したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part57

1ジェーン使いの名無しさん:2023/04/18(火) 12:46:20 ID:3UZ1o1260
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります

■5ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その33
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1649987277/

■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/

■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/

■前スレ
Jane Style Part56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1664274622/

490ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:22:27 ID:QU6JvRlY0
>>406
pink以外はこれで読み書きできるようになった

491ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:27:19 ID:jyIwrU.U0
リンク消すとか必死だな
旧いれてるけどちゃんとしたの取っておくか

492ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:30:08 ID:pBv1GioU0
旧版のインストーラ持ってるから問題ない

493ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:30:37 ID:QU6JvRlY0
>>490
pinkも読み込みはできる
書き込みとスレ立てができない

494ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:34:11 ID:LmeAu1u20
>>406
ありがとうございま

495ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:35:41 ID:hEdHFmek0
>>488
ありがとう

496ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:38:21 ID:ME2C783I0
てst

497ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:43:10 ID:pKyFvszU0
>>487
流れが早いニュースとか実況はともかく
専門系とか流れが緩いスレは軒並みただコピーしただけであっちでの書き込みゼロみたいなのばっかりだからな
2〜5辺りに書かれるテンプレの類もコピーされてないから重複して見捨てられてるスレが乱立してるみたいな感じ

498ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 18:49:16 ID:24eOnEbQ0
googleとか検索エンジンのBOTはどういう反応するんだろうね

499ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 19:09:19 ID:8wqTuD5A0
毎度素人にも親切なここのスレのお陰で今回も5ちゃんに生還

500ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 19:47:50 ID:ZalpR8NE0
Viewが再び使えるようになるのならいかもしれない

501ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 20:19:16 ID:DoBR1/T60
正直JaneStyleに裏切られるとは露ほども思ってなかったから
インストーラーもzipも残してなかったわ
ベクターのお陰で戻せたけどもうあまりこれを起動したくはないな
スレのURLもいつの間にかTalkのアドレスに変換されてるし
そのくせTalkに該当スレなくてエラーをお出しされるだけだし移行もなんもないんだわ

502ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 20:27:48 ID:qWgDFQcw0
なんとなくdoe203の頃からずっとzipをとっといてあるわ
別に何かに使うってわけじゃないけどコレクション的な

503ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 20:30:44 ID:uSnFqF5U0
古いのはともかく、現行verのファイルを残しとくのは当たり前では?
入れ直しとか考えないひと?

504ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 20:32:30 ID:ZalpR8NE0
サルベージできますよ
Jane View
https://web.archive.org/web/20170718094812/http://www.geocities.jp/jview2000/

505ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 20:35:45 ID:ZDrf9kqk0
広告消しだけ済ませた4.23を取ってあるwin11で使えてる

506ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 20:57:34 ID:DfR1HpWQ0
あんまり評判よくないのは知ってたけどこれしか専ブラなかったから使ってた
更新履歴が怪しさMAXだから様子見したらこの騒ぎ
今後手入れもされないだろうし気持ち悪いから過去の専ブラ発掘するかな

507ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 20:58:36 ID:06YoFpHQ0
>>506
通常ブラウザでいいよ

508ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 21:18:20 ID:dU.8j/AA0
テスト

509ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 21:33:26 ID:R3zJApqY0
>>406
朝は読み込めてたのに帰宅したらスレ読めなくなってて
これやったら読めた、すごいありがとう

510ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 21:55:11 ID:yNtXz3ug0
結局、v4.23のJane2ch.exeにらくらくパッチを使って↓を実行して復旧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/462

先人たちの叡智に感謝 <(_ _)>

今回の騒動の副産物で長らくほしかったdatも手に入ったから5ch運営にも感謝
その遠因となったクーデターを起こした山下(笑)にも感謝だなw

511ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 21:58:29 ID:evX1OIhE0
>>406
ありがとうございます。

512ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 21:58:36 ID:FSEPFe1A0
雨降って地固まる

513ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 22:02:08 ID:wXelFrbw0
三井物産、副業解禁 ユーチューバー、画家も可

三井物産は30日、今月から社員の副業を広く認めたことを
明らかにした。社員の成長を後押しするとともに、培った能力
が将来的に会社に還元されることを狙う。
大学講師やコンサルタントの他、ユーチューバーや画家などが
想定されるという。
同社によると、幅広い業種で副業を認めるのは大手商社で初めて。
従来は原則禁止だったが、就業に関する指針を改定し、許可制とした。
本業の利益を損なわないことやキャリア形成を目的とすることなどを
条件に、個別に認める。

514ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 22:08:19 ID:aufzWGNs0
5..0 消して4.23入れ直したら過去ログが見れない

515ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 22:09:51 ID:0cQY8OZ.0
今までの起動ショートカットを2行だけのbatに置き換える作業した何人いる?

516ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 22:10:15 ID:0cQY8OZ.0
人何人いる?

517ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 23:33:17 ID:pP4mp4320
結局の所4.23のままでアップデートはしなくていいってこと?

518ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 23:49:15 ID:p81.Q62I0
>>517
そう、5.0に上げる必要性はない(Talk移行する場合を除く)ので4.23でおk
昨日騒動は三日天下にすらならんと言ったが本当半日天下で終わったな

519ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 00:02:22 ID:bOadkmTo0
必要性がない、しなくて良いってか
事前説明も何も無く承諾を得ることも規約提示も何もないからしちゃう人が多発
やられたと思う奴多発でもう無理よね

520ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 00:03:04 ID:4XR4Md8M0
半日天下って言うかみんな慌てふためいてる間に有志の協力もあって元に戻った感じw

521ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 00:13:35 ID:9WMAu/Ng0
5chが速攻でAPI不要にしたのが一番大きい
あれがなかったら小手先でいくらこねくり回しても不可能だっただろうし

522ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 00:18:17 ID:zc5TNOOE0
よしバイナリエディタで書き換え完了〜先人たちの努力に感謝…

523ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 00:25:49 ID:eDlJeI0w0
いやいやAPIはまだ撤廃されてないし
いまさっきXenoで規制になったよw
なんだこれ

524ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 00:28:09 ID:ztY9czYg0
しかしバイナリの書き換えは誰もが簡単にできる事じゃないし、何より状況的には単なる一時凌ぎに過ぎないからな
スマホの方は5ch対応続行を正式に決めたアプリがあるが、PC専ブラは今後Styleに代わるものが現れるのかどうか

525ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 00:58:27 ID:MyxwDdVg0
アップデートしなくて良かった
むしろ制限されてた多数の板に書けるようになってクーデタ様様

526ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 00:58:57 ID:3lgYQuv60
プリゴジンのCIA統一乱ってことでいいな?

527ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 01:40:32 ID:k1WLRx7Q0
マンゴーもいなくなってるし、規制の権限はJaneStyleが持っていたのかな
API入れたのもJaneStyleが主導になってだし、それで規制対策にも関わっていたJaneStyleがサポート終了ってことになって。
5ch側はAPIの部分外したのか、一時緩めたのかで規制されてた板が解除されたのかねえ
でも、もともとの規制は荒らし対応だったから、いずれはまた何か対策しないと荒らされ放題になって人いなくなるのも同じこと

talkの存在知ってるのはJaneStyle使ってた人くらいでしょ
5chがいつものようにおかしくなったと思ってただけが大半な気がする

今時ならAI規制で連投スタイルとか、グロエロ、私怨による個人情報特定晒しなど個別判定で規制してくれるならtalkでもいいんだけどな
簡素な板しか利用してないし

528ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 01:47:14 ID:zrJOwcLY0
Janeと5chが喧嘩別れするのは良い
Jane側が新しいBBSを作るのも良い
ただフィッシングまがいの行為でユーザー持っていくようなことするサイトは呑めないわ

529ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 01:51:44 ID:k1WLRx7Q0
なにか原因というか理由があったのなら、説明してから実行日にッサポート終了とユーザーの移動依頼が本筋なんだよな
普通のアップデートに見せかけた誘導はよくないんだわ
巻き込み長期規制が嫌でオープン2chやTwitterやマストドンなどSNSや掲示板に去っていく人もいるんだしね

530ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 01:55:40 ID:wI7b66eQ0
知らずにtalkを今までの5chと思って使ってる人まだまだいそうだもんなあ

531ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 01:56:53 ID:k1WLRx7Q0
>>530
スマホやタブレットのJaneStyleの人はそう思ってそう
履歴のレスが消えてるけどスレは残ってるわーってw

532ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 02:02:18 ID:YasypwrY0
こっそり別名で対応専ブラ作ってたりして
いや、儲け話じゃないからそれは無いか

さて、いまは姑息的に使えているけど8月が期限?

533ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 02:09:34 ID:qZF8.1cg0
>>406
これで行けた
手順がプチ面倒だから、結果のcfg貼っとく

[RONIN]
Mode=1
UserID=a
Passwd=jAAAAAECAAACZgAAAKQAAMuxtwCugouxCGrnATck8lBhlK1t1Q6i4hMR+5VKRuSXmnJiafBxnKF+37fiDy1zeGJ0BFnsEOpvhzo2xGHnLlJqSOlRCW5J/nhgw9BFkTl9aErd+iSlwBJdCyJw1gZx/+DrqirogBDMLoAIx4FUxkQDny/bSPG8Js29z6Wl0uSXCNiLfvkrA3E=
ALT=
AutoLogin=1
WriteLogin=0

534ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 02:12:20 ID:P0NBRqAw0
>>530
頭空っぽの情弱ホイホイだよね

「旧バージョンにしがみついてるのはパソコンから書いてるおっさんで新バージョンはiPhoneから書いてる人」キリッ

と得意げに書き込んでるバカもいるらしい

535ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 02:13:46 ID:5ciB6okI0
API鍵の前に忍法帖みたいな名前のあったまわるい個別に規制するやつあったよね
あれはまだstyleが占有する前だった気がする

536ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 02:31:24 ID:zrJOwcLY0
埋め立てスクリプトには忍法帖が一番有効だったんだけどね
面倒だからやらないって言ったっきりになっちゃったけど
思えばアクセス稼ぎにちょうどいいからって放置してたんだろうな

537ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 02:49:32 ID:Ah3bvjjA0
プリゴジンみたいなことすなよ

538ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 03:08:04 ID:qZF8.1cg0
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
0029A7DC 04→01

539ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 05:01:22 ID:hJ.DFKFU0
あれ?
423で普通に5ちゃん見れるし書けるぞ?

540ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 05:13:19 ID:hJ.DFKFU0
よーしよしいけたわ、>>265サンキュー
1回5にアプデしちゃったからアンインスコとフォルダの削除しないとできなかったけどやったらいけたわ

541ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 05:25:20 ID:LFNjKnI.0
へーxenoやviewって聞いたことはあったけどjanestyleの派生かと思ってた。開発者別なのか
もとのjaneってのがあったてのを知らんかった
で、次候補のPC専ブラはなにがいい?マウスジェスチャー必須でお願い

542ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 06:44:21 ID:BgM9hFCI0
sikiにしとけジェスチャももちろんあるよ

543ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 06:58:52 ID:jou9HbhI0
更新できなくなった

544ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 07:29:38 ID:oYXsLsd60
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB

これやってもアップデートダイアログ出てきたわ(´・ω・`)

545ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 07:46:50 ID:9WMAu/Ng0
裏切った先を閲覧するために旧バージョン使われるのはよく思ってないだろうまだまだいたちごっこは続きそうかね

546ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 07:49:10 ID:mqebas1.0
>>544
パッチの当て方間違ってるんじゃないの?

547ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 08:03:41 ID:oYXsLsd60
>>546
パッチなんぞ使いませんことよ(´・ω・`)

548ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 08:57:12 ID:2QQlAxIw0
>>544って「アップデートしてください」を消す方法で
アップデートチェックとはまた別なんじゃね?
「4.23→5.00」メッセージは1日1回出るとか?

549ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 09:32:00 ID:/UxqSKhI0
最新版があってもアップデートを表示しないとかのチェックを入れたら出なくなったよ

550ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 09:34:07 ID:2QQlAxIw0
設定-基本-その他
「最新バージョンが公開されたら通知する」のチェックを外してみた
明日にならないと結果は判らないけど

551ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 09:34:17 ID:uyfIGs8U0
4.23を入れてフォルダのaccount.cfgを削除したらいけたわ

552ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 09:50:22 ID:TWDiZAZI0
Jane起動するたびにaccount.cfgは再生成されるから
account.cfgを削除して動くようになっても、起動するたびにもっかい削除ってプロセスがいちいち必要になる場合がある
(おま環かもしれんが自分はそうだった)

バイナリいじってaccount.cfgを使用しないようにするのが一番いいかも
↓参考
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/419

553ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 09:56:02 ID:DP0aNqiA0
>>551
有能

554ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 09:57:23 ID:TWDiZAZI0
おっとaccount.cfg使用しないようにするバイナリ改良>>538にもう書いてくれてるな

555ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 09:58:00 ID:gNw2fASw0
超ひさびさにバイナリエディタ起動したわ

556ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 11:07:32 ID:M.OOLOxw0
00299D60 6163636F756E742E636667 → 6E756C0000000000000000

0029A7DC 04→01
ってどっちが良いの?

557ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 11:13:29 ID:TWDiZAZI0
俺は前者を試したけど
不具合なく動作するならどっちでもいいんじゃないかな

558ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 11:30:06 ID:4XR4Md8M0
>>556
俺の環境じゃ上はダメで下は行けた
何が違うのかは素人なので分からないw

559ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 11:31:10 ID:lbGmacIw0
>>556
下のが良い
上はWin10と11で結果が違うが下はどっちでも動く

560ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 12:32:31 ID:NrOCBQLE0
>>556
上の方を使ってたけど元に戻して下の方にしたけど問題ない

561ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 12:37:53 ID:qUgLZ3rQ0
うっかり5.0にバージョンアップしてしまった

>>265で、読めるの様になったけど、これで読めるのはtalkの掲示板なのだよな
自分は5chのほうが良いので、janeで5chを読める様にならないかな
5.0アンインストールして、4.23を再インストールするしかないのかな?

ログだけは必要なので、保存して、4.23に入れ替えて

562ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 12:45:57 ID:mqebas1.0
>>561
5chのJane styleスレで解決策が書き込まれてるよ

563ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 13:20:55 ID:lbGmacIw0
今のところの最新対策パッチは↓だな
またアップデートされるかもしらんが

account.cfg不使用、アプデ警告無視、広告消し
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/682
のjaneサイト接続対策
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2

564ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 13:23:21 ID:NCCqm8SA0
アップデートもなにも4.23やん

565ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 13:24:07 ID:lbGmacIw0
パッチ内容の話だぞこれも3時間前ぐらいは別だったし

566ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 13:25:00 ID:w00ST7RE0
バイナリーエディターで書き換える場所と内容のアプデって意味でしょ

567ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 14:01:14 ID:n/ruPd5k0
書込み中・・・

書込みに失敗した模様















(´Д`)ハァ…

568ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 14:16:01 ID:bfpCHi1I0
さてと、街中繰り出して来るかぬ

569ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 15:23:39 ID:UV3F9Gzw0
>>556
上はOSによってはNGで起動にも時間がかかる
下はそういう問題はない

570ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 19:18:05 ID:x76dvgsk0
ありがとございます。やってみます

571ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 20:49:39 ID:Ky.NKbkY0
>>563
向こうの更に進んだ対策バイナリ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/914

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 15:59:05.41 ID:0HRszLjg0
API無効化のよりスマートな方法発見した

http://janesoft.net/janestyle/setting.phpへの通信をそもそも行わない

1FD21E: 75 → EB

■setting.phpへの通信が行われなかった or setting.phpの内容が0 の場合はdat取得の際にAPI有効化が成されるが、それを無効にし非APIとしてdatを取得する

285F9B: 75 → EB

[[006C84FC]] + 0xDのバイトがAPI有効化のboolフラグで1だと有効化されるのでバグる
ここを0にするのが確実だが改変するにあたりそれは面倒なので上記2番目で対応
もしダメなパターンあったらフラグ書き換えで対応するので教えてもらいたい


107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/07/12(水) 18:00:09.83 ID:vDJdrz2H0 [5/5]
現在の最新はこう

[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3

[4.23]アプデ警告停止
001FD398 75→EB

[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止 (※浪人の人はやってはいけない)
0029A7DC 04→01

[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止)
001FD21E: 75→EB
00285F9B: 75→EB

[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01

自分に必要なものだけ選んで充てればOK
何も考えずに全部充てろって押し付けるのは初心者に失礼

572ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 21:10:31 ID:SOqErzkw0
>>571
進化っぷりがパないw

俺が使ってるのは広告除去(導入時以来)と
アプデ警告停止・account.cfg(山下の乱以降)だな
先人たちにはホント感謝しかない

573ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 21:31:23 ID:/UxqSKhI0
>>571
ありがとう
本当に凄いわ

574ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 21:53:17 ID:vpF90yhc0
5chに個人情報が載せられているぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/c/software/1689074564/336

575ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 22:21:03 ID:7Endqy.20
水曜JUNKのパーソナリティ

576ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 22:36:44 ID:sRBEo9.20
てす

577ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 22:44:14 ID:OuPmGR4.0
>>571
読み込み書き込みまでできるようになった
すばらしい

578ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:04:13 ID:4qrWi9oI0
>>574
なんでJaneのスレに5chのクラッシックモードのURL載せるの?
莫迦なの?

579ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:08:28 ID:YTAhOie60
>>578
嫌ならReplaseで対処しましょ

580ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:09:53 ID:hN1NOFls0
山下(笑).batで快適にやれてるんだけどバイナリ弄ったほうがええん?

581ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:11:25 ID:QO1RCr.60
不都合がなければ弄らなくても良いよ
バイナリいじって本体改編すれば機能を直接潰せるけど
つまるところ起動と読み書きに支障がないようにするのが目的だからね

582ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:25:53 ID:FbepAT6.0
死んだ4.23を復活させる方法をPCド素人にも判るように教えてください

583ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:30:07 ID:8zIcIYDw0
まず皮を剥ぎます

584ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:30:12 ID:Rlz/VGGk0
>>434>>455の方法で今まで通り4.23のJaneで読み込み、書き込みできるようになったよ!2人ともありがとう!!

585ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:34:02 ID:Re2U/C/U0
4.23でも今はフツーに書き込めるけど
書き込めない人がまだいるの?

586ジェーン使いの名無しさん:2023/07/12(水) 23:46:04 ID:hN1NOFls0
>>581
ありがと

587ジェーン使いの名無しさん:2023/07/13(木) 00:07:25 ID:ZS976FNk0
誘導するなら5ch潰さないと、みんながみんなJaneStyle使ってるわけじゃないから
talkの存在すら知らないんだよな
今は5ch側がAPI規制を緩めているから、一時的規制になってた板でも書ける(一般ブラウザなどで)ようになってる
でも荒らされたり、規制巻き込みが続けば5chから去りたい人だっているわけで。
いまいち山下の乱は何したかったのか・・・詰めが甘い

588ジェーン使いの名無しさん:2023/07/13(木) 00:08:49 ID:kocG3Yq20
talkって名称もちょっとな…
一般動詞を名前にするのってセンスが必要だぜ

589ジェーン使いの名無しさん:2023/07/13(木) 00:09:01 ID:ZS976FNk0
タブレットやandroid版は自動アップデートにしてた人や、アップデート内容も見ないでいつものように手動アップデートした人は
PC版のようにダウンロードページなんかないから、talkという掲示板に切り替わってることにすら気がつかない

少しまえにchmateの専ブラ規制のためにJaneStyle使い始めている人もいたはずだ
でも履歴が全部消えてることで不審に思った人なりに調べて、JaneStyle for Talk になったことに気がついて、今頃レビューで詐欺と批判w
android版でもしたらばJaneBBS見れるようにして、したらば追加もしないと使い勝手悪すぎ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板