レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Style Part57
-
■不具合報告方法
※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます
要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります
■5ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/
■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その33
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1649987277/
■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/
■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/
■前スレ
Jane Style Part56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1664274622/
-
自分も新規レスも取得できるようになってた
これで安心かな
-
pinkも復活したな
この先どうすんのよjaneさんはよー
責任者の首飛ばしたところでどうにもならんだろ
-
自己解決
タスクバーにピン留めしてた方が起動してた
ピン留め外して新しく作った方を起動したら読み込めた
確認ミスだった
-
大昔のXenoに戻した
読み込みが出来るようになった
けど書き込み規制していて書けないよ
-
>>438
5をアンインストールして4.23は入れ直したよ
>>434
ボード一覧取得URLに
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
指定したらいけた
ありがとう
-
書き換えでの対処法が向こうの本スレに出てるのね
これで暫くは問題なさそう
-
スマホのjane使いだけが困る状況になったわけか
乗っ取ろうとしたら自社のソフトを改変されて使われているでござるとか現代のおとぎ話かよ
-
外部板は前のバージョンスレ右クリック再読み込みで書き込みもいけるようになった
-
【朗報】5ちゃんねる、APIを廃止して旧専ブラ復活 ギコナビ、Xeno、View、BB2C、V2Cなど [747425376]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689007483/
-
>>458
それは5.0の話ですか?
-
なにやら踏み台やら不穏な情報が錯綜してるなぁ
-
【5ちゃんねる】5ch界で内紛? 大手専ブラ「JaneStyle」が5chを切り、謎掲示板「Talk」専用に ユーザー困惑 ★3 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689049314/
-
>>460
前のバージョン
-
>>406
あざす
もしかして5.0でも?と思ったけど
5.0にはRonin設定が無いんだね
-
5.0は5ch見れない仕様にしてronin委託も切って自分達のプレミアム用意してるからそりゃね
-
ぽまい
-
スマホはChMateでよくね?
iPhoneなら仕方ないが…
-
尻使いづらい
-
LIVE5chいじってたらジェーン書けなくなったし読み込めなくなった
どうしたらいい?
-
API鯖って管轄どこなの
結局そこの蛇口にぎられてるんじゃ近い将来誰かが代替しなきゃいけなくなるんよな?
-
>>406
これって1回だけでいいの?
それとも毎回必要?
-
4.23でpinkも読み込みできるようになってるな
talkとかいうクソとはサヨナラだなw
-
iOS版Jane Style (未アプデ) でbbspink書き込めるんだw
最新のスレにできないから結果はブラウザで見るしかないけどw
はあ…bbspinkも規制全開放してせめてブラウザで書けるようにしてくんないかなあ
-
>>470
API自体は5chだよ
ただ各専ブラがAPIにアクセスするためのキーはJaneが管理・独占していたらしい
5chはJane独占をやめてAPIを各専ブラがアクセス出来るようにすると言ってる
-
>>474
界隈は混乱したものの5chとjaneの不健康な関係が解消されて長期的に見れば良い方向へと行きそうだな
専ブラ参入もしやすくなって競争が活発化してより使いやすいものも生み出されそう
-
裏事情はしらんけどAPI開発に絡んでたからそういう状態だったんだよね
権利関係がスムーズにいくならいいがまた1からとかだと結構時間かかるんかね
今ほんと人が散ったり攻撃が再開されたりで最悪な状態になってる
-
openJaneの時代の様な活気が戻るなら良いことだが
-
これでjaneより良い専ブラが開発されて
5ch専用(Talk締め出し)になったら面白そう
-
山下君はスマホのjaneユーザーとtalkでキャッキャウフフしとけばいいだろ
-
締め出しはいたちごっこで実際不可能だろうけど嫌儲っていうか不義理に対して敏感な人多いから
今回どっちが悪かで流れは傾くだろうけど
結局使いやすいほう人が多いほうに流れてしまうからなんとも
-
アプデしない方が良いかな?
-
talkに行きたいならアプデ、行きたくないなら不要
-
上書きしたらエラー吐いて起動しなくなった
-
>>473
既に読み込んでキャッシュされてるスレならそうだけど、新規に読み込もうとしてもダメ
今まで通りにやりたきゃ結局先人の教えに従ってPC版Jane Style v4.32を弄るしかない
orz
-
Xenoで書けるようにはなった。
ただなんともめんどいな
shell:startup
2chapixy.exe - ショートカット
-
これのことね
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697638/277
-
>>342
スレッドと1までのコピーだよ
それまでのレスの履歴まではコピーされていない
さすがに新規掲示板に移れっていってもスレッド何もなかったら、立て直すの面倒で行かんでしょ
新規スレも立てられるし
-
>>471一回だけ
-
4.23の直リン消されたね
-
>>406
pink以外はこれで読み書きできるようになった
-
リンク消すとか必死だな
旧いれてるけどちゃんとしたの取っておくか
-
旧版のインストーラ持ってるから問題ない
-
>>490
pinkも読み込みはできる
書き込みとスレ立てができない
-
>>406
ありがとうございま
-
>>488
ありがとう
-
てst
-
>>487
流れが早いニュースとか実況はともかく
専門系とか流れが緩いスレは軒並みただコピーしただけであっちでの書き込みゼロみたいなのばっかりだからな
2〜5辺りに書かれるテンプレの類もコピーされてないから重複して見捨てられてるスレが乱立してるみたいな感じ
-
googleとか検索エンジンのBOTはどういう反応するんだろうね
-
毎度素人にも親切なここのスレのお陰で今回も5ちゃんに生還
-
Viewが再び使えるようになるのならいかもしれない
-
正直JaneStyleに裏切られるとは露ほども思ってなかったから
インストーラーもzipも残してなかったわ
ベクターのお陰で戻せたけどもうあまりこれを起動したくはないな
スレのURLもいつの間にかTalkのアドレスに変換されてるし
そのくせTalkに該当スレなくてエラーをお出しされるだけだし移行もなんもないんだわ
-
なんとなくdoe203の頃からずっとzipをとっといてあるわ
別に何かに使うってわけじゃないけどコレクション的な
-
古いのはともかく、現行verのファイルを残しとくのは当たり前では?
入れ直しとか考えないひと?
-
サルベージできますよ
Jane View
https://web.archive.org/web/20170718094812/http://www.geocities.jp/jview2000/
-
広告消しだけ済ませた4.23を取ってあるwin11で使えてる
-
あんまり評判よくないのは知ってたけどこれしか専ブラなかったから使ってた
更新履歴が怪しさMAXだから様子見したらこの騒ぎ
今後手入れもされないだろうし気持ち悪いから過去の専ブラ発掘するかな
-
>>506
通常ブラウザでいいよ
-
テスト
-
>>406
朝は読み込めてたのに帰宅したらスレ読めなくなってて
これやったら読めた、すごいありがとう
-
結局、v4.23のJane2ch.exeにらくらくパッチを使って↓を実行して復旧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/462
先人たちの叡智に感謝 <(_ _)>
今回の騒動の副産物で長らくほしかったdatも手に入ったから5ch運営にも感謝
その遠因となったクーデターを起こした山下(笑)にも感謝だなw
-
>>406
ありがとうございます。
-
雨降って地固まる
-
三井物産、副業解禁 ユーチューバー、画家も可
三井物産は30日、今月から社員の副業を広く認めたことを
明らかにした。社員の成長を後押しするとともに、培った能力
が将来的に会社に還元されることを狙う。
大学講師やコンサルタントの他、ユーチューバーや画家などが
想定されるという。
同社によると、幅広い業種で副業を認めるのは大手商社で初めて。
従来は原則禁止だったが、就業に関する指針を改定し、許可制とした。
本業の利益を損なわないことやキャリア形成を目的とすることなどを
条件に、個別に認める。
-
5..0 消して4.23入れ直したら過去ログが見れない
-
今までの起動ショートカットを2行だけのbatに置き換える作業した何人いる?
-
人何人いる?
-
結局の所4.23のままでアップデートはしなくていいってこと?
-
>>517
そう、5.0に上げる必要性はない(Talk移行する場合を除く)ので4.23でおk
昨日騒動は三日天下にすらならんと言ったが本当半日天下で終わったな
-
必要性がない、しなくて良いってか
事前説明も何も無く承諾を得ることも規約提示も何もないからしちゃう人が多発
やられたと思う奴多発でもう無理よね
-
半日天下って言うかみんな慌てふためいてる間に有志の協力もあって元に戻った感じw
-
5chが速攻でAPI不要にしたのが一番大きい
あれがなかったら小手先でいくらこねくり回しても不可能だっただろうし
-
よしバイナリエディタで書き換え完了〜先人たちの努力に感謝…
-
いやいやAPIはまだ撤廃されてないし
いまさっきXenoで規制になったよw
なんだこれ
-
しかしバイナリの書き換えは誰もが簡単にできる事じゃないし、何より状況的には単なる一時凌ぎに過ぎないからな
スマホの方は5ch対応続行を正式に決めたアプリがあるが、PC専ブラは今後Styleに代わるものが現れるのかどうか
-
アップデートしなくて良かった
むしろ制限されてた多数の板に書けるようになってクーデタ様様
-
プリゴジンのCIA統一乱ってことでいいな?
-
マンゴーもいなくなってるし、規制の権限はJaneStyleが持っていたのかな
API入れたのもJaneStyleが主導になってだし、それで規制対策にも関わっていたJaneStyleがサポート終了ってことになって。
5ch側はAPIの部分外したのか、一時緩めたのかで規制されてた板が解除されたのかねえ
でも、もともとの規制は荒らし対応だったから、いずれはまた何か対策しないと荒らされ放題になって人いなくなるのも同じこと
talkの存在知ってるのはJaneStyle使ってた人くらいでしょ
5chがいつものようにおかしくなったと思ってただけが大半な気がする
今時ならAI規制で連投スタイルとか、グロエロ、私怨による個人情報特定晒しなど個別判定で規制してくれるならtalkでもいいんだけどな
簡素な板しか利用してないし
-
Janeと5chが喧嘩別れするのは良い
Jane側が新しいBBSを作るのも良い
ただフィッシングまがいの行為でユーザー持っていくようなことするサイトは呑めないわ
-
なにか原因というか理由があったのなら、説明してから実行日にッサポート終了とユーザーの移動依頼が本筋なんだよな
普通のアップデートに見せかけた誘導はよくないんだわ
巻き込み長期規制が嫌でオープン2chやTwitterやマストドンなどSNSや掲示板に去っていく人もいるんだしね
-
知らずにtalkを今までの5chと思って使ってる人まだまだいそうだもんなあ
-
>>530
スマホやタブレットのJaneStyleの人はそう思ってそう
履歴のレスが消えてるけどスレは残ってるわーってw
-
こっそり別名で対応専ブラ作ってたりして
いや、儲け話じゃないからそれは無いか
さて、いまは姑息的に使えているけど8月が期限?
-
>>406
これで行けた
手順がプチ面倒だから、結果のcfg貼っとく
[RONIN]
Mode=1
UserID=a
Passwd=jAAAAAECAAACZgAAAKQAAMuxtwCugouxCGrnATck8lBhlK1t1Q6i4hMR+5VKRuSXmnJiafBxnKF+37fiDy1zeGJ0BFnsEOpvhzo2xGHnLlJqSOlRCW5J/nhgw9BFkTl9aErd+iSlwBJdCyJw1gZx/+DrqirogBDMLoAIx4FUxkQDny/bSPG8Js29z6Wl0uSXCNiLfvkrA3E=
ALT=
AutoLogin=1
WriteLogin=0
-
>>530
頭空っぽの情弱ホイホイだよね
「旧バージョンにしがみついてるのはパソコンから書いてるおっさんで新バージョンはiPhoneから書いてる人」キリッ
と得意げに書き込んでるバカもいるらしい
-
API鍵の前に忍法帖みたいな名前のあったまわるい個別に規制するやつあったよね
あれはまだstyleが占有する前だった気がする
-
埋め立てスクリプトには忍法帖が一番有効だったんだけどね
面倒だからやらないって言ったっきりになっちゃったけど
思えばアクセス稼ぎにちょうどいいからって放置してたんだろうな
-
プリゴジンみたいなことすなよ
-
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
0029A7DC 04→01
-
あれ?
423で普通に5ちゃん見れるし書けるぞ?
-
よーしよしいけたわ、>>265サンキュー
1回5にアプデしちゃったからアンインスコとフォルダの削除しないとできなかったけどやったらいけたわ
-
へーxenoやviewって聞いたことはあったけどjanestyleの派生かと思ってた。開発者別なのか
もとのjaneってのがあったてのを知らんかった
で、次候補のPC専ブラはなにがいい?マウスジェスチャー必須でお願い
-
sikiにしとけジェスチャももちろんあるよ
-
更新できなくなった
-
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
これやってもアップデートダイアログ出てきたわ(´・ω・`)
-
裏切った先を閲覧するために旧バージョン使われるのはよく思ってないだろうまだまだいたちごっこは続きそうかね
-
>>544
パッチの当て方間違ってるんじゃないの?
-
>>546
パッチなんぞ使いませんことよ(´・ω・`)
-
>>544って「アップデートしてください」を消す方法で
アップデートチェックとはまた別なんじゃね?
「4.23→5.00」メッセージは1日1回出るとか?
-
最新版があってもアップデートを表示しないとかのチェックを入れたら出なくなったよ
-
設定-基本-その他
「最新バージョンが公開されたら通知する」のチェックを外してみた
明日にならないと結果は判らないけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板