したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国津造兵廠シベリア工廠

1 ◆MBT.TesLo2:2014/04/08(火) 20:12:31 ID:???

                    +
                        ♀
                        |                  貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
                    l  {{  l           ─────────┬─────‐
                    | ̄{j ̄|.              |/  |  |  |  | 礀 |  匚.   |  |
                    {  ̄|                |\  |_|  |\| 亅 |  _〉  |_|
                    |__|
                    }|==l=|=rf{℡=|l=|{            | ̄|   匚]   |∨|   | ̄|   匚]   ∨
                   \j}f巫{/           | ̄|   |\  |  |   |_|   |\  |
                   ¨ ̄j}l{>くl{ ̄¨          ―――――――――――――――‐
                   __ j}||>=く{                  SIBERIAN ARSENAL
               rf[圭圭j{||l_=♀=             ―――――――――――――――‐
               `≧==l{k||≧=≦            国 津 造 兵 廠 シ ベ リ ア 工 廠
                   {三ニf:|-T-‐Ωュ_  j
―――――――― ― _]Ⅵt|:L⊥lニ二コ≧{ュ ― ――――――――――――――――――――――‐
: : : : : : : : : : : : : : :j{_ =ュⅦ于≧ェェェェェェェ≦ュ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :Ⅷ=≦{{└z‐_ュェェェェェェiiii‐z┘: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : _/_f派]」」≦l[_`二二rf℡r‐|||| iiii ! !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : Ⅶ醞l‐{j-}‐」」[}‐| ̄l´ ̄[L {}{}_||||」_l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :ト、{[{r、└|‐{j-}三]ニ|__l丁l´ {}{} `l`! : : l : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :|` ` `丶、王{`_┴=ニf[Lr{|―---‐|┘丶| 、: : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : .、     ` 丶 、    ̄ `я‐-rf℡{℡{{я`_ ー-℡、: : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :\         ` ー 、 f≧=rョ===яf≧=-я|_ニ_` 丶 、: :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : :.丶               `  ー-  _ ≡ >┴' ≡└'_=-≡ `|丶、.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: . 、               `  ー- r、≡=‐ =- =♀=/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、                      〈\     ☆/〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` 丶、               Ⅵ}       〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` 丶 、           `     /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 、              ′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 、         | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : ドゥーカ=デッリ=アブルッツィ  : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶 、     j : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: : ¨¨´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

498名無しの工員さん:2014/04/22(火) 23:59:25 ID:OAabf3Dk
>束さんは攻略高難度と言ったはずだ……!

ラスボス化するんですね、わかりますw

499名無しの工員さん:2014/04/23(水) 00:20:50 ID:tIKMVJCk
>>489
グレート「シング」だ、二度と間違えるんじゃねぇ
……で、βビームとバースト砲、どっちで消滅するのが好みかな?

>>495
0.00002394%なんて数字を見たのは後にも先にもアレだけだろうな
現在進行形で繰り広げられている>>1のリアル事情にもビックリだが

500名無しの工員さん:2014/04/23(水) 00:31:13 ID:HMudGLao
>>497
投下はあくまで「近いうちに」だそうだから、今日はないんじゃないかね。
つまり廠長が間に合う可能性も微レ存…?

501 ◆MBT.TesLo2:2014/04/23(水) 06:29:31 ID:BrHi7O5I
>>498
首輪付いてなかったら結構な確率であり得たな
まあ、首輪付いてても可能性自体は残っているが

502名無しの工員さん:2014/04/23(水) 12:05:41 ID:FJh908iA
>>475
そりゃあ、目立たない方向で動いてる時にマスコミじゃあ、近づけという方が…
強いて言うなら状況が悪かったとしか…

>>483
劣等生は、あやせがスーパーお兄ちゃん京介とラブラブ兄妹として暮らす妄想日記と思うと許せる

503 ◆MBT.TesLo2:2014/04/23(水) 12:40:25 ID:BrHi7O5I
向こうに書き込めないのでこちらで主張させていただくと
たとえ安価に参加できなかろうと後追いになろうと、俺は極々普通に三十一日目を読みたいです(断言)

後、情報としてはスカヴェンジャーやマーセナリー以外の……
例えば、一般的な《皇国》の上流階級や中流階級、低所得層の暮らしを知りたいところ
世界観描写に深みを付けられる


>>502
つまり記者ということを伏せて接触……って、それはそれで読者諸々の警戒感を煽ることになるじゃないか
乱数運、役回りの違い……

504名無しの工員さん:2014/04/23(水) 13:00:08 ID:u4IlIalU
あややの時点でマスコミか、少なくとも情報を扱うキャラって決まったようなもんだしなぁ
職業隠した時点で、読者からするとクロな訳だし

505名無しの工員さん:2014/04/23(水) 13:32:47 ID:faxaEHJU
中流階級の暮らしは本社スカべのまどかの時にちょっと出てるな
持ち物を全部売って定期預金的なものを解約して1000円、主夫である父がまともに働いて月100円が限度とのことだから
まぁ一般家庭の収入は月200〜300円程度が相場でないかと

506名無しの工員さん:2014/04/23(水) 13:34:30 ID:faxaEHJU
あ、さっき書き忘れたけども低所得層以下の人たち、農奴のことはいいんですかい廠長

507名無しの工員さん:2014/04/23(水) 15:11:07 ID:M3qNAQeM
とりあえず過去スレから情報サルベージ開始っと(人物データはまとめサイトにもあるので省略させていただきます)
第七製造所より

816 : ◆MBT.TesLo2:2013/05/20(月) 20:43:49 ID:6kOWt7FY
では暫定設定開示


◆ 独立傭兵管理機構

 《皇国》における独立傭兵の管理を担い、依頼者と独立傭兵の仲介を主要業務とする
 機構への独立傭兵登録にあたっては機構側が設ける試験を突破するか
 もしくは有力者による推薦が必要であり、どちらかをクリアできなければ登録が拒否される

 機構に属する独立傭兵には能力や戦績に応じて、一級から五級までの等級が設けられており
 一級に近付けば近付くほど能力が高く、そして契約料は高額となる傾向がある
 登録直後は基本的に五級から始まるが、有力者推薦の場合や試験で優秀な成績を収めた場合はこの限りではない

 依頼者が機構に依頼を出す場合、独立傭兵との契約料以外に機構への仲介料が必要となる
 それ故に依頼料は高額になりがちだが、機構に属さない所謂ところの野良傭兵(大半はスカベンジャー)と違い
 機構に属する独立傭兵は一定レベル以上の能力を有しているという大きな強みがある
 そのため確実な任務遂行が求められる場合、ここに依頼を出すというのが《皇国》では半ば常識となっている

 なお機構の支部は何処にでもあるという訳ではなく、開拓地などでは支部が存在していないことも多い
 そのような場合、独立傭兵は現地の斡旋所などで野良傭兵に混じって仕事を探すこととなる
 ただし、こうした機構の管理から外れた依頼の請負は完全に独立傭兵個人の責任となり
 例えどのような問題が生じたとしても機構の管理する依頼と違い、機構は一切の関与を行わない

508名無しの工員さん:2014/04/23(水) 15:13:28 ID:M3qNAQeM
985 : ◆MBT.TesLo2:2013/05/21(火) 23:39:14 ID:i8ftT8oI
>熱単分子刀とはなんぞや

種類的には本社でかつて説明されていた熱単分子カッターと同一だが、より上等な代物
本来は自動人形用の武装で、刀と称されているものの世間一般的な刀とは異なる純然たる“工業製品”
懸念されている通り、刀身加熱時は柄であってもかなり熱い
だが、いろいろと狂っている某親子は耐熱及び断熱加工を施した手袋をした上で振り回している。頭おかしい

509名無しの工員さん:2014/04/23(水) 16:21:50 ID:CtQ7uA6w
>>502
声優あの二人だったのかw そうしてみると中々面白い視点で見れるなw

510名無しの工員さん:2014/04/23(水) 16:37:38 ID:jBntqpVI
あの二人どころか…黒猫も幼馴染もいるぞ

511名無しの工員さん:2014/04/23(水) 16:42:41 ID:CtQ7uA6w
ホントだ、となるとハブられた元妹ェ…w

512名無しの工員さん:2014/04/23(水) 17:06:16 ID:ePcAQ572
君のために全てを壊す

513名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:01:47 ID:gTajOA/6

第七、八製造所より


993 :普通の名無しさん@500万pt:2013/05/21(火) 23:43:00 ID:A52MIXIo
そも戦車の装甲を焼ききるような高温ってどんだけだよ
接触面が極小の単分子刀じゃ熱伝導が悪くて使い物にならんのでは?

なんて突っ込みはどうでもいいんだ
カッコよければ


10 : ◆MBT.TesLo2:2013/05/21(火) 23:53:22 ID:NdWN3/Is
>>前スレ993
大雑把だが、こんな感じ

      |  |
      |装|
      |  | ← <二二刀二二l ←
      |甲|
      |  |

          Π
          ∨

① 単分子による純粋な切れ味だけで切断

      |  |
      |装|
   ← |<<二二刀二二l ←
      |甲|
      |  |

          Π
          ∨

② 断面を高熱で焼き潰し、再結合を阻止

      |  |
    ∬|_,_,|∬高熱
 <二二刀二二l ←
高熱∬|""|∬
      |  |

          Π
          ∨

③ 斬れたまま(小並感)

      |  |
      |_,_,|

      |""|
      |  |

514名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:06:33 ID:HNfX1YEc
第14製造所より
 904 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/06(火) 10:14:19 ID:ZXWA1VlQ
>>901
第一次皇連戦争が十年ちょっと前
そして第二次皇連戦争が一年半くらい前と想定している

中身は第一次が引き分けて
第二次が皇国側勝利で北カラフトとカムチャッカ半島を獲得
その獲得した北カラフトを調査している時にカラフト事変が起こった

949 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/06(火) 20:41:39 ID:ZXWA1VlQ
>>946
十数年前にカラフトの領有を巡って《皇国》と《連邦》がぶつかったのが、第一次皇連戦争
これは引き分けになって、南カラフトと北カラフトで分割領有する形に終わる

その後、一年半前に《連邦》が南カラフト目指して再南下してきたのが、第二次皇連戦争
……が、十数年前の恨みを忘れていなかった《皇国》北領軍が全力で殴り返す
《連邦》の軍勢をカラフトから追い落とし、さらに勢いつけてカムチャッカ半島に侵攻
予想以上の反撃で《連邦》で政変が起こり、《皇国》勝利で片が付く

そして獲得した北カラフトへの入植を本格化するために軍が調査していたところ
前時代の軍用プラントをうっかり眠りから覚ましてしまって起きたのが、カラフト事変
この時、北カラフト進駐軍が時間を稼ぎ、第一次北カラフト入植者達と
南カラフト北部居留民が拓務省関係者やカラフト憲兵隊主導の下、南カラフト南部へ避難を試みる

だが情報が錯綜し、その一部である六万人がシスカの街に取り残されて起こったのが、シスカ防衛戦

515名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:07:49 ID:HNfX1YEc
952 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/06(火) 20:50:53 ID:ZXWA1VlQ
なお北カラフト進駐軍は軍単位でほぼ壊滅
進駐軍司令部はシスカにあったが、中央から来たトップがトヨハラに〝転進〟
その指揮系統の混乱を突いて、やる夫が北カラフト進駐軍の敗残兵達を勝手に再編成したのがシスカ支隊

一応司令部にはシスカに着いた部隊は順次後退せよ、という指令はあったものの
六万人を率いて撤退するのは物理的に無理
そこで敗残兵や憲兵隊の頭が集まってどうするかって話になり……やむを得ずやる夫が〝英雄〟になる決心を固めた

955 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/06(火) 21:01:17 ID:ZXWA1VlQ>>953
シスカ以南はカラフト事変で影響がなく、第二次皇連戦争からの復興がほぼ済んでいる
シスカ以北は軍による残敵掃討戦が行われる傍ら
地を埋め尽くす残骸の回収が開拓者やスカヴェンジャーによる回収が進んでいる
この残骸が所謂、空前絶後の貨客需要の元であり、北領経済の過熱の原因

そしてシスカは被害が大きかったものの、北カラフト再開拓の最前線として復興が進んでいる


>>954
核でぶっ飛ばしたら入植できなくなるので、中央が使用を控えていた

戦闘爆撃機などはカラフト事変初期には投入され、時間稼ぎに一役買った
されど季節柄、事変中期頃はカラフト周辺の天候が荒れに荒れて投入できず
その後、天候回復してからは再度無双を開始
海軍艦艇の艦砲射撃と共に、基本的に陸戦兵器しか生産できない暴走プラント軍を押し返した

956 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/06(火) 21:09:17 ID:ZXWA1VlQ
ちなみに第二次皇連戦争に二師捜隊は投入されている
カムサツカ(ペトロパブロフスク=カムチャツキー)攻略戦では先陣切ったりした

戦争が終わり、北カラフト進駐軍の一員として北カラフト各地の偵察任務を請け負ってる最中
カラフト事変が起こって地獄の撤退戦と防衛戦

516名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:09:33 ID:HNfX1YEc
958 :普通の名無しさん:2013/08/06(火) 21:14:40 ID:pv1nibUo
>>952マーセやる夫より上位者は居なかったんだろうか……

961 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/06(火) 21:39:22 ID:ZXWA1VlQ
>>958居るには居たが、重傷とかで指揮を取れる状態では無かった
前時代の技術を持つプラント軍が無線通信量から前線司令部の位置を特定し、
これを潰すという斬首戦術を取っていたので、指揮官級の人間の過半が緒戦で戦死してしまっている
故に動ける人間に絞ると階級は高くても、やる夫とどっこいどっこいという有様

これから解るように状況は最悪で、事態を打開するには英雄の存在がどうしても必要だった
勿論、やる夫は英雄になるのは真っ平御免という考えを持っていた
やる夫の根幹は生きて生きて生きること
そして英雄とは、それと全く相反する〝なったからには死すべき存在〟だと理解していた
だからこそ、絶対に御免被りたかった

だが、それ以上に〝死すべき存在〟である英雄を他人に押し付けたくなかった
臆病者だが、最低の臆病者にはなりたくなかった
……だから、やる夫は覚悟を決めた

517名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:13:01 ID:HNfX1YEc
991 :普通の名無しさん:2013/08/07(水) 01:12:16 ID:KEpVZa5Q
大体想像してたのと同じ展開だな>シスカ防衛戦
うっかり起こしてしまった連中がほぼ一瞬で全滅してしまって、連絡が届かなかったのもあるかと思ってたけど

993 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/07(水) 07:37:54 ID:4j9MPLzc                           
スケープゴート
やる夫のいう英雄ってのは要するに、絶望的な命令を下す責任者のことだから……


>>991
本編東京大遺構のやり取りなどから、軍にはプラント調査の経験がかなり蓄積されていると想定
今回は日本のプラントではなく、海外のプラントだから事態引き起こしてしまったが
経験積んでいたからこそ壊滅する前に異常事態が起こったことだけはなんとか地上に伝えた、と考えている

518名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:15:12 ID:HNfX1YEc
上記追記
946 :普通の名無しさん:2013/08/06(火) 20:23:58 ID:rCYJVSkQ
……カラフト事変とかシスカ事変とか、北領はどんだけカオスなんだ。

つーか、シスカの一件で開拓村がかなりえらいことになったんじゃ?

953 :普通の名無しさん:2013/08/06(火) 20:51:09 ID:rCYJVSkQ
現在のカラフト状勢はどんなもんなんざんしょ?

954 :普通の名無しさん:2013/08/06(火) 20:55:14 ID:nZP/fXCE
大変な戦争だな。核兵器とかで爆撃してぶっ飛ばすしかないんじゃないか

519名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:20:09 ID:tdsdhWLk
アドレス引っ張ってこれない?

520名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:28:28 ID:HNfX1YEc
過去ログだと個別に別のタブで開けないでござる……
とりあえずネタがまとまっている辺りは出せるんだが
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1375791873.html#25

521名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:30:02 ID:HNfX1YEc
あ、↑は第15製造所の物です

522名無しの工員さん:2014/04/23(水) 18:56:58 ID:mZXuFEp2
>>520
そういう書き方をするということは、お前さん専ブラを使ってないな

523名無しの工員さん:2014/04/23(水) 19:00:21 ID:HNfX1YEc
>>522
PC変えたばっか&回線がケータイのテザリングなんでダウンロードしてないんだよ畜生!
EX板の件もあるしさっさと入れなければとは分かっているんだが……

524名無しの工員さん:2014/04/23(水) 20:43:35 ID:qeR5eVak
>>511
あやせ的には、桐乃に出てこられると勝ち目がないと思ってるんじゃなかろうか?

525名無しの工員さん:2014/04/23(水) 21:19:38 ID:yCXuO2F6
呉鎮順位下層で 国 津 造 兵 廠 謹 製 艦 隊名乗ってる人手上げなさい

526名無しの工員さん:2014/04/23(水) 21:21:13 ID:U6SBUCF2
>>524
京介が本質的に桐乃だけにしか目が行かないからな

「私たちは親友!」ってのが崩れさる展開好きです(ゲス顔)
で、実はユウジョウ言い合ってた割にお互い腹の底では友達だなんて思って無かった、とかな!
でも本当はそんな小賢しい物をたたき壊す様な友情が描かれる展開の方が好きです

527名無しの工員さん:2014/04/23(水) 21:21:50 ID:U6SBUCF2
>>525
ちょwwwwww

528 ◆MBT.TesLo2:2014/04/23(水) 21:22:38 ID:BrHi7O5I
なお俺提督ではない模様

529名無しの工員さん:2014/04/23(水) 21:23:10 ID:faxaEHJU
小官も呉所属ではありますが知りませんな……

530名無しの工員さん:2014/04/23(水) 21:24:16 ID:U6SBUCF2
お疲れ様です廠長!

531名無しの工員さん:2014/04/23(水) 21:27:21 ID:CYld9vbE
小官も呉鎮ですが初期名の第1艦隊のままであります

532名無しの工員さん:2014/04/23(水) 21:53:49 ID:jtWFqQMs
自分も呉鎮守府所属でありますが初期から一度も変更しておりません、です。はい。

と言いますか、そういうのも良いデスなぁw

533 ◆MBT.TesLo2:2014/04/23(水) 21:55:14 ID:BrHi7O5I
俺提督の第一艦隊は、第八一戦隊という名称で動かしているな
モデルとなった戦隊は海防艦一隻という寂しい編成だったが

534名無しの工員さん:2014/04/23(水) 22:01:05 ID:Yz9/jWF6
>>449
とはいえ、200m先、アサルトライフルなら直径30cmに直撃でも結構イケるし

535名無しの工員さん:2014/04/23(水) 22:01:42 ID:vOSDpcnc
一騎当千の古強者どもが揃う少数精鋭戦隊、第八一戦隊。常に最前線に身を置くがゆえに、人員は慢性的に不足。現在海防艦一隻のみという構成になっている……というと格好いい気がする(小並感

536 ◆MBT.TesLo2:2014/04/23(水) 22:15:33 ID:BrHi7O5I
>>535
大戦末期、伊勢型戦艦などが燃料欠乏で次々に予備艦扱いされる中、辛うじて動けた海防艦一隻による戦隊(マジレス)

537名無しの工員さん:2014/04/23(水) 22:24:11 ID:CxIIecjI
資源は大事(至言)
ナンチテ

538名無しの工員さん:2014/04/23(水) 22:30:23 ID:9MLpdQ1k
>>537 戯言を言っちゃう様な子は仕舞っちゃおうねぇ。

539名無しの工員さん:2014/04/23(水) 22:30:43 ID:ZV8x7PnM
>>537
おい、こいつは赤く塗らねえのかい?

540名無しの工員さん:2014/04/23(水) 22:30:53 ID:UE7j7kuY
>>537
>>537
>>537
>>537
さあ、真っ赤に染まるがいい

541名無しの工員さん:2014/04/23(水) 22:36:30 ID:ECohTlAc
>>537
男は紅に染まれ

542名無しの工員さん:2014/04/23(水) 22:53:26 ID:5cVkRmqY
>>537

543 ◆MBT.TesLo2:2014/04/23(水) 23:21:30 ID:BrHi7O5I
それにしても一年前に貼った情報ってのは、こう……見返すと黒歴史ノートに似た何かを感じる……

544 ◆MBT.TesLo2:2014/04/23(水) 23:26:03 ID:BrHi7O5I
もうこんな時間じゃないか……寝なければ明日を乗り切れない……

545名無しの工員さん:2014/04/23(水) 23:27:01 ID:bSjrZtQM
廠長 それきっと来年になって最近貼った情報に同じこと言うわ きっとね

546 ◆MBT.TesLo2:2014/04/23(水) 23:29:32 ID:BrHi7O5I
では済まないが、今日のところも寝させてもらおう
オヤスミ


>>545
解る
痛いほど解る

547名無しの工員さん:2014/04/24(木) 00:21:55 ID:Ctjv6yHw
おやすみしょーちょー

548 ◆MBT.TesLo2:2014/04/24(木) 07:21:54 ID:NfqxQntc
やはりプチイベントではなかったか

……大型回さなかったのは正解だったな

549名無しの工員さん:2014/04/24(木) 07:27:04 ID:VVdb1Sh6
おはようございますです、廠長
重巡及び観測機が非常に重要度を増した模様です

550 ◆MBT.TesLo2:2014/04/24(木) 07:31:01 ID:NfqxQntc
うっかり水観廃棄した馬鹿者はおるまいな?





俺です(武蔵所属機)

551名無しの工員さん:2014/04/24(木) 11:30:26 ID:Trkjn.uw
記憶にありませんね……。

552名無しの工員さん:2014/04/24(木) 13:52:51 ID:C9xbYrgc
記憶にも格納庫にもありませんね(泣

553名無しの工員さん:2014/04/24(木) 13:57:28 ID:wB9SPjEc
武蔵のも大和のも…
急に装備の並び順が変わったから(震え声)

554名無しの工員さん:2014/04/24(木) 17:32:14 ID:yvz7RSyc
水観なんてレシピ忘れたがかなり安いレシピだし回数ブン回したら6機位すぐできるよ。

555名無しの工員さん:2014/04/24(木) 17:42:14 ID:eqybw7mw
一個廃棄してしまったが開発で3つ出たのでよし.
20/10/10/20、秘書官空母で回せば直ぐにデルヨ

E-3挑戦中なう

556名無しの工員さん:2014/04/24(木) 17:59:56 ID:Trkjn.uw
とりあえず難易度について言えば

E5>>>>超えられない壁>>>E2>>>E3>E1>E4 どういう順番なんだこれは

557名無しの工員さん:2014/04/24(木) 18:02:15 ID:CaDb/R16
使い道わからんからとちよに積載していたら
保有関数厳しくなって餌に出してしまっていたわ……w
まぁすぐに三個ほど開発でおろしたが

558 ◆MBT.TesLo2:2014/04/24(木) 20:40:58 ID:NfqxQntc
俺提督、ようやく時間を確保したのでE2に踏み込む

559名無しの工員さん:2014/04/24(木) 20:52:07 ID:mvhD6SWo
ああ・・・
一部提督にE5の次に難易度高いだろ・・・と言われてる
俺提督情報待しつつのんびりE1攻略中

560 ◆MBT.TesLo2:2014/04/24(木) 20:58:31 ID:NfqxQntc
例の夜戦マスなら比叡に探照灯とダメコンを積み
被害担当艦にする作戦が今のところ成功しているのでスムーズに削れている

というか、当たっても小破に止めているあたり、比叡から艦隊先任高速戦艦の貫禄を感じる

561 ◆MBT.TesLo2:2014/04/24(木) 21:05:46 ID:NfqxQntc
うちの艦隊は先任艦が先任艦らしい働きをしてくれるので嬉しい

562名無しの工員さん:2014/04/24(木) 21:06:49 ID:eqybw7mw
今回のイベント、現状うちで一番脱げているのは瑞鶴さんです(E-3)

563名無しの工員さん:2014/04/24(木) 21:17:02 ID:OlicetMg
E2は夜戦マスでラッキーヒット貰わん限り案外楽よ?
戦戦航戦航戦空空で行ってるけど夜戦マスで大破しない限りほぼ確実にボス行くし

564名無しの工員さん:2014/04/24(木) 21:45:07 ID:hAwcXZU.
ttp://twitpic.com/e00gci
比叡とセットで使おうと誓った

565名無しの工員さん:2014/04/24(木) 21:52:51 ID:QI30IHQM
探照灯を持って無くてダメコン積んだら積んでない艦が大破。全艦に積んだら道中で空母が集中砲火。
結局バケツ使って回数頼みのゴリ押し。25k有った資源がいま2k切った。

566名無しの工員さん:2014/04/24(木) 22:19:04 ID:ATPfI5BM
>>564
二人はいっしょにしないと・・・(使命感)
最初霧島さんかと思ったわww

567 ◆MBT.TesLo2:2014/04/24(木) 22:26:16 ID:NfqxQntc
嗚呼、明日で家に帰れる

568名無しの工員さん:2014/04/24(木) 22:27:41 ID:OlicetMg
廠長……
明日の投下は……多分、ありません……
社長に急用が……

569名無しの工員さん:2014/04/24(木) 22:32:00 ID:55a4fQ4I
それならそれで安心して寝られるじゃないか

570 ◆MBT.TesLo2:2014/04/24(木) 22:32:50 ID:NfqxQntc
なら明日は遠慮せず寝るか……

571名無しの工員さん:2014/04/24(木) 22:34:25 ID:Ctjv6yHw
いつも遠慮せず寝てるじゃない?

572名無しの工員さん:2014/04/24(木) 22:34:39 ID:6UATso1U
???「……ねつけないな……よーし廠長も帰宅してるみたいだし(ry}
こんなビジョンが見えるのは俺だけだろうか……

573 ◆MBT.TesLo2:2014/04/24(木) 22:53:52 ID:NfqxQntc
ヤメロォ!

574名無しの工員さん:2014/04/24(木) 22:59:31 ID:K209tvU2
???「思ったより早く帰れたな…よし、やるか…」

こんな流れも無きにしも非ず…

575名無しの工員さん:2014/04/24(木) 23:06:29 ID:PcXf5xho
ヤメロー、ヤメロー(迫真)

576名無しの工員さん:2014/04/24(木) 23:09:32 ID:6UATso1U
とりあえず今週末は要警戒ですな
明日ないなら土日で一気にやる疑いが濃厚?

577名無しの工員さん:2014/04/27(日) 22:58:05 ID:dKCW7vn6
(`・ω・´)ゞ イベント海域完全制覇完了!E5撃破時に浜風が着任してくれました

578名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:08:20 ID:tlECjcBk
だれもいなーい,サルベジするなら今のうち
第15造兵廠より

25 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/07(水) 17:20:37 ID:bNWckP.E
配役が決定した南領三将軍の皆様


                 _,...-r777777l77ヽ、
               ,..イ/// ̄ ̄ ̄\l//ノ/\
                 //////          ̄`ヽⅥ
             ////イ   ___          }!
              //|//7    r tォミ_、 _,_   {
               l/ハ/,/        ̄   {、fjァ` ノ
             {/ !/ハ、         !    ,
             i∨//| ヽ   _rィ-, ,、}   ;'
             Ⅵ//∧ } //--- '''''ーrr、  {
             l/!//////// ´ ̄_`´_`ヽ}/Ⅵ
            / ∨///////>、_///}_ ///!
             _/、  \/////////////l//// |
           / \ `丶、`<//////////!///
     _,... -  /: : : : 、   `ヽ、 ̄  ー--- イ
_,.. -  ´    _|: : : : : :、   <\ `ヽ、_,.. - '、
   _,..ィ´ ̄i |: : : : : : : 、  \_> /: : :ヽ }: \_
イi i  i i | i | |: : : : : : : : \   / ∨,:-:∧ !: : :\_ `丶、
i i i i | | | i | |: : : : : : : : : :、\/    }: :l: :, ∨!: : : : \i- 、 `丶

      南部方面軍第三軍団司令官(南領東部)


               _ . . -――‐. .、
           _ - ´.: : : : : : : : : : : :ヽ
           f´::_ -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ‐-|
          |´       f⌒l    |
          | _ -‐=ニ三三三ニ=-|
             」≦三三三三三三三三>
          f^Y` ー ァ ‐.\   /.、‐ 'V ^l
         |リ -‐ `ニ´     {` ニ´   V|
.          〉     _ ⊥-、__,ゝ--┐  ∨
           {     ,\三彡¬==='、   }
         >、   ' ′            ` ,イ
- ¬ァ-‐=¬´\ ー 、         _ - ´ノ` ¬ァァァァr‐- 、‐- ...
_/_/: : : : : : : : : : :\: :.` ー 、___ - ´: :/: : : : ////: : \\\ : : `
: : : : : : : : : : : : : : : : ` ー 、:[ニ]:||:[ニ] :/: : : : : ////: : : : : : ̄ ̄: : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`¨丁Τ¨´: : : : : /// : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l二◯二l: : : :///: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : L_」: : : /// : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||: :///: : : : ==== : : : : : : :┌┬┬

      南部方面軍第二軍団司令官(南領西部)

579名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:09:07 ID:tlECjcBk
26 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/07(水) 17:21:19 ID:bNWckP.E
               _,,、、ーiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,,__
              ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiヽ
            ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
           ,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、
           ,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ
          illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙,
          {lllllllllllllllllll!!"         ::::::::::i三彡i
          illllllllllllll"           ::::::::::l;ミ彡l
          'ー┬f            "ゞ:::lミミミl
            iミi           _,,,.-―'iミf⌒i
            〉ハ __   儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ
            i i  こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄  :::l刀ン
            ゙、 l       l  |:::    :::rレ'´
             ヽ        ! :i:、   ::::l:::::i
               ヽ、    r、,, r'    :::i::::::l
                ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ
              /_ヽ_ ヽ `-r-:::   :ノ ,‐illllllllヽ
            rニ'´´   :::`K´ /   /,、‐il|illllllllllllヽ
            レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、
       ___f´ー' `''ー-、, j /   〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、,
  ,,,,;;;;iiiilllllllllllllllllllllll|   =-ァ- ノV jj  〃lllllllヽllllllレ'´lllllllllllllllllllllllllllllll
ri´lllllllllllllllllllllllllllllllllllll|   ノー'´ ノ 〃  /lllllllllllヽllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|    }r-'´    ノllllllllllllllヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

      南部方面軍第一軍団司令官(南領南部)

580 ◆MBT.TesLo2:2014/04/30(水) 12:11:35 ID:2u2YlT5w
:::::::::::|:::::::||||         |:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||ijijijij``ヽ    |:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||jl| シノノノノハ、  |:::::|::|
:::::::::::|:::::::|||l '''''⌒ヾノノノ!  .|:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||      ミ!  .|:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||  .z''ニヽ .ミ!   |:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||  ヾテェ  リ   .|:::::|::|
:::::::::::|:::::::|||| ¨´     h  |:::::|::|
:::::::::::|:::::::|||| ..ノヽ.   l l  |:::::|::|
:::::::::::|:::::::|||l'ノハミミヽ レ'   |:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||ニニ `'''''' j!  .|:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||     ,.イj    |:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||_,. イ /.:.\  |:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||   /. :. :. :..ヽ|:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||_/. :. :. :. :...:/.::|:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .|:::::|::|
:::::::::::|:::::::||||  \.:.:.:.:./..:.:..::|:::::|::|

581名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:12:43 ID:eaTvIg/6
ヒィ!?
ラーゲリ送りはご勘弁を!

582名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:13:07 ID:tlECjcBk
31 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/07(水) 17:26:12 ID:bNWckP.E
このうち、実質的には一対二で権力闘争が行われている
このうち、一人はやる夫とかつて面識がある
このうち、一人は物凄く苦闘している
このうち、一人は貧乏かつ苦労している
このうち、一人は私腹を肥やしている

225 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 08:59:58 ID:MnglH6BE
それで会ったことあるかどうかは……同じ北領であるし、一度くらいあるんじゃないかな
マーセやる夫の行動範囲は、基本的には第二海兵遠征軍が存在するムロラン鎮守府周辺
ただし任務があった時は遠出する

四年以上前 : 下士官時代。当時の所属部隊が西方諸島調査に参加したので二度ほど南領サセボを訪問
四年前から三年半前 : 士官成り立て。新部隊設立のために北領ムロラン、北領ビホロ、エトロフ島を行ったり来たり
三年半前から一年半前 : 基本はムロラン鎮守府駐留だが細々とした任務のために北領中(カラフト、チシマを含む)を駆け回る
一年半前 : 皇連戦争でカラフト戦役とその後のカムサツカ攻略戦に従軍したのでムロランからは離れる
半年前 : 北カラフト進駐軍の一員として北カラフトに居て、カラフト事変に巻き込まれる
半年前から現在 : 有名になり過ぎたのでムロラン鎮守府敷地内に引き篭もり、いろいろと残務処理

大雑把にはこんな感じで、時期さえ間違ってなければ多分会える
金髪の副官に飛行場方面へ引き摺られていったり、猫っぽい部下と買い物していたり
金髪長身のイケメン憲兵と渋い顔しながら茶店で茶を啜ってたり、時々一人で天体観測していたりと

583名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:14:29 ID:tlECjcBk
アバー!

584名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:17:35 ID:tlECjcBk
>>578の所の誤字(元では南領ではなく西領)は下で指摘されてたので直しておきました

585名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:21:04 ID:tlECjcBk
マジでビビったがサルベジ再開

496 :普通の名無しさん:2013/08/08(木) 21:49:08 ID:KIqgfd5s
猿)ところで廠長。……虎さんってさあ。初任給できっと、両親にプレゼント渡したと思うんだけど、どう?

505 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 22:06:44 ID:MnglH6BE
マーセやる夫は基本的に本や武器くらいしか買わないし
戦地にも出向いている分、戦地手当が貯まりに貯まって
普通だったら相当お金が潤沢……のはずなんだがなぁ……

やはり部隊で装甲スーツ並に維持費が掛かるものを私物扱いで運用していたのが響いた模様
加えて退役直前に大放出もしたしな

586名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:22:58 ID:tlECjcBk
506 :普通の名無しさん:2013/08/08(木) 22:11:18 ID:KETZMHCM
やる夫の装備ってそんなに金かかるのか…

507 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 22:14:01 ID:MnglH6BE
>>506
やる夫の装備じゃないぞ
部隊の装備だ

ちなみにヒントは既に出ているはず

509 :普通の名無しさん:2013/08/08(木) 22:15:30 ID:XtXFgsvQ
ストライカーユニット?>私物

511 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 22:20:35 ID:MnglH6BE
>>509
そう
あれは軍の制式装備じゃないから、私物扱いで運用していた
それも中隊本部付き航空捜索歩兵分隊四機分全て

なお第二次皇連戦争とカラフト事変で効果が発揮されたため
陸軍の協力者と共に上に働きかけたところ、軍で一応の制式装備となった

512 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 22:22:59 ID:MnglH6BE
ちなみに陸軍の協力者が居なかったら、未だ私物扱いだった模様

587名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:24:22 ID:tlECjcBk
516 :普通の名無しさん:2013/08/08(木) 22:31:27 ID:fEcmz7gg
あれ?
4機もストライカー運用してたって今まで出てたっけ?
使用者は誰だ?

あんな卑猥なのが部下に4人も居たら、私物扱いもやむ無しですわー
マスゴミにバレたらスキャンダルですわー
シスカの虎の名声も地に落ちますわー

517 :普通の名無しさん:2013/08/08(木) 22:32:59 ID:dM4mLJ.o
魔力云々がなれけば男がストライカーに乗ってもええのか
なお

518 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 22:33:55 ID:MnglH6BE
>>516
まず一機購入し、運用
思った以上に使えたのでライーサを招き入れてさらに一機購入し、運用
その後、ローテ的に問題が生じたのでさらにもう二機購入し、モブが運用

なお原作と違い、あれは普通にパンツなので露出はガランド中将程度に抑えられていた模様
520 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 22:36:55 ID:MnglH6BE
>>517
この世界のストライカーユニットは魔法ではなくSF的反重力飛行ユニットなので男性でも乗れる
しかし適性値は不思議と女性の方が高く、乗り手も女性が多い

勿論AAの都合である

588名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:26:26 ID:tlECjcBk
522 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 22:41:17 ID:MnglH6BE
ちなみにマーセやる夫も一度ティナに無理矢理飛ばされるが
上手く飛べずに訓練用プールへ水没王子した

彼が飛ばせるのはヘリと普通の飛行機だけである

529 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 22:52:25 ID:MnglH6BE
男性でも乗れる……乗れるが……彼らが乗りたがるか、そして軍が乗せるかは別だ

ストライカーユニットには副次効果として、起動中は乗り手に簡易的な重力制御が加わる
つまりちょっと重い兵装でも持てるようになるため、非力な女性兵士を配置するのに適している
人的資源の有効活用だ

530 :普通の名無しさん:2013/08/08(木) 22:56:08 ID:Ro7/b0mc
つまりウイッチ部隊は健在ってことですね? やったーー!

533 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 23:01:45 ID:MnglH6BE
>>530
むしろこれから編成されていく感じだな
今までは制式装備じゃなかったから見向きもされていなかったし

ちなみにティナ嬢の適性であるが、戦闘機乗り一歩手前だったのもあって物凄く高い
そのお蔭もあって、第二次皇連戦争とカラフト事変でも十二分に活躍
やる夫の影には隠れているものの、北辺の鷲やら北極星やらの異名が付いている

故に偉い人もおいそれと手を出せる存在ではなくなった

589名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:28:30 ID:tlECjcBk
539 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 23:11:12 ID:MnglH6BE
>>536
無事、投下に立ち会えた
それだけで俺は満ち足りましたよ



そして質問……質問ですか
実を言うと、相当ありますね……主に南領関係で……

540 :普通の名無しさん:2013/08/08(木) 23:13:00 ID:2encS9f6
>>539 まぁ、してくれたら考えて居る限り、こっちに響かない限り答えるよ……
自由が利くようにある程度フレキシブルな感じで……

あ、解答する時には酉つけるね、流石にね……

542 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 23:19:23 ID:MnglH6BE
>>540
ありがとうございます
では差し迫った質問として……南領情勢について

こちらは今までの情報を下に

・ 南領南部(八代=日向以南)で《皇国》軍と旧自衛軍の物理的な戦争が起こっている
 原因は一千年前から未だ終戦を知らずに稼動し続けている旧自衛軍の要塞
・ 南領北部(八代=日向以北)で三人の将軍が実質的二対一で南部の戦争の扱いを巡る闘争をしている

というのを考えていたのですが、これに不都合はありますでしょうか?
見返すと、質問というよりも確認になりますが……

543 : ◆IL/7VRqS7E:2013/08/08(木) 23:22:45 ID:2encS9f6
南領の現状

・軍閥化した地方鎭守軍の派閥が権力争いを繰り広げている
・政争もあれば物理的なぶつかり合いもある情熱大陸
・が、経済が回らないと困るので治安が悪い訳ではない
・肝練りばんざーい!

が原則なので、どちらも問題無いですね……

545 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/08(木) 23:27:53 ID:MnglH6BE
>>543
なるほど、ありがとうございます
これで憂いなく南領生活を送れそうです



あ、よろしければもう一つだけ
《皇国》と海外との交流の度合いってどの程度なんでしょうか?
こちらでは二十世紀初頭を参考に、《連邦》なる国家と戦争したということにしてましたが……

546 : ◆IL/7VRqS7E:2013/08/08(木) 23:30:15 ID:2encS9f6
皇国と諸外国の有様

・過去、中国大陸跡地にあった中国IAIのギガフロートに巣くった連中が居た
・勿論戦争になった
・何だかんだでギガフロートが砕けて、残った部分を使って海賊やってる連中がうようよ居る
・東南アジアは推移上昇で多くが沈没したが、残っている部分もある
・太平洋に幾つか浮かぶ旧企業のギガフロートに生き残った人々は居る

くらいしか設定はないので大丈夫ですぜ……

590 ◆MBT.TesLo2:2014/04/30(水) 12:29:12 ID:2u2YlT5w
優秀な労働者が居ると整理が捗るな、うむ

591名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:30:52 ID:tlECjcBk
567 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 07:20:03 ID:mMxatU0A>
>225でちょっと触れた西方諸島は根元から西側部分に渡って
事故に巻き込まれたことで抉り取られた某半島のつもりだったのだが
後で本社でそのあたりに触れられた時に覆しても問題無いようにぼかしていたんだよな

ただこれなら海賊の根拠地の一つでも問題無さそうやで

568 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 07:22:49 ID:mMxatU0A
そして閣下は旧チャイニーズとの戦争で活躍した空挺上がりの老将……うむ、妄想が捗った

……さてお盆の準備をするか

571 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 07:29:58 ID:z1iaC6xo
け、憲兵少佐…!?  

572 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 07:33:31 ID:mMxatU0A
>>571
ミーナさんとお姉ちゃんは違うぞ!
階級は航空歩兵の運用法と戦術を確立したのが認められて陸軍少佐だけど!

なお短期士官教育課程ブラッドレイ班三名の中で佐官に行けなかったのはやる夫だけの模様

592名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:33:01 ID:tlECjcBk
586 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 09:31:20 ID:r4jm5ulI
ところで南領軍や西領軍の風紀は触れられたけど
廠長的に北領軍の風紀はどの程度と考えてるんだ?

590 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 09:37:38 ID:mMxatU0A>>586
《連邦》という大きな仮想敵国が目の前に存在しているから
本領軍の次くらいに規律が行き渡っていることにしている
三軍と憲兵隊、それらの間の反目も少なく
臣民基準で言うところの〝軍人らしからぬ軍人〟が多い

ただ中央に対する反抗精神というか、軍閥的な気風は少なからず存在する

593 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 09:42:15 ID:cmCdIpfU
そういや本社でも中華は大陸ごと吹っ飛んだと言っていたが
この大陸って満州辺りまでってことなんだろうか……
さすがのチャイナボカンといえどもユーラシア丸ごとアボンはなさそうだし

認識としてはウラジオ辺りは一応残ってるってことでええのかな

596 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 09:45:55 ID:mMxatU0A>>593
俺の中では、北満州あたりは残っているが《連邦》に組み込まれている
西方諸島という某半島の成れの果ても残っているが海賊の温床、といった認識

ウラジオストクについても存在しており、それなりの規模の《連邦》海軍艦隊が存在している

597 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 09:51:25 ID:mMxatU0A
まあ、海外について俺が触れるのは《連邦》と旧チャイニーズくらいだと思われる

きっと太平洋の向こうには某エンクレイブとか、某新カリフォルニア共和国とかあるかもしれないけど
それは関係の無い話さ

593名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:35:13 ID:tlECjcBk
671 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 21:38:57 ID:nm1xhW/w
猿) すまん、仕事の疲れがな……。

672 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 21:41:36 ID:mMxatU0A
>>671
ならば仕方があるまい……

ところであの不死身そうな分隊は陸戦隊の所属なのだろうか?

673 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 21:41:38 ID:z1iaC6xo
面白かったわ 激戦区だった設定上手く膨らましてて

674 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 21:44:28 ID:nm1xhW/w
猿) 今はシスカに所属している。ぐらいで。細かい軍事話はよくわからんので、廠長にお任せしていいかなぁ?

675 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 21:44:51 ID:mMxatU0A
>>673
シスカ周辺は一年の間に皇連戦争とカラフト事変で二度も戦場になっているから
鉄底海峡ならぬ鉄底雪原になっているからな……それを活かしているのは流石であった

676 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 21:45:44 ID:mMxatU0A
>>674
了解しました

594名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:37:23 ID:tlECjcBk
680 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 21:50:58 ID:cmCdIpfU
ん?てことはもしかしたら暴走兵器や皇国軍の装備品以外に
連邦の装備も探すとこ探せば出るのかも

ロシア製というと……シャゴホッド?(マテ

684 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 21:54:02 ID:nm1xhW/w
猿)もし連邦兵器が埋まってるとしたら、もっと北のほうだと思うんだが、どうだろうね?

685 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 21:54:55 ID:mMxatU0A
>>680
そもそもカラフト事変の原因となった無人兵器吐き出していたのが、旧ロシア連邦の軍事プラントだから……

そして《連邦》は旧ロシア連邦の領域に存在しているので、残存する軍事プラントで軍の兵器を生産しようとすると
自然と旧ロシア連邦軍のものになる

687 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 21:57:41 ID:mMxatU0A
>>684
第二次皇連戦争では南カラフトへ《連邦》軍が侵攻してきたので
その成れの果ての回収し残しがシスカ周辺にも埋まっていると思われる

まあすぐさま殴り返されて《皇国》軍が逆侵攻に転じたので、そこまでの数は無いはず

595名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:39:36 ID:tlECjcBk
702 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 22:15:33 ID:nm1xhW/w
今のシスカに駐留している軍人について設定ありますー?

713 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 22:25:16 ID:mMxatU0A
>>702
駐留しているのは、陸軍と海軍陸戦隊、憲兵隊ですね
陸軍が主力で、海軍陸戦隊は港湾周辺警備だけになります

そして憲兵隊は……えーと、北領軍カラフト憲兵隊シスカ分遣隊、ラインハルト=ハイドリヒ憲兵少佐が

714 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 22:27:17 ID:nm1xhW/w
猿) あのひとシスカにいるんかい!www>ハイドリヒ卿

716 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 22:28:51 ID:mMxatU0A
>>714
二百人の寄せ集め憲兵で、六万人の秩序を七日間以上維持した方です

その功績が認められて昇進し、シスカ分遣隊長に配置されました

719 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 22:30:12 ID:mMxatU0A
なおルサルカ嬢は間もなくオオガ警備隊の隊附憲兵として南領に向かう模様

596名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:40:15 ID:tlECjcBk
723 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 22:33:50 ID:nm1xhW/w
猿) ハイドリヒ卿いるのかー。入り口の兵隊とか、まともだった理由がわかったわーw

    スラム街は手を焼いているだろうなぁ。人数の把握とかも大変だろうし……。

     とりあえずありがつ。ネタが膨らんだぜ!

724 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 22:36:56 ID:mMxatU0A
>>723
時系列がこちらと同じならば、まだシュヴェーゲリン憲兵少尉も居ますね

ですが、一週間から二週間程度でモブ部下と共に旅立ちます
獣殿に羨ましがられながら

597名無しの工員さん:2014/04/30(水) 12:42:25 ID:tlECjcBk
729 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 22:40:56 ID:mMxatU0A
うちの獣殿は愛の方向性が破壊ではなく、愛国や秩序に向いているからマイルドだよ……!

732 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 22:43:38 ID:/ccdj5Fo
愛国は結構だが、もし国が正義でなかったとしたら……?

736 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 22:46:43 ID:mMxatU0A
>>732
だから、やる夫を旗印にクーデター起こそうと冗談交じりに考えていたんですよ(真顔)

やる夫が勝手に旗印にするなドテカボチャ、と南領へ逃走したのでとりあえずは収まってるが

737 :普通の名無しさん:2013/08/09(金) 22:48:42 ID:cmCdIpfU
原因アンタか―!(ガビーン
そら逃げ出しますわ、あの両親と敵対したくは無いだろし

738 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 22:51:20 ID:mMxatU0A
>>737
むしろ両親も後押ししそうなので、退役後は北領に留まらなかった
本来死すべき英雄でありながら、生き続けている自分がいろんな意味で火種になると知っての逃走である

739 : ◆MBT.TesLo2:2013/08/09(金) 22:57:46 ID:mMxatU0A
それとやる夫自身、あのまま話を聞かされ続けていたら


いつかは国を過つ男か
いいだろう
実に素晴らしい評価だお
これまで生きてきて、他人にこれほど高い評価を受けたことはない
有り難くて涙が出そうだお

……思わず、憂国の志を玩びたくなるほどに

そこまで思われているならば、ここはひとつ、期待に応えずばなるまい
皆々様のお望み通り、僕がこの国を過らせてさしあげようでないか


となりそうだったのもある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板