したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part38

1ジェーン使いの名無しさん:2018/06/25(月) 00:11:22 ID:FYQnCIL20
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります

■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1529079231/

■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/

■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/

■前スレ
Jane Style Part37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1526210990/

900ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 01:58:54 ID:x./gr.5M0
win10を常用するような奴だから・・まあ

901ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 02:13:51 ID:skyKT2Tg0
>>892
キャッシュの日付が大体特定できるなら、
その日付あたりのやつだけ別のフォルダに移動|コピーして
その別のフォルダをキャッシュフォルダに設定してキャッシュ一覧すればいい

自分はJaneが落ちた時にキャッシュ漁るのに、
ここまで見た.txtを作ってそれより新しいのを移動して一覧見てる

902ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 02:14:06 ID:j8cKd4qo0
>>899
横だけど上書き禁止については初期化の設定によってはゲームの設定ファイル残したままとかできるからそのせいだろうな

903ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 07:41:35 ID:kQHpWafE0
多分Program Filesの中とかに入れちゃうとかなんだろうな

904ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 09:43:05 ID:z4w5iGoQ0
>>899
上書き禁止ファイルは、昔、CDRとかにバックアップとった奴をD&Dでコピーすると
読み取り専用になってた、今はwinの仕様が変わってるけど

905ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 12:09:16 ID:Q1xh7auk0
Program Filesフォルダにインストールするなってよく言われるけどテンプレにないんだな

906ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 14:11:35 ID:syumUjVY0
exeでインスコするとProgramFilesにはいるんだっけ?
zipのしか触らんから知らんわ

907ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 17:06:35 ID:jvdf6ycg0
普通はポータブル版を使うよね

908ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 17:47:14 ID:JudvRUXw0
その俺様基準はどこから来るんだ

909ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 19:32:17 ID:XtLSRV2U0
いい加減、バージョンアップはしないのでしょうか?

910ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 22:15:10 ID:Fb/zSwgw0
4正式版以降に何度か修正upする機会があったけど無いね
公式HPもいつも無反応だし開発停止したソフトと同じようなものかもねw

911ジェーン使いの名無しさん:2018/08/15(水) 22:21:58 ID:hZx5uGxE0
スレッド新規作成ができない

912ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 00:21:26 ID:Xuy8Nt.I0
>>911
できるけど?

913ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 01:17:26 ID:B4GgU1qw0
昨日・今日と立て続けに固まった
鯖の方になんかあった?
Jane自体がイマイチなのは知ってるけどこんなに固まることはなかったから鯖いじったかと
タブが多くて再起動に時間がかかるからさすがに頭にくる・・・
もしかしてフリーズ回避の方法ってなんかあるのかな
スレを読み込む順番とかタイミングとか

914ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 01:37:50 ID:o1ZRoxZs0
>>913
style全体によるメモリの占拠量とRAMの量によって変わるけど
仮想メモリにはみ出てないか?

915ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 04:58:46 ID:x3tgJbGw0
最近調子いいぞ
お盆で人が減ってるからか

916ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 09:30:29 ID:5IePAN9w0
お盆で制作者が実家に帰ってるからエラーが出ないんだろ
帰ってきたらまたエラー出るように仕掛けてくる

917ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 10:27:50 ID:uiUGFofU0
>>907
自分の認識が間違っているのかもしれないけど、
ポータブル版ってインストーラー形式か圧縮ファイル形式かではなくって、
レジストリに設定を保存したりシステム領域にファイルをコピーせず、
自己フォルダ内で全てを完結できるタイプを言うんじゃない? (Style はこのタイプ)

918ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 10:44:41 ID:BHz4w1zU0
公式通りにZIP版と表現するのが誤解されない

アプリのポータブル板はUSBメモリ等に入れて持ち運びできるものを指す
気をつければJane Styleも持ち運びできるけど設定画面で安易にフルパス指定できるので
ちょっとポータブル版と言っちゃうと烏滸がましいにも程がある

919ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 10:54:24 ID:nDBVENY.0
ポータブル版なのに、C:\Users\に設定等を残すものがあるが、
それよりマシとも言える

920ジェーン使いの名無しさん:2018/08/16(木) 19:06:42 ID:5N5FAU5Q0
なんか前が酷く感じたせいか今が凄い快適に思えてくるw

921ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 00:58:51 ID:JOKIDI2s0
IDのところにマウスカーソル当てるとそのIDだけを抽出したポップウインドウが表示されるわけだけど
そのポップが大きすぎるときにJane自体が操作を受け付けなくなる(ポップをダブルクリックしても消えなくなる)
バグはいい加減修正してもらえないだろうか

922ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 01:00:30 ID:JOKIDI2s0
失礼。正確にはそのIDをNGIDに追加しようとするとそのポップが邪魔して何も操作を受け付けなくなる、の間違い

923ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 01:03:41 ID:JOKIDI2s0
【具体例】

【PC】ドスパラSSD、リマーク品疑惑に回答 「生産地域識別のために刻印をし、その上にメーカーロゴの刻印を実施した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534427351/

上記スレの>>13, >>219のID:WTCy+2dZ0のところをマウスカーソルをあてる

ID:WTCy+2dZ0の発言だけを抽出したポップが表示

そのポップの中の13,ないしは219のレス番を左クリックしてレス番〜、NGIDに追加を選択しようとすると
そのまま固まる

924ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 01:23:02 ID:KmMIclPI0
試したけど問題なく出来るね
多分、ポップアップが画面領域一杯に広がってしまってマウスカーソルをポップアップから外せなくなるからだと思う
設定でサイズ指定してはどうかな

見当違いだったらごめん

925ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 01:27:24 ID:zpk.VQrI0
>>923
>219のレス番を左クリックしてレス番〜、NGIDに追加を選択しようとすると
>そのまま固まる

レス番を左クリックしてレス番→NGItemに追加→(右のサブメニューから)NGIDに追加
という操作でいいですか?
やってみましたが、特に不具合なくNG登録出来ました

926ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 01:49:03 ID:qvSPSFCQ0
>>923
それ、適当な部分をNGWordで処理してたから
そのNGをわざわざ外して、NGIDで追加したけど
不具合は再現できなかった

ついでに、
ツール→設定→あぼーん→Option
 →NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する にチェック

927ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 07:40:36 ID:pPF3cEoY0
ポップアップが邪魔ならESC押して消せばいいじゃん

928ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 07:59:13 ID:dl7FyWaA0
IDだけは自動ポップするのオフにしてるよ
掲示板?の形態的に、スレ番号やアンカは左端で通常見る時にカーソルが偶然ポイントすることはほぼないけど
IDはちょうど中央あたりになることも多いからね
タイム決めれるけども、ただのワンクリックくらいそれほど面倒でもないでしょ

929ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 09:53:01 ID:tbM/QKhI0
>>925
以前どっかでその方法を見かけて以来、複数カキコミしてる人のIDでポップアップからじゃ指定しにくい場合は
この方法でNGに登録してるわ、ラクだよね

930ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 10:37:29 ID:7B7RzLtE0
(Shift押しながらIDを右クリック…)

931ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 12:04:07 ID:xKIdv5ig0
>>930
Shift押さんでも右クリだけでOK

932ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 13:18:44 ID:VPgPxF2I0
>>931
え?左クリックじゃ?

933ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 13:47:00 ID:1k6W8bX60
じゃあ俺は真ん中クリックで

934ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 16:20:51 ID:Ngij6SqI0
あん��

935ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 17:16:25 ID:JOKIDI2s0
>>924
> 多分、ポップアップが画面領域一杯に広がってしまってマウスカーソルをポップアップから外せなくなるからだと思う
> 設定でサイズ指定してはどうかな

ちょっと試してみる

>>926
> ついでに、
> ツール→設定→あぼーん→Option
>  →NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する にチェック

楽なんだけどね、その方法だと既に同一IDによって書き込まれた他の書き込みまでは消せないんだよね
一網打尽で消そうと思ったらNGIDで登録するしかない

936ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 17:54:04 ID:kSDapJjY0
>>935
だからぁ、>>925が書いてくれてる、
>レス番を左クリックしてレス番→NGItemに追加→(右のサブメニューから)NGIDに追加
の方法でNGに入れればいいじゃん
工数も少なくて簡単だよ

937ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 18:08:18 ID:JOKIDI2s0
>>936
>レス番を左クリックしてレス番→NGItemに追加→(右のサブメニューから)NGIDに追加

これを黄色いポップ上でやろうとしたとき、そのポップが巨大すぎると操作がロックされて
にっちもさっちもいかないエラーが生じるらしい

対策としてはポップのサイズを制限するか
NGIDに登録するときはポップ上ではなく通常画面上でやるかの二択っぽい

938ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 18:15:46 ID:kSDapJjY0
>>937
だからだからぁ、ポップアップ上じゃなくて「 レ ス 番 」上でやるんだよ!
そう書いてあるでしょ?
文章読めないの?バカなの?
いや、聞くまでもなくバカ確定だなw

939ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 18:18:31 ID:rntnUA/M0
毎日毎日NGIDにぶっ込むよりも
適当な語句をNGワードで登録して、IDも紐付けあぼーんしとけばいいのに
巨大AAもNGできるから楽

940ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 18:20:30 ID:8ENohOg60
>>938
好きにやらせとけよ

941ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 18:21:51 ID:GBg9nC6w0
バカ確定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

942ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 18:41:22 ID:QVCqB3YU0
ちょっと前に100レス以上つけてるkittyのIDでPop up出したけど特に固まるとかはなかったな

943ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 19:20:12 ID:U9Yn9aB20
>>942
同じく
容量オーバースレ落としが目的の荒らしのIDを
ポップアップで見ても落ちたことがない

そういやAPIエラーで落ちるのも、今週なかったような

944ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 19:24:58 ID:pPF3cEoY0
なんでポップアップからさらにIDを選択しなきゃならんのかな
どうしてもIDからやりたきゃ、Escを押してポップアップを消してからNGIDすりゃいいじゃん

945ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 19:40:29 ID:TA.UJf9A0
だからぁ
とか言う奴は解答者には向いてない
あげく草生やしてバカじゃねーのw
とかもう人間失格
因みに俺もそうです。

946ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 19:43:23 ID:B7VjW6.I0
今回は回答者、質問者
どっちも馬鹿だからしょうがない
ちなみに僕も馬鹿です

947ジェーン使いの名無しさん:2018/08/17(金) 21:31:51 ID:Yl0LEAWo0
あたしは天才だからバカなアンタたちと一緒にしないで!

948ジェーン使いの名無しさん:2018/08/18(土) 04:23:52 ID:H0a.oYgk0
IDからしかできないと思ってるんじゃ

949ジェーン使いの名無しさん:2018/08/18(土) 05:01:35 ID:EFdkzybY0
>>948
シー!それ言っちゃダメw

950ジェーン使いの名無しさん:2018/08/18(土) 17:27:54 ID:XiXji4jk0
5chブラウザは動作を停止しましたって出て落ちたんだけど

951ジェーン使いの名無しさん:2018/08/18(土) 18:01:37 ID:kUZRRdqI0
然様ですか
難儀ですね

952ジェーン使いの名無しさん:2018/08/18(土) 18:15:12 ID:cyDU2pSA0
また昨日ぐらいからおかしいぞ

953ジェーン使いの名無しさん:2018/08/18(土) 18:15:36 ID:cyDU2pSA0
>>950
俺もさっき落ちた

954ジェーン使いの名無しさん:2018/08/18(土) 20:09:20 ID:cyDU2pSA0
また鯖をいじったんか

955ジェーン使いの名無しさん:2018/08/18(土) 20:27:08 ID:pZXTpdqM0
一定期間安定のあとに一定期間酷いを繰り返しか
わざとやってる?

956ジェーン使いの名無しさん:2018/08/19(日) 09:34:14 ID:XZrsQh7U0
盆で人が少なかっただけだろ

957ジェーン使いの名無しさん:2018/08/19(日) 10:11:19 ID:nnqvt5ms0
http://afi.click/browser/
povertyだけの統計だけどいつの間にか専ブラもスマホが逆転してるんだね
2chMateが29%、JaneStyleが19%だ

958ジェーン使いの名無しさん:2018/08/19(日) 11:16:57 ID:6WeUOUq60
Jane StyleはiOS版もAndroid版も含めての19%

959ジェーン使いの名無しさん:2018/08/19(日) 11:29:27 ID:0bJx20zY0
扇動に乗りやすい人が集まるところの数字で参考になるのは
どんな言葉で扇動するのが効果的かってことくらいだ

960ジェーン使いの名無しさん:2018/08/19(日) 16:28:50 ID:4DzMvh3.0
扇動者あらわる

961ジェーン使いの名無しさん:2018/08/20(月) 14:59:19 ID:PykXA/oA0
平穏な時は、静かなスレ

962ジェーン使いの名無しさん:2018/08/20(月) 22:15:04 ID:VDE1W/jc0
自分も最近>>878と同じ現象が起こるんだけど対象スレがしたらばとか他の板でもなるんだけどどうすればいいかな……

963ジェーン使いの名無しさん:2018/08/20(月) 22:23:41 ID:EIXRHDzI0
まずエスパーを募集します

964ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 00:42:14 ID:s5GIXSfM0
>>896
C:\Program Files(CドライブのProgram Filesフォルダ内)にインストールしたら駄目だが?

965ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 01:13:05 ID:zDTNv7dk0
>>964
そうなの?
デフォルトではそこになるよね?
デフォルトのまま使っているけど
問題起きてないよ

966ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 01:33:39 ID:2CJ9J8HY0
C:\Program Files (x86)\に入れてるけど鯖の応答がない時のフリーズやAPIエラーなど、よくある問題以外
特に動作に影響ないけど?

967ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 05:24:18 ID:9ti28QbE0
d:\janeとかにしとけ

968ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 09:10:03 ID:J4MMTZvQ0
ちょっと放置すると更新したら応答なし出まくるわ

969ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 16:20:44 ID:C6W5dHr20
gethtmldatで過去ログ取れなくなってる(´・ω・`)

970ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 16:21:58 ID:stU5d2yU0
>>969
板にもよるのかもしれないけど、今やったらちゃんとできたよ。

971ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 16:24:08 ID:C6W5dHr20
>>970
なんJのは取れる(´・ω・`)?

972ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 16:32:17 ID:stU5d2yU0
>>971
08/11 に立ったスレッド (一度も取得したことはない) が板一覧にあったから、
下記を試しに読み込んでみたらちゃんと 1000 まで取得できたよ。

【NHK他】第100回記念全国高校野球選手権大会【龍谷大平安×鳥取城北】★274
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533954071/

でも、板一覧をクリックしてスレッドを開いた時、何故かスレッドが壊れた表示色になるね。
なんか少し板の仕様が変わったりしてるのかな。

自分が今使っているのはこのバージョン。
/********************************************************************/
/* gethtmldat.js : ver.0.73 2017/10/04 */
/********************************************************************/

973ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 16:36:00 ID:C6W5dHr20
>>972
おいらもそのバージョン(´・ω・`)

これ過去ログ取れる(´・ω・`)?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534802367/

974ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 16:41:31 ID:stU5d2yU0
>>973
できたみたい。181 レスで落ちてるかな。

念の為に用いているコマンドも貼っておくけど、これは同じだと思う。
これで駄目だとなると何が違うのか分からないなー。

wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"


1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/08/21(火) 06:59:27.85 ID:PK0H6i9P0 [1/4]
https://i.imgur.com/3J1LpgA.jpg
https://i.imgur.com/A2g7jdw.jpg

……こんな会話されてるのか

181 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 07:40:03.79 ID:rNCB/kI50
The image vou are requesting dose not exit or is no longer available なんやが

975ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 16:43:42 ID:stU5d2yU0
そういえば gethtml は外部に制御を渡すから、
アンチウィルスソフトによってはブロックされることがあるね。

自分は Kaspersky なんだけど、Windows アップデートがあったりするとこの辺りの設定やりなおしになっちゃう。

976ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 17:21:56 ID:C6W5dHr20
>>975
ログは取れてるっぽいんだけど描写で躓いてる感じだわ(´・ω・`)
ありがとう変態さん(´・ω・`)

977ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 19:23:06 ID:G8G5acD60
BBSPINKに書き込もうとすると、書き込みウインドウは消えるんだけど書き込みが反映されないというか出来てない
これってJane云々じゃなくBBSPINKでなんらかの規制されてるの?書き込み自体あんまりしないから原因がわからん・・・

978ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 19:36:15 ID:BsYHY5p.0
規制されてるなら規制中って出たと思ったけど 5chでもpinkでも

979ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 19:47:01 ID:s80rZKiw0
おπ送り なら吸い込まれたけど今でももあるのか

>>977 ブラウザかえてもだめかいな

980ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 19:52:52 ID:G8G5acD60
Janeじゃなくて火狐から直接BBSPINKに書き込みやってみたらいけた
Janeのバージョンも最新だしどこもいじってないんだけどなあ

981ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 20:08:30 ID:z8R8omBo0
>>976
2回取得してそのとき新規レスが無いよって言われて、レス数181->181と出てれば正常に取得できてる
その場合ならツールバーのゴミ箱アイコンをクリックして強制過去ログ化のチェックを外して、
新着チェックを2回行うといい(全部既読になる)

982ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 20:10:04 ID:z8R8omBo0
あ、スレの再描画も忘れずに

983ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 20:14:04 ID:R2JVf0h.0
レスのあぼーん、今は左クリ>Z でやってるけどもっと早い方法ないかな?

984ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 20:32:18 ID:stU5d2yU0
>>976,981
gethtml を走らせた後はこのボタンを右クリック (スレの再描画) が一番手っ取り早くて確実だと思う。

985ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 20:32:39 ID:stU5d2yU0
↑ (画像貼り忘れ)
https://i.imgur.com/3FX2GLk.png

986ジェーン使いの名無しさん:2018/08/21(火) 20:36:31 ID:rbuMdki20
/redraw 入れればいいんじゃないの?

987ジェーン使いの名無しさん:2018/08/22(水) 06:50:02 ID:kGooNSK.0
2chはもうスマホでmate一本に絞った

988ジェーン使いの名無しさん:2018/08/22(水) 07:57:07 ID:/tbBrtt60
★chはもう卒業した 暇つぶしだけの存在

989ジェーン使いの名無しさん:2018/08/22(水) 08:55:41 ID:xRaTALJQ0
ってことは今まで仕事だったとか?

990ジェーン使いの名無しさん:2018/08/22(水) 10:47:14 ID:fFonMlp.0
>>988
今は暇つぶしに行ってるって事?それなら卒業出来てないじゃんw

991ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 15:41:01 ID:2RRLbJas0
画像ひらこうとしてもデコードエラーって出てブラウザで表示する選ばないと見れないのってなんでですか?

992ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 15:59:45 ID:lCzScJfA0
>>991
Susieプラグイン入れた?

993ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 16:43:15 ID:2RRLbJas0
初耳です

入れてません

994ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 16:46:17 ID:xU5POPjY0
imageviewreplacer.datのスレ行ってそこのテンプレに書いてあることやると解決するよ
datファイルは最近のレス見て最新版入れよう

995ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 16:55:51 ID:2RRLbJas0
できたあああああああ

こんな簡単ならもっと前からやっとけばよかった・・・

ありがとうございました

996ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 18:00:39 ID:M.K8e..20
教えてもらって出来たことを簡単とはw
感嘆するわ

997ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 18:29:19 ID:jnkY4myg0
作業自体は簡単やな

998ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 18:56:34 ID:xU5POPjY0
ちょっとひねくれすぎだろ

999ジェーン使いの名無しさん:2018/08/24(金) 18:59:05 ID:wZKhJAr.0
感嘆と言いたかっただけやろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板