レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Style Part57
-
■不具合報告方法
※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます
要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります
■5ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/
■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その33
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1649987277/
■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/
■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/
■前スレ
Jane Style Part56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1664274622/
-
4.23のままでいたが今は普通に読み書きできるようになってるね
pinkは相変わらずJaneでは死んでるかな?
-
>>147
オイオイ、現在の5chの最大勢力ってこの底辺共なのかよ?
-
こっちのスレ先に消費ってことらしいが勢いないなあ
-
>>147
まとめサイト御用達の板ばっかで草
-
板によって復旧(というかAPI設定?)できてるところとできてないところがあるっぽいな
-
>>158
アフィカス工作員の温床
-
>>159
明日火曜だぞ・・・
-
>>147
全く見ない板だわ
-
Jane一瞬読み書き出来るようになったけど
バージョンアップしろのポップアップ出てお亡くなりになったわ
設定いじってもどうしようもない
-
>>150
ジェーンでもブラウザでも書き込みはできるだろ
-
まじか
1 5ちゃんねる★2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
-
いきなり何の告知も無く携帯とPCのJaneStyleが使えなくなったから
何かと思った。こういうやり口は好きではない、というかもう使わないだけだな
-
おい誰か専ブラ作れよ
ホラ早くしろよ
-
結局直ったらどの専ブラが良いんだ?
-
>>167
viewとかも使えるようになるのか?
-
> 旧バージョンの5chブラウザ(API前)
同じJane StyleでもAPIを導入する前のバージョンのインストーラーが残ってたら
再利用できるのかな(いつ頃から導入したのか知らないけど)
-
>>171
すまんがせねた臭い
-
>>167
ちょっとまって
今からプログラミング勉強するから!
えっと、このN88BASICってヤツでいいの??
-
広告消しとかの抜け穴つくってもらってたからなんか抜け穴も誘導してんのかな
-
>>173
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
ttps://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/9240230711/
-
>>173
まぁ、5ch運営が一度でも「5ちゃんねる」なんて名前で書き込んだ事無いしなぁ……
-
まじだったか
作るしかねえな
つーても落ち着いたら結局規制ラッシュになるの目に見えてるけどな
-
Open Janeとか今どうなってんだ
Xenoだけはたまーに名前聞いたけど
-
今現在DLできるAPI前の専ブラってどっかにあるの?
誰かもってる人が配布すればいいのか?
-
クーデター失敗的な感じ?
-
あれjaneで5ch読み込める
pinkは相変わらずだけど
-
つーことはSikiの出番か
-
もういっその事かちゅーしゃに戻せw
-
4.23で読み込み書き込みできるようになってた
API前ってのが何を指してるのかわかんないし
もしかしたら一時的に4.23が使えるだけで今後使えなくなるかもしれないのかな?
-
>>176
そうきたか
chaika復活ワンチャンある?
-
>>185
浪人買ってるからじゃね
俺は読み書きここ以外無理だ
-
まぁとりあえずJaneフォルダをコピって保存してから
4.23を入れ直せば「今は」書き込みもできるように戻ってるね
-
>>185
メンテされないわけだから
インタフェース変更されたら当然使えなくなるんじゃない?
5ch側が何をしてくるのか知らんけど
-
そのまま使える様な非公式パッチを待つしかねえ
-
赤くなってしまったタブのスレは読み込んでも空白のまま
-
なんか行けるようになってるぞ
-
Live2chはタブが使いづらいんだよな
JaneStyleに似た使用感の専ブラないかな?
-
お風呂から出て今やろうとしたらtalkってなんだよ…
乗っ取られたのかよ…グダグダの極みだな
-
直ってるから行ってみ
-
結局おわったのは山下側だったな
騒動から12時間以内に対処療法が実行された
あとはLive5chやその他のブラウザでの対応を進めて従来通りの5chライフ
消えたのは山下とそれと同調してtalkへの誘導を行った専ブラ開発者だけ
-
>>172
3.80からAPI対応だからそれ以前やな
アーカイブから3.74zip 3.75setupは落とせた
-
>>196
マジで何がしたかったのか謎だな
本家が抗ったらこんなもん成功するわけがないのに
-
>>197
ということはそれにダウングレードすれば…?
-
Styleは鯖と通信して内部のAPI有効/無効切り替えるからそのうちバイナリ弄らないと無効に出来なくなるかも
http://janesoft.net/janestyle/setting.php
まあ、API無しならXenoやViewの方がまともな作りなんだけど
-
クーデター失敗なんか?
-
JaneStyle使いやすくて好きだったよ
似たようなのが出るといいな
-
過去のバージョンで書き込めるようになりましたね
talkの人たちに知らせてあげてください
-
>>195
浪人買ってないとLOGIN FAILED
-
>>147
ついにケンモメンが頂点を獲ったか……
へへっなんか照れちまうな…😳
-
4.23使いなはれ
-
>>205
ほとんどスクリプトだぞ
-
自分はもうJaneのUIじゃないと無理だわ、V2CもXenoも使ってみたが駄目だった
Jane(過去ver)で5ch書き込める方法ないかな…
-
4.23いける民がようわからんわ
新規で立ち上げたらたしかに1回は動くけど
閉じたらもうあかんようなる
なんの違いや?
-
>>204
5.00を入れてしまった場合
アンインスコして4.23にしても5.00の設定(talk誘導)が残っていてうまくいってないんじゃね
5.00アンインスコ後にCドライブのprogram files(x86)→Jane Styleと開いて
Logフォルダ以外削除削除してから4.23入れ直せばいけるだろう
入れ直しの前に念のためJane Styleフォルダ自体をバックアップした方が良いが
-
ギコナビ復活しねぇかなぁ
-
Siki もダメだわ ログが取得できない
プラグインでどうにかなるんかね わからん
-
ああ、すまん、俺が良く確認してなかったわ…
たしかに4.23を再インスコ後に立ち上げ直すともう駄目だな
山下が何か余計な悪さしている
-
jane死んだの?新しい専ブラにみんな行くの?
-
SikiはなんGには書けた
PINKはダメだった
-
ほんまや
さっきは読み書きどっちも行けたんだけどな
何かしら裏で攻防してるんだろう
今日はもう寝た方がいいかもな
-
>>207
勢いある所からスクリプトを引いても順位は然程変化しないのでセーフ
-
account.cfgと、logフォルダ全部消したら
4.23で5ch書き込めたわ
-
あぁゴメン、ほんの一部の板だけっぽいな
他はスレ取得すらムリ
-
>>187
浪人買ってないけど読み書きできるようになってる
全板じゃないとは思うけどね
実況は相変わらずダメ
-
何の事前告知もなしに強制移行ってゴミすぎるな
-
実況とpinkはダメだね
漫画板と芸スポは行ける
-
徐々に読み書きできる板増えていってるのかな
テレ東板普通に書けるようになった(ver4.23)
-
>>223
>>218やったの?
-
>>203
バカしか行ってないから放置しとこう
-
Jane4.23を再インスコしても
2回目起動でLogin Filedが出る原因は
Janeのフォルダ内に生成される「account.cfg」ファイルが原因
とりあえずJane起動の前に、毎回これを削除すればLoginエラーは回避できる
-
特に設定いじってないけど4.23で番組chやBS実況読み込めるようになった
落ちたスレは浪人あっても相変わらずダメだが
-
4.23がしばらく使えたとしてもjanestyleにもう未来はない
次の良さそうな専ブラ教えて
-
>>224
account.cfgをフォルダから消したね。logはなんもいじってない
-
わかったわ
アカウントのcfg消したら書き込めるし読み込める
ただし一度でも消したら
またcfg消さないといけない
糞めんどい
-
まぁaccount.cfgを削除するバッチファイルを作ればそれでクリアできるけど
わざわざバッチ化しなくてもフォルダ開けばいいだけだから大して手間はかわらんね
-
実況板も4.23でいけるようになったぽい
ログ削除等特に何もしていない
-
スレの取得は無理だけど新着が来ていることを示すタブの水色だけは有効なのな
-
ほんまや
順に対応していってるんだな
-
>>232
実況書けたわサンクス
ちょっと前までずっと規制で書けなかったから怪我の功名かなw
-
>>226
いけた Thanks!
-
とりあえず急場しのぎはなんとかなったね
後は新しいイイ感じの専ブラを開発してくれる有志待ち
-
217 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[] 投稿日:2023/07/11(火) 02:03:49.16 ID:W/ndsBCg0 [2/4]
【書き込み規制を完全撤廃】
7月10日、Jane Style(=ソフトバンク)が、5chから完全撤退した
だからJaneが作ったJane Styleからは、書き込み自体はまだ出来るけど、リロードは出来ません。
Jane Styleから行った書き込みが反映されてるか否かは、外部ブラウザから確認しましょう。
無事に書けてるはずです。
※その代わりに書き込み規制が「完全撤廃」されたので、外部ブラウザからは自由に書けます
※どの外部ブラウザからも自由に書けます
もう浪人など使わなくても、誰でも自由に書けます
※やっと言論の自由が戻りました
※やっと昔の2chに戻りました
みんなで協力し合って、昔のような、いいスレに戻そう
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688979018/l50
-
Spyleだったな
-
>>226
「account.cfg」消したら読み込めるようになったさんくす
-
俺はaccount.cfg消しても全部だめだな
-
漫画関連板はいくつか書き込めるな
漫画サロン、漫画、週刊少年漫画
4.23で変ないじりはしてない
-
あとは更新要求通知を消すだけだな
-
>>237
APIが必要なだけなんたが公開されてるらしいぞ…?
-
あ、ニュー速VIPも読み書き込めるようになったわ
-
5ch.netではなく5Ch.netにすりゃ行けるとか言ってたから
bbsmenuの5chを5Chに書き換えたファイル作って板一覧として読ませるだけで行けるかもしれんなもしかしたら
-
達郎の炎上と関係が
-
夕方からずっとJane開きっぱなしだったんだけど一回閉じたらまた見れなくなる?
-
ここまま旧バージョンとはいえjanestyleを使わせてなるものかと必死で邪魔してくるに違いない
-
これって5ch的には今後Jane使うなってこと?
それともRONIN使うならNGって話?
> ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/9240230711/1
>
> 1 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
> Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
> Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
> 旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
> 5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
> 全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
> もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
> Roninは8月まで無料で利用可能となります。
-
ts
-
account.cfg消しで行ける人は空のaccount.cfg作って読み専にしてみれば?
-
ver4.23をWin10上で見てる俺の環境だと、大半の板で新規レス読み込みが回復したけど、
pink系はおしなべてソンナニナガクナイッテが出る状態のままで、あと運用情報臨時板で403Forbiddenが出るな。
この辺もそのうち治ると期待していいの?
-
ほんとnidaか?
-
バージョンアップしろとか出て使えなくなったから5.00にしたら
「5chの対応は終わりました」とか出て起動すらできなくなってここに辿り着いて4.23入れたけど
account.cfgをバイナリ改竄か何かで弄ってどうにかする手段はないのか?
毎回起動する直前でaccount.cfgを手動で消すのは辛いで工藤
-
過去ログが上手く取得できないな
mateだと取れてるからStyleでも行けるはずなんだけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板