レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Style Part57
-
■不具合報告方法
※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます
要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります
■5ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/
■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その33
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1649987277/
■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/
■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/
■前スレ
Jane Style Part56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1664274622/
-
http://web.archive.org/web/20230612110751/http://janesoft.net/janestyle/
https://web.archive.org/web/20140209062739/http://janesoft.net/janestyle/old.html
かな
-
>>601
あぁ、Jane作者の意図と違う用途で使おうとしてるんだもんな。
面倒な事になったなぁ。。。
-
>>280
俺はゴミ貯めでもエロがある所を選ぶよ。
Talkには生命の根源であるエロを否定する場所。
あそこは俺の遊び場じゃなかった
-
書けるかな?
-
どれどれ
-
chmateの進軍で戦況が変わった
-
前スレ>>997だけど広告バイナリいじってないjane4.23も残してたから試したけどそれでも書き込みできたぞ
-
>>634
accrount.cfgが生まれてない?
あるいはRONINあり?
-
浪人持ちでしょ
-
>>635
account.cfgはいじった方といじってない方のフォルダどっちにもある
ROUNINとかはやったことない
-
ZIP版か?
俺はインスコ版
-
広告に関しては俺もそのままだが
-
テスト
-
再起動してもなんでか書き込み読み込みできるようになってるな
xenoが串なしで書き込みできるようになったって書いてたけども
styleにも影響何かあったのか?
-
>>638
zip版
何の証明にもならんけど広告ありの4.23で書き込めてる画像
https://i.imgur.com/LndZDod.png
>>637はいじった方の4.23でのレス
-
山下の乱の直後はAPI停止で使えなくなって
旧API引っ張り出してきて復旧して以降は古い専ブラが復活したのと同時に
JaneStyle4.23も復活してたとはず。ただ最新版にアップデートしろとダイアログが鬱陶しいだけで
-
ZIP版のいじった4.23で5ch読み書きできて、5.00でtalkに読み書きできるから両方使えばいいのか
-
>>642
いやzipだからだわ
サンクス
俺のインスコ版は産廃だ
さよなら
-
ああこれ書き込めないのは5chに対してだけしたらばには素で使えるんだわ
-
ギコナビ今DL出来たけど使えないじゃん。
またデマ情報かよ
-
>>645
インスコ版だけダメとかそんなんあるんか?
-
>>648
知らねー
長く使う思うてインスコ版にしとったんよ、500へのアプデはしてない
でも上のzip野郎は素で今は書き込めると
俺は無理だったのでバイナラよ
-
古い専ブラはドメインが2ch.net決め打ちなのが多いから、なんらかの小細工が必要だよ
-
誰かサルでもわかるくらい丁寧かつシンプルに
「1台のPCの中でJane5.0と4.23入れて並ベて使うやり方」教えてよ
4.23の改変も含めて
みんな少しづつ微妙に言ってる事違うじゃん
-
>>649
ためしに4.22を解凍して試してきたけど普通に読み書きできたわ
とっておいてよかった過去zip
-
>>651
インストール版はしらんがzip版はフォルダ変えれば互いに干渉しないから複数起動とかも問題ない
-
PC専ブラ候補は
ギコナビ、Live5ch、JaneDoeView、JaneXeno、Siki
こんな感じ?今使えるかどうかわからんけども
詳しい人styleと比べてメリット・デメリット書いてくれよ
-
>>651
zip版ダウンロードしてきてフォルダを隣に並べるだけ
-
次スレここ?
-
>>654
sikiを昨日から弄り始めたが機能面は全体的にsikiの方が使い勝手いいわ
janeに慣れてると文字の大きさに違和感あるぐらい
-
どっちが悪いとかどうでもいい
今のJaneが使い続けられるかどうか
-
>>653
一度5.0にアプデして4.23に戻した自分はインストール版使ってるけど普通に動いてるよ
ただ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1689002437/330
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1689068927/150
をしないと動かなかったけど
-
JaneXeno フォント小さすぎてやる気しない
-
まあ相当へんなことをしてこない限りは過去版のjaneで続けられるんじゃね
-
423が出た時に一気に過去のを使えなくした実績があるからそれが怖いのはわかる
ただ今これやったら間違いなくJaneが終わるのはアホの山下でもわかっているはず
-
5.00にアプデして4.23に戻すと本来
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
となるべきところが空白になってたので忘れずにするべし
-
> Jane Style Part66
> https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1689068927/
> 996 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/13(木) 15:19:19 ID:J6aKPjCI0 [4/4]
> JaneのとこがAPIを管理しだすようになってから変なスクリプト荒らしが増えたように思える
> 今は規制減ってんのに自分が見ている範囲では荒らしは見当たらない
APIの作成管理受託
規制の管理作業受託
スクリプト荒らしの実行
専ブラの事実上独占提供
この4つを同一人(グループ)がやっていたとしたら全部辻褄が合って不思議じゃないな
しらんけどw
-
>>656
そだよー
-
>>659
それ超面倒
結局俺は手作業で例の奴を削除し続けていた
-
APIが変われば4.23は使えなくなるんだからいずれ使えなくなるでしょ
その時もう手の入れられない4.23に有志がしがみついてるとも思えんし
-
Janeの4.23のzipまだあんのかな
-
Xenoは画面やレイアウトと操作仕様ややりたい動作はほぼ同じで
キーボードボタン操作とか設定の配置が多少違うだけだから気が向いたら移行したら良い
一部専ブラは速攻でtalkについて自滅しちゃったな…w
事前に知らされたとしても様子見して勝ち馬に乗ろうとしないと地獄見るわこんなんw
-
>>668
パート66の>>394
-
Sikiはモダンな感じがして悪くなかったけどstyleに慣れているならXenoでも良いかな
ログもそのままコピーすれば見れるし
JaneDoeViewは最新がどこにあるか良く分からんかった
-
4.23のままなのに読み込めなくなった
おま環なのかな
-
Talk専用www
意味のない専ブラだよ!
-
5.00でtalkのスレだとレス抽出画面からレス番号や安価に飛べないのって仕様?不具合?
この機能めちゃくちゃ使うから致命的だわ
-
とりあえずmateが対応したからtalkはもういいや
-
talkはjane5.0にしちゃった人と共有NGされがちなキチガイどもの巣窟になればいいんじゃないかな
-
浪人持ちなんでこれやってないんだけど
[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止 (※浪人の人はやってはいけない)
0029A7DC 04→01
浪人が切れたら書き込みが出来なくなるんですかね?
書き込めなくなってからバイナリ書き換えでOK?
-
ジェーン山下が挙げた3つの理由のうち、「2. 商標権侵害裁判の敗訴」は重要だな
2ちゃんの権利関係が確定するまでは、山下は5ちゃんに戻らない
確定判決が出るまでは、5ちゃんとtalk の二本立てが続くんだろうな
-
なんもいじってない4.22でも普通に使えてるから自分の環境にあわせるしかない
俺は4.23でもいじってない
-
>>677
浪人切れたら不都合が出る可能性があるので、そうなったらその時にやればOK
-
ZIP版があるソフトは大体ZIP版を使ってるわ
-
>>680
さんきゅー
-
インストールするソフトってアンインストールしても
意図的に何かを残すことがあるから嫌だよね
-
レジストリは汚染される
しかしlive5chはインスコ版でないと起動さえしなかった
何なんだ?あの糞ブラは
反乱直後のJaneでさえ起動は出来たってのによ
-
他に選択肢がないときは甘んじて受け入れるけどな グラボのドライバとかだと
-
一般ブラウザーだけどマカフィー強制インストールとか言うのもあるんだよなぁ
チェックボックスが塞がれてて「インストールに協力をお願いします」だってよw
-
>>683
GeekUninstallerを使うとよい
ttps://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se498412.html
-
>>686
それ本当に一般ブラウザなのか?wwwwwww
-
https://chmate.airfront.co.jp/history/2023/
0.8.10.163(428) (2023-07-13)
本日16:00 グーグルプレイストアにchmate更新版がアップデートされました
やっとスマホからも読み書きできるようになりました
5chとtalkの両方に対応
さすがchmate
対応が中立で神
-
長く使い続けたきたJaneとの別れがこんな形になるとはな
今までありがとう
-
>>688
5chの専ブラの話ではないけどChromeのGoogleUpdateとか割と有名じゃない?
あれなんか一緒にインストールされることすら明記されてなかったはず
-
昔はクロームに限らずあちこちのソフトにマカフィーが半ば強制で入って来てた
-
iOS用にmae入れたけど中々にゴミだな
避難所ならともかく普段使いは無理だわ
-
エロ漫画小説で途中のログを開くと1から再取得して1000以上にいってしまうんだが
-
>>672
俺も無理
-
山下(笑)から普通に起動読み込み書き込み出来てる
-
chmate装って荒してたってマジ
-
chmateのユーザーは、5ch と talk の選択できるからね
5ch 運用も今までのように、やみくもに規制できなくなるな
まったくいいことだ
-
Jane側はしれっと5chAPI使えば全員ニッコリの解決になるんじゃないの?
-
chmateから報復喰らったな
-
mateはずいぶんと短期間でtalkに対応したんだな
5chとしくみはほぼ同じだったか
-
関係ない開発にとっては両方対応したほうがうめえからな
-
ひろゆきは何してる?
-
>>699
突然こんなことするんんじゃ
5ch側がJaneStyleだけ弾く可能性あるだろ
-
PC版の代替専ブラがそろった時点で、山下スパイル完全排除でしょう
-
mateとJaneStyleなぜ差がついた
-
PCだからsikiとかいうのやってみるか
あっちはマルウェア疑惑ないのん?
-
とりあえず4.23使ってパッチあてた人にとって今後5chに書けなくなる可能性あるとしたら、5chが規制するか仕様を変えたときだけ?
janesoft.netへの通信を遮断してればJane開発者からブロックすることはできないよね?
-
ことの発端まで遡らないと5chとjanestyleとどっちが悪いかわからんし
もっといえば5chの時点でなあ
-
スタイルってそもそも後発組なんでしょ?
いろいろJaneがあったうちの
-
そもそもandroid版はmateのシェアのほうが圧倒的に高く 利便性も段違いなんだろ
jane使いにくいとか書かれてたな
-
今はいいけど5ch仕様変更だとかjane切りになってしまうと
また専ブラ探しをしなきゃならんのかjane423改改とかでしのげればいいが
-
>>708
そだね
-
昼頃まで普通に使えてたのにBBx規制かかってしまった、何か変わった?
それとも規制再開??
-
>>714
規制は緩和されたがNGワードは緩和されてない
調子こいてNGワード書いたんだろ
-
talkのURLを貼ろうとすると一発BBQだから注意だぜ
-
また規制始めたのか ヤレヤレ
-
セコイことしてんのなあ相変わらず
-
ワード使って荒らされるの目に見えてるんだから先手打って規制するのは当然では・・・
-
いまなにも触れてない4.23は5chできてんの?できてるならjaneユーザーそこそこの数いるだろうから5chもjane切れないと思うけどなぁ
4.23のパッチ当てしてないと5chできてないならjaneユーザー激減してるだろうから切ってきそう
俺の行きつけの各スレ住民ほとんどできてないっぽいわ…いまだ情報錯綜してるし気づかずtalk行ってんのかな
-
うーむ、心当たり無いから巻き添えくらったんかなー、ヤフーBBがすぐ規制されるからかなわん
-
>>720
スマホの5ch可のもので代用してそうな気がする
-
>>720
4.23で5ch出来ない人は>>406をやると読み書き出来るようになるから
元から浪人使っている人は何もしなくても5chで読み書き出来る
-
mateが5ちゃん対応に修正して勢いはかなり戻ってきた
もともとスマホ利用の割合が高くmateが人気だったからね
山下の敗因はmateをはぶったこと
-
ノーマル4.23はcfg引っかかりで読み書きダメかも
batなしの広告消しだけ4.23を起動したらダメだった
-
chmateが両方使えるように対応しちゃったし
Jane陣営なんかかわいそうになってきた
先にchmate開発者を抱え込んでおけばよかったのに
-
諸悪の根源は乗っ取りJIMだろ
山下は被害者
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板