したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part51

1ジェーン使いの名無しさん:2022/06/04(土) 11:52:13 ID:F0TvfuCk0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります

■5ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その32
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1614292632/

■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/

■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/

■前スレ
Jane Style Part50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1649502003/

2ジェーン使いの名無しさん:2022/06/04(土) 13:19:21 ID:.J7Df2rY0
おつ

スマホジェーンでチェックしたスレをパソコンジェーンで探すと見つからないことが多い

スマホの勢い順と パソコンの勢い順って違うのかな

3ジェーン使いの名無しさん:2022/06/04(土) 16:33:21 ID:TYWC9Ge.0
やるじぇーん

4ジェーン使いの名無しさん:2022/06/04(土) 19:01:58 ID:mezeIwR20
稲村ジェーン、カムバック!

5ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 06:38:29 ID:9/HKL1DQ0
Piaキャロットか… もはや懐かしい

6ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 08:27:04 ID:/xmIEZVw0
>>1
おつであります

7ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 11:28:56 ID:/zCMv7oc0
最新版にしても余所でやってくださいエラーが出て運用情報板に書き込みができない

8ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 16:31:43 ID:tn1Pm5U.0
鍵ってなんなんだよ

9ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 19:59:55 ID:PCPP0sfg0
>>1
イチモツ

10ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 20:10:15 ID:tNL4AhKw0
>>8
キーッ!

11ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 23:22:04 ID:hTYz4wDQ0
ERROR: 不正取得を検出しました。

↑これが出て書き込めないんだがどうしたらいい?
cookieの削除はもう試みた

12ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 23:24:49 ID:.M2M.w020
>>11
この話が本当なら、それこそ Cookie を削除したせいでそうなってるらしいw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/221

13ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 23:38:45 ID:hTYz4wDQ0
>>12
うおっ・・・
うち光回線だからIPアドレス変えられないし詰んだわ

幸いブラウザからは書き込みできるようだけどJaneはもうリードオンリーってことか・・・

14ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 23:40:44 ID:mIn9sTi20
自分もまさにcookie削除して同じ状態になってしまった
携帯回線も規制されてるしブラウザかも書き込めないしもうダメポ

15ジェーン使いの名無しさん:2022/06/05(日) 23:51:23 ID:zm6Svgio0
クッキー削除してもだめだからip変えの手段としてモデムを変えた
具体的にはプロバイダーのレンタルモデムから古いppoeパスワード接続にしてip変えた
まあフレッツでしか使えんと思うけどね

16ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 00:06:11 ID:VVqoy/Jk0
> ip変えの手段としてモデムを変えた

浪人買った方が安いんじゃないのw
いや、浪人買ったからって他所とか抜けられる保証はないけども。

17ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 06:41:25 ID:Y6bIAy4s0
【不具合?】 Ver4.23 / Win10
画像ビューワで複数枚画像を開いた状態で、
Ctrl+Tabで次のタブへの移動は正常に動作するけど
Shitf+Ctrl+Tabで前のタブへ移動した際の挙動が
「マーク」の動作が出てきておかしくなっているのは俺環ですか?
(開いていたタブから戻ったタブまでマークの状態になる。
複数回S+C+Tを繰り返し1番目のタブを超えて戻ると終端に
ループして末尾までがマーク状態に。範囲でマークしてる感じ?)

18ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 11:18:41 ID:SclDfg8g0
なんか今日のワッチョイのテトリス?に反応したのか書き込み全部あぼーんになるのだけど原因不明だわ

19ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 19:15:29 ID:emVM0ErM0
不正取得エラー何とかしてくれよ
固定回線だとどうしようもねえぞこれ
何も荒らしとかもしてないし浪人でも書き込めねえしいくらなんでも酷すぎるだろ

20ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 20:12:01 ID:yb1adOnw0
なんか大変そうですねぇ…

21ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 20:19:08 ID:emVM0ErM0
浪人使ったら書き込めるようにするべき
5chもう終わりだろこれ
金払っても書き込めねえのは酷すぎる
問い合わせしてもたらいまわしされるしもう無理

22ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 20:25:44 ID:hyZ/yig.0
このスレなどでみて安易にクッキー消したのがわるい
通常なら規制は1日で解除されるが、悪質なコピペあらしとipおなじだと、どうなるかしらん

23ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 20:56:40 ID:emVM0ErM0
規制されるようなことしてないし
巻き込まれだとしても浪人で別人だと判別できるだろさすがにねえわ

24ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 21:01:43 ID:hyZ/yig.0
浪人つかったコピペあらしが横行してここ1か月ほどひどい状態だったから、浪人のメスいれたんじゃね
いまのv6通信方式だと複数回線のipはおなじらしいから、クッキーでしか区別できんだろう

25ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 21:06:31 ID:emVM0ErM0
コピペ荒らしには浪人毎に対応でよいやろ
金払ってるのに書き込めないで
金払ってないやつが普通に書き込めるってねえよ

26ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 23:21:55 ID:yb1adOnw0
消さなきゃよかったんじゃね(ほじほじ

27ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 23:25:01 ID:RFhdN8RM0
クッキー消したい症候群

28ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 23:30:34 ID:TTZI/aAs0
なんか泥版含むjaneでの不具合だか知らんけど困ったときのCookie削除で余計に悪化してるのか
仕様変更から不具合多いな

29ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 23:36:46 ID:Npn7pneI0
>>12
> どうやらIPアドレス縛りで「鍵(MonaKey)」とかいうのが発行されている

その「鍵」とやらはどこに保存されてるん?

30ジェーン使いの名無しさん:2022/06/06(月) 23:39:46 ID:emVM0ErM0
仕様変更したのが間違いだろ
jane使わないと普通に書き込める
でももうjane無しでは面倒でやってられんわ

31ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 07:18:01 ID:vDF8EwGg0
つながらない

32ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 08:17:38 ID:/KNWRlUE0
あんたらねえ、なんで勝手にクッキー削除してんのよ?
こちとら対テロ防止法に従ってすべての書き込みチェックしてるのに、困ってんだよ
あのね、書き込むと同時に浪人の購入時コードとCPU番号で個人特定してるのに
業務妨害しないでくれる?
いちいち衛星からログ拾わせてエシュロンに戻すのって面倒くさいんだよ
ちっとは国防と西側の情報追尾に協力してよ

とか、今頃担当の職員が頭にきているんだろうな

33ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:08:03 ID:7nHcYA/I0
ERROR: 余所でやってください。

34ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:31:50 ID:uw63iWeo0
またかい?

35ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:32:45 ID:Qpk3wz2Q0
また書き込めなくなた

36ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:33:02 ID:jmwS6xy20
書き込めんなぁ

37ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:33:03 ID:8cF/2Ozw0
読み込みだけできる

38ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:36:14 ID:pJtXarNA0
この状態はなんなの?
読めるけど書けないって

39ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:36:52 ID:8u.yGdFw0
おまかんじゃなかったか

40ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:38:36 ID:MUFLlYmc0
またかよ

41ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:50:17 ID:2tTjlVdA0

>ERROR: 不正取得を検出しました。

これで何日も書き込み不可だったけど
んじゃーと思ってブラウザーで書き込んでみたら書き込めた

ただブラウザーのはエロ広告が満載なんで
なんとか消せないものかと思ってやってみました

その結果、braveというブラウザーをあててやってみたら
なんと、綺麗サッパリとエロ広告が消えてなくなった 笑

ついでに、しつこかったJaneのERRORも出なくなった
エロ広告の一切無いブラウザーの5chもなかなかいいよ


brave://settings/downloads

42ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 09:56:00 ID:2tTjlVdA0
>>41 訂正

brave://settings/downloads



https://brave.com/ja/download/

43ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 10:07:06 ID:imwcm.5c0
 
ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。
問い合わせID: gre/71757508ab91af6d


今日の9時半ごろからjanestyleで書き込みタイムアウトになる現象発生

試しにクッキー消してみるが効果無し、待つことにする

さっき書き込もうとしたら ERROR: 不正取得を検出しました。


は?何これ?

44ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 10:08:21 ID:imwcm.5c0
>>43
これどうやったら直るんだ?JANEよ

45ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 10:42:06 ID:P3Yfjz4M0
ああん。ホスト規制されまくり
これはJaneのせいじゃないよね?

46ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 14:35:39 ID:IPiLki1E0
とりあえずやっと規制解除されたけど通常書き込みだと相変わらず不正取得で書き込めず
JFR経由だと書き込めるようになった

47ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 14:36:51 ID:ufeY47tU0
janeだめだからchromeで書き込もうとしたら余所でやってください言われた

48ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 14:41:01 ID:imwcm.5c0
この不正取得どうやったら直るんだよオイ

49ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 16:55:35 ID:6H7pqJ760
>>43
これ何とかしろよマジで
浪人でも書き込めないし酷過ぎるんだよ

50ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 17:59:38 ID:ufeY47tU0
鍵が無効地獄

51ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 19:23:04 ID:tzHGUYEU0
>>43
不正取得って出る前は、ホスト規制だったな
自分は

52ジェーン使いの名無しさん:2022/06/07(火) 20:15:45 ID:FAo00NDY0
素人が言う

クッキー消せが罠だから
あきらめろ

53ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 00:03:27 ID:mjszjcfo0
>>43
運営は何をしたいのか

この手のバカな規制が多すぎて
呆れるわ

54ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 00:06:54 ID:EIKqtIxk0
JaneStyleはそろそろscへの移行も真剣に模索するべきでは?

55ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 00:40:33 ID:91lo0xhE0
Jane2ch.iniで
WrtCookie
WrtAgreementKey
WrtMonaStatus
WrtMonaKey
を消すとなおった

56ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 01:23:24 ID:1nHhXrT20
はいうそ

57ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 10:48:42 ID:1nHhXrT20
なんで荒らしも何もしてない普通の利用者が規制されなきゃいけないんだ?

ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。

これでずっと書き込めない
なんとかならんの?

58ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 10:49:25 ID:1nHhXrT20
 
E3381 No key has been issued.;

なんだよこれ

59ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 11:15:19 ID:g7hkvorg0
janeの問題か5chの問題かわからん
どっちもすぐには対応しないからな
Cookie削除も自己責任

60ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 13:20:14 ID:JZfMtxd.0
Cookie削除してないけど
ERROR: 不正取得を検出しました

61ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 14:38:49 ID:8kI8HN.Q0
5ちゃんねるも変なのに乗っ取られたな

62ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 16:25:10 ID:tA1M4Zs20
Jane Style (Windows版) Part192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/

テンプレ嫁

63ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 18:24:57 ID:vY8o/8Q60
htを省いて貼られるURLは見れないの?

64ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 19:08:08 ID:/BLhCiAo0
過去ログ嫁

65ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 20:17:06 ID:E21i8r7o0
書き込みそのままでぐぐってすらいない事に驚愕すら覚える

66ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 23:26:08 ID:EIKqtIxk0
>>62
ERROR: 不正取得を検出しました。

って表示される場合はそのMonaKeyを削除しただけではダメっぽい

67ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 23:35:31 ID:91lo0xhE0
>>55
で使えてたのにまたダメになったぞ
いったい何されてんだろう

68ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 23:41:42 ID:FhlCq4jw0
キー取得連発状態になるとダメなんかな

69ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 23:46:48 ID:FhlCq4jw0
また鍵が無効になった
何のためにこんな規制してんだろう

70ジェーン使いの名無しさん:2022/06/08(水) 23:57:46 ID:XXpbb/kw0
規制されてる板で書き込もうとするとキーが無効にされて、クッキーとか設定消して同じIPアドレスから書き込もうとするとキー不正取得って言われて書かせてもらえない、ってことか
どういう目的でこんなことしてんだろう
キモいわ

71ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 00:24:57 ID:zqJWcsWk0
不正取得でモデムを再起動したら書き込めるようになったけど
ラジコの地域判定がミスってる

72ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 09:03:30 ID:NN0x8hNc0
鍵が無効ってなんだよ

73ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 09:17:26 ID:qoDjEWi.0
鍵(MonaKey)が発行されてるのはJaneStyleだけじゃなく各専用アプリにもされてるから
これが原因での報告があがってきてる


■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ

・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
 →1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が失効しています。」
 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が無効です。 」
 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。

・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
 →鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されている。規制解除を待つかIPの変更が必要。

74ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 09:35:20 ID:NN0x8hNc0
PCからだと書けないのに、同じ回線でスマホからだと普通に書けた
どういうこと?

75ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 09:45:32 ID:SzDS259M0
鍵消してなくてもエラー起きるし
もう駄目だろこれ
変な規制で荒らし以外を大量に巻き込んで5ch終わらせたいのかと

76ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 10:02:12 ID:XLRkjAUI0
>>74
janeじゃないからじゃね

77ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 10:04:35 ID:0vQSB3c20
>>74
IPじゃなくアプリ側で規制してるから

78ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 10:06:55 ID:NN0x8hNc0
>>76,77
ブラウザが原因かと思ってEdgeから書こうとしたら
余所でやってくださいになった
で、スマホ(mate)から回線切り替えるの忘れて
固定回線から書いてしまったら、そのまま書き込めた次第

79ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 11:34:38 ID:SzDS259M0
アプリ使わせたくないのかね
この規制のやり方は悪意しか感じない

80ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 11:48:38 ID:SzDS259M0
このままだとjane使う人激減しそうだけどそれでも良いのかね

81ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 11:59:46 ID:SjnT5bvM0
スマホのジェーンスタイル
スレタイを事前にアボーンできないからウザい
どんだけ無能なんだろ

82ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 12:01:52 ID:A3m7a7cs0
浪人購入以外はお客様じゃありませんスタンスでしょ
買って見れないのは知りませんで終わり
2ch5chは丁寧サポートの企業じゃないんで

83ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 12:05:40 ID:NN0x8hNc0
企業とかいうものなのか?
遊びの延長ぐらいにしか思ってないだろ

84ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 13:26:36 ID:XLRkjAUI0
不正な取得を検出しました。

もうダメだ

85ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 13:27:07 ID:UlFeXsg20
俺だけかと思ったらみんなそうなのね よかった よくないが

86ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 15:27:38 ID:SzDS259M0
>>82
浪人買っても規制されるし
janeから書き込めない
知りませんで終わりなら5chは確実に衰退するだろうね
浪人買ってる客だけでも変な規制なくすべきでしょ

87ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 15:57:58 ID:cOgcOpE20
鍵が無効です。

88ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 16:37:31 ID:90.6n8P.0
結局なんやねん
鍵が無効て

89ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 16:51:18 ID:5/Ti3OuQ0
みんな同じか
どうすりゃいいんだ

90ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 17:55:07 ID:ml5RMnNw0
>>88
BANという意味

91ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 19:29:09 ID:NN0x8hNc0
banとは

禁止、禁止令、(世論の)無言の圧迫、反対、破門、追放、公権剥奪
主な例文
禁止; 禁止令 〔on〕.
a press ban 掲載禁止, 記事差し止め.

92ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 19:30:43 ID:NN0x8hNc0
自分の場合は端末を変えたら書けるんだが
なにを剥奪されたのだ?

93ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 19:58:18 ID:zCOaP09c0
もう諦めました

94ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 21:08:12 ID:J4D1c5YM0
>>92
追放

95ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 22:33:22 ID:QTdu5ECU0
文字列を範囲選択して右下に出る検索のボタンを押したら青画面になった。

96ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 23:08:07 ID:EpqSCefw0
>>95
それは OS もしくはハードウェアレベルの問題だから、JaneStyle の問題ではないよ。

97ジェーン使いの名無しさん:2022/06/09(木) 23:59:19 ID:UlFeXsg20


98ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 03:51:37 ID:bJznhd6c0
鍵が無効って、広告ブロックしてると出るのか?
関係ないのか?

99ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 06:09:52 ID:NZ5qjjd20
いやその・・
チョツト気づいたんだけどさ

月に一回ぐらい?ブラウザーの5chに
「本当にこれで書き込みますか?」っていうような

長文の警告文みたいのが出てさ
それを、おkするとジェーンでエラーが出なくなるような気がする

今も、ジェーンで書き込み拒否されたから
ブラウザーのに移動しで書き込もうとしたら・・長文の警告文みたいのが出た

・・ので、それを了承して書き込んで、またジェーンに戻って書き込んでみたら
普通に書き込めた、なので そんなことも関係 してるのかなぁ・・と思いました

100ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 06:52:58 ID:rO1tpPCY0
>>99
それは Cookie の有効期限が切れたから出るのでは。
日々使ってるようなケースではそんな画面は出ない筈だけどね。

101ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 08:38:19 ID:1wZkc8Qc0
5ちゃんブラウザでも余所でやって下さいって
もうダメだ

102ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 09:07:23 ID:RJg5oaCU0
お、今朝は書き込みクッキー確認が出てきてその後普通に書き込めた

103ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 09:23:40 ID:0W3UMaQM0
自分も普通に書き込めたと思ったらそのあとまた鍵が無効になったわ

104ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 09:26:33 ID:vju3FScs0
[TEST]
CompressRatio=0.560208655533302
CompressRatioSamples=1122
WrtCookie=ldsuid=103.115.255.86:36331.1654733845084940
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=cb58c6ac0c0bfc3eb1544a8fb68cf04b77b86ad19b97c150186fd51724fe4558
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1

今現在のini.txtの中身だけど書けてる時の内容を保存しておいて
鍵で引っ掛かったらいい時の状態に書き替えてみる

浪人持ちなら[TEST]を削除した後に使える串を探してみるのもひとつの手
一度書けてしまえば元IPに戻しても書ける

http://www.cybersyndrome.net/search.cgi?q=&a=ABCD&f=s&s=new&n=200&p=1

105ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 10:04:21 ID:1mgklI6k0
保存するのはMonaKeyとMonaStatusだけでいいのでは

106ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 10:09:52 ID:vju3FScs0
さっき試してみたら一旦終了させて[TEST]の項目を全て削除してから書き込んだら
txtの最後に新たな[TEST]が生成されていた

107ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 11:11:51 ID:2JJkYPmc0
>>104
いけたわ
WrtMonaStatus=
ここだけ削除でいいみたい

108ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 13:13:36 ID:bKwYC4SM0
広告が表示されなくなった

109ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 17:36:42 ID:qRIZelbk0
なんもしてないけど書き込めるようになった

110ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 17:47:00 ID:1wZkc8Qc0
>>109
同じく
なんかキツネにつままれた気分

111ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 18:13:10 ID:.wnu1NpI0
まさかボタンのカウントダウン表示を見てなくて規制されてると思い込んでる奴はいないよな

112ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 18:16:51 ID:PyzF.Nrw0
書き込みして別スレをスクロールしていたら青画面で落ちた。

113ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 18:35:10 ID:FnCIIhq60
青画面で落ちるのは別の問題
おま環

114ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 21:46:29 ID:aRZLAe5k0
ここは書けるか?
臨時板でもかけないって、どんなきつい規制なんや

115ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 22:08:29 ID:aRZLAe5k0
クッキーの削除がグレーアウトして削除できない問題はなんとかできるようになり、鍵問題も解決したけど、今度は普通の規制が来た
またか、でも、前進はしたよな
どれくらいか分からんけど、待てば解決するか

116ジェーン使いの名無しさん:2022/06/10(金) 22:41:18 ID:PyzF.Nrw0
まぁ他に青画面で落ちているヤツがいなきゃおま環なんだろうな。
3年目のNECのノートPCだけど。困ったな。買い換えるにはまだ早い。

JaneStyleを最小化で開いていたり触っていたりしたときに落ちるときがある。
絵文字と画像のプラグインを入れてからのような気がしなくもない。

117ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 01:30:23 ID:mAjmj1Aw0
>>116
基本的にソフトウェアで青画面を出すのは無理だから、ハードウェア的な何かと考えるのが妥当。

但し、Windows 7 辺りだとドライバが古さが災いしてそうなる場合はあるし、
OS そのものがどこかいかれてる場合にもそうなる場合がある。

なので、解決を試みるのであれば、周辺機器の接続などを見直した上で、
OS のクリーンインストールを一度やってみるべき。

118ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 01:33:44 ID:nMIB9aNU0
test

119ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 05:19:18 ID:JleBCvyQ0
まぁボタン推さないといけない状態になってるのに結果タブのままってのが原因ではあるんだけど(´・ω・`)
書き込みタブ(同意ボタン)表示させぇやとはちょっと思う

120ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 09:46:15 ID:3.8jg8Us0
鍵無効ってなんやねん

121ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 11:56:17 ID:yehdIGEw0
>>119
>書き込みタブ(同意ボタン)表示させぇや

それな
仕方ないからブラウザーのから書き込んでる
エロ画像は自動で100%カットしてるから、おkなんです
ちょっと慣れてくるとブラウザーからの5chも なかなかいいよ

122ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 13:43:53 ID:imadxUqU0
鍵うんぬんで書けないからスレみて色々試してたら不正取得とか言われて
ブラウザでも書ける時があったり余所でやれと言われたり
もうわけわからんちん

123ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 13:48:10 ID:iyAi9UA60
書けない板で何も対処をしないで粘るのはバカ
同じ設定なら同じ結果になるのは目に見えてる

124ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 13:52:05 ID:yehdIGEw0
>>122
>ブラウザでも書ける時があったり余所でやれと言われたり

自分も、それ たまにありますが
そんな時は改行とかの文面構成を変えてみます
それで、だいたい いけてます

125ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 14:13:04 ID:imadxUqU0
>>124
そんな方法もあるんですね
次ぎに余所と言われたらやってみます

126ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 14:42:19 ID:vdwmDc9k0
プロバイダーが規制を受けてるみたいで書き込めないわ

127ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 16:06:39 ID:/P4x7vjw0
test

128ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 16:07:24 ID:/P4x7vjw0
test

129ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 17:13:51 ID:B6snS3uI0
ここのところ広告が502で全く表示されん

130ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 18:08:19 ID:mAjmj1Aw0
>>509
駄目みたいだね。

ERROR!
ERROR: ただ今制限を設けております。[pav]

131ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 19:05:18 ID:UUbEmq8Y0
test

132ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 21:18:26 ID:0tiqg4GI0
なんかバぐりだした

133ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 21:24:55 ID:CbCG/vKg0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.23 (4.2.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.19044
【   IEのバージョン   】 9.11.19041.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.38.2
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3793MHz メモリ:32679MB (5550MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/10/300)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[7]
【    使用状況     】 スレ[143] 板[47] お気に入り[49/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
Janeを起動後24時間以上経過してから書き込みをすると

ERROR!
ERROR: 浪人HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1015]

これが出ます。
自動で再ログインするようにしてください。

134ジェーン使いの名無しさん:2022/06/11(土) 21:41:58 ID:0tiqg4GI0
さっきから固まって強制終了しまくりなんだけど何これ

135ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 01:07:15 ID:wpmb5B260
固まるんだが
壊れたか?

136ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 02:11:42 ID:wpmb5B260
o--i

137ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 03:44:57 ID:wnDxUfIg0
斬新な顔文字?

138ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 03:56:07 ID:nWbDXOKo0
越すに越されぬo--i川

139ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 08:06:49 ID:B5bcLSuc0
また鍵が無効

140ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 08:14:10 ID:eMxuuvJE0
5chになって糞すぎる

141ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 14:29:18 ID:Wu0p4m.U0
なんか規制が厳しくなったね
5日ぐらいで不正取得と余所から解放されたけど
昨晩貼った画像がマルチポスト判定で即規制され

142ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 14:45:54 ID:jW0tEQqU0
ただ今制限を設けております
ってなんのことだよ

143ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 14:51:37 ID:7Xw8tSpY0
特定の板だけ規制されてるだけでその板を避ければ問題は出ないんだがそういうわけにもいかないんだろうな

144ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 14:56:39 ID:LXvBclIY0
>>142
書く前から、その User-Agent による投稿が規制されてる状態。
この前までの「余所でやってください」と一緒。

「余所でやってください」よりタチが悪いのは、該当板に書こうとすると鍵を無効化される所。

145ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 16:19:38 ID:0Z8hZNCM0
まだ投稿できない

146ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 16:20:04 ID:jW0tEQqU0
鍵が無効、ただいま制限を
普通にかける板
いろいろあってわけわからんようになってきた・・・

147ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 16:32:22 ID:tCZoV5aM0
鍵無効→クッキー削除→規制中→鍵無効、のループ
鍵はなんとかなっても、規制自体はどうにもならんのか

一週間くらい大人しくしてれば改善すんのかこれ

148ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 17:06:32 ID:wpmb5B260
昨日からパソコンとジェーンが同時に壊れて大変だった
今ちょっと治った

149ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 17:23:26 ID:ARL/KRQk0
スレを読み込めない

150ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 18:34:37 ID:H20ZaIhA0
「ただいま制限を設けています」

↑なんぞこれ?

151ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 18:46:18 ID:dnDlozEM0
ERROR: 鍵が一致しません。1

152ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 18:51:26 ID:36YG30Tw0
「ただいま制限を設けております」は「あなたはたった今鍵を無効にされました」という意味だと思う
これが出たらもう次の書き込みのときには鍵が無効になってるし
某書き込めないバイナリを書き込んだ時もそうなった

153ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 18:52:09 ID:nWbDXOKo0
ronin買っても鍵が無効ってでる プンスカ

154ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 18:55:04 ID:Ane9dcVk0
浪人なんか買うなよ
浪人使っても規制してくるアホ運営だぞ、ここ

155ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 19:13:01 ID:nWbDXOKo0
そうは言っても、5ch無くなったら困るし、対価としてちゃんと払おうと思ってね〜

156ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 19:23:37 ID:H20ZaIhA0
>>152
よくわからんが地雷(NGワード)でも踏んだってことか?

157ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 20:18:57 ID:LXvBclIY0
>>152
ただいま制限を設けておりますは、それが出る前から (OS やブラウザが) 規制されてる。
昨日、ソフトウェア板で提示された二箇所実験したけど「こんにちは」すら書けなかった。

(この時。自分はそれらの板にその時初めて触れた)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653482676/513-514

158ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 20:34:49 ID:LBQ6eOvE0
そりゃあ同じ内容を短時間に連投すれば規制されるわな

159ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 21:00:18 ID:sokVuY9g0
最近、ソフトウェア板でレスを良くしているが
一度も書き込みが出来なくなる事はないな

160ジェーン使いの名無しさん:2022/06/12(日) 21:10:58 ID:7Xw8tSpY0
ソフトウェア板じゃなくて、ソフトウェア板で提示された板

161ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 00:05:58 ID:Wr3msZy20
>>157
いや、今まで書き込めてて、その時に「書き込むと鍵を焼かれる文字列」を書き込んだらただいま制限を〜が出たから、出る前から規制されてるわけでもないと思う
場合によるのでは

162ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 03:01:04 ID:Kg2mXi6k0
>>161
そこはもちろんトリガーになる人ってのは存在する筈で、
そういうので板規制に入っている可能性はあるだろうね。

163ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 06:43:49 ID:dly0p3vs0
今度は、不正取得がどうとか出てきたぞ
なんなのいったい、次から次へと

164ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 06:44:35 ID:dly0p3vs0
同じ回線でもスマホから(ブラウザはchmate)だと引き続き書けるけど

165ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 07:11:57 ID:Z3wI.V9o0
自分もそんな感じ
Janeの問題じゃねえの

166ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 09:10:29 ID:rV4xsRbc0
新しい鍵の取得が弾かれてるだけなので、どっかから有効な鍵を持ってくれば使えるよ
鍵の取得にだけ一時的にIPを変えればいけるので
IPを変えられないのならスマホでテザリングするのがいい
また同じバージョンを使ってる人に鍵を公開してもらうよう頼むというのも最近見られる風景

167ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 09:18:44 ID:GcDIXS.20
具体的な解決方法を書かないのじゃなくて書けないのですw

168ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 09:28:31 ID:KCjXXOqY0
>>163
俺は先週その状態だった
先週末に解消して今日は特に問題ない
IPかプロバイダごとにBANされてるんじゃないのかな。Janeのそのカギ取得って部分が

169ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 09:41:17 ID:dly0p3vs0
いや、同じ回線でも
スマホからなら書けるんだ・・・
だからわけわからない

170ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 09:43:07 ID:rV4xsRbc0
だからIP単位で新規鍵の取得だけが弾かれてるんだよ
まだ使える鍵があればそれを設定すれば使える
wi-fiでスマホが使えるのも当たり前

171ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 10:29:20 ID:dly0p3vs0
>>166
スマホテザリングで一度書き込みしたら
一瞬だけ書けるようになったが
しばらくしたらまた鍵がどうとかになったわ・・・

172ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 10:46:31 ID:rV4xsRbc0
規制されてる板に特攻しても砕け散るだけ

173ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 14:19:38 ID:Iydb3lEg0
ERROR: 鍵が無効です。

困ったなあ・・・

174ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 14:41:50 ID:1WRjE.k20
なんかさ
ずーっと「不正取得を検出しました」で
書き込みできませんが

175ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 18:44:08 ID:Kg2mXi6k0
無効化された鍵の復旧はできるけれど、規制が入った板に書き込みができるかどうかとは別問題だからね。
「制限をもうけております」が出る板にそのまま書こうとしたって無理なものは無理。

176ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 20:50:11 ID:50SuVBkk0
なんともならんのか

177ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 21:17:32 ID:rF9xrrP.0
鍵が無効です鍵が無効です鍵が無効です

178ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 21:18:50 ID:rF9xrrP.0
書ける板がありません

179ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 21:24:06 ID:Kg2mXi6k0
鍵が無効は復旧すればいいだけ。
但し、それが出た板にはもう立ち入っちゃだめ。
書こうとしたってまた無効化されるだけ。

180ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 22:03:01 ID:0GaRH22k0
鍵が無効って何なんだ?

181ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 22:46:36 ID:Iydb3lEg0
どこで無効化されてるんだろう・・・

182ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 22:51:01 ID:frHF0mYI0
まーた不正取得だよ勘弁してくれー

183ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 23:07:48 ID:rV4xsRbc0
1) 書き込み規制なので、この板には何度書こうとしてもダメ
 ・鍵が無効です
 ・ただいま制限を設けております
 解除方法は5chの本スレにある

 主に以前から規制が厳しかった板で起きている
 ピュアAV、クレジット、狼、youtube等
 嫌儲、ニュー速+系、芸スポ、vip、ネトゲ実況も怪しい

2) 不正取得を検出しました。は同一IPで新規に鍵を取得することを短時間に繰り返す時に発生する
 解除方法は、IPを変える、又はどこかで有効な鍵を貰ってきてjane2ch.iniの[TEST]セクションにセットする

184ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 23:27:45 ID:Iydb3lEg0
これあおり規制なんかな
どこも書き込めん感じなんだけどw

185ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 23:32:33 ID:rV4xsRbc0
>>184
>>73
API書き込みに必須の鍵がBANされたから5chには何処にも書けなくなってるのさ

186ジェーン使いの名無しさん:2022/06/13(月) 23:35:08 ID:Pu.NWoCE0
(あと50〜70年)には

メモ帳にメモするとこんな感じになる

(あと5 0 & # 6 5 3 7 4 ; 7 0 年)には

187ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 00:22:46 ID:Q1HND/U.0
PCからだけど、
エッジなら書き込めるが、IEなら書き込めなったな・・・

188ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 00:35:19 ID:9c7x3Ed.0
>>187
ieはサポート切れるよ

189ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 03:50:23 ID:J.kF6OWw0
不正取得は24時間書き込むなって
別のスレに書いてあるけど・・・

190ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 04:01:17 ID:VYnkoADA0
4〜5日とかも聞いた

191ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 05:42:32 ID:.w36iQHo0
規制なんてされてないんだが
jane関係ない話か

192ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 05:56:40 ID:bnEECFDw0
>>191
それはもう過去の話。
既にあちこちの板で Jane Style が規制されはじめてる。
3 月末の状態に逆戻り中。

193ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 08:26:42 ID:J.kF6OWw0
Janeで不正取得を出してしまった
4日我慢しないといけないのか
Edgeだと余所行けになるし

194ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 08:32:31 ID:jR65xWFY0
19044なら鍵出せますよ

195ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 08:39:21 ID:J.kF6OWw0
■バイナリ改造による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21〜4.23)
Jane2ch.exe
020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00

これをやったのが不正な取得と判断されてるのか?

196ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 08:48:52 ID:2X6Rp1k60
鍵(MonKey)が3月に発行されだしたのはJanestyleだけじゃない
全ての専用ブラウザ専用アプリに対し発行されてる

197ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 09:25:38 ID:ceAfwlCE0
鍵が無効です。が出るけど
下手に弄ると不正取得になるから手が出せないな

198ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 10:36:27 ID:VYnkoADA0
鍵の1回再取得は問題ないと思うが、無効にされた板は避けたほうがいい

199ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 11:13:15 ID:e5fhSREo0
【速報】docomo回線 完全規制 (スプー)全滅 [922417151]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655171564/

200ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 11:25:11 ID:bnEECFDw0
>>199
そこの 2 によるとこうだけど、いつものとこねって感じしかしない。
その癖「全ての板に書けない!」とか言いだすから笑える。

なんG
なんj
芸スポ
ニュー速+

201ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 11:40:27 ID:Y0zyCVgM0
嫌儲ソースな時点で

202ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 11:40:34 ID:hZsiGOG20
よけいなもん付けたらあちこちで規制かかっちゃったんだろうな
まあそのうち修正すんのを待つしかないか

203ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 12:18:43 ID:ICe3YgDA0
なんだ嘘ネタばかりの嫌儲かよ

204ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 16:19:56 ID:gxfJredw0
>>185
どもありがと

205ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 19:06:44 ID:pn9mKNsE0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.23 (4.2.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.19044
【   IEのバージョン   】 9.11.19041.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2592MHz メモリ:8109MB (4093MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[23] 板[6] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 「鍵が無効です」
【バグの詳しい再現手順】書き込み時に発生。アンインスコ→JANEフォルダ削除→再インスコでも発生(´・ω・`)

ピュアAU、ポータブルAV、家電製品、漫画、新旧シャア専用、全滅...orz

206ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 20:25:42 ID:bnEECFDw0
>>205
鍵が無効になっているものは全板で書けないのが当然。
面倒くさいからそれぞれの板では試さないけど、再度有効な鍵を得れば旧シャアには書ける筈。

207ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 21:44:31 ID:SHHmfejU0
馬鹿なんだろうね
再度書き込みに同意しろと親切にも表示しているのに
それすら理解できない

208ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 22:04:03 ID:TTei2U020
数年前からなので今更なんですが、

東亜板のデフォ名「<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん」が、
JaneStyleでは「(´・ω・`)(`ハ´  )さん」になります

解決方法ありますか?

209ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 22:25:58 ID:f97ciI0Q0
ReplaceStr.txtで<と>を置換

<ex2><【TAB】&lt;【TAB】name
<ex2>>【TAB】&gt;【TAB】name

【TAB】はいつものようにTabキーで置き換える

210208:2022/06/14(火) 22:36:56 ID:TTei2U020
>>209
さっそく実行して、<丶`∀´>が表示されるようになりました!
このAA好きだったから嬉しいです
有り難うございました!

211ジェーン使いの名無しさん:2022/06/14(火) 23:32:05 ID:gxfJredw0
ERROR: このホストは規制中です。

になった・・・

212ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 00:56:05 ID:4xrz8kiY0
次は鍵無効表示になるよ

213ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 01:45:14 ID:fOKPNk4M0
>>209
横からだけど209を試してみたらお笑い芸人板やスマホアプリ板のデフォ名がおかしくなった
こんな具合

前 名無しさん (ワッチョイ)
後 名無しさん </b>(ワッチョイ)<b>

前 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
後 名無しさん@お腹いっぱい。 </b>(ワッチョイ)<b>

214ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 01:52:00 ID:KmQoV/420
完全一致
<ex2><丶`∀´>【TAB】&lt;丶`∀´&gt;【TAB】name

215ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 02:44:10 ID:jyCHtq.c0
完全一致をとるよりも板 URL を条件に含めた方が高速な気がするけど、まあ誤差の範囲だろうね。

216ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 09:15:50 ID:6gPXf4vA0
更新して読めるけど余所でやってくださいが出る
書き込みできる人の条件を知りたい

217ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 09:26:00 ID:6gPXf4vA0
ごめん間違えたクロームで余所でやってくださいが出る
スタイルだと不正取得なんたらが出て書き込めない

218ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 10:05:05 ID:4xrz8kiY0
なんか広告絡みで運営が試行錯誤してるような

219ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 10:06:07 ID:K28uckn60
>>217
たぶん、自分も同じ状態だわ
スマホからなら、PCと同じ回線でも書けるんだけど

220ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 17:17:30 ID:V77A.T7Y0
そもそも何の価値も無い暗号プログラム

221211:2022/06/15(水) 18:32:23 ID:G1LEJPvk0
今日は書き込めた

でも怖いからあちこち書き込みに行けない
参ったなあ

222ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 18:35:42 ID:kGXYd4GU0
だんだん修正されてるのか

223ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 18:59:26 ID:3jArNkac0
>>214-215
ありがとう

224ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 22:21:38 ID:eHVc0UaY0
鍵無効

225ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 23:11:52 ID:y.j4tw/E0
> ・「ERROR: 鍵が無効です。 」
>  →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。

まさにこの状態なんだけど

>>195の改造をしてMonaKey削除しちゃっても大丈夫?
下手に小細工すると永遠BANされないか不安

226ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 23:22:08 ID:vcw6V2XE0
BANされた板で鍵の再取得は止めたほうがいい
結局は即BANになるだけだから

227ジェーン使いの名無しさん:2022/06/15(水) 23:45:29 ID:I/MT8LDQ0
書き込めなくなった…

228ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 08:29:18 ID:emV0USKI0
バージョンアップして出てきた右側のアレを消せたわ
こういうやり方わかる人は天才だな…

229ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 09:38:18 ID:1naKiPUI0
5ch書き込み失敗出る

230ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 09:39:31 ID:tQpy28l60
なんなんこれ

231ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 09:40:33 ID:jjJwOMyo0
全然書き込めないよね
うちだけじゃなかったのか
ちょっと安心

232ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 09:50:02 ID:q7VgQA7Q0
5ch完全に止まってるのか
いつもこの時間だな

233ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 09:57:17 ID:tQpy28l60
そして30分前後で復帰するのな

234ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 10:35:40 ID:93iUbD1g0
なんだ自分だけじゃないのか良かった

235ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 10:39:27 ID:6709Fth20
本当に糞だな

236ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 11:14:58 ID:OSUg.fTs0
PCアクションずっとダメ
2chGear使おうかな
あんまし使い勝手良くないけど

237ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 12:59:05 ID:e905FB5k0
chromeだと書き込めるのに面倒だわ

238ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 14:30:21 ID:xDoxBSaM0
気分が悪いスレタイを書くキャップを排除するためにNGThreadにキャップ名を登録しているが、
透明あぼーんにしてもスレッド一覧に半透明で出てきてしまう。
いちおうあぼーんとなっているが、不愉快だな。

239ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 14:30:26 ID:tUYxaVm60
特権命令違反ってなに?

240ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 14:44:54 ID:YdTCCJOg0
>>104
>>107
自分も鍵が無効ループになってたけどこれでいけた
ありがとう

241ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 14:48:11 ID:q7VgQA7Q0
ぞれやっちゃうと一回は書き込めるけど
2回め書き込もうとしたとき不正な取得を検出とか出て
また書き込めなくなるんじゃない?

242ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 14:49:25 ID:xDoxBSaM0
スレッド一覧で、タイトルが横幅を超えるものをフォーカスした後にマウスカーソルを下に移動すると、
フォーカスしたスレッドタイトル全体が表示されたままになる。
上にマウスカーソルを移動させた場合には全体表示が消える。
消えた方が使いやすい。

243ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 15:13:36 ID:/ec.K96U0
それWindows11だと発生するんだよな

244ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 16:04:27 ID:xDoxBSaM0
全てのスレの新着情報の時間待ちってどこで決まって来るの?
5ch?それともJaneStyle自体?

今日はなぜか待ち時間が長いような気がした。

245ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 16:05:11 ID:xDoxBSaM0
>>244
全てのタブの新着チェックだった

246ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 16:27:28 ID:nKwK8Vlw0
>>239
OSしか実行できない機械語命令をユーザプログラムが実行しようとした時にでるエラーかな
Jane2ch.exeのバイナリの変更が間違ってないか?

247ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 16:53:19 ID:gNbZWwXU0
3日ほど規制されていたが今日規制解除された
なんで規制されたかはサッパリ分からんし、なんで解除されたかも分からない

248ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 18:11:41 ID:5rxyLLRA0
>>107の通りでいけた

249ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 18:31:02 ID:8iOU.FJs0
自分も3日で解除された
原因は画像urlのマルチ判定一回で規制されたっぽい

250ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 19:33:06 ID:gNbZWwXU0
私はURLは一切貼り付けていませんでした
多分、誰かの投稿に巻き込まれた?ような気がします

251ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 20:18:19 ID:3Ad1Lkr60
softbankだと巻き込まれやすい?

252ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 20:34:36 ID:tUYxaVm60
>>246
何も触ってないけどトレース画面にずら〜っと出た

253ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 21:17:33 ID:IfOT/DX20
日曜から鍵無効で書き込みできなくなってたけど対策せず放置
さっき試したら鍵更新の確認メッセージが出ていけるようになった

254ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 21:26:51 ID:iWY3fLbQ0
そのメッセージに気付けば1日も待たずに済んだんだけどね

255ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 21:43:25 ID:IfOT/DX20
>>254
毎日試してたよ メッセージが変わったのがさっき

256ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 21:59:09 ID:ny6XMffY0
特権命令違反って 20 年ぶりくらいに聞いた言葉な気がするけど、SQL 関係のエラー?

257ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 22:08:47 ID:OnRToTQo0
>>239
CPUの状態がユーザー(非特権)なのに特権命令が実行されてる状態
多分、割り込み要求に失敗してる

258ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 22:47:49 ID:8iOU.FJs0
ツイッチのurl貼ったら即ホスト規制食らって草・・・くさ・・・

259ジェーン使いの名無しさん:2022/06/16(木) 22:53:36 ID:Ceo/sH/Q0
>>247
自分はN速+でワクチンがらみのレスしたらBANされたよ

260ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 00:40:22 ID:ohueVK8o0
またですよ
いい専ブラないっすかね

261ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 06:48:29 ID:b4/SOLGA0
結局、不正な取得となった場合どうすりゃいいんだ?
数日間我慢すればいいのか、それとも他に対策のしようがあるのか

262ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 07:09:09 ID:rO4F2y/U0
WrtMonaStatus=
ここだけ削除で以前は不正取得出てたのに
今回は何故か書けるようになった
またすぐに戻るるかもしれんが
マジわけわからん

263ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 10:16:46 ID:ZzHpa0ic0
ツベとかのurl貼り付けると規制されちゃう?

264ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 10:26:07 ID:ZzHpa0ic0
普通に書き込んでるのに
ERROR: 鍵が無効ですが出るのはなんでだろう

なんかめんどいなぁ

265ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 10:59:13 ID:w49uykiM0
鍵が無効は、書き込み内容にはよらない模様
JaneStyleから特定の板に書き込むと発生する

266ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 11:11:46 ID:ZzHpa0ic0
どこにも書き込みできないな
なんでだ

267ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 11:13:37 ID:ZzHpa0ic0
しばらくURL張るのやめとくかな
多分これが規制対象になってるのかもしれん

268ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 14:23:24 ID:as6UGSWE0
>>267
アマゾンやTikTokのurl貼ると一発アウト

269ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 14:29:42 ID:rO4F2y/U0
実況の朝日のスレでレス安価付けるだけで余所て言われたわ
うかつにレスもできねえ

270ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 14:44:22 ID:ZzHpa0ic0
>>268
張るとき工夫しないとダメな感じか・・・
残念だわ

まだレスできないから今日一日無理だな

271ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 15:19:55 ID:X0/mwNQs0
嫌儲に書き込むと鍵が無効にされるなぁ
鍵消して別板に書き込んで鍵生成した後でも、嫌儲に書き込むと無効にされる
これどうしようもない感じ?
鍵生成した後にIP変えるしかないのかな

272ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 15:40:07 ID:R87wrknw0
嫌儲なんか卒業して前向きに生きよう

273ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 16:07:41 ID:w49uykiM0
JaneStyleで書く限りなんどやってもBANされるだろうよ

274ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 16:11:19 ID:X0/mwNQs0
今日まで大丈夫だったのにな
何か変な事書いたのかな

275ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 18:37:39 ID:LikJQAAM0
嫌がらせの荒らし報告を真に受けてbanするアホ運営がいてゲンナリ

276ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 21:39:33 ID:X0/mwNQs0
理由が判ってるならまだマシよ
自分のとこはiPv6の共用IPv4で他の人も使ってると思う
自分は鍵が無効にされるようなことをした記憶が無い
でも嫌儲に書いてるのがどれだけいるかと思うと自分のせいかもしれない
それを確認できる手段が無いんだな

277ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 21:48:38 ID:KuoYecLc0
現状、IP を換えるというより、OS もしくは ISP を換えないと駄目だろうね。
荒しと見なされている人と同じ環境である以上はどうにもならない。

たまたま再起動が必要な Windows Update 来てるけどそれは無視するとして、
嫌儲に書いたから鍵が無効化されるという事はないみたいだけども。
(Windows 10 19044.1706 + JaneStyle 2.43)

 ↓

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655469637/3
投稿のてすと
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655469371/5
投稿のてすと 2

278ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 22:19:49 ID:PH7.5WW20
Windows10 (19044.1706) + JaneStyle 4.23(4.2.3.0)で「鍵が無効化」、
ならばとEdgeとFireFoxで書き込むと「余所でやれ」って出る(´・ω・`)
プロバイダ(so-net)が規制されとるんかな?

279ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 23:21:01 ID:X0/mwNQs0
自分はブラウザ(chrome)から書き込むのは大丈夫なようだ
JaneStyleからブラウザを通して書き込むみたいな設定があればいいんだけど

280ジェーン使いの名無しさん:2022/06/17(金) 23:54:32 ID:KuoYecLc0
>>277 の 2.43 ってなんだ、4.23 ね。自分で書いててなんかおかしいと思ったらw

281ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 02:14:02 ID:l5xwsyzk0
>>277
> 現状、IP を換えるというより、OS もしくは ISP を換えないと駄目だろうね。

JaneStyleから書き込もうとすると「鍵が〜」でNG
FireFox, Edge, Chromeから書き込もうとすると「不正が〜」でNG

何やっても八方塞がりな状況だけどなぜか同じLANにぶら下がってるAndroidスマホの
Chromeブラウザからは自由に書き込める

ちなみに家の回線は光

単純にIPアドレスで弾いてるわけじゃ無いっぽいな

282ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 06:19:55 ID:R55hJcjY0
Windowsのバージョン(もっと言えば、更新を最新にしてるかどうか)まで
規制と関係あるのかえ?

283ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 06:23:24 ID:R55hJcjY0
>>281
それ、まったくいっしょだわ
と思ったが、Edgeから書いたら「余所でやってください」になったわ
家の回線はヤフーBB、ADSL

284ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 09:41:18 ID:4DVA1sDE0
何か書きこめないんだけど何これ

285ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 09:41:27 ID:zIY4P3rg0
またかよ

286ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 09:54:33 ID:NlIF0D8A0
書き込めないので来てみたが、少し上のヤフーBB+ADSLというレスに驚いた

287ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 11:28:58 ID:uTyfWTDM0
ここスマホ版も一緒になってたんだ

288ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 11:39:00 ID:v24823rU0
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69b09_1351_bd70acf7_cf7e4615.jpg ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

289ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 11:45:48 ID:frWoCbcQ0
俺とこもADSLだけど
来年からADSLが終了するので光回線に頼んだ
工事が二か月待ち

290ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 13:35:32 ID:fD7AqKgc0
ウチも大概僻地だと思ってたが上には上がいらっしゃるな。
ちな、こちらは人口10万ジャストくらいの市で、光は10年ちょい前にやっと入った。
近くの町郡部なんて、当時はau以外の携帯はアンテナ立たなかったんだぜ……。

>>288
墓碑銘の文章で噴いたwww
誰かMOSAICやNetscapeのも建ててやってくれw

291ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 15:15:55 ID:8xe80Z/E0
KOMEIブラウザ復活キボンヌと言いたいけどIEコンポーネントだったからな
試しに使ったら軽くて良かったけどマウスジェスチャーに対応してなかったのは残念

292ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 16:29:46 ID:wOMo4XYY0
一日じゃ解除されないか・・・
困った困ったこまどり姉妹

293ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 18:40:52 ID:bOcDStNM0
鍵エラーはいつ誰に来るかわからんのか
ついでに余所とか今までのも普通に出る追い出しかと疑いたくなる

294ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 20:03:46 ID:4DVA1sDE0
スレが開けない
なんだこれ

295ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 20:55:47 ID:SBth8Wcc0
不正取得を検出しました。で書き込めない

296ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 21:23:24 ID:dP6PKrhU0
>>289
嘘だ!!
騙されんぞ

297ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 21:27:47 ID:5r9Iy7PU0
同じ回線なのにスマホからは書けてPCがダメ

298ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 21:46:46 ID:dX2R4C460
レスは問題なくできるのに、スレ建てした途端余所でやってくださいが出てきて
それからはレスしても鍵が無効って出るわ
俺浪人なのによぉ

299ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 22:35:55 ID:YD8cGP0.0
>>296
ちなみに、DOHCな。うちのクルマ。

300ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 22:56:20 ID:YQ6yb1hE0
荒らしは5ちゃん(もしくは特定の板)を潰したくて仕方ないんだろうか

301ジェーン使いの名無しさん:2022/06/18(土) 23:12:31 ID:kOLJdnvE0
そのうち誰も書き込めなくなるんじゃないか

302ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 00:45:37 ID:uy/fqp3w0
選挙前だねえ

303ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 06:08:43 ID:sPTM.mR20
>>289
2ヶ月待ちってマジ?
2024までいけるから、ギリギリまでねばろうかと思ってたが
早い方がいいのか

304ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 07:43:47 ID:k06/0xbQ0
単純に工事の混み具合だけで無く、今はいつまで続くかわからん半導体不足もあるからな
光モデム(モデムではない)の調達にも影響あるのかは知らんがギリギリで悲鳴上げるよりか早めのがいいんじゃね

305ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 07:45:10 ID:Ht.HIEj.0
自宅wifi下にて
PCではJANE×でクロム〇なのと、ともに×なのがあるが、
スマホからはともにどうやら問題ない。

端末の何を見てんのかしら?

306ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 09:47:07 ID:6WWG0ubY0
>>303
今、申し込むと三か月待ち

俺もギリギリまで粘ろうと思ったけど
俺はプロバイダーから郵便で来年の一月でADSLが終わるというお知らせが来て
ADSLからの乗り換えキャンペーンをやっていると書いてたから光に申し込んだ

307ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 12:45:32 ID:HBfKs9po0
しばらくぶりに
クッキー確認の投稿拒否から解放されたわ

クッキー確認が出ると「書き込む」が消えてなくなるので
そこに「クッキー確認」を出せば、おk

その出し方が分らなかった 笑

最下部のタブをクリックして書き込みのスペースを消して
再度、そのタブをクリックすると書き込みのスペースが戻ると同時に

赤文字で「クッキー確認」と表示されるので、それをクリックして おk
それを長い間、分からなかった

以後、普通に書き込みが出来てます

308ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 12:56:55 ID:Lozp.gLw0
メモ欄だったらタブを表示しとけ
(俺はピン止めを外してウィンドウを分離して書き込みウィンドウみたいにしてる)

309ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 12:58:18 ID:Lozp.gLw0
結果タブから書き込みタブに移動すればボタンは押せるはず

310ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 13:20:32 ID:EHl531ZI0
ERROR: 鍵が無効です。

が出るようになった。

311ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 13:27:52 ID:EHl531ZI0
Edgeからは書き込める。

312ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 13:38:24 ID:EHl531ZI0
>>240
でとりあえず対処できるな。
なんなんだこのバグ?

313ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 13:47:54 ID:EHl531ZI0
5ch携帯・PHS板にPCから書き込んで規制が出た後、鍵が無効になったままになる。

314ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 16:09:06 ID:6J1K0.IY0
>>310-313
バグでもなんでもない、そういう規制だよ。
つまり、あなたの環境は 5ch 側から携帯・PHS板での書き込みが禁止設定されていて、
そこに書こうとしたら全板で書き込み禁止になるという寸法。

315ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 16:43:05 ID:DbGy/uDc0
>>305
281だけど全く同じ状況
UserAgentとか、OS情報とか、そういうのを見て判定してるっぽい

316ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 16:45:35 ID:9cOu0g5g0
ERROR: 不正取得を検出しました。

もうお手上げ状態

317ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 16:45:54 ID:6J1K0.IY0
User-Agent というのは

・OS とそのバージョン
・ブラウザとそのバージョン

基本的にはこれだけなんだけど、そこに加えて IP アドレスによる制限が入っている板がある。

318ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 16:57:09 ID:9cOu0g5g0
>>183の有効な鍵をTESTセクションにコピペしてみたところ
「ERROR: 鍵が一致しません。1」と表示されもう1回書き込んでみたら
「ERROR: 不正取得を検出しました。」と出た

319ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 17:42:49 ID:FOMhPltI0
制限かかりまくってまともに書き込めないよぉ(´・ω・`)

320ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 17:56:25 ID:Lozp.gLw0
>>318
同じUAで有効な鍵じゃないと一致しない
たとえば、v4.23で10.0.22000とv4.23と10.0.19044の鍵は相互移行できない

321ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 18:06:37 ID:JffA0FzI0
規制2つ亀

まだかなまだかな

322ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 19:33:52 ID:DbGy/uDc0
ちょっと補足

Janeからも書き込めない → 「ERROR: 鍵が一致しません」
ブラウザからも書き込めない → 「ERROR: 不正取得を検出しました。」

こんな八方塞がりな状況だけど同じLANにぶら下がっているスマホの
Chromeブラウザからは書き込める不思議

そこでものは試しと書き込みができないPCのブラウザ(Firefox)にて
F12キーを押して開発者モードに入りレスポンシブデザインモードに入って
iPhoneあたりをエミュレートしたうえで5chに書き込んでみたところ問題無く書き込めた

間違いなくIPアドレスだけでなくUserAgentも見て書き込み規制してるわ

323ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 19:51:18 ID:9cOu0g5g0
>>320
10.0.19043と10.0.19044で1つ違った惜しい
IPアドレスは別だけどいいよな?

324ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 20:07:01 ID:9cOu0g5g0
WindowsアップデートしてUA合わせたけどダメだったわ
ただダメな理由が「ただいま制限を設けております」→「鍵が無効です」となった
コピー元の鍵も無効で書き込めなくなってた
ダメだこりゃ

325ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 20:09:18 ID:9cOu0g5g0
IPアドレスと有効鍵のダブルチェックされてる気がする
鍵自体は新しく出来たが同じタイミングでIPアドレスも変えないとダメなのかも

326ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 21:20:14 ID:jwD2rNzc0
ソーヘイヘイ

327ジェーン使いの名無しさん:2022/06/19(日) 22:01:49 ID:EHl531ZI0
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20〜4.23)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/360


間違って腐った板に書き込むとiniを編集しなくてはいけなくなります。対処してください。

328ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 00:46:27 ID:I8NtqeLc0
また規制されたよ
糞運営死ね
選挙前のせいでおかしなことしてるなコイツラ

329ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 06:57:26 ID:z.y./YX.0
>>322
これ試したら1回は書けたけど
2回め書こうとしたら「もう新しいのにしましょうね」
って出てきたわ

330ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 07:28:33 ID:wKyV8EgE0
chromeやedgeでは書き込めるからUA偽装でいけるのかも

331ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 07:35:19 ID:.AhUyW5I0
>>330
今は以前の余所乱舞の時と違ってそう簡単にはいかないんだよ。
汎用ブラウザのアクセスは API キーを用いてないからアクセス方法が根本的に異なる。

332ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 07:49:58 ID:wKyV8EgE0
>>331
そうなのか。書き込むときブラウザ経由にする設定とかあればいいのに
だがそうしたら専ブラの意味が薄れるのかな

333ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 09:35:28 ID:JvOGMwMg0
5chいくつか鯖が落ちたか?

334ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 09:36:10 ID:UyZS9gR.0
また今日も書き込めない

335ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 09:36:44 ID:xXMDnfk60
また読めるけど書けない状態か

336ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 09:37:52 ID:rKR/81As0
5ちゃんねる鯖監視所(氷)
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php

337ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 09:40:51 ID:R1M6m/gE0
今日もかよ

338ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 09:41:19 ID:YINN3GDk0
落ちとるね

339ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 09:49:06 ID:O76g.BaI0
くそっピンポイントで実況落ちた

340ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 09:52:37 ID:O76g.BaI0
直った

341ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 11:10:01 ID:lvR8c2VE0
毎日30分決まった時間に鯖が止まる

342ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 12:01:11 ID:7gSHaB2Y0
規制3日目

343ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 17:32:27 ID:DnQzYQrM0
ジェンヌと同じくらい不快だわ今の運営

344ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 20:34:42 ID:I8NtqeLc0
また規制されたよ
糞運営死ね

345ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 22:35:28 ID:KanWmjwo0
p2とか規制回避方法がないしジャンヌより酷い

346ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 22:46:09 ID:7gSHaB2Y0
ツベのurl張っただけなのに・・・

347ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 23:09:11 ID:KsrgHt4Q0
今回はスマホからも駄目だしお手上げだな

348ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 23:36:40 ID:7vnZZ8F20
車板、書けなかったのをバイナリ改変で書けるようになった
UAで撥ねてるね

349ジェーン使いの名無しさん:2022/06/20(月) 23:50:49 ID:gDQhb1Pw0
鍵は何がしたかったんだろうな
結局規制してるし

350ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 00:41:42 ID:6SbSN8jE0
不正なんてしてないよ😡

351ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 02:17:54 ID:gGSXC83A0
テスト

352ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 02:18:26 ID:gGSXC83A0
鍵規制くらった…

353ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 03:29:30 ID:VL9oE3QM0
まったくもう

354ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 03:33:28 ID:FKjXJjrY0
スレタイ検索した後ダブルクリックで元の表示に戻らないのがウザい

355ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 03:37:55 ID:WmDp1XW60
>>352
銃規制に空目した

356ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 05:50:07 ID:56loLCVg0
また検索できなくなってる
もうだめなのかな

357ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 07:44:25 ID:xMuwYliw0
死んだな

358ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 07:52:14 ID:pQjCN.1c0
>>357
ケーブルが外れただけだったw

359ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 14:30:32 ID:lUY71TuY0
昨日まで自分の投稿には、スレ番号の所に”自分”と記されていたのに
今日からそれがなくなって、ただ普通のスレ番号になっちゃった
今のところ投稿は出来るんだが、なんだか何かが起こる不吉な悪寒……

360ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 14:33:31 ID:lUY71TuY0
今、↑に投稿して分かったがwこのスレだと”自分”になるな
Pink板のスレでもなる
5chだけならない

361ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:31:12 ID:CnSbPHU.0
死んだな

362ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:32:41 ID:fJpT7oME0
またか
昨日とは時間を変えてみましたってか

363ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:33:54 ID:BeH5JYGg0
始まったな....

364ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:34:15 ID:i7D0Cc9Y0
鯖落ちた?

365ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:34:20 ID:nb2b2.dw0
30分で復旧するかな?

366ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:34:21 ID:PlMElphc0
5ch自体がダメなのこれ

367ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:35:06 ID:5dC4tFTE0
俺暇じゃん。どーすんの?

368ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:37:27 ID:CJ7hQcaA0
いろんなとこが一斉に不具合出たねDiscordとかも

369ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:39:12 ID:Jvo3A4NE0
なんなんすかこれ

370ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:39:18 ID:5gPS9H3E0
5ch入り口の鯖すら落ちてるのは珍しいね

371ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:41:14 ID:POaUQmlA0
例の犯罪予告で落ちた?

372ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:41:48 ID:T0PtkX2k0
なんかあったのか

373ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:43:48 ID:ucFGFGbk0
最近多くね?

374ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:44:59 ID:0rLaoG/E0
5chだけでなくディスコードやピクシブなんかも落ちてるから大規模障害かな

375ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:45:25 ID:POaUQmlA0
サイバーテロっぽいな大規模だ

376ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:46:22 ID:xBQwq.DQ0
janeもエラーで接続できないほど
5chだけでなくオープン2chも落ちてるらしい

377ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:46:23 ID:toWIPVbw0
何が起きてるんだろうなこれ

378ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:46:28 ID:fJpT7oME0
またAWSがトンだとかそういうの?

379ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:47:04 ID:ucFGFGbk0
てかアニメの感想を書こうと思ってたんだからはよせい

380ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:47:13 ID:equoOL4Q0
これの問題では無かったか

381ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:47:16 ID:7rq/oX7Q0
ニコニコが落ちるの批判しまくりの5ちゃんが

382ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:47:30 ID:jVRIWJno0
いつものじゃなく500エラーが出てた他所サイトpixivでもなってた
これは何者かの陰謀だな

383ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:48:12 ID:5dC4tFTE0
しょうがねぇから仕事してくるか。はよ復旧汁。

384ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:48:30 ID:7rq/oX7Q0
ロシア?

385ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 15:54:07 ID:CrAicvck0
これは中国の攻撃だ!

386ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:00:06 ID:fpv7BC/.0
1日1回サーバーダウンさせて
メンテナンスを毎日するようになったか?

387ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:00:08 ID:pIjvDrPE0
こっちは生きてるのか

388ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:00:39 ID:d8vBRhE.0
掃除のおばちゃんが鯖にバケツの水ぶっかけちゃったんだろ

389ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:00:51 ID:PlMElphc0
けっこう大規模なやつ?

https://newsdigest.jp/news/e1d45087-177b-46f4-925c-e777623a91bc
複数のWebサービスが利用できず Cloudflareで不具合か 2022年6月21日15:55

390ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:02:45 ID:/HHmfQ3g0
FF14は遊べるぞ

391ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:02:57 ID:fpv7BC/.0
>>388
コンセントの場所知らずに
おばちゃんが足引っ掛けたんかもやで

392ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:03:42 ID:giGSZoLw0
psで原神は遊べるぞ

393ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:05:40 ID:equoOL4Q0
DMMソシャゲは普通にやれてる

394ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:06:04 ID:PlMElphc0
ここしばらくDNSサーバーをCloudflareにしてると
けっこう頻繁にネット重くなってたりしてたんだけど
何か関係あんのかね

395ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:06:53 ID:s6FYW.lU0
>>384
またプーアノンか

396ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:09:01 ID:9R.ViP8s0
これだな
https://matomedane.jp/page/106464
2ちゃんねる避難所もさっきまでは生きていたけど落ちてる

397ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:09:40 ID:/HHmfQ3g0
5chは運用情報や運用情報臨時まで落ちるのは何とかしてほしいな

398ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:11:13 ID:i7D0Cc9Y0
CloudFlare のサーバーが軒並みダウンしてるらしい
エロ動画サイトのSUPJAVとかも動画は全落ち

399ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:12:05 ID:9R.ViP8s0
CloudflareがTwitterで
Cloudflareチームは現在のサービスの問題を認識しており、可能な限り迅速に解決するために取り組んでいます。更新はここでフォローできます。
だとさ
https://twitter.com/Cloudflare/status/1539140097374793728

400ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:12:27 ID:xBQwq.DQ0
ここが避難所なのわかっているけど
鯖落ち報告は飛んでないかスレでお願いします

401ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:13:19 ID:gCvtxhRs0
徐々に復活

402ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:14:06 ID:ePJq9p9U0
Cloudflareなんてんものに頼らないグーグルすごすぎ

403ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:15:19 ID:WgcC8Ruc0
複数のWebサービスが利用できず

俺の環境だと思って何回も再起動繰り返したわ

404ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:15:37 ID:s6FYW.lU0
ロシアでWindows 10とWindows 11のダウンロードがブロックされる
https://gigazine.net/news/20220621-windows-10-11-downloads-blocked-russia/

405ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:16:03 ID:lUY71TuY0
5ch、まちBBS、ピンクと全て復旧したな
ピクシブももう大丈夫

406ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:21:51 ID:POaUQmlA0
まだ微妙に不安定

407ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:24:50 ID:trBh846E0
規制4日目
まだだめだ

408ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:25:50 ID:jVRIWJno0
pixivは不安定みたいだな数分見れたまたダメ
5ch復旧

409ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:27:04 ID:oLnsNNI.0
まだあかんいい加減にしろ

410ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:28:16 ID:y1YgVXpU0
雨にぬれても湿度が低いなら大丈夫だと思うんだが

411ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:31:02 ID:/HHmfQ3g0
書き込もうとすると

ERROR: 不正取得を検出しました。

になってしまった。

412ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:32:11 ID:nb2b2.dw0
>>411
何回同意ボタンを押したの?

413ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:42:32 ID:/HHmfQ3g0
>>412
数日前に2〜3回くらいだな。
今日は1回やったかやっていないか。

5chが落ちていたのでJaneを再起動しまくったが。

414ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 16:53:41 ID:nb2b2.dw0
それでも不正取得が出るのかー
ちなみにどこで取得したの?規制食らった板で新規鍵取得なんてしてないよね

415ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 17:01:20 ID:/HHmfQ3g0
>>414
数学板。
もともと規制は食らっていない。

416ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 17:08:52 ID:/HHmfQ3g0
ブラウザでは書ける。

417ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 18:12:07 ID:zNnEjZnQ0
俺も

418ジェーン使いの名無しさん:2022/06/21(火) 21:31:59 ID:ak0gEFtg0
プレミアム浪人を購入してJanestyleのツール→設定→User→5ちゃんねるのプレミアムRoninに登録するの下のUser IDとPasswordのボックスに該当するものを入れた
のに過去ログ読み込みと書き込み規制される。だけど広告は非表示になっている
どういうこと?プレミアム浪人の連続投稿の規制緩和って具体的にどれくらいなんだろ
全角岩手はプレミアム浪人なんだろうか

419ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 09:23:33 ID:Zy.n9DPc0
鍵Error出たけど
上の方に書いてある通りにini.txtの[TEST]の部分を全て消してから
Proxyを使い数撃ちゃ当たるで書き込んだら復帰できた
1度書き込めたらProxyのチェックを外しても書けた

420ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 09:29:11 ID:wa.mpuHg0
※クレジット板に書き込む→規制中→クッキー消去不可→いじってクッキー消去→クレジット板以外が書けるようになる(※に戻る)

これの繰り返し
一週間やそこらの保留では解除されないか

421ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 11:39:10 ID:L5CdIowU0
>>420
おれもクレジット板書き込みから規制になったことあったわ

422ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 11:44:43 ID:sk1jtHpE0
そういや、Janeで他の板は書けるのに
クレジット板だけ「余所」にしばらくなってたことあったな
確か、そのときはブラウザ変えれば書けたはず

423ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 11:58:49 ID:pZudM.KQ0
今の鍵関係はかつての余所だよ。
規制がかかってる板がことごとく同じだもの。

424ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 12:02:45 ID:rU2K4Bvw0
昨日からずっとスレッド検索が全くできなくなったんだが

425!slip:none:2022/06/22(水) 13:17:04 ID:Bgf1LwYc0
てす

426ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 13:34:23 ID:94UcMHQY0
スレッド検索できないよね!
同じ人がいた
検索結果何も出てこない

427ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 15:04:18 ID:MxBwlBV20
質問スレにあったコマンド入れたらできた。

428ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 19:12:07 ID:sg/xQtSk0
検索できねえ

429ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 19:32:10 ID:t9aDSKwU0
〜 ←全角チルダ

これ白い四角形で表示されてしまっているんだけど俺環?

430ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 19:36:28 ID:lsHnDUeQ0
おま環
古い絵文字プラグインが原因なので削除して最新版(0.8.5)を入れろ

431ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 20:07:53 ID:Mt/qg4Os0
〜〜

432ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 20:14:46 ID:t9aDSKwU0
>>430
直りましたありがとう、あなたに幸が訪れますように!

433ジェーン使いの名無しさん:2022/06/22(水) 21:14:29 ID:MyPOX3.I0
テスト

434ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 01:53:22 ID:UiP.eCDs0
スレッド検索直ったぽいね、漏れはあるけど

435ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 08:23:39 ID:IbTvRZLc0
やっぱりff5chに戻せよ!スレタイ検索

436ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 10:03:40 ID:3asUCJ8I0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1652606066/52,55,57

437ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 10:15:23 ID:GawyT7/60
何の不具合もないなら広告ぐらいだしとくけど
反転させられないなら消すしかない
janeは直す気ないのか
広告消してまたアップデートとかめんどくさいんですけど

438ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 13:40:10 ID:jEUfzB5A0
不正取得で5chを検索すると、安倍晋三記念小学校とかいうスレが出てくるな。
これが狙いか?

439ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 17:01:33 ID:NYsnvGIQ0
ブラウザで書き込めてジェーンで書き込めないの
なんでなんで?

440ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 17:18:35 ID:BfzcyQc.0
おじいちゃん、もう何度も説明してもらったでしょ

441ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 17:22:27 ID:Lwmei.XQ0
プロバイダ規制なのか鍵規制なのか確認して問題を切り分けていくしかない

442ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 17:46:42 ID:drMSnL0Q0
原因不明としか言いようがない
選挙期間 荒らし対策 何らかのアウトなワード
全部鍵にも規制にも引っかかると言えなくもないし

443ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 18:15:25 ID:ITHEZdl20
対応できない荒らしがいる板に書き込むとiniかクッキーのステータスの数値が変わったり
IPが登録されて他の板に書けなくなるんだろうか

444ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 19:04:49 ID:aTJanG8A0
ブラウザで書こうとしても
「あなたはもうこのスレには書けません」って出るし
専ブラで書こうとしたら鍵BANされるし
何度もやると不正取得になり何もかも出来なくなるので
仕方が無しにIPアドレスを変える

445ジェーン使いの名無しさん:2022/06/23(木) 19:14:11 ID:JWMT1ibw0
今日から 鍵が無効です だわ 選挙近いからか?

446ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 02:15:20 ID:wIhFO/l60
7日ぶりに書き込み出来たけど
直ぐに書けなくなった
なんなん?

447ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 02:21:42 ID:BN4rLD.o0
>>446
どうせ狼とかクレジットとか規制中の板に書いちゃったんだろ

448ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 02:29:57 ID:7Bvhbrmg0
IDの重複が多すぎて同時書き込み数を絞ったんだろうな
その結果書き込もうとしても蹴り飛ばされる仕様になったとか

449ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 02:41:01 ID:wIhFO/l60
規制中の板ってどれくらいあります?

450ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 03:08:40 ID:HsIovRbM0
>>449
現在 5ch には 1,200 くらいの板があって、その内の 50 くらいなんじゃないかな…
っていうと一見多そうに見えるけど、その内の 10 くらいがいつもの板ってやつで、
40 くらいは特定の人しか見ないような専門板って感じだと思うよ。40 もあるかは不明。

451ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 05:34:48 ID:wXAzr2xg0
>>450
まあ〜適当w

452ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 05:54:29 ID:TAI9N6h20
実況、+系、JG嫌儲以外は通常時はそんなに人はいないね
ゲハも10年前とかに比べると速報スレ以外は殆ど人がいない

453ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 07:45:53 ID:wcgdcQNk0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1652606066/52,55,57
運営 [規制議論] “【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★580【v5】 ”

52 名前:え〜すぅ ★[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 20:11:31.90 ID:CAP_USER [1/18]
>>50
現状は発信元がバラバラかつVPN Gateシロ、UAもバラバラなんですよ
逐次対応はしているので荒らし報告を今後ともよろしくです。

55 名前:え〜すぅ ★[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 20:25:51.53 ID:CAP_USER [2/18]
>>54
同一ワッチョイのは大量に鍵をストックしているのでしょう
徐々に改良等で抜け穴を塞いでいく予定です。

昔のISP規制で何とかなっていた時代と違って今はVPN等のいろんなツールがあるので、
それに合わせて進化しなければなんですよ

57 名前:え〜すぅ ★[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 20:34:12.98 ID:CAP_USER [3/18]
今後は専ブラ作者さんとも連携を密にして荒らし対策が出来るような仕組みを考えています。

454ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 07:49:12 ID:wcgdcQNk0
Jane Style (Windows版) Part192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/465,469

465 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 11:53:07.10 ID:CAP_USER
>>463
仕組みについては、荒らしに抜け道を教えてしまう事になるのでお答え出来ません。

>>464
専用ブラウザ専用アプリからの投稿は鍵必須になりました。
鍵を送らない古いバージョンでは書き込み不可です。

469 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 12:02:13.70 ID:CAP_USER
>>468
鍵を大量取得して荒らす手口に対応する方策は検討中です。
ステップバイステップですよ

455ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 08:43:40 ID:SirHm59s0
狼板の荒らしがすごい
他のスレの書き込みかそれをAIが組み合わせたような書き込みを大量にして
スレが立ってもすぐに機能しなくなって落ちる
これを規制回避しながら何年も続けてる

456ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:05:09 ID:wIhFO/l60
書き込めてる人たちはなんなん?

457ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:13:13 ID:3wdMBhWA0
>>455
なんの目的でそんなことをしとるんやろか
ホントに荒らしたいだけなのか

458ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:19:56 ID:HsIovRbM0
書き込み削除業者ってのは実在していて、実際の所は削除できないから埋め立てるんだけども。
そういうのが依頼を受けてやっているケースもあるし、F9 みたいに良く分からないのもいるし、
もしかしたらただの趣味でやっているなんてケースもあるのかもしれない。

459ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:31:03 ID:HsIovRbM0
09:30 恒例になりつつある、読めるけれど書けない現象が発生中。

460ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:31:07 ID:wIhFO/l60
ジェーンはしばらくタイトルのみで運用してみたら?
増レスとか勢い見て荒らし回ってるんじゃないの?

461ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:32:25 ID:6.mdrjCc0
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで〜

462ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:32:51 ID:HsIovRbM0
趣味でやっていると思われるケースの例。こんなんでも 2 年くらい続いてる。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1651563597/9-

463ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:40:49 ID:3wdMBhWA0
>>462
同人ゲーム板?
自分の作ったゲームの悪口でも書かれて
それを流すためにでもやってるのか

464ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:42:06 ID:3wdMBhWA0
いや、そういうことでもないのか

465ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:44:42 ID:ca3v82Gk0
またか

466ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 09:45:46 ID:QoHbkvcc0
また今日もいつも通り書き込めない

467ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 10:25:13 ID:x50fX.D20
ini書き換えたら書けるようになった
全部の板で確かめたわけじゃないけど

468ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 17:46:56 ID:FojrdFio0
だめだ

469ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 18:01:17 ID:UH5oO99M0
最近またコピペあらしが増え取るし
規制は必要悪だろうな

470ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 20:01:57 ID:ZAHS1v2M0
BOT系の荒らしは規制をきつくせざる得ないわな
で、これ、Win11へのUpで急に規制されたがOSも見てるのか?

471ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 22:34:38 ID:wIhFO/l60
規制が全くかからない人たちはどうやってるの
浪人だけ?携帯から?

472!slip:none:2022/06/24(金) 22:40:26 ID:98BYdkTg0
1週間くらい書き込みできなくなってたけど今直った

473ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 23:36:07 ID:h9K0UrxI0
余所はよくでたけど、最近は規制ないね
書き込む板の違いじゃないの

474ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 23:46:24 ID:KD9QzUMI0
ん?読み込めないよな

475ジェーン使いの名無しさん:2022/06/24(金) 23:50:18 ID:KD9QzUMI0
Jane再起動したら治った
こんなの初めてだ

476ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 01:49:52 ID:nCbkspb20
俺たちは書き込めないのに荒らしは自在に書き込める不思議



NIC Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1630416663/

477ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 02:02:42 ID:T64gqqeE0
>>471
自分は基本的に専門板にしか書かないから全然平気。
でも、規制の例として挙げられたりした板にテストで書こうとした場合は「ただ今制限を設けております」になったりするよ。
書いている所にそれが来たら User-Agent を操作して抜けるつもりだけど、上手くいくかどうかは分からないね。

478ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 03:27:30 ID:Vv.Og6LM0
〜 が コピペすると & # 6 5 3 7 4; みたいな数字になる

479ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 03:28:15 ID:Vv.Og6LM0
>>430
削除したら設定もお気に入りも削除でしょ
やだよ

480ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 03:49:01 ID:T64gqqeE0
>>479
削除って、古い janestyle_emoji.spi を削除するって話でしょ。
なんならそれを新しい版で上書きするだけだよ。

481ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 04:35:30 ID:L3oe45Dw0
古すぎるのってファイル名違うんかえ??

482ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 04:51:45 ID:tw7kovRo0
なおったと思ったらまた鍵無効になったいい加減にしろ

483ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 04:53:59 ID:JssYdAPc0
規制の内容にもよるのかもしれんけど、一般的には時限制だよね?ある程度の期間が経ったら解除
これ、連投は当然しないけど、一日一回試してたら、どんどん解除を延長されたりするもんなの?

484ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 06:36:37 ID:Vv.Og6LM0
最新版入れてるけど治らないな

485ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:17 ID:msdUrUs.0
>>481
ファイル名はjanestyle_emoji.spiで変わらないから上書きでいいね

486ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 17:33:19 ID:nCbkspb20
普通の書き込みに対して鍵無効にして書き込みできないようにしておきながら
スクリプト荒らしには好き放題に翻弄されてるんだから5chの管理人は無能揃いだわな

487ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 18:08:52 ID:Vv.Og6LM0
また壊れてきた

488ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 18:10:32 ID:Vv.Og6LM0
ジェーン壊れたしクロームだと芸スポかけない

489ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 19:02:35 ID:Vv.Og6LM0
Jane Style Version 4.23 インストーラ版入れてるのについに起動しなくなった

490ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 19:23:23 ID:dXQvr15A0
>>486
ホントだよね
俺の行く板にも今日、荒らしが来て200スレ以上埋め立てられて板が機能していないよ

491ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 23:33:53 ID:wUt.H6uM0
>>490
ゲハ板?
ハードウェア板?
自作PC板?

492ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 23:39:58 ID:wUt.H6uM0
漫画板?

493ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 23:50:42 ID:dXQvr15A0
>>491
ハードウェア板
10〜20年前に立てられたスレを埋めて落としてくれたのはスッキリしていいけどw

494ジェーン使いの名無しさん:2022/06/25(土) 23:57:48 ID:wUt.H6uM0
そうなのね

495ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 00:03:37 ID:wnmWEdPY0
今ニュー速+で頑張ってるみたいね

496ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 04:29:45 ID:RIvvN/4w0
プラスが荒らされてるから
ニューソクに移動してきたコリアン工作員のレスで埋まってて草

497ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 09:52:33 ID:nYS77T/E0
〜〜〜~

498ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 10:00:48 ID:WWp5baHY0
あの板、AA禁止にしたのに画像貼り放置のままなのが笑える
せめてワッチョイ強制にすればいいのに、まあただの雑談板だからどうでもいいのか

499ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 10:15:56 ID:ZXWq6o0.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.39.0

500ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 12:39:46 ID:6S25w92k0
>>498
そうそう
ワッチョイ導入しない不思議>N速+

501ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 14:24:11 ID:8RgMs6W.0
ERROR: 鍵が無効です。

ほかの専ブラで書き込みできるのに
なんで ???

502ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 14:39:52 ID:xvXDMvGQ0
>>501
上の方を読んで

503ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 15:36:22 ID:IFLp4j2.0
天井しかないです

504ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 16:07:53 ID:xvXDMvGQ0
Ace氏から鍵は全専用ブラウザと全専用アプリに5ch側から発行されてるとなってる
Janestyleだけの話しじゃないから

505ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 16:19:48 ID:KKLrg2So0
しかし、書き込めている人は何故?俺はWin11にUpしてからダメになった(タイミング的に)

506ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 17:56:47 ID:4FapX/kU0
>>505
「タイミング的に」じゃなくて、事実そうだろうね。
「なんで ???」についてはもう何度も書いている通り、>>317 なんかもそう。

507ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 18:49:37 ID:RIvvN/4w0
なんかフォント弄ってたらお気に入り欄のフォントの行間がおかしくなって戻らなくなったな
何のバグこれ

508ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 18:51:33 ID:RIvvN/4w0
素レビューのフォントも変えれなくなったし

509ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 18:56:01 ID:foVXs6.k0
>>508
入れなおして一からやれば?

510ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 19:02:54 ID:RIvvN/4w0
フォント弄ってたら お気に入りと閲覧中のフォントが壊れたな
板一覧と全然違う

511ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 19:06:37 ID:4FapX/kU0
>>507
それ、現在の JaneStyle をまるごと別フォルダにコピーして起動したらどうなるかな?
もしかすると直ってしまう可能性がある。そうだとしたら厄介。

これまたインストーラー版とか言いだされると困るんだけど。

512ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 19:12:11 ID:4FapX/kU0
何を疑っているかというと、
Jane2ch.exe.manifest
これに起因する壊れ方をしているのかなって思ってね。

尚、別フォルダにコピーする時は、現在の JANE2CH.ini も読み込む形でコピーしないと検証の意味がないので悪しからず。

513ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 19:29:17 ID:RIvvN/4w0
最大でもフォント小さいよね

514ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 19:30:20 ID:RIvvN/4w0
治ったけど
何かオカシイ
mspゴシックフォント二つあるけど
英語じゃなくて日本語の奴のが良いのかな

素レビューのフォントが買えられない

515ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 19:32:26 ID:RIvvN/4w0
ツールバーのウィンドウの項目要る?
いつも間違えて押してえらい事になるんだけど邪魔すぎ

516ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 19:33:01 ID:RIvvN/4w0
書き込みとメモ欄の違いって何なんだろう

517ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 20:03:42 ID:RIvvN/4w0
なんか素レビューのフォント変わってしまった気がする
日本語mspゴシックのから英語行間の狭いmspゴシックに
期のせいかな?
なんか読みにくい
テカなんですレビューだけフォントの変更が出来ないんだ・・
あとどのサイトでもメイリオに設定しようみたいな謎のメイリオゴリ押しがウザいんだけど
こんな事やられるとますますメイリオが嫌いになる

518ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 20:06:05 ID:RIvvN/4w0
このブラウザフォント最大でも文字小さいよね
拡大鏡で1、25倍にしてるけど

519ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 20:06:32 ID:KKLrg2So0
>>506
サンクスありがと ま、仕方がないか。。

520ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 20:08:41 ID:RIvvN/4w0
素レビューのフォントは弄れないんだからどこ弄っても勝手に変わらんよな
たぶん期のせいだよね

521ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 20:16:02 ID:RIvvN/4w0
でも日本語mspゴシックに変えてみたい
今が何の設定になってるか分らないけど
こんなきつきつだったかな

522ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 20:21:45 ID:RIvvN/4w0
https://webtopi.net/archives/41
なんか複雑すぎよね
こんなんやる気しない

523ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 20:47:53 ID:4FapX/kU0
>>520
人の話を聞いてないみたいだから以後の事は知らないけど、そこの所のフォントも変わるんだって。

524ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 21:10:44 ID:v.kW2VTY0
下手に弄って直すが壊すになってる奴

525ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 22:22:38 ID:3zdFSTZI0
昔はこのスキンカスタマイズがjane系人気の理由のひとつだったのになあ

526ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 23:48:40 ID:QgOKbnAA0
Windowsのサポートがあるうちはずっと32ビット?

527ジェーン使いの名無しさん:2022/06/26(日) 23:49:10 ID:M2z1/2lU0
>>521
Header.htmlを削除すれば完璧に初期状態元通りのMS Pゴシックに直りますよ

528ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 07:20:15 ID:21omyuhg0
選挙関連でNGワード増えてるのかな
「規制の制限かけてます」って出て、なんか無難な内容で他のスレに書こうとしたら「鍵が無効です」規制されてしまった
余所とちがってホスト規制みたいな全板かいなー

で、ツールのところ見たらcookie削除の項目がグレーアウトで削除できないようになってるわ
これ規制とける時期頃に鍵対応ブラウザだと、cookie再発行(鍵)になるのかねえ
専ブラでなくてEdgeでも、「このスレには書けなくなりました」まで出るし、もうね・・・
へたに規制された鍵を削除すると、もっと重い規制みたいなのになるんだな

529ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 07:24:38 ID:kju29Q1k0
>>528
「ただ今制限を設けております」は、あなたの書き込みより先に規制が入っている状態。
このメッセージは「あなたの OS とブラウザの組合わせは規制中なので、たった今あなたのブラウザの鍵も無効にしました」というのと同意。

530ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 07:40:45 ID:7J67Qe.s0
janeでもchmateでもブラウザでもIPアドレス変えても鍵リセットしても特定板だけ規制されとる

531ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 07:42:19 ID:21omyuhg0
>>529
ひー
詳しくありがとう…

532ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 09:15:14 ID:WeZsdBeA0
プラス荒らしを放置してるから
他の板まで荒らしだしてるじゃん
5chどうすんだこれ

533ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 09:29:05 ID:rQK.Lt/g0
PCブラウザで開いたときのスレの表示が一部の板で
最初の数レスしか表示されなくなってるんだけど
gethtmldatでログ取れないのそのせいか

534ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 10:06:13 ID:jJ7bcyZQ0
鍵が無効ですって出て書き込めないなあ

535ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 10:27:35 ID:TBE2DWwA0
>>532
見なきゃいいだけ

536ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 11:02:27 ID:ogHNJiGo0
ERROR: 鍵が無効です。

537ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 11:17:44 ID:ogHNJiGo0
関東甲信越 梅雨明け

538ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 12:55:11 ID:KGQia2h60
ERROR: 鍵が無効です。 Part3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1655237905/

539ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 12:57:17 ID:KGQia2h60
ERROR:不正な取得を検出しました。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1651802601/

540ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 14:35:30 ID:z8hkXL8Y0
juneは鍵のエラーでダメなのにlive5chでは逝けるな
なにこの

541ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 16:47:46 ID:n5y/i4bU0
JaneStyleの旧バージョンってありませんか?
zip版で

542ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 16:58:46 ID:J.Om/Xk20
>>541
http://janesoft.net/janestyle/old
数字変えれば他のバージョンもある

543ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 17:03:11 ID:n5y/i4bU0
>>542
404 NOT FOUND
今はそこはどのバージョンも置いてなさそうなんですよね

544ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 17:17:21 ID:J.Om/Xk20
>>543
Internet Archiveって知ってるか?

545ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 18:07:23 ID:JcD4fd8M0
書き込みできるようになったけどこれって規制かかってる?とこでレス入れたらまたかけなくなる?

546ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 18:23:05 ID:BCU5r.Cc0
>>544
間違えたこと言ったのになぜか上から目線
最高にクールだね

547ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 18:53:32 ID:AneEvZdA0
いつの間にか鯖からも旧バージョン消したんだな

548ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 23:31:14 ID:kju29Q1k0
>>543,547
ほんとだね。

(鍵仕様前のなので役立たず)
jane384.zip
jane400.zip
jane410.zip
------------------
(4.20 〜 4.23 はただのバグフィクスなので過去版には意味がない)
jane420.zip
jane421.zip
jane422.zip
jane423.zip

549ジェーン使いの名無しさん:2022/06/27(月) 23:35:36 ID:QaseyYyQ0
>>548
4.20〜4.22はバグ回避できれば書き込めない板が書き込めるようなるけどね

550ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 02:48:10 ID:0q07OzC.0
>>549
それなら4.23のUA部分だけ書き換える方が早い

551ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 03:01:57 ID:d0PQfBe.0
運営は全ての鍵エラーをクリアー出来る4.24を出す気はない?

552ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 03:13:01 ID:Q9BQ0TpA0
規制なんだから5ch運営に言えよ

553ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 03:21:06 ID:Jq4K9bWI0
>>550
文字数も変わらないから単純に一箇所書き換えるだけで済むしね。

554ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 06:55:13 ID:PgjwF3vk0
■不正取得エラー
<症状・原因等>
新しい鍵(Monakey)が取得出来なくなる"IPに対する"規制
ひとつのIPで短時間に鍵取得が繰り返される発生する
4〜5回程度の鍵取得の繰り返しで発生するが、固定IPでない場合は他者の鍵取得の履歴が影響して
一発で規制される場合もある
文句は運営をへ
尚、規制されるのはあくまで鍵を取得する行為に対してなので、有効な鍵を既に持っている場合には
問題なく書き込みが出来る
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・IPを変更する
・鍵の取得だけ他のIPが使える環境で済ます

■鍵無効エラー
<症状・原因等>
取得済の鍵(Monakey)が無効となり書き込みが出来なくなる規制
鍵を無効にされる原因は様々、荒らし行為をしていなくても無効になる時はなる
文句は5chへ
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・鍵を強制的に削除して再取得する(ただし"不正取得エラー"になるリスクあり)

555ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 08:56:33 ID:smWzwGcE0
>>553
詳しくおねがいします

556ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 08:57:34 ID:smWzwGcE0
>>551
荒らしも新バージョンを使って荒らすようになったら
また規制されるような気が

557ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 09:01:00 ID:XzeavYTo0
ジェーンは設定でUA変えれるだろ

558ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 10:53:59 ID:Jq4K9bWI0
>>555
https://i.imgur.com/BlbflvZ.png

>>557
それは画像取得時の User-Agent だから書き込みのとは無関係。

559ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 14:44:14 ID:NgF.7Q6g0
〜がスレタイでも文字化けするようになったな
一体いつになったら治るんだ

560ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 15:39:51 ID:kYa4otb.0
絵文字プラグイン導入すれば治る

561ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:45 ID:A2Ud6irc0
狼があかんのか?
なんなんだ

562ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 19:46:47 ID:NgF.7Q6g0
〝暴言〟
最悪やわこの記号も文字化けするようになった

563ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 20:00:49 ID:Q4rbvbpg0
どうすれば書き込めるか
11にする?

564ジェーン使いの名無しさん:2022/06/28(火) 23:36:50 ID:84U2ydcQ0
>>562
絵文字プラグイン入れろよ
絵文字に限らずUnicode文字を読み書きするのには必要だ

565ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 06:45:33 ID:e10FZv9k0
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1

ここのUA偽装で書けるようになったが、、、
荒らしも同じことしだすと、それも規制されそうだ
大っぴらにしていいのか悪いのか

566ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 08:15:40 ID:L99rJ3nc0
5ch側も鍵規制で名無しがイジくってるのは把握してるだろうから新たな対策をしてくるだろう

567ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 08:28:11 ID:gD8O8es20
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621795550/
これか

568ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 09:00:28 ID:PnQvNwIo0
記号が文字化けはしてほしくないけど絵文字は表示したくない

569ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 09:46:05 ID:3JDkkYA20
UA偽装しても書き込めんぞ

570ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 10:09:57 ID:sZEkCXKc0
>>567
それ古いよ
最新は0.8.5

571ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 10:12:20 ID:e10FZv9k0
クレジット板のスレに書こうとしたら
ただいま制限を・・・って出てきて
他の板でも書けなくなった

572ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 10:27:39 ID:gD8O8es20
【疑問】ぶっちゃけ「野党に投票する」よりも「少しでもまともな & # 3 3 2 5 8 ;民候補に入れて自浄を促す」方が現実的じゃないか? [701470346]

あかん普通の字もスレ一覧で文字化けして来た

投稿して初めて「自」だと判明した

【疑問】ぶっちゃけ「野党に投票する」よりも「少しでもまともな自民候補に入れて自浄を促す」方が現実的じゃないか? [701470346]

573ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 10:35:00 ID:KYIS1NJw0
それ多分スレ立てできないので意識的にわざと数値参照文字で書いたんじゃないか

574ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 10:42:41 ID:IE6mqsjU0
>>572
その投稿を書いている人がおかしいんだよ。
ここで言うんじゃなくて、それを書いている人に「アホですか?」とか言ってきた方がいい。

575ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 10:43:34 ID:IE6mqsjU0
>>573
ああ、その可能性もあるのかな。
だとしたら、そんなスレッドを無理矢理立てたりしているから板全体に巻き込み規制がかかるんだよ。

576ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 11:10:50 ID:ThFlnG7Y0
>>563
マジレスすると、Live5チャンネル等の他の専ブラを試す(鍵が無効ですの場合これが有効)

577ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 18:22:27 ID:RxPPANhg0
いい加減今日みたいにワッチョイがニククエに変わるような古臭い悪ノリ止めて欲しいわ
グロ画像キチガイがNGすり抜けてすごくウザい

578ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 19:52:29 ID:bx5GowmI0
モンダミンカップ2022

579ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 22:51:49 ID:48vJAFNI0
>>533
ね、これなんだろう?サーバーがおかしいのかな
とりあえず強制追加?オプションとか付けたので読ませたらどうにかなった

580ジェーン使いの名無しさん:2022/06/29(水) 23:18:54 ID:KYIS1NJw0
>>579
chrome等のブラウザでスレを開いて
全部とか最新50とか10-とかを指定してみて表示の違いを見ればわかるかも

581ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 00:08:45 ID:npTz7q/.0
>>577
ID:.{8}d
正規(含む)で対象を日付IDでこうするんだよ

582ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 00:14:12 ID:DJdvDKTc0
(ワッチョイ abcd-efgh)
これに対して、ワッチョイ という文字列まで含めて正規表現にかける事が無駄がありすぎると思うのだけど。
体感で分かるかどうかはともかく、そういう事の積み重ねで無駄に挙動が遅くなっていってるんだよ。

583ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 07:55:52 ID:RbW/t.qc0
est

584ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 08:51:09 ID:o6Ks1hBc0
ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。

585ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 13:49:52 ID:0Lvz37L20
ここはかきこめるのかな

586ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 13:57:16 ID:i4IAnJ4I0
5chとしたらば掲示板の区別出来ない人たち
5chで規制された=あらゆる掲示板で書き込み不可能とでも勘違いしたのかな

587ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 14:02:04 ID:Ko70stmE0
近藤です

588ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 17:58:30 ID:LCH0i7kE0
なんで毎日5ちゃん落ちるの

589ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 18:34:22 ID:RbW/t.qc0
なぜ5ch書けなくなったの?

590ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 18:36:45 ID:vk8zMsZg0
書けるだろ
以前の余所でやってとまだまだ同等以下の規制箇所だよ

591ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 18:57:10 ID:RbW/t.qc0
いくつかの板への書き込みを試みたけど全滅だった

592ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 18:58:41 ID:KL.A7Dco0
おま環だけ

593ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 19:15:08 ID:ssm1MvI60
不正取得エラーになれば全ての板で書き込めなくなるから、おま環では無いやろ

594ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 19:53:33 ID:KL.A7Dco0
今のままのプロバイダー環境ではダメだって話し

595ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 20:22:02 ID:RbW/t.qc0
>>107
同じようにやったら書けるようになったが一時的なのか?

596ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 21:41:40 ID:vk8zMsZg0
鍵無効は永久的に書けなくなる規制
リセットして新しい鍵を取得しないと書けない
っていうかログを読めよ

597ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 22:08:51 ID:4dMry37A0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8f-47QO)[] 投稿日:2022/06/30(木) 13:26:46.05 ID:Th2S4hgu0 [1/43]

598ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 23:31:17 ID:DJdvDKTc0
おま環というより、おま板って感じ。
そんな板、もう諦めなよw

599ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 23:35:23 ID:O4/CS9h.0
>>596
リセットなんてできない
(ユーザー側で好きにリセットできたら鍵の意味が無いw)

600ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 23:42:56 ID:IRPQwrOE0
iniファイル開いてWrtMonaKey消すだけで鍵消せるし、exeをゴニョゴニョすればBANされたとしてもCookie削除ボタンで自由に消せるようにすることもできる

601ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 23:44:40 ID:O4/CS9h.0
>>600
それはあくまでもユーザー側の話

前科人が履歴書の賞罰欄から犯罪歴を消したところで自身の犯罪歴が消えるわけでは無いのと同じ

602ジェーン使いの名無しさん:2022/06/30(木) 23:50:10 ID:IRPQwrOE0
まあ結局厳しい規制の敷かれているクレジット板やクレカ板は書き込んだだけで即鍵無効になるのはそういうことなんだろうけど

603ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 00:07:55 ID:a4tZ1xpU0
何もやっていないのに鍵無効になったので原因に全く見当がつかない

604ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 07:01:37 ID:oz4pu9kc0
自作板や携帯板も即規制される

605ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 07:05:00 ID:oz4pu9kc0
>>603
余所エラー出た覚えがなければ同一IPのJane使いが余所エラー出したのだろうよ

606ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 07:47:43 ID:a4tZ1xpU0
>>605
一つだけ思い当たったのは回線をテザリングでスマホにして同じPCからテストしてみたこと
でも他所エラーは出した覚えはない

607ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 07:58:34 ID:5cJgPuMc0
>>606
その人の書き方が「正確ではない」だけで概要は一緒だよ。
どこかにいるあなたと同じ環境の人が規制される行為を行ったから、
ひとまとめに同じ OS バージョン+ 同じブラウザバージョンの人が規制されているだけ。

また、恐らく今は「余所でやってください」という文言のエラーは表示されないと思う。
汎用ブラウザならどうか知らないけど。

608ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 12:10:20 ID:Sip1QIQY0
3G終了っつて安くなったスマホで流入して来る勢増えて以来5ch治安劇悪化したな

609ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 14:21:49 ID:Br2ayI4E0
今の5chってスマホ勢の方が多いんかね?
というか荒らしが使ってるのか?

610ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 15:05:16 ID:Br2ayI4E0
てか、選挙終わるまで規制されたままかおい
自分の場合スマホからは書けるが
PCからはどのブラウザでも規制されてて、めんどくさい

611ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 17:07:57 ID:cXkQF5jE0
>>735
735 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 16:49:19.87 ID:lXfVoyb+ [3/3]
723
被害者が欲しいのは金じゃない。
復讐心を満たしてやることだ。
日本企業じゃ無くても日本を屈服させたと思えば納得する。
_ __ _ __ _ __ _ _ __ _ __ _ 

あの ですね

韓国 ・ 朝鮮人 という モノ が

そう やすやす と 簡単 に

日本 と いう 金ヅル を 手放す と 思うの ですか?

もう 執拗に、ゆすり タカリ を 働 く と いう のが

韓国 ・ 朝鮮人 の 本質 と、いうもの なんです

612ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 19:59:44 ID:1S.g9YDE0
不正取得はもう待つしかないんかな

613ジェーン使いの名無しさん:2022/07/01(金) 21:55:14 ID:5cJgPuMc0
>>609
明確なソースはないけど、既に 7 割はスマートフォンからのアクセスだってどこかで見たような。

614ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 01:12:55 ID:Trfk.TjE0
スマホの容量ヤバいからタブレット
PCから見るって時は何か作業してる時だけになってる

615ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 02:10:11 ID:hDqwcgX20
スマホからは書き込みがうっとうしい

616ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 02:59:31 ID:ENxc/VCE0
ついに鍵が無効とか出たんだけどこれどうすりゃいいんだ…

617ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 03:04:19 ID:ENxc/VCE0
自己解決
しかしまあ面倒な仕様だな その癖スクリプトには無力だしマジで今の運営糞過ぎる

618ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 03:11:04 ID:AK6cc//g0
>>617
解決したと思うじゃん?

619ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 07:43:50 ID:6qI0.5b60
鍵無効が頻発しているみたいね

620ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 07:51:45 ID:siLJgbtg0
【    使用状況     】 スレ[62] 板[27] お気に入り[275/3]

こんなもんだけど、自分自身が利用する板で鍵無効なんて見た事もない。
(意図的に鍵無効にしにいった事はある)

621ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 07:58:32 ID:6qI0.5b60
書き込み時のネゴシエーションの時間が長時間になっている
都度厳重なやりとりをしながら書き込み許可している仕様に変わった?
そこで鍵無効が激増中

622ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 08:02:57 ID:siLJgbtg0
この辺りは鍵無効が来るかもね。既になってるかもしれないけど。

モータースポーツ
ハード・業界
携帯電話ゲー
同人ゲーム
邦楽
市況2
携帯・PHS
既婚女性
電波・お花畑

623ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 10:39:59 ID:ENxc/VCE0
>>618
今の所なんの問題もないよ
iniで[TEST]の該当部分の値消しただけ

624ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 10:53:36 ID:AK6cc//g0
>>623
うそ〜ん
俺は何回か書いてるうちにまた鍵無効になるんだが

625ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 11:01:58 ID:JqDgW7Aw0
書き込めない上に荒らされているという悪夢

626ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 11:03:38 ID:j2tnfRuo0
ERROR: 鍵が無効です。 Part4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1656523244/32

32 名前:謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA (ワッチョイW 8f62-+fuD)[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 14:00:57.15 ID:MMUfnns60
Monakey含め書き込みに類する全ての情報はコーディングされて複合化キーは非開示
SIMカードと同じような仕組みになって解読不可能になる予定

627ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 11:04:11 ID:hDqwcgX20
一般人は書き込めないのに
スクリプト荒らしには好き放題やられるとか
無能をさらすのも大概にせいと

628ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 11:48:10 ID:6qI0.5b60
>>624
鍵無効になる特定スレに懲りずに書き込みするからだろが

629ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 12:27:54 ID:QObawDns0
初めて鍵無効になった

630ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 15:32:56 ID:hDqwcgX20
スクリプトで荒らしてる奴ってどうやって無効化された鍵を回避して書き込みしてるんだろう?

631ジェーン使いの名無しさん:2022/07/02(土) 17:02:07 ID:QJg5YVGM0
鍵をくれ

632ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 03:03:11 ID:Fhigb88s0
書けるかな?

633ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 04:14:23 ID:pjNkJX/A0
鍵くれるの目安はいつ頃なんだろう
かつての余所でやっては約3ヶ月だった気がする(自己比較)
少し前のNGワードやURL貼っただけでいきなりホスト規制は、だいたい24時間ぐらいで解除だったのになあ

634ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 05:20:33 ID:O99t48CI0
>>633
板全体の同環境の一括規制なんだからそんなものは分かる訳がない。
あなたが規制されてる訳ではない筈なので。

635ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 08:26:10 ID:EamQGLJg0
同情するなら鍵をくれ

636ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 09:05:30 ID:KAoGSUUE0
断る( ・`д・´)

637ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 09:34:51 ID:0SUoXOGY0
あげたところでどうせすぐお前が無効にするんだろ、知ってるよ

638ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 15:49:13 ID:Pg4.tLwc0
ちょっとね

639ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 18:22:15 ID:au19khsU0
せめて書き込む前に、この板に書き込んだら鍵無効にしますよ的な警告でも出してもらえんのだろか

640ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 18:28:08 ID:ndpTj79A0
>>639
そしたらとりあえずやめるよね
そしてUA変えたりいろいろ変更して成功するまで何度も試すことにならないか?
まあ暗証番号のように3回猶予があるってのがいいとは思うんだが
そうすると処理が重くなりすぎるんだろうな

641ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 19:20:29 ID:EamQGLJg0
どこかに板別の危険性を公知してほしいな

642ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 21:50:20 ID:ttgYPbWM0
ダメだわ

643ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 21:56:58 ID:b71Y4LZc0
鍵が無効いつまで続くのか

644ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 22:30:23 ID:EamQGLJg0
本当に参院選挙と関係あるのか?
選挙が終わればもとに戻るのだろうか

645ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:53 ID:O99t48CI0
>>644
そんなもの関係ある筈がない。
政治かぶれの人達がミニマムな視点 (自分の視点) で見て、都合が悪い事をそういう風に思い込んでいるだけ。

車だの不倫だのギャンブルだのゲームだの、そんなのの何が政治に関係あるっていうんだか。

646ジェーン使いの名無しさん:2022/07/03(日) 23:48:49 ID:cxxabv4A0
実際選挙前は荒らし増えるからなぁ
それは体感してるわ俺も

647ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 01:40:40 ID:ngRT.cak0
固有の政党名らしきのがNGワードなのは間違いないよ
これは警告が出るのでザックリ消して書き直すと、次は鍵の確認画面が出る
多分、こいつイエローカードな、みたいな鍵発行し直ししてるのかな
そういう警告で自分に関係ないうちの規制はワンチャンあってもいいと思うわー(鍵無効)

648ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 01:40:50 ID:tRjxN/5c0
鍵無効
ブラウザのMSエッジならかろうじて数カ所書き込める
クロームだとほぼ全滅

649ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 01:54:43 ID:X9rlzZD20
>>647
自分はそこら詳しくないけど、それってお互い様みたいなものなんじゃないの。
A という政党と B という政党があったら両方が禁止みたいな。

650ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 06:18:10 ID:j/UofslU0
自分はJane+ソフトバンクだが。ほぼ全てで「鍵が無効」と出ててダメ。
プラウザから書こうとすると、一部を除いて「余所でやれ」と出て、ダメ。
スマホのアンドロイドでも(ドコモ)ダメ。

書き込んでいる連中は一体何を使っているんだろうか

651ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 06:46:33 ID:IjIGRRjE0
自分もPCからだと鍵やら余所やら出てダメ
しかし、同じ回線でもスマホから(mate)だとなぜか書ける

652ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:43 ID:cl5jYZQ.0
>>650
今日から鍵無効で書き込めなくなって仕方ないから浪人買ったけど
クロームでは書き込めるようになったがJaneでは書き込めない

653ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:43 ID:5VYsxRew0
無効が出るのって荒らしてたとかそういうわけじゃなく出るん?

654ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:15 ID:X9rlzZD20
無効が出ているという事は、その板ではその OS とブラウザ (及びそれぞれのバージョン) は一括で規制されれいるから。

655ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:50 ID:9ha1jm2o0
>>654
プロバイダは何を使っていても関係しないの?

656ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:23 ID:Hw4vz3hM0
プロバイダ規制じゃないからね
ただし何処でも同じとは限らないのは余所でやっての場合で経験してるだろうけど
同様にPCでもキャリア回線を使った場合とか状況は変わってくるかもしれない

657ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:03 ID:5VYsxRew0
荒らしの巻き込まれなんかね

658ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:46 ID:4xErVPpc0
いつまでたっても書き込めんから乗り換えようと思うんだけどおすすめの専ブラある?

659ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:53 ID:X9rlzZD20
>>655
関係する場合「もある」っぽいね。
基本的には User-Agent のみでの規制、悪質だと判断されるとそれに加えて ISP (IP アドレス) 規制が足されるのだと思う。
この辺りは他の人の報告を元に話しているから、その人達の報告が正確かどうかにも依存するのだけども。

660ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:42 ID:9ha1jm2o0
回線を安くするため楽天に変えようかと思っていたのだけれど規制が心配だった
Janeの場合プロバイダがそれほど影響しないのなら楽天に変えようかな

661ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:26 ID:Hw4vz3hM0
楽天は特別
なんか規制されてるとかの書き込みをよくみる
有料VPNとかネットカフェWifiとかと同様厳しいみたい

662ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:10 ID:iHEONphA0
5?ちゃんの運営は楽天を憎んでいる

663ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 13:01:20 ID:9ha1jm2o0
>>662
楽天の商売敵系が運営に関与しているのか?

664ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 15:19:24 ID:IjIGRRjE0
楽天も所詮広告IT会社だからか

665ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 17:27:17 ID:P0kLPYBo0
OSのビルドを古いのにしたら書けた あってる?

666ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 17:36:59 ID:X9rlzZD20
>>665
21H2 を 21H1 にしたとかって話ならあり得る。
但し、Windows Update を一つ前に戻したとかいう話ならあり得ない。
(19044.1766 ← この前部分の 19044 までしか送信していないから)

667ジェーン使いの名無しさん:2022/07/04(月) 17:52:48 ID:HXHrgnb60
>>663
いや、単純に無料だから荒らしに使われがち
povoと同じく規制常連

668ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 06:17:15 ID:IlZKNUW60
ERROR: 不正取得を検出しましたあああああああああああ
氏ねええええええええええええええええええええ

669ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 06:19:28 ID:IlZKNUW60
からの余所でやれwwwwwwwwwww

浪人買ってchromeから書けるようになった
めんどくせえええええええええ

670ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 07:08:52 ID:Akb.iVg.0
クラッシュして入れなおしたら書けなくなっちゃった

671ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 07:17:44 ID:Vhyp.uP60
あああああああえええええええ

672ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 08:20:39 ID:i5aBkRtU0
最後は金目でしょ

673ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 13:19:18 ID:IlZKNUW60
サブPCからは大丈夫だったが

鍵の有効期限があああああああああああ

氏ね

674ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 13:38:28 ID:3IQhtTKk0
>>673
それはサブなら特にそうなりやすいでしょうよ。
詳しい日数とかは失念したけど、鍵の有効期限は書き込みをしていないと短くなるから。

675ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 13:45:00 ID:xKbxuznM0
鍵の有効期限切れは再度同意すればいいだけじゃないの

676ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 13:59:19 ID:IlZKNUW60
同意ボタンが出ない
いやボタンに同意が出てこない
やめられなこのままじゃ〜

677ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 14:08:45 ID:IlZKNUW60
からの error 不正取得を検出しました。

5ちゃんねる卒業だな

678ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 14:18:23 ID:.TZNyyjk0
普段はドコモ回線からpc+Janeで書き込んでいたのだけど
楽天回線につなぎ変えて同じPc+Janeで書いたら鍵無効になった
これはたまたまの偶然だったのだろうか?
今は元に戻してiniのスクリプトも書き換えて鍵も有効に戻っているが

679ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 15:26:14 ID:dln.pWdk0
なんで、dotupローダーがNGワードなんや…

680ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 15:36:58 ID:jmKnwBLY0
>>678
偶然じゃないよ
楽天は無料だから荒らし多いので規制されまくるよ

681ジェーン使いの名無しさん:2022/07/05(火) 18:33:43 ID:.1PFOK8c0
またですよまた
鍵無効

682ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 03:43:47 ID:DsbkYRgw0
鍵の110番に連絡だ〜

683ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 05:13:31 ID:01etVA0A0
鍵には浪人でもダメって
金返せ

684ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 05:37:28 ID:nZRf8gIY0
誰か鍵無効にされる条件を教えてくれ

685ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 05:38:47 ID:t/6ieGP.0
>>684
選挙関連の書込みとか?

686ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 07:56:15 ID:UoB4ejMU0
>>683
同意すれば普通に使えるだろう

687ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 08:12:24 ID:01etVA0A0
だから同意ボタンが出ないんだよ

688ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 08:41:35 ID:sIoUBZZw0
激しく同意

689ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 08:54:58 ID:azlFPwQI0
>>867

クッキー同意の時に、ボタンが無くて困ってしまって

いろいろやっている内に、一番下のタブ(左はしに完了とあるタブ)を

クリックして、書き込み欄を一度消して、再度おなじタブをクリックしたら

いつもの「書き込む」ボタンの位置に、赤文字の同意ボタンが現れてきて、それで解決しましたが

でも「鍵」でも、同じようになるのかは分かりません

690ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 08:55:25 ID:APnd67lw0
>>687
メモ欄で書き込んでる、メモのほうは出ないみたいなの見た記憶が
レス窓なら書き込みボタンが同意に変化するけど

691ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 09:35:01 ID:eBAHlevo0
なんか板によってずいぶん違うんだな
オレの出入りしている板は完全無風でいつも通り書き込めてるという・・

692ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 09:38:51 ID:Ki02jgTo0
千板近くあるから管理の手も荒らしの手も回らない

693ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 10:09:59 ID:SGqiP1PQ0
>>683
なんで鍵無効になってから浪人買ってんだ
それじゃ意味がない
普段から浪人で書き込んでれば、鍵を無効にされない

694ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 10:31:31 ID:13ne8bU.0
メモ欄だったら、タブを表示するようにしとかないと
結果タブから書き込みタブに移動できない

695ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 10:37:56 ID:Gy5lcoP60
>>692
勝手に増やしといて手が回らないとか

696ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 10:51:52 ID:jakphEaA0
「荒らしの手も」

697ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 11:13:58 ID:sIoUBZZw0
クレジット版
Janestyleでもダメ、ブラウザでもダメ、Wi-Fiのスマホからやったら意外にOKだった
同じ回線のはずなんだけど、環境が違うから別って判断されたんだろうか

でも試しにやってみて、成功こそしたけど、こんなクソ面倒なことせなあかんのか
普段PCからしか書いてねぇのに

698ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 11:28:10 ID:13ne8bU.0
昔と同様UA判断だから

699ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 12:01:22 ID:rjlAJlmg0
IP変えて鍵取得しなおしたら書けるようになった
しばらくこれでいくか

700ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 13:05:26 ID:nZRf8gIY0
条件も明らかにせず鍵をどんどん無効にすることによって一体どんな目的や効果があるのだろう?

701ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 13:44:25 ID:GNNqVTiM0
規制すると浪人買う人が増える

702ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 13:47:50 ID:j5bTJ5UU0
>>700
> 鍵をどんどん無効にする

なんか誤解しているよ。
向こうから鍵を無効にするなんて動きはしていない。
規制されている板に規制条件の人が書こうとすると鍵が無効になるだけ。
そんな板に書こうとするなら、書こうとした回数だけ無効になるのは当然の事。

703ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 14:01:45 ID:BVCl10mw0
テスツ

704ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 14:26:53 ID:Tmw8aRP60
M。、M、

;L;K

705ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 14:27:42 ID:E2jJzLDU0
>>701
それ買っても書けないんでしょ

706ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 14:28:42 ID:E2jJzLDU0
>>702
規制されてる板がどれかってわかるの?

707ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 14:54:01 ID:nZRf8gIY0
規制される板もわからない
どうして鍵規制されるのかも示されない
こんなめちゃくちゃな規制はもう頭がおかしくなっているとしか思えないよ

708ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 15:16:15 ID:AXiN41oM0
>>707
そこら辺の情報を出すと
荒らしにも情報を与える事になるから情報を出さないのが普通の対応だと思う

709ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 17:48:31 ID:gT.PTYJI0
鍵の無効って本来は荒らしをピンポイントで焼くためのものじゃん、そうじゃない広範囲な規制は今まで通りの余所のままでよかったのにな

710ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 18:44:13 ID:nFtOSKf.0
浪人使っても
ERROR: 不正取得を検出しました。
って出て書き込めない

711ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 18:47:42 ID:nZRf8gIY0
荒らしではない普通の人まで荒らしのように判定されて多くの不自然な鍵無効が生じているということか?

712ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 20:23:16 ID:zmPv39Vs0
>>710
それは別物
別のIPアドレス(手軽なのはスマホのテザリング)で1回書き込んで同意ボタンを押しておこう

713ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 21:39:24 ID:c.7K9QXI0
メモリ67なのにさっきから急に切断される

714ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 22:03:49 ID:Nzjk5N2A0
スマホゲームは鍵無効
だからスマホで書き込んでる

715ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 22:05:04 ID:c.7K9QXI0
また入れなおした

716ジェーン使いの名無しさん:2022/07/06(水) 23:39:34 ID:c.7K9QXI0
再起動して来た

717ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 01:15:28 ID:tUwSlaxY0
レスが1しか表示されないバグが

718ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 01:17:38 ID:jhMUA58M0
>>712
それってずっとテザリングでないと書き込めないよな?

719ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 01:36:17 ID:dxI6UCN20
>>718
いいえ
鍵の取得だけが問題なので、一度テザリングで同意ボタン押して書き込むことに成功すればその後は元の回線に戻してもずっと書き込めるよ

720ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 02:24:05 ID:jhMUA58M0
>>719
それ、以前やったことあるんだが
なんかね、2〜3回はもとの回線に戻しても書き込めるんだけど
その後また鍵規制になったんよ

721ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 02:24:28 ID:H8xm.s4Y0
こうやったら鍵が無効になったという具体的情報を皆が書いてくれれば実体が見えてくるのでは?

722ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 02:31:59 ID:jhMUA58M0
てか、今テザリング試したら
鍵無効だった・・・
つまり一度も書き込めず

723ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 02:50:31 ID:DrOgL4620
書き込めんな

724ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 03:13:40 ID:80YlArzE0
回線変える前に、jane2ch.iniの

[TEST]
WrtMonaStatus=

のように数字を削除してみたらどうでしょうか?
かならず、Jane Styleを終了させて書き換えてくださいまし〜

725ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 03:20:37 ID:4sh7LEqw0
とにかく、規制が入っている板に同じ環境から書き込もうとすれば鍵は無効化される。
ここの所を理解しないで喚いている人が多いように思う。

726ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 03:35:16 ID:ezWExLW60
以前の余所でやってはUser-Agentでの規制だったし、巻き込みのひどかったけどその板以外は書けた
今の鍵仕様になったら、規制されてるスレがわからないだけで書き込もうとしたら全板規制になる
それもUAだけでなくホストなども追加?
大昔は規制中でも運営板や非常用だから災害連絡の地震板は書けたのに、まったくどこも書けなくなったわ
台風や地震でも書けないなんて、これはひどい

727ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 04:37:33 ID:OJjnG/lo0
>>693
なんの問題もないときに
浪人を買うほど
俺は金持ちじゃない・・・

728ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 05:20:26 ID://vEXAXs0
今日は書けるようになってたけど、また規制かかるのかな

729ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 05:28:19 ID:4sh7LEqw0
5ch には以前から「同じスレッド?板?には 1 日○レスまでしか書けない」という規制パターンもある。
もしもこれが鍵無効と併さっていたら、「書けるようになっていた」ってのもどうなんだかね。

とにかく書けない書けないと喚くばかりで該当板を誰も言わないので検証しようがない。
まあ、教えてもらっても面倒くさいから検証する気にはならないけどw

730ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 07:20:35 ID:H8xm.s4Y0
>>722
自分も回線を通常のものでなくテザリングに切り替えて試した途端に鍵無効になった
これはもしかしたら規制というより、無効化システムのバグなのでは?

731ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 07:29:18 ID:jhMUA58M0
テザリングと>>724で書けた
テザリング外して、元の回線でもとりあえず1回書き込めたわ

732ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 08:03:59 ID:yReR50Eo0
鍵無効になって今日で一週間
二週間あたりで解除されるといいが

733ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 08:29:18 ID:FzBe3dNE0
判ってるとは思うが、無効になった鍵が有効になることは永遠に無いぞ
規制が全部外れたとしてもずっと無効だ
一度鍵を消して、新たな鍵を再取得しないとダメ
ただし規制された板にその新たな鍵で書き込もうとすると1発でその鍵も無効化する

734ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 08:32:18 ID:Uh21EyQE0
最大2週間で鍵の有効期限が切れるから一応解除されるけどな
まあデータ消去必須のスマホ専ブラと異なり、鍵を消し放題のJaneStyleでそれを待つ意味はない

735ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 08:51:18 ID:OJjnG/lo0
したり顔で役に立たない情報を書くハゲ多すぎw

736ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 09:07:40 ID:H8xm.s4Y0
同じ鍵のまま回線を別のものに切り替えて書き込むと鍵が無効になるのだろうか?

737ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 11:11:02 ID:T6P5IPRw0
>>734
不正取得だったら待ってれば解除されるが
無効は永久規制だぞ

738ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 12:37:35 ID:cB6FGsoQ0
( ;∀;) イイハナシダナー

739ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 12:43:22 ID:jhMUA58M0
テザリングと
[TEST]
WrtMonaStatus=
で書けるようになったかと思ったが
クレジット板に書こうとしたらエラー出されて(ただいま制限がどうとか)
その他の板のスレも鍵無効が復活してしまった・・・

740ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 12:54:47 ID:D5U1CfUE0
携帯・PHS板でも同じことが起きるぞ。
繰り返すと不正取得になって、24時間書き込みしないようにしないといつまで経っても戻らない。

741ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 12:57:39 ID:8bYcTY4k0
>>737
同じ無効でもそもそも短時間のものもあるから紛らわしいんだよ
俺はChMateで例のバイナリ書き込んで鍵無効食らったことあるが、3日くらいで解除されたぞ

742ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 17:54:50 ID:80YlArzE0
5chのIDとワッチョイのアルゴリズム変わった?長くなった?

743ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 17:57:28 ID:4sh7LEqw0
今日は七夕なので、ID 末尾に 0707 が付与されてるだけだね。

744ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 20:14:05 ID:AZ8MLqoc0
Janeでこういう末尾に0707とか付く日でも変わらず特定の末尾NGする方法ないんかね
一々M0707とか追加するの面倒だわ…運営も余計な事しやがって

745ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 20:29:28 ID:SDZFW6GU0
ID:.{8}[HM]
末尾HとMをNG
[ ]にNGにしたい末尾を入力

746ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 20:36:48 ID:RZyY/Sic0
浪人入れてても不正取得エラーでずっと書き込めない
ブラウザからなら書き込めた
何これ

747ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 21:38:10 ID:3MgwOIxw0
なんか書き込んでも自分って出ないのだが

748ジェーン使いの名無しさん:2022/07/07(木) 21:46:34 ID:pJ8Tj1f20
>>747
「〜」書いた?

749ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 04:21:22 ID:7lMpRyZc0
>>745
PCJaneでそれ出来る?

750ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 04:26:11 ID:mxFJJlqc0
てすてす(*゚д゚)ノ

751ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 04:27:30 ID:mxFJJlqc0
おおーやっと書き込めるようになった
一週間で済んだ

752ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 06:01:10 ID:6GBTVhdA0
>>751
何の規制だったの?

753ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 06:02:27 ID:B5ECugVs0
てす

754ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 07:11:30 ID:gbBnh3UU0
荒らしまくって規制入っただけでしょ

755ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 07:17:01 ID:2W0uMsHU0
今日もクレジット板か携帯・PHS板に書こうとしたら
鍵無効が発生して、全部で書けなくなるのかな・・・

756ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 08:12:44 ID:6GBTVhdA0
>>755
携帯・PHS板によく書いているけど鍵無効にはなっていないが?
鍵無効には別の要素か条件が複合しているのでは?

757ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 09:04:40 ID:68ELdufc0
>>755-756
あなた方は OS が違うだけ。

758ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 09:40:57 ID:2W0uMsHU0
OSまで関係あるんけ?
Windows10だが

759ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 09:54:45 ID:6whaYg1Y0
板個別の規制はIPアドレスとIP+UAの2パターンが少なくともあるから
OSがどうこうという問題じゃない

760ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 10:00:24 ID:8SLHoSpA0
そのUAはOSによって違う

761ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 10:23:58 ID:yXLqC/vU0
UAで、Styleのバージョンによっても規制の有無が変わってくる

762ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 12:50:32 ID:4CjvShE20
こういう大事件の時に鍵無効で書き込めないとは

763ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 13:11:24 ID:3JEYM9820
何の関係もない板スレでやられるくらいなら鯖止めてくれてもいいわ

764ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 13:16:18 ID:wR6dCuSs0
また無効になりやがった!
山上徹也氏称賛しようと思ったのに

765ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 14:12:57 ID:I6cci6QY0
ニュー速は海自ネタで盛り上がってると云うのに
『ざわ…』が書き込めないぜ

766ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 15:25:52 ID:go/.7LQQ0
>>764
テロリストを賞賛とは、さてはお前はテロリストの仲間だな

767ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 15:27:20 ID:go/.7LQQ0
あれ?どうせ書き込めないだろうと思って書いたらいけた
や〜〜った〜〜やったやったやった〜〜
や〜〜った〜〜やったやったやった〜〜

768ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 15:37:04 ID:go/.7LQQ0
こっちは元からかけたのかよ 俺だめだな

769ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 16:14:29 ID:rH/blU8g0
何なん、書き込みでけへんで

770ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 21:24:21 ID:mxFJJlqc0
安倍が死んだから規制免除になったとか?

771ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 21:47:47 ID:8Z8VNlqk0
民主主義に対する脅し

極左の言論弾圧

と投稿したら規制された

772ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 21:48:23 ID:8Z8VNlqk0
>>766
普通に在日コリアン4世アタリでしょ

773ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 22:00:40 ID:7lMpRyZc0
>>745
これPCJaneでどうやるの?

774ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 22:22:53 ID:vebnGdFo0
>>773
設定-あぼーん-NGEx
登録名-追加
NGID 正規(含む) ID:.{8}[HM]

775ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 22:24:50 ID:8Z8VNlqk0
おfういおう

776ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 22:26:48 ID:8Z8VNlqk0
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。

書けない

777ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 22:41:29 ID:7lMpRyZc0
>>774
ありがとう

778ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 22:56:14 ID:8Z8VNlqk0
てす

779ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 23:00:19 ID:8Z8VNlqk0
あいうえお

780ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 23:08:54 ID:rzkDQAtg0
プロバイダー板が埋められてる
5ch終わるか

781ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 23:16:30 ID:x6F8tXrk0
山下遼太はいつ逮捕されるんだ?

782ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 23:31:27 ID:4CjvShE20
鍵無効で1週間書き込めなかったけどスレの上の方のやり方でいけたから手順をわかりやすく説明するわ
1.JaneStyleを閉じる
2.jane2ch.iniをメモ帳で開く
↓の行を検索
WrtMonaStatus=3 ← 数字を削除
   ↓
WrtMonaStatus=
3.Jane2ch.iniを上書き保存
4.PCをスマホのテザリングで接続
5.JaneStyleを立ち上げる
      ↓
適当なスレに書込み(同意をもとめられる)
6.JaneStyleを閉じる
7.テザリングから普段使ってる回線に切り替える
8.JaneStyleを立ち上げて書き込む
      ↓
     (゚д゚)ウマー

783ジェーン使いの名無しさん:2022/07/08(金) 23:55:56 ID:alTMHUPU0
>>782
乙!

784ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 01:40:58 ID:RUkHjAQU0
>>782
オレモオレモ(゚д゚)ノウマー

785ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 03:05:32 ID:dQaut99o0
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: 不正取得を検出しました。

書けない

786ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 03:29:56 ID:dQaut99o0
余所でが出て別ブラウザでも規制板にかけなくなった

787ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 03:52:18 ID:dQaut99o0
ケンモウも余所でばっかだな
クロームでもダメだ

788ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 03:56:10 ID:PxCYx9bI0
>>787
普通に書けるみたいだけど、そこで疑問が二つある。

・「余所でやってください」が JaneStyle 上で出る?
・使っている Windows OS は何?

【速報】 日本、新時代へ [383063292]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657249404/975
975 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb78-TkQT) 2022/07/09(土) 03:54:26.16 ID:aqdmx53B0
ふむふむ

789ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 03:58:57 ID:PxCYx9bI0

嫌儲のどこのスレッドでも良いけど今日から 1 週間、ワッチョイ の後ろ部分が
-TkQT
これになっているのは Windows 10 + JaneStyle の人という事になる。

同じなのに書けないという人がいたら教えて欲しい。別に何をする訳じゃないけどね。

790ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 03:59:36 ID:PxCYx9bI0
肝心なところが抜けてた。
× : Windows 10 + JaneStyle
○ : Windows 10 + JaneStyle 4.23

791ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:13 ID:1sVNhcUs0
只今制限→鍵無効

792ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:50 ID:1sVNhcUs0
>>782
で書けるようになるとおもいきや
一部の規制強化板?(自分が試したのはクレジット板)に書き込もうとすると
只今制限を・・・で規制され
それ以降はその他の板でも鍵無効が復活し、書けなくなる
再び782を実行しないとその他板も書けない

793ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:57 ID:3Yk8xvR.0
スクリプトには無力で一般ユーザーだけ割食ってる糞規制

794ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:13 ID:1sVNhcUs0
ホンマそれ

795ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:55 ID:LUtw/Bug0
浪人なのにERROR: 不正取得を検出しました。と出て書き込めない

796ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 11:12:24 ID:aJ.1S2v.0
浪人を買わせるトラップだな
こんなのに引っかかるバカいるかよ!wwww





797ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:18 ID:tGJoyZog0
金出してまで書きたいとは思わない

798ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 13:16:38 ID:F/ifSkww0
>>107
書けた!

799ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 15:24:49 ID:1sVNhcUs0
やってしまった
またテザリングで鍵もらいにいかなアカン・・・

800ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:17 ID:X/RezB1Q0
dotupローダーのURL書くとダメなんだなー
割と気に入ってたから残念

801ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 18:53:06 ID:tGJoyZog0
あまり連続して書かない、N速+や芸スポなど見るからに危険なサイトは書かないw
これだけで全く鍵無効とは無縁

802ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 18:53:41 ID:LUtw/Bug0
オレもう5ちゃんねるに書き込めないの?

803ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 18:56:47 ID:DQ4nMOgw0
N速+書きまくったが大丈夫だぞ

804ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 19:19:48 ID:PxCYx9bI0
鍵無効になったとか喚いている人は大概これと同レベル
https://youtu.be/Mz2WfBFdOAU?t=26

805ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 19:33:26 ID:hPbcs7yQ0
芸スポには日に2.3レスしてるけど大丈夫だな、

806ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 20:10:13 ID:Cs2M8yM20
余所でってなんなんだろ

同じスレでさっき書けたのに
二回めはこれが出て書けないことがあるな

クロームだと 某板で あなたは書けませんみたいな規制も出るし
ジェーンよりクロームのが書けないスレが多い気がする

807ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 20:13:37 ID:Cs2M8yM20
今日は書きこめるようになった
IP調べたら昨日と変わってたわ

日替わりIPになったのかな(テカ、日は変わってないんだけど)

808ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 21:15:53 ID:LUtw/Bug0
オレは固定IPだからダメだ
別のメールアドレスで浪人を買っても無駄なのかな?

809ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 21:26:57 ID:9ml4OWJI0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お昼書き込み出来てたのに! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

810ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 21:27:26 ID:nFWzJMoo0
天理スタミナラーメン

811ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 21:28:06 ID:80PRM.Yw0
>>808
>>782試してみた?

812ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 21:32:02 ID:LUtw/Bug0
>>811
そもそもスマホを持っとらん

813ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 21:33:07 ID:DQ4nMOgw0
UA弄ればいいんじゃね

814ジェーン使いの名無しさん:2022/07/09(土) 23:49:42 ID:pwPKOBbk0
>>812
じゃあその辺のVPNに繋いで運用情報板に書き込んで鍵取得
(運用情報じゃないとその辺のVPNはBBxになってて意味がない)

815ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 00:20:39 ID:WQhvlNko0
てst

816ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 00:39:41 ID:N6cud/360
どうなってんだ

817ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 03:05:42 ID:PWxtuI7g0
LTEの無線回線を使っているせいかIDなんて短い間でコロコロ変わる

818ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 05:26:02 ID:N6cud/360
やった!何もしてないけどJaneがなおった!

819ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 06:56:19 ID:k9zlWaaQ0
LTEって今でもあるの?
というか4Gと区別されてるんかいな

820ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 07:52:39 ID:nJ3hIN8A0
ほんとになおったの?

821ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 08:02:07 ID:z.KyZXuw0
そもそもほんとにおかしかったの?

822ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 08:14:40 ID:/G1gI9EE0
あれ?書けた
書けちゃた

823ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 08:54:22 ID:nJ3hIN8A0
やっぱりだみだったじゃないか だみ!だみ!

824ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:10:04 ID:/G1gI9EE0
人を選ぶのか

825ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:10:27 ID:myR.X7Ao0
そんなん板によって規制が別々なんだから、
板も言わずに書けた書けないだの言っていても何の意味もない。

826ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:22:02 ID:/G1gI9EE0
涙拭けよw

827ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:34:05 ID:5yQ5D9uI0
いやマジで俺もわからん
俺はずっとかけてた
ちなみになんGを主に利用
この位の情報は出せよ

828ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:35:46 ID:oUkGckG.0
5ch書き込みだけできなくなった?

829ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:39:45 ID:pHjcMrOY0
前にも日曜のこの時間に書き込めなくなったことあったな

830ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:40:02 ID:PWxtuI7g0
>>819
LTE=4Gのつもりだったけど、違うのか?

831ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:40:19 ID:myR.X7Ao0
>>827-828
なんGで今試したら確かに書けなかったけど、これは鍵とか規制とかじゃなくて、
定例朝 09:30 書き込み不能になる不具合だと思うw

832ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:42:10 ID:oUkGckG.0
>>831
そんなのあるのかよw

833ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 09:58:50 ID:ukf8RtmQ0
5ちゃんを卒業せよという髪のケツ毛

834ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 10:21:03 ID:/G1gI9EE0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ・・・

835ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 10:21:47 ID:k9zlWaaQ0
>>830
それでいいと思います、はい。

836ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 12:55:02 ID:doy2bO5g0
さっき自分マークが付かなかった
波ダッシュ書いたわけではないのに

837ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 12:59:40 ID:UAcAYhlI0
>>836
自分が付かないのはままある

838ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 14:26:13 ID:KzLE/DKU0
>>782
光回線だけど、
書けんかったけど2の数字削除だけでいけたわ
けどまた無効にされそうで

839ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 14:29:10 ID:.g1oNTok0
頭がQしてる

840ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:34 ID:whI28yWA0
オレの場合ツール→キーコンフィグ更新 ですべてのキーを更新したら治った

841ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:31 ID:U6t7q0MQ0
【2022年最新】ニコニコ動画のダウンロード・動画保存方法を徹底解説
https://naruhodo-wifi.com/niconico-download/
なんだこのゴミ詐欺サイトは
去年の記事を今年の記事のタイトルで偽装して金稼ぎすんなよ

去年の時点で壊れてんだろ
悪質だわここの管理人

842ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 20:39:10 ID:RWGkKLNE0
底質キュレーションサイト

843ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 20:56:19 ID:ADunf.PQ0
いちいち貼るのはページビュー稼ぎたい本人

844ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 21:02:30 ID:U6t7q0MQ0
ワロタ

845ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 21:06:44 ID:BK4wlwyE0
宣伝にしてもくだらんモノを何故こんなとこに 頭使えよ

846ジェーン使いの名無しさん:2022/07/10(日) 23:31:25 ID:K2jRUos20
サッカー選手みたいに頭使いすぎたら頭悪なるで

847ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 00:54:29 ID:uZm7Ze0E0
PCJaneなんか書き込んだ後書き込みウィンドウに一瞬大量行文字列表示されるんだけどこれなんだろう…
書き込みは普通に出来る

848ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 00:59:38 ID:nH23TIFo0
鍵が無効出てしまった

849ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 01:51:05 ID:HJxniqwM0
>>847
鯖からのレスポンスじゃね?
メモ欄使って書き込めば結果タブに残る内容だと思う
書き込みウィンドウでも書き込み後に閉じる設定を外せば確認できるんじゃない?(未確認)

850ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 01:56:25 ID:D6T10HcM0
>>845
宣伝じゃない

851ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 02:14:53 ID:D6T10HcM0


いよいよプラスも余所でが出るようになったか

どうでもいいけど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657461658/
このスレって
なぜか表示されないんだよね
スレの勢いランキングとか
検索から漏れることめちゃくちゃ多い
ジェーンスタイルって
んで人気スレを知らぬままって事が結構ある
スマホ版だとそういうの無いんだけど

852ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 02:15:54 ID:D6T10HcM0
ブツブツ切断始まったよ
今日は3回目くらい

853ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 02:39:03 ID:paCeOGyE0
>>851
ちゃんと表示されますが?

854ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 02:45:23 ID:D6T10HcM0
ランキングで出てこない人気スレが多すぎる

855ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 03:36:20 ID:XpxXGabE0
回線の不具合を専ブラスレに報告する奴って…

856ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 04:24:11 ID:vWe17i360
すてき!

857ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 05:51:14 ID:uZm7Ze0E0
なんでも実況(ガリレオ)@3ch掲示板
http://that3.3chan.jp/livegalileo/

PCJaneで上の板のスレが急に読み込めなくなった
具体的な時間は5:39以降の全てのスレのレス
キャッシュ削除とかしても効果無し アルファベット大量NGもNGExでやってるんだけどなあ

858ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 05:51:41 ID:uZm7Ze0E0
勿論Janeのバージョンは最新

859ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 06:13:29 ID:XngoFuMs0
鍵無効から10日経過
神が俺に5ちゃんに書き込むなと申しておられる

860ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 06:14:48 ID:uZm7Ze0E0
http://that3.3chan.jp/test/read.cgi/livegalileo/1657486195/
このスレもPCJaneで開くとフリーズしてそのまま落ちる

861ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 06:18:26 ID:BMze7g6o0
>>859
>>782を試すべし

862ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 06:43:35 ID:I4g117Bc0
>>860
https://i.imgur.com/404cIbM.png

別段問題なく表示できてる。
>>857 については、上記画像で 06:10 のレスが取得できてるからテストはしなくて良いよね?

863ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 07:21:44 ID:uZm7Ze0E0
>>862
う〜ん何が駄目なんだろうか…変にNG設定したのが良くないんだろうか
あと

http://that3.3chan.jp/test/read.cgi/livegalileo/1657489089/

のスレとか開いた瞬間にフリーズする 出来ればこれも試してみて欲しい
というかChromeみたいな通常ブラウザで開いてもなんか表記が変になる全体的に

864ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 07:38:32 ID:I4g117Bc0
>>863
https://i.imgur.com/ZbtKkHi.png
問題なく表示はできているけど、何でか部分的に太字になっている謎。
今回は ReplaceStr.txt、ImageViewURLReplace.dat は無し、NGEx は空でやってる。

865ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 07:51:49 ID:uZm7Ze0E0
>>864
わざわざありがとう
じゃあやっぱ
>ReplaceStr.txt、ImageViewURLReplace.dat は無し、NGEx
この辺りが悪さしてんのかね…

866ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 07:54:00 ID:I4g117Bc0
>>865
多分そこらは関係ないのでは…
取りあえず、ファイル名の頭に 0 とか付けてリネームして試してみたら良いと思う。
例 : ReplaceStr.txt → 0ReplaceStr.txt

867ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 07:57:28 ID:uZm7Ze0E0
>>866
http://that3.3chan.jp/test/read.cgi/livegalileo/1657487225/
もjaneで開くと89で止まる それ以降のレスが表示されず更新も無駄
Chromeで開いて>>90を見たら文字化けの嵐 多分これが原因なんだと思うけどさっぱり分からない…
ReplaceStrをリネームしても変わらずだった

868ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 08:00:42 ID:uZm7Ze0E0
何度も連レス申し訳ないけど公式から落としたてのJane4.23で開いたら何も問題は無しだった
何が原因なのか…バイナリも広告避けしかしてないんだけどな

869ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 08:05:29 ID:uZm7Ze0E0
(新しい)Jane2ch.exeだけを入れ替えても症状発生
既存ファイルのどれかが悪さしてるんだろうなこれ…

870ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 08:10:15 ID:uZm7Ze0E0
本当に何度も申し訳ない
Jane Styleフォルダ内のファイルを色々余所に退避させて原因切り分けて行った結果やっぱNGEx(ファイル)が関係してたっぽい
NGEx.txtを他所に退避させたらフリーズ発生せず NG設定何かしらおかしかったんだろうな…

871ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 08:18:01 ID:I4g117Bc0
>>870
おお、良かった。

目には見えないけど、その 90 レス目なんかは文中に <span class="AA"> 〜 </span> というのが含まれていて、
これを ReplaceStr.txt で置換しようとしたんだけど、するとレスアンカーまでおかしくなるからどうしたもんかな…とか悩んでた所だったw

872ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 08:26:09 ID:uZm7Ze0E0
>>871
より細かく原因探ったらNGEx内の

[レス内に:が5個以上あったらあぼーん]
Regist=43471.1388266088
Earliest=0
Last=44658.7870601852
LifeSpan=-1
Count=0
AboneType=0
RegistNgId=0
Msg=4
MsgBody=":(.*?:){5}"

が原因だったっぽい
これだけ消すと症状発生しなかった

873ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 13:19:37 ID:wN7iqqjY0
テスト

874ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 15:22:14 ID:4pQAbwP60
昨日は書き込みした時ちょっと動作が遅かったけど今日は直ったみたい

875ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 16:15:14 ID:77dCOBJs0
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1646496485/561

これやって、広告が出ないようになったけれど
書き込もうとすると鍵が違いますとか出る
どうしたら?

876ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 16:18:26 ID:EdUOnMF.0
UAを変えたら鍵は不一致になるので削除して新たに取得し直す

877ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 16:32:42 ID:77dCOBJs0
>>876
何もしてないけど
書き込みできるようになったw
ちなみに削除して新たに取得しなおすってどうすれば_

878ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 16:45:45 ID:EdUOnMF.0
不一致の場合はリセットは不要だったか
新たな鍵の取得は、特別な操作ではなくて
レス書き込み時、同意ボタンを押す場合に取得される
つまり、同意ボタン押し=鍵が変わる

879ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 17:01:12 ID:77dCOBJs0
>>878
ありがとうございます
最初に書き込みしたときは、同意ボタンがでて2回クリックすることになりましたが
鍵云々出て書き込みできず
次に書き込みしたら書き込みボタン一回だけでできました
何が原因だったんだろ?

880ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 17:55:28 ID:D6T10HcM0
今日は立ち上げて1分以内に固まるのが20回くらい続いてるな
最近は毎日入れなおしているけど今日は無理っぽい

881ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 17:56:52 ID:D6T10HcM0
アドレス14に対する書き込み違反が起きました って何の事だろ

882ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 18:58:48 ID:cnVGLe1g0
まず広告は消してるのか消してないのか、そこからだ

883ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 19:03:05 ID:/DkMyvaE0
書きこめる

884ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 19:29:52 ID:D6T10HcM0
早くついてもらわないと困るんだけど
さっきから固まってばかり

885ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 20:03:18 ID:P4pVC5x60
一般的な感覚での開きすぎとかじゃないの??

886ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 20:09:01 ID:f90CUezE0
普通な環境じゃないから異常な動作を繰り返しになる

887ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 20:32:08 ID:QR6zQVEE0
NG登録過多とか?

888ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 21:08:29 ID:QxUiJ41Q0
>>107
この文字列消した後
何かのタイミングでまた復活してた
んで鍵で書けなかった

勝手に追加されちゃう?

889ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 21:17:07 ID:D6T10HcM0
NG登録は確かに多いかも
AAとか女性蔑視単語沢山入れてるし

890ジェーン使いの名無しさん:2022/07/11(月) 22:41:58 ID:D6T10HcM0
やっとつながった
バックグランドで開いたスレが開いてなかったから履歴付けれんかった

891ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 02:27:39 ID:r7STGNZM0
>>889
設定のあぼーんの所でカーソルのポインタをNGワードの一個づつにあてると、期間とあぼーん回数がポップアップでると思う
しばらく、あぼーんされてないようなワードは削除しまくると軽くなるよ
荒らしのAAや、グロや猥褻AAの一部なんか多かった
IDは期間で消えるけどNGネームやNGワードはずっと残ってるから、鯖移転や荒らしがしばらく消えてると不要になることもある
ログ一覧であまりにも古いスレのキャッシュを削除しまくったら、これも軽くなった

892ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 02:37:45 ID:ht747PI60
今見てきたけどアボン回数ぜんぶ0で壊れてた

893ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 06:28:59 ID:GYN7pfpE0
ただ今制限を設けております

というのが、突然出たがなんだこれは。新たな規制か?

894ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 06:37:35 ID:WlxDr30E0
>>893
鍵無効の大元。
その実、「余所でやってください」と同類の制限だと思われる。
尚、それが出た時点で鍵が無効化されていると思う。

895ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 07:25:04 ID:YG9uyceM0
>>893
昨日夜まで書けてたのに今それ出て一発鍵BANだわ
嫌儲や自作板とか複数板で出て困ってる

896ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 08:49:27 ID:ht747PI60
ハァ・・また規制された
創価って書いただけなのに
それはそうとカーソル右クリックでウェブ検索が出来なくなったし
URLリンクをクリックしてもブラウザで開かなくなったわ

897ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 09:15:46 ID:WlxDr30E0
>>896
> カーソル右クリックでウェブ検索が出来なくなった

これについては、
PopupTextMenuConfig.ini を使って、
TextPopupWebSearch=True を意図的に
TextPopupWebSearch=False にしない限りはそんな事は起きない筈だけどね。

しかも PopupTextMenuConfig.ini はデフォルトでは存在しないから、出す事より消す事の方が難しい。

898ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 09:34:31 ID:WlxDr30E0
>>896
あと、単純に設定がふっとんでるという結果なら、
ツール → 設定 → 基本 → パスのブラウザの所が空白になってるんだろうね。

899ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 12:34:10 ID:Mo1hmbKA0
今んとこ書き込めてるけど
怖くてURLとか張れないなw

コメントのみだわ

900ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:11:40 ID:Gdj0hKUo0
謎のIP規制食らった

901ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:12:21 ID:WB2.F5HI0
選挙終わっても状況変わらんぞ
クレジット板に書こうとしたら
只今制限がどうのこうのと出て、それまで書けてた他の板も
鍵が無効で書けなくなった
(いずれもPCからJaneを使用)

902ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:13:07 ID:WB2.F5HI0
782のやつをやらんといかん
テザリングでどうのこうのと

903ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:18:47 ID:MQEzye1s0
同じ回線で
Jane Style ×
chrome系ブラウザ ×(昨日まで○)
ChMate ○

訳わからん

904ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:25:44 ID:WB2.F5HI0
自分もほぼ同じ状況かと思うが
同じ回線でもスマホからならどの板も書ける

905ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:27:59 ID:AGzADtkY0
てst

906ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:29:02 ID:Et43ON0I0
悪いことしたら遊びに行くわよ〜

907ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:31:53 ID:9jAvp1Yo0
書き込む頻度が多いから規制されてるんと違うか?
こっちはJane+windows10だけど全然規制されないぞ

908ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 16:39:58 ID:UKD.Aixc0
具体的な板名をあげないと話が通じない

909ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 17:52:58 ID:71j4ycto0
>>907

>こっちはJane+windows10だけど全然規制されないぞ

同じです
数日前にクッキー確認が出ただけ
それ以降、全然、規制されてません

910ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 18:30:04 ID:ht747PI60
こんな大事な時期に規制とか勘弁してホシイ

911ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 18:31:26 ID:ht747PI60
今日はリンクも開くし検索もできるし治ってるわ
昨日はなんだったんだ

912ジェーン使いの名無しさん:2022/07/12(火) 22:55:53 ID:wy0xCdCE0
VIPでスレ立てようとしたら規制された
key削除ですぐ復帰できたけど

913ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 00:06:18 ID:ZOSWAoF20
なんか書き込みしても自分〜って出ないこと有って不安定

914ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 00:52:56 ID:1Z4qJBhE0
待ってたら普通に解除されたわ
やっぱり解決してくれるのは時間なんだよね

915ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 02:08:02 ID:rqD950KA0
てst

916ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 05:56:23 ID:TcWsW3LE0
>>914
それな
条件出せとか偉そうにいうやついるけど
能書き垂れるだけで結局解決できない

917ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 06:20:09 ID:AEJEyucU0
解除されたかどうか試すと
また鍵無効からのテザリングからの鍵取得やらんといかんのがめんどくさい

918ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 06:28:45 ID:VXJto1Lw0
KSsH

919ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 06:53:34 ID:9lFlbaJQ0
こうやって2カ月以上も5chに書き込めない事態が続いているのに、JANEからは何のコメントもないんだけどね。
5ch運営の不具合であって、Janeの不具合は何もないから、黙ってるってことかな。

Janeだって、一部を書き換えればまた書けるし、そして書けなくなるしようくわからんな。

920ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 09:58:41 ID:A1S0kLSQ0
同じ板でも同じ回線でつないだデスクトップPCでは
鍵無効になってノートPCでは書き込めるわ、Jane
Styleもデスクからノートにコピーした同じもの、意味
分からん

921ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 10:13:06 ID:/naiAroE0
>>920
そのデスクトップPCで何か問題な書き込みをしたんじゃないの?

922ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 10:17:32 ID:A1S0kLSQ0
>>921
心当たりは無いけどそこまで細かく
識別出来るもんなの?

923ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 10:37:17 ID:tUQSCBCE0
OSも同じなのか
ビルド番号が違えばUAは別物になるけど

924ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 10:48:30 ID:A1S0kLSQ0
>>923
確認したらビルド番号同じだった
IPも固定だし

925ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 10:50:11 ID:lxRe7RCY0
リンクされたレス番のレス範囲って何
ヒントみても解説が無い

926ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 11:05:42 ID:VXJto1Lw0
>>924
同一PCで二つのJaneでそれぞれ書き込むとWrtMonaKey=が違ったから
理由はWrtMonaKey=の差かも
IDも別になるんやね

927ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 11:11:37 ID:AEJEyucU0
なにかを変えて書けるってことは巻き込み規制でしょ
荒らし本人なら、なにしても書けないはず

928ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 11:50:03 ID:7PCpYzL60
あれ?板覧は読み込めるけど、スレが見れない

929ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 12:04:00 ID:7PCpYzL60
jane再起動したらいけた、お騒がせしました

930ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 13:35:42 ID:kmq4cHgU0
スクリプト荒らしが消えたのに書き込めないよ

931ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 15:20:32 ID:zUWanGl20
あの荒らしやっぱ選挙対策だったのかな

932ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 16:45:41 ID:H8KzX9.20
何で書き込めるようになったかjane側ではわからんの?

933ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 16:57:33 ID:Qume7VLQ0
>>932
そんなもの、どこから見ても誰にも分からないよ。
分かるのは運営の人達だけ。

934ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 16:59:39 ID:H8KzX9.20
そうなのか・・・

935ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 19:29:38 ID:y5uESxK.0
>>931
考えすぎだ
プロバイダ規制じゃない限り何にも規制は無かったよ

936ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 19:54:37 ID:lxRe7RCY0
え 閲覧中のスレウィンドウ閉じると
一度チェックしたことあるスレタイも一覧から消えるのか
何この糞仕様は

937ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 21:13:12 ID:06u0vXis0
地域板にヤフーニュースのレス書いたURL貼ったあとで、犬猫板で他の人にレスしようと書こうとしたら
いきなりこのホストは規制中ですBBxがでた
なーにー?ヤフーのリンクのせい?
鍵じゃないぞ

938ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 21:34:35 ID:XKia2zxQ0
URLを書き込むと、いきなり規制されることはある
基準が判らないけど

939ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 21:41:31 ID:H8KzX9.20
URLは張らないほうがいいかな
自分ももう張らないw

940ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 22:13:44 ID:4Fd6IDIM0
httpsを消して書き込んでる

見たい時はhttpsを冒頭に追記して見る

こういうのは、ほとんど常識でみんな大体

分かってるし

941ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 22:19:41 ID:06u0vXis0
>>940
httpsの後ろにかなりスペースあけて貼ってるから直リンにはなっていないはずなんだがBBxなったの初めてだ

942ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 22:27:37 ID:zUWanGl20
>>935
規制の話してねーよ
そうやって話しすり替えて疑惑逸らそうとするやついるよね

943ジェーン使いの名無しさん:2022/07/13(水) 23:20:06 ID:H8KzX9.20
youtube消して張ればいいよ

944ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 09:19:35 ID:655RYiLM0
ブラウザからなら全部の板で書ける
jane同様広告ブロックしてるから同じなんだけどねぇ…

945ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 09:25:31 ID:jyeWsUaQ0
>>944
広告なんて一切関係無い。あれは無知な人によるただの妄言。
どういう仕組みでそれを 5ch 側がそれを把握できるってのよ。
馬鹿も休み休み言えってレベルの話だから。

946ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 09:41:53 ID:YmITf8gk0
うちはPCでEdgeだと多くの板で余所が出る

947ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 11:22:17 ID:8Cnh0q8o0
URL弾かれるところは2行にして書いてる
2行をコピペしてブラウザーに送ればそのまま開けるから
分かる人はそのままやってくれるさ

948ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 11:30:24 ID:jyeWsUaQ0
>>947
https://i.imgur.com/LD731nP.png
JaneStyle にはこんなのもあるしね。

https://www.go
ogle.com/search?q=url

949ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 11:31:00 ID:jyeWsUaQ0
https://i.imgur.com/08C2T91.png

950ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 14:07:26 ID:m.CxE.hM0
こんなんでいいのでは?
https://www.google.co.jp/search?q=JaneStyle
https://www.google.co.jp/search?q=JaneStyle

951ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 14:11:29 ID:m.CxE.hM0
ああ、したらばだと完全に変換されちゃうんだな
最初の "." を "." や "." に置換している

952ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 14:13:21 ID:m.CxE.hM0
そのまま貼り付けてしまったw
それぞれ
.
.


953ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 14:24:00 ID:m.CxE.hM0
へぇ、Webブラウザだと、二重エンコードでもまとめてデコードされちゃうんだな
Jane Styleではちゃんと表示されてるけど

954ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 18:00:02 ID:.y4C8zy60
選挙終わったら書き込めると思ったのに政治系のスレ書き込めない

955ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 18:23:37 ID:5YVpYgWI0
またダメになった

巻き沿い規制

暫く(T_T)/~~~

956ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 21:21:15 ID:lTMrkZac0
久しぶりに車板に書き込もうとしたら
やっぱり鍵無効にされた
いつになったら書き込めるんだよ もう…

957ジェーン使いの名無しさん:2022/07/14(木) 23:29:47 ID:FQAg5D1E0
【 SQLiteのバージョン 】 3.39.1

958ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 03:20:44 ID:AOw2ijSY0
特別ワード暴れた記憶もないのにProxy60で焼かれた
投稿数とかかね?

959ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 05:00:44 ID:u1fTFGZo0
スレ立った順に並べるとかこのスレも上に上がってたりして鬱陶しかった
なんだこの機能は・・

960ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 05:18:28 ID:d3ruySj.0
スレッドが立った日付時刻でソートする機能は滅茶苦茶有用だから無くなってもらっては困る。

961ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 07:35:15 ID:u1fTFGZo0
レスついたレスの色を紫からピンクにしたらなんか見やすくなった

962ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 09:11:51 ID:euNr5oig0
てす

963ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 12:13:38 ID:54vHrNOI0
Jane+windowsPCで書いているが書き込みの規制は特に起こっていない
しかしEdgeブラウザ+windowsPCにすると同じ回線でもほとんど余所規制で書けない
以前はEdgeでも書けたのに最近はブラウザからの書き込みが極端に厳しくなったのか?

964ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 12:53:53 ID:u1fTFGZo0
クロームだけどけっこうかけないよ

965ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 12:57:39 ID:AOw2ijSY0
ERROR: 不正取得を検出しました。
なんぞ

966ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 16:59:41 ID:7WU1caw.0
はよ直してくれ

967ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 17:12:55 ID:/Hy3ltec0
書き込めないのって規制なの?
それとも他の理由?

968ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 18:50:26 ID:lz5/23Us0
>>965
一週間待つのだぞ

969ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 18:58:46 ID:xMg/d3zc0
巻き添えが一番きつい?

970ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 22:34:06 ID:dWDCMTXo0
弾があらぬ方向にとんで巻き添えになったらいかんわね
害獣を適確に仕留めるのが大事

971ジェーン使いの名無しさん:2022/07/15(金) 23:07:41 ID:7tMwVgaY0
スレを透明あぼーんにしているはずなのにスレ一覧だとあぼーんと出るのだが
どうすればいいのか

972ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 00:05:45 ID:GaZvz4dA0
ソアートって何かメッチャクチャな事が多い
何順ってくらいグチャグチャな時があるし

973ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 00:29:39 ID:cRQXAAfI0
>>971

設定--あぼーん--Option--デフォルトのスレッドあぼーん法--透明
でわ

974ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 00:57:48 ID:GaZvz4dA0
スレタイ検索した時の並び順がぐっちゃぐちゃやな
かなり古いスレが上に合ったりするし

975ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 03:50:48 ID:C8dUNDyc0
>>974
そこらは検索した後に自前ソートするのが当たり前だと思っているから一切気にした事が無かったね。
確かに何を基準にして 100 スレッドが抽出されているのかも分からない。
さすがに最新のスレッドがオミットされるなんて事はないとは思ってるけども。

976ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 08:10:23 ID:GaZvz4dA0
見た順に並べてくださいって言ってるのになんで古いスレが上の方にたくさんあるのかな
さっき見たスレを探すのがこんなに難しいとは・・

977ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 08:17:41 ID:cRQXAAfI0
見たスレ探すなら最近読込のが早くない

978ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 08:20:34 ID:ev/O9rX20
音声入力には対応してないんだ
一時的には項目クリックしてソート、恒常的には設定でソート順設定するしかないね

979ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 08:21:35 ID:ev/O9rX20
特定のスレ捜す目的なら最近閉じたスレで捜すといいよ

980ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 08:21:59 ID:GaZvz4dA0
>>977
それでやってるんだけど

981ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 08:35:37 ID:cRQXAAfI0
>>980
確かにソートされてないね、スクロールしないで表示できる数に設定してるから気にしてなかった

982ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 16:40:57 ID:bxeE3p.s0
>>973
>>971じゃないけど参考になります。

983ジェーン使いの名無しさん:2022/07/16(土) 18:33:05 ID:CAZqNjRw0
特定の板だけなのかどうか

984ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 03:42:38 ID:OQ2DmA/c0
閲覧中のスレタイの色 水色と青と黒があるけど何が違うんだろ

985ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 03:52:04 ID:6brnkv8M0
>>984
(メニュー) ツール → 設定 → 外観 → タブ色

・黒 = 通常
・水 = 更新あり
・青 = 新着あり

こうらしいけど、自分は長年 Style を使っていて水色というのは一度も見た事がない。
オートリロードとか使っている時とかになるのかな。

986ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 03:54:23 ID:xCkFigu60
水色 新レスがあるけどまだ取得してない
青   取得済みだけど最後までスクロールしてない(未読状態)
黒   もう最後までスクロールした

987ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 03:57:46 ID:5w6.mB8k0
>>985
すべてのタブの更新チェック

988ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 03:59:42 ID:N1y0YLLY0
新着チェックは必ず取得するので水色にはならない
更新チェックを使ってみろ

989985:2022/07/17(日) 04:04:48 ID:6brnkv8M0
https://i.imgur.com/azt3BJb.png
ごめん、そりゃ自分は水色を見た事ない訳だって思った。
先程は zip から展開しただけの真っさらな Style で確認したんだけど、
普段使ってるのは双方を同じ色に設定してあったw

990ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 04:30:33 ID:DjuTHUU.0
新着チェックでも鯖からの応答が不確かで水色になる事もあるけどね

991ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 04:54:51 ID:psOUkvfQ0
また巻き込み鍵無効だよ

992ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 05:05:22 ID:nPvLfL3c0
立ち上げてすぐ(初期化が終了する前)に新着チェックをすると
更新のみの水色文字が見られる

993ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 06:48:14 ID:OQ2DmA/c0
更新有と新着有の違いが分らん

994ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 06:58:57 ID:MdxbVGbg0
板更新してスレのレス数確認して新しいレスが付いてる事がわかってる状態が更新有り(ログはまだ取得してない)
そのスレを開いて実際に新しいレスを取得した状態が新着有り
>>986見ろよ

995ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 07:04:00 ID:Ps7LshnA0
次スレ

Jane Style Part52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1658008990/

996ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 11:35:46 ID:MSpVQS8E0
俺も朝起きたら鍵無効になってた

997ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 11:50:17 ID:GlZm1fjs0
書けてる状態でJane2ch.iniのバックアップは取っておけよ
俺の場合は鍵無効にされてもiniを戻せば書ける

998ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 12:22:59 ID:OQ2DmA/c0
新着は分るけど更新が分らん

999ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 12:23:35 ID:MOWvnEh60
999

1000ジェーン使いの名無しさん:2022/07/17(日) 12:24:13 ID:MOWvnEh60
千昌夫




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板