無しの工員さん:2015/09/08(火) 19:48:52 ID:DtYKJlhw
それただの巨大化したATのローラーじゃね?

524名無しの工員さん:2015/09/08(火) 19:54:34 ID:vgAyKpak
>>523
地べたを走るデンドロのオーキスという方が近い気が。
原作で積んでいる武装は対物ライフルとか突撃銃程度だけど。

525名無しの工員さん:2015/09/08(火) 20:05:48 ID:aFmGhuBc
それ、AAがあればかなり使えそうだ
装甲スーツ以外にも、普通に人間でも良さそうだ

526名無しの工員さん:2015/09/08(火) 20:09:27 ID:fYLoQBYo
装甲馬車オーキス?(難聴)

527名無しの工員さん:2015/09/08(火) 20:13:07 ID:DtYKJlhw
被弾面積増えるしでかいのはちょっと
移動補助ならバイクなりなんなりで火力は装甲兵器で遠距離支援させた方が使い勝手いい。
空飛べるなら別なんだが

528名無しの工員さん:2015/09/08(火) 20:25:04 ID:vgAyKpak
>>525
原作小説でも、精々口絵一枚かそこらしかないんですよこれが。

529名無しの工員さん:2015/09/08(火) 20:27:46 ID:vgAyKpak
>>527
だからまあ、重力制御オプションとかがない軽クラスや素体に近い中以上の
装甲スーツ使いが、間に合わせにでっち上げたら結構面白い使い方ができそうかなって。

530名無しの工員さん:2015/09/08(火) 23:03:18 ID:7XjLTfIQ
>>527
原作だと両手が魔法の杖でふさがる上にモールド(魔法使いの鎧)やら携帯式魔力計やらの
装備重量が40Kg越える戦術魔法士にとってありがたい装備だったんだがねえ。
原作だとバイクと違って動き回りながら重機関銃や魔法が使えるのが利点だったけど、
スカベンジャーだと補助移動装置ぐらいにしかならないかなあ。

531名無しの工員さん:2015/09/08(火) 23:14:50 ID:vgAyKpak
装甲スーツは筋力向上するしな。

532名無しの工員さん:2015/09/08(火) 23:20:45 ID:7XjLTfIQ
装甲スーツなら自分にアクセラレータ(身体能力強化の魔法)をかけた魔法士より筋力強いもんね。

533名無しの工員さん:2015/09/08(火) 23:22:12 ID:D6DkwbWc
どんな装備も基本「でもそれ装甲スーツでいいよね?」で済みそう
例:ATに装甲とバーニアを取り付け高級仕様にしよう!←装甲スーツでいいよね

534名無しの工員さん:2015/09/08(火) 23:58:52 ID:vY4RZQ/Q
>>530
そもそもスカベ世界だと両手は魔法の杖でふさがらないしモールド相当の装甲スーツ自体に倍力機構があるし携帯式魔力計とかいらんからな
便利だ不便だ以前の問題で、発想段階で必要とされてないわな

535名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:02:45 ID:Y6FmWYIQ
軽装甲スーツって、浮遊高速移動できたっけ?

中・重装甲スーツは可能だけど。

536名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:11:27 ID:yKdpUa2E
というか、装甲スーツの受け皿が良い意味でガバガバなので
ジャンル装甲スーツの中の一区分で色々他作品のパワードスーツ放り込めばいいと思うんだ

537名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:22:01 ID:Y6FmWYIQ
結局、重力制御による高速移動まで手が回らない軽装甲スーツの
外付けの移動補助&武装プラットフォームとして運用の余地はあるかなって、
ネタ振りなんですが、超ニッチなオモチャにしかならないようで。

平野や市街戦で突っ走ってみても、ハイエンド自動人形の
照準はかわせないだろうしなあ。

538名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:26:49 ID:yjrRmkZM
>>537
人間用の移動補助&武装プラットフォームって設計思想が装甲スーツだからねぇ
軽〜重はその中でニッチによる設計の幅でしかないわけで
軽量スーツの性能を底上げするくらいなら中量スーツ使うよね、多分

あれだ
「テクニカルに戦車砲載せるために外付けエンジンとホイール付きのフレーム作ろうぜ!」
みたいな考えだと思う

539名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:31:38 ID:.Z6oRGgg
ただ、追加装甲、アクティブ防御兵器、高速突撃用スラスター、正面特化の超火力とかコンセプトがっちりなら行けると思う。あえて言えば左右に機敏に避けれないVOBみたいな奴ね。

540名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:33:51 ID:yjrRmkZM
>>539
そういうのは性能頭打ちになった重装甲スーツ向けのプランじゃないかに?
軽装甲スーツで重装甲スーツを倒すんだ!的な思想には浪漫はあっても実用性はないよねw
 
 
 
……浪漫?(ぁ

541名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:36:19 ID:IwhIOZpA
配られたカードで勝負するしかないのさ
体格的にこいつしか使えないんでこいつ強化するしかねぇ!とかそんなんでも

542名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:37:37 ID:Y6FmWYIQ
軽装甲スーツは手に入っても、中・重装甲スーツを調達するルートも金もないから、
あるもので戦力差を可能な限り埋めようとしたらこうなりました?

という状況含めてニッチならありえる?

543名無しの工員さん:2015/09/09(水) 00:56:57 ID:Y6FmWYIQ
まあ、いくらネタを転がしても…AAどころか元絵すらろくにないけどな!ww

544名無しの工員さん:2015/09/09(水) 19:35:51 ID:yKdpUa2E
所詮軽装甲スーツくらいまでは歩兵の延長線上でしかないからなあ
でもだからこそ機械補助で重武装可能にする軽装甲スーツの方が拡充オプション多そうだけどな
それこそ重装甲目標用の対火器装備した戦車猟兵オプション軽装甲スーツとか
逆説的にバニラの中装甲スーツ使うくらいなら、オプション付きの軽装甲スーツ使った方が
コスパも優れてジャイアントキリングも容易となる場合もあるだろう

545名無しの工員さん:2015/09/09(水) 20:05:55 ID:2KTuI7Jo
コスパと瞬間最大火力ばかりこだわると
汎用性や稼働率が悪くなるんじゃ?

まあ話として回すには、ハッキリした欠点があるほうが使いやすいけどさ
話の中とはいえ、実際使う身になってみれば迷惑だと思うぞぉ

546名無しの工員さん:2015/09/09(水) 20:28:58 ID:KmH7Txo6
使ってる人の補給能力と環境とかもあると思うの
スカベンジャーで無茶すると修理費で赤字がな人と軍隊だと要求もちゃうやろうし

547名無しの工員さん:2015/09/09(水) 20:43:47 ID:.Z6oRGgg
傭兵ならそんな変態的な装備も普通にあると思うぞ
装甲スーツで音速突撃かまして来るとか楽しそうじゃないか

548名無しの工員さん:2015/09/09(水) 21:02:52 ID:Y6FmWYIQ
メタルヘッドのコンバットシェルは飛翔時間せいぜい数十秒だったな。
ちなみにその間は反応速度がルール上はむちゃくちゃ早く、フルボーグでも先手を打てるのは
ものすごく限定される。

ちなみに走行ローラー装備型だと、人並みの反応速度で、
歩いているとたいていの存在(サイバーなしの一般人含むよりも、
ノロマ扱い…。

549名無しの工員さん:2015/09/09(水) 21:33:39 ID:CPeTtIoY
軽でもスーツならホイールマニアに乗るより走った方が速そうだもんなあ

550名無しの工員さん:2015/09/10(木) 03:09:34 ID:P4MF.16c
多分軽あたりが現実の、歩兵の荷物とか預かる程度の奴で
中、重から現実の機動兵器、というか戦車みたいな感じになるのでは

551名無しの工員さん:2015/09/10(木) 07:15:50 ID:VTJlAwSw
駆逐艦、巡洋艦、戦艦みたいな使い分けしてるんじゃない?
軽のほうが小回りとか整備性は高いだろうし、警戒・斥候・護衛とかその辺で運用

552名無しの工員さん:2015/09/10(木) 07:36:46 ID:bJqGussQ
IAI製マッハジンジャー・ウェポンベイ付きで我慢しときなさい

553名無しの工員さん:2015/09/10(木) 19:30:19 ID:At/Wr/7g
ホイールマニアはあれ、ストジャ世界のモールドがPWDに見えてその実、倍力機構? 何それ で只の鎧相当って条件があって成り立つ物だしな。
使い道を探す場合、軽装甲スーツあたりでそれこそガンダムのFA仕様みたいなかっこいいけど使ったら(予算的に)負けな武器満載強襲仕様かね?

554名無しの工員さん:2015/09/10(木) 19:35:57 ID:VTJlAwSw
>>553
FAガンダムならまだまだましだろう
デンドロクラスまでいかないと(IAI感)

555名無しの工員さん:2015/09/10(木) 20:47:12 ID:P4MF.16c
普通にありそうで困るな
弾薬満載して重力操作で浮いて突っ込んで、最後中級で離脱する
みたいなコンセプトの兵器

556名無しの工員さん:2015/09/10(木) 23:01:13 ID:7r2gmtiA
47代アメリカ大統領専用スーツってほぼそれだよな

557名無しの工員さん:2015/09/10(木) 23:02:12 ID:ItTQrbCM
あのスーツ主役で書いてみたいものだw

558名無しの工員さん:2015/09/10(木) 23:24:40 ID:O.UGfFLA
装甲スーツ用緊急展開ブースター的な物はあったろうし

559名無しの工員さん:2015/09/11(金) 00:12:15 ID:F4kb5Jh6
なぜなら私は、皇国総理大臣だからだ!!(こうか

560名無しの工員さん:2015/09/11(金) 00:14:54 ID:JbQqJDPQ
皇国の体制だと元軍人の総理も普通に居そうよね。
てか今の日本が変なだけで元軍人の総理とか大統領は普通に居るものだけどw

561名無しの工員さん:2015/09/11(金) 19:39:46 ID:8t8/4k.M
なぜなら私は元軍需産業会長だからだ!でガオガイガーに乗るだって?

562名無しの工員さん:2015/09/11(金) 19:53:12 ID:4Ssbst3o
中の人ネタかよ!w

563名無しの工員さん:2015/09/11(金) 19:58:36 ID:rTnlbBq2
でも盟主王だったらギャレオンにフュージョンしてもぺってされそう

564名無しの工員さん:2015/09/11(金) 20:04:56 ID:4Ssbst3o
カンモン市長なら問題なくメカノイドになれそうな気もw

565名無しの工員さん:2015/09/11(金) 20:20:12 ID:kA.1DHj.
そういえば、身体能力上げる方法となると、スカベ世界だと義体と鍛えるは出てきても、
マージン保って変異を起こす感じのバイオな改造法はあんまり出てきてないな。

ナノマシンも重症の再生や解毒、生体調整とかでは出てくるけど。

566名無しの工員さん:2015/09/11(金) 20:24:05 ID:8t8/4k.M
変異まで行くと半ミュータントでいいや、ってなるんじゃないかね

567名無しの工員さん:2015/09/11(金) 23:43:40 ID:sPJuH//o
バイオ改造すると半ミュ扱いされて差別されるだろうからなあ。
同じ効果があるなら機械化のほうがましと思われるんだろう。

568名無しの工員さん:2015/09/11(金) 23:50:58 ID:ERa5uHyQ
菊地秀行の魔界行に登場するバイオニックソルジャーとか、ラグナロック・ガイの強化バイオニックだと、
サイボーグ亜種な扱いかなあ?

569名無しの工員さん:2015/09/12(土) 00:28:05 ID:ZVfEdez.
脳のリミッター解除して思考速度と反応強化くらいか?あるいはミギー

570名無しの工員さん:2015/09/12(土) 00:30:47 ID:qa20JmC6
ミギー……ぼ、ぼうぎょたのむ……!!

571名無しの工員さん:2015/09/12(土) 00:35:10 ID:4Sjq5oBo
ゴッドイーターみたいな生きている武器もまぁ、バイオニクスなのかねぇ
あと、改造人間の方のライダーがいるならそれもバイオ系か?   あ、バイオライダーさんは座ってて、どうぞ

572名無しの工員さん:2015/09/14(月) 22:45:04 ID:GXkRAbjI
続けて愚連隊投下中だから、こっちに書こう。

イナカヴェンジャー、上手くやれば高校に住み着いている半ミュと取引して種籾わけてもらえそうだな。

573名無しの工員さん:2015/09/15(火) 01:23:35 ID:v.FI1urQ
壁の未読ログが3000くらい溜まっててヤバイ
夏と台風が悪い

574名無しの工員さん:2015/09/15(火) 01:25:34 ID:eKi5oXLE
おう艦これのイベントやってたんやろ、後ろに隠してる照月見せてみぃw

575名無しの工員さん:2015/09/15(火) 08:57:39 ID:2w5f9m5o
>>572
どーだろー
やらない夫の立ち位置的に半ミュと取引するくらいなら鏖にして全取りじゃねーかなあ

576名無しの工員さん:2015/09/18(金) 02:37:13 ID:EJNK/0/6
投下URL取得スクリプト

第1段階
予告スレの書き込み情報を元に、投下されたスレdatを予告日時以降で差分取得し、
id(と、もしあれば酉)で検索し、投下開始時のレス番号付きURLを返します。

第2段階
上記に加え、投下されたスレの名前を取得し、返します。SeesaaWiki記法も並記します。

第3段階
上記に加え、どの作者(酉)によるものか、正式な作品タイトル名、投稿日時を取得し、返します。

第4段階
上記に加え、投下終了のURLとレス番号を取得し、返します。

第5段階
上記に加え、作品タイトル履歴を作成・参照することで、連載開始日時、話数、あればサブタイトルを取得し、返します。

第6段階
上記に加え、日付またぎ(id変更前後を判断)、スレまたぎ(予告スレではなく投下スレ内での告知)に対応します。

第7段階
予告スレでの書き込み情報なしに、まとまって投下された同一idでのAA付きレスを一連の作品として解析し、返します。

第8段階
上記に加え、投下後の関連雑談を含んで返します。


ていうスクリプトがあると、wikiまとめがとっても楽になると思うんだ。

フローチャートだのを少しずつ考えて行きたいので、退路を断つためにここに宣言しとく。

目標は、まずは第1段階の完成。応援よろしく。

577名無しの工員さん:2015/09/18(金) 07:38:14 ID:B4UFWNCw
スクリプトってすげーなおい

578名無しの工員さん:2015/09/18(金) 07:50:06 ID:Ghd7M3dA
こういう便利なツールをほぼ趣味で制作なさる方には頭が下がるわい
がんばってくれい

579名無しの工員さん:2015/09/18(金) 16:46:02 ID:hEtNOGmg
ええなあ…ええなあ…、どうやったら棺おけさんとか田舎さんとか
あんなに面白くて分かりやすい話つくりできるんや

580名無しの工員さん:2015/09/18(金) 17:46:32 ID:jfu0xTOk
せやな
後は可愛いヒロインの書き方とか以前、どんなのがいいかはお前の股間に聞けよって見た気もするけど

581名無しの工員さん:2015/09/18(金) 17:47:51 ID:XSnku2zw
地道に書くしかないのではないかなぁ

なんか前書いてみるって言ってたポケモンものが別物に進化して手元で詰まってるが

582名無しの工員さん:2015/09/18(金) 19:52:30 ID:B4UFWNCw
メガシンカしたんやな

583名無しの工員さん:2015/09/18(金) 19:58:14 ID:RVixRGDA
むしろワープ進化とかジョグレスじゃね?

584名無しの工員さん:2015/09/18(金) 19:58:28 ID:1xTe0XTc
別ものでも、書いてる人が楽しければいいと思う(こなみかん)

585名無しの工員さん:2015/09/18(金) 22:22:43 ID:imjqE.6o
誰かを楽しませようとすると瓦解する。
まず自分が楽しいと思うものを優先し、それを如何にわかりやすく伝えるかを考え、丁寧につくる、かなー。

586名無しの工員さん:2015/09/18(金) 22:33:44 ID:p.MLr/xw
明日から人によっては連休やから長らく見かけてない作品とかも続ききたり
新作ラッシュ起きたりするんやろなあ

587名無しの工員さん:2015/09/18(金) 22:37:11 ID:j3pYCH/6
体調崩してる人も多そう

588名無しの工員さん:2015/09/18(金) 22:38:59 ID:OZKtRhYQ
シルバーウィーク?稼ぎどきですね

589名無しの工員さん:2015/09/18(金) 22:43:57 ID:G8Mfkpbs
シフト週6でワロタ…

590名無しの工員さん:2015/09/18(金) 22:59:51 ID:jsGKfdb.

ヒロインを可愛く書くコツ? そうだな、どんな時なら笑ってくれるのとか
どんな時なら最高に素敵な涙を流してくれるかとか考えて、プロット組むとやる気が出るよ


揚羽の出番増やしたかったなぁー

591名無しの工員さん:2015/09/18(金) 23:03:55 ID:WocxdKYw
揚羽は原典?を見る限り、真剣おバカカッコカワイイの多重属性だからなー

外伝で書いてくれてもいいのよ?

592名無しの工員さん:2015/09/18(金) 23:06:21 ID:qMIfSFGI
そういえば、死体兵ネタって、カオスレギオンだなあ…。

593名無しの工員さん:2015/09/18(金) 23:20:54 ID:jsGKfdb.
色々なネタをお借りしました。
元ネタはFEARのレプリカ兵まんまですけどね。
アルマとかもそのまんまです

594名無しの工員さん:2015/09/18(金) 23:33:33 ID:OZKtRhYQ
カオスレギオンは、あれは無念を晴らすために・借りや恩義に報いるためお互い納得ずくの上でだし
ちょっと違うんでないかなぁ?お互い地獄に落ちてもって覚悟があったように感じたし

いや、死体というか死霊を扱ってるのは確かにそうなんだけど

595名無しの工員さん:2015/09/18(金) 23:55:21 ID:1xTe0XTc
アルマって、原作でもあんなキャラなの?

596名無しの工員さん:2015/09/18(金) 23:59:26 ID:jsGKfdb.

原作だとヤンデルうえに1の主人公はムスコぉ ってかんじで襲ってきて
2のは孕まさせようとしてくるのでもっと酷いです スペックはあれぐらいかもっと酷いですが

597名無しの工員さん:2015/09/19(土) 00:17:17 ID:IY.MXMYA
なにそれこわい

598名無しの工員さん:2015/09/19(土) 00:26:48 ID:EKxe4Pwg
え、だってアイツ、まともに話してこないで
零の幽霊みたいにフワーッて浮いて襲いかかってくるんだぜ?>アルマ

599名無しの工員さん:2015/09/19(土) 00:33:57 ID:HruATekw
投下URL取得スクリプトの進捗状況ー。

* 予告スレのdatを読むことに(クロスドメインが解決できず、phpに逃げたけど)成功した。
* そのレスが投下予告か否か、どこに投下するかの判別に成功した。
* 読み込む予告スレURLの動的変更(l50とか900-とか)に失敗した。

現在どハマり中。

600名無しの工員さん:2015/09/19(土) 00:45:52 ID:kgc4LmnA
孕むっていっても行為するんじゃなくて、単細胞生物が丸呑みして捕食するように
魂取り込んで、気が付いたら孕んでるとかクソッたれな孕み方するしな
石村絶対に許さねえ

601名無しの工員さん:2015/09/19(土) 00:55:47 ID:IY.MXMYA
>>599
お疲れ様です……無理はなさらないでくださいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板