したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その29

1ジェーン使いの名無しさん:2018/06/16(土) 01:13:51 ID:VoXe43XA0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 4.00 を Windows 10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 https://medaka.5ch.net/pcqa/ ( http://medaka.2ch.net/pcqa/ )

  ※※以下を心がけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・ 試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1510634047/

663ジェーン使いの名無しさん:2019/01/06(日) 00:40:58 ID:85zPJF2E0
>>660
スレ覧-スレッドあぼ〜んの表示変更-あぼーんのみで表示されるので
右クリックしてあぼーん解除して変更した表示を標準に戻す

>>661
NGEx

664ジェーン使いの名無しさん:2019/01/06(日) 05:02:05 ID:NiemwDIE0
>>662
該当板のLogsフォルダ内にBoardDB.dbがあったら削除、再起動
BoardDB.dbがなければ 板覧-ログの再構築 を試す

665ジェーン使いの名無しさん:2019/01/06(日) 14:05:30 ID:4itCqS5.0
>>664
直りました!ありがとうございます!

666662,665:2019/01/06(日) 14:25:16 ID:4itCqS5.0
すみません、BoardDB.db削除で過去ログは表示されるようになったんですが
何故か2013年以降のログが一切表示されません…

667ジェーン使いの名無しさん:2019/01/06(日) 15:53:05 ID:NiemwDIE0
> 2013年以降のログ
どういう方法でログの有無確認をしてるのか不明だか
DATはあってログ一覧にでないのか、ログ一覧にはあるけど読み込めないのか
お気に入り一覧から呼び出そうとしていないか、現行スレもまったく読めないのか
まずは当該スレのdatと.idx両方の有無確認

668662,665:2019/01/07(月) 18:15:45 ID:FgyA6nys0
>>667
該当板の「スレ欄」→「過去ログの非表示」のチェックを外して
sinceでソートして確認すると2013年以降のスレが全て表示されないです
datとidxはログフォルダ内に2013年以降の物もあります
というか今見たらまた過去ログ全て表示されなくなってました…

669ジェーン使いの名無しさん:2019/01/07(月) 19:38:44 ID:zT8u3A460
> 「スレ欄」→・・・sinceでソートして確認すると2013年以降のスレが全て表示されない
再確認だが「現行スレもまったく読めないのか」 取得済みログが「ログ一覧」にでないのか
また、各板の更新はできるのか 未訪問の板を開いてみてスレ一覧がちゃんと出るのか
全板で2013年より新しいスレが見えないのか
鯖移転追尾をうまくやってないと古いアドレスのままの板が宙に浮いたりする
まずは取得済みログを板のスレ一覧ではなくログ一覧で確認
また登録板のアドレスが有効かどうかなど調べる

670662,665:2019/01/09(水) 10:37:06 ID:QI/o.j1Q0
今現在また2013年以前の過去ログも全て表示されません
該当板の現行スレは読めます
該当板以外の各板の更新は出来るし過去ログも全て表示されます
未訪問の板も開いてみましたがスレ一覧は普通に表示されました
ログ一覧で確認しましたが該当板のだけ現行の生きてるスレのものしか表示されませんでした
最近のスレでも落ちたら表示されなくなります
登録板のアドレスは有効のようです

フォルダの中には過去に取得したスレのdatもidxもあるのですが

671662,665,670:2019/01/09(水) 10:37:55 ID:QI/o.j1Q0
アンカー忘れました
>>670>>669さん宛です

672ジェーン使いの名無しさん:2019/01/09(水) 13:17:53 ID:QXVJ1iQA0
初期設定のままでインストールされるCドライブのProgram Files(x86) 「以外の場所」にフォルダーを丸ごとコピーして「そちらに入っているJane2ch.exe」を立ち上げて再試行すると変化は?
*既存のJane2ch.exeを立ち上げているなら終了させてからにする
*D以降のドライブ、あるいはCドライブに例えば「InternetSoft」とかいうフォルダーを自作して入れるなど。

673ジェーン使いの名無しさん:2019/01/09(水) 16:18:54 ID:xftb2i3E0
>>670
ではその板の新規スレを開き、右クリからのdatメモ帳開きする
メモ帳メニュー-保存 でdatがあるべきフォルダディレクトリが開くので
そこに件のスレdatとidxがあるか確認 idxにスレタイが含まれているかも見る
言うまでもないがdatとidxのファイル名はURLの末尾数字 いわゆるスレ10
なおdat,idxを直接いじったりファイルの移動ペーストするたびBoardDB.dbを削除する必要あり
これが煩わしければ 設定-その他2-Marge・・・チェック外す

674673:2019/01/09(水) 16:24:13 ID:xftb2i3E0
上の最後行変になった
○ BoardDB.dbをつど削除-再起動が煩わしければ 設定-その他2-高速Marge()・・・チェック外す

675662,665,670:2019/01/09(水) 18:47:20 ID:1ydoYiTY0
>>672
別のフォルダにjaneインストールして該当板のログフォルダに昔のdatとidxを一部コピーしたら
過去ログとして表示されました

>>673
確認しました
idxにスレタイは含まれていました

676ジェーン使いの名無しさん:2019/01/09(水) 20:42:48 ID:AFNs55qU0
>>675
全部コピーして、以後はそっちを使えば良いんじゃない?
こっちは元々Cを空けるために、ソフトは極力Dにまとめてたし、わざわざ入れて試す気はないから、
どういう問題が出るかさえも知らないけど、何か変なことが起きるとか?

677ジェーン使いの名無しさん:2019/01/09(水) 20:57:04 ID:aYsDwy8o0
VirtualStoreの問題じゃないかな
そのログのフォルダは、AppDataの方で間違いないか?
BoardDB.dbのタイムスタンプを見てみれば、直近の時刻になってないんじゃないか?

678ジェーン使いの名無しさん:2019/01/09(水) 21:03:27 ID:aYsDwy8o0
あと、管理モードやXP互換モードで起動したり、通常モードで起動したりしてるとか?

679ジェーン使いの名無しさん:2019/01/09(水) 21:24:37 ID:AFNs55qU0
>>677
「AppData」? あんなところに放り込まれてしまうわけ?

680ジェーン使いの名無しさん:2019/01/09(水) 22:37:42 ID:cen6BZ6Q0
DAT落ちしたスレを「新着チェック」すると501エラーと表示され、タブが灰色(DAT落ち)にならないんだけどこれって仕様?
かなり前はちゃんと灰色になったとおもうんだけど・・・

681662,665,670:2019/01/10(木) 02:59:18 ID:7eN4vc3o0
>>676,677
新しい方のjaneへの引っ越し考え中に思い付いたのでダメ元で
該当板のログフォルダごと他所に移動させた後、該当板を開いて
新しく出来たログフォルダ内に全てのdatとidxを移動させて
「板のインデックスを再構築」させたら最古から最新の過去ログまで全て表示されました
念のため二度三度再起動させてみましたがまた消えたりはしませんでした
アドバイスしてくださった皆さん、大変お世話になりました
本当に助かりました。ありがとうございます

682ジェーン使いの名無しさん:2019/01/10(木) 03:37:13 ID:eXDoUzFU0
>>680
たぶん板の更新をしていないから
スレは倉庫行きになり存在しないのに板のスレ一覧にはあって
増レス情報等があればdat落ちと判断されない

683ジェーン使いの名無しさん:2019/01/10(木) 12:21:53 ID:pzFKSMWA0
>>681
? 具体的な手順が分からない。
672は全く単純にまるごとコピーして、その状態でそのまま使うだけと書いたけど、「それだけでは不十分」ということ?

> 該当板のログフォルダごと他所に移動させた後

672のとおりに「単純にコピーするだけ」の意味でしょ?

> 該当板を開いて

Janeを立ち上げてオンラインで当該板を開くという意味だよね?

> 新しく出来たログフォルダ内に全てのdatとidxを移動させて

そのまま受け取ると、「オンラインで当該板を開いている最中にdatやidxをコピーする」と読める。
既に「 該当板のログフォルダごと」コピーできているはずなのに、なぜ重複させるのか?
そうしないと駄目ということなのか?

言い換えると
1:Janeをログも含めたフォルダまるごと他所にコピーする
2:オンラインで各板を開いて「板のインデックスを再構築」を繰り返す

だけでは駄目で、途中に作業を挟む必要があるという意味?

684ジェーン使いの名無しさん:2019/01/10(木) 21:00:59 ID:IbhEd6VA0
>>682
まさにおっしゃる通りでした
板更新を手動でしたら灰色になりました

「すべてのタブの新着チェック」で以前はちゃんと表示が灰色になったということは
板のスレ一覧を更新しなくなったのかな・・

685ジェーン使いの名無しさん:2019/01/10(木) 21:28:47 ID:/mb9.pKI0
板のスレ一覧を更新するのは、
スレ一覧更新の他には、
更新チェック、すべてのタブの更新チェック、次スレ候補検索、次スレ候補を開く
などがあるが
もともと、新着チェックでは更新しない

686ジェーン使いの名無しさん:2019/01/10(木) 23:07:37 ID:IbhEd6VA0
「すべてのタブの更新チェック」でも灰色(DAT落ち)にならないので何か設定ミスったのかな・・・

687ジェーン使いの名無しさん:2019/01/10(木) 23:16:15 ID:xbbx.3Lk0
何かの齟齬で更新されちゃってたのが、正しく更新されなくなっただけ、とか?読みに行く→winの妨害で読めない→更新とか?

688ジェーン使いの名無しさん:2019/01/10(木) 23:29:17 ID:IbhEd6VA0
以前の挙動
黒文字のスレッドタブ→「すべてのタブの更新チェック」→タブは灰色の文字

今の挙動
黒文字のスレッドタブ→「すべてのタブの更新チェック」→タブの文字が黒のまま、ログに501エラー。
手動で板のスレ一覧更新すると該当タブが灰色に変更される

※黒文字のスレッドタブは1回前に更新チェックした時はDAT落ちしておらず、今回更新チェックの時にはDAT落ちしています。

DAT落ちしたのに気づかないことが増えたので、これが正しい挙動ならちょっと手間ですね

689ジェーン使いの名無しさん:2019/01/11(金) 04:37:02 ID:sdWTOPnk0
多分勘違いしている
すべてのタブの更新チェック→現在開いている(裏含む)板の更新
すべてのタブの新着チェック→現在開いているスレッドの更新(新着差分を取得するしないは設定いかん)
更新チェックで 現在開いているスレの所属板を更新はしない あくまで板タブがある板の更新

690ジェーン使いの名無しさん:2019/01/11(金) 10:13:36 ID:BJmq.m/s0
今日開いたら左の板一覧に機能としたらばしか表示されなくなったんだけど原因分かりますか?
前回閉じる時にタブは落としてないし何か触ったでもないのにログもなし

691ジェーン使いの名無しさん:2019/01/11(金) 14:20:17 ID:OG9.7NLc0
上のほうに答えがあるよ

692ジェーン使いの名無しさん:2019/01/11(金) 17:10:09 ID:Ke//rCtI0
何もしてないのに「お気に入り」フォルダ内の「リンク」フォルダ内に入れていたスレッドがサブフォルダごと全部消えました。
これで2回目です。
いいかげんにしてほしい。
最新バージョンを使用。

693ジェーン使いの名無しさん:2019/01/12(土) 13:39:30 ID:Z3aDJNxM0
>>692
>>672はどう?

694ジェーン使いの名無しさん:2019/01/13(日) 02:54:25 ID:3SDkVmQw0
NHKと教育の実況の過去ログが取得できなくなったどうしてだろう
URL貼り付けてもだめだ

 ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 404 Not Found
HTTP/1.1 404 Not Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found

695ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 00:11:33 ID:q6Gc6CuI0
スレをあぼーんしたら、その続きのスレも自動であぼーんされる現象が起きてます
どうすればスレが出るようになりますか?


「Jane Styleの質問専用スレ その27」をあぼーん
→28が立ったら自動あぼーんでJaneに出ない
→29が立ったら自動あぼーんで略

696ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 07:54:12 ID:5a8Glijw0
スレッドあぼーん手順が
①単発NG:スレ一覧-スレタイ右クリ-(透明)スレッドあぼーん ・・・Logsフォルダ/subject.abnに記録
②ワード登録によるスレNG:設定-あぼーん-NGThread ・・・styleフォルダ/NGThread.txtに記録
③NGExによるスレタイ、BeNG:設定-あぼーん-NGEx ・・・styleフォルダ/NGEx.txtに記録

①の方法によるスレあぼーんではくだんの懸念起きないはず
①-③の各ファイルを見て原因探りを
スレが出るようにするにはNG登録内容の修正削除、上記ファイル直いじりによる

697ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 08:01:44 ID:5a8Glijw0
ごめん勘違い
③のNGExによるスレあぼーんは無理だった
②のNGThreadで正規表現によるあぼーんが可能なので、うっかり登録してないか一応

698ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 11:45:53 ID:stC2hWNM0
「お気に入り」の中に「リスト」ってフォルダあったと思ったんだけど
いつの間にか消えてるんですけど

699ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 11:46:52 ID:stC2hWNM0
>>698の訂正
× リスト
◯ リンク

700ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 19:31:20 ID:q6Gc6CuI0
>>ID:5a8Glijw0
ありがとうございます
①でした
新スレが立ったときあぼーんされるかは様子を見ます

701ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 19:43:49 ID:Mq5k6orA0
単発NGなら大丈夫だろ

702ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 20:01:37 ID:B61BAsBU0
なぜ、なんJつながらんの?

703ジェーン使いの名無しさん:2019/01/17(木) 22:11:25 ID:NX4bt6sM0
今更だけどJaneってスレ立て出来たんですね

704ジェーン使いの名無しさん:2019/01/18(金) 04:43:38 ID:tmiEMHTg0
>>701
日本語理解できん脳みそ無しうろついたらあかん

705ジェーン使いの名無しさん:2019/01/18(金) 08:45:28 ID:ZYC7DdBc0
auの投稿をあぼーんする正規表現はでしょうか?
ID:の最後がrの投稿とかです。

706ジェーン使いの名無しさん:2019/01/18(金) 11:38:34 ID:2BLSFZMY0
末尾r   [a-zA-Z\d\.\+/]{8}r
末尾Kとd [a-zA-Z\d\.\+/]{8}[Kd]

707ジェーン使いの名無しさん:2019/01/19(土) 00:10:21 ID:fWMDIKOM0
>>706
ありがとうございます

708ジェーン使いの名無しさん:2019/01/23(水) 20:35:39 ID:JOjyfDXE0
レス番をマウスオーバーしたときのポップアップ内の文字のサイズを変更することってできますかね
探してるけど見当たらない・・・

709ジェーン使いの名無しさん:2019/01/23(水) 20:58:15 ID:pmmh/rAM0
>>708
ヒント
ただし、ポップアップ共通でありレス番のみではない

710ジェーン使いの名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:15 ID:JOjyfDXE0
>>709
なるほど
ありがとう!

711ジェーン使いの名無しさん:2019/01/24(木) 10:38:57 ID:lBpgaRKs0
ChMateでは難無く見られる画像が尽くIOHandler value is not validで見られない
ImageViewURLReplace.datをjane400.zipから抜いたものに変えてもダメ
ブラウザで開かないと見られないとかいちいち面倒臭い

712ジェーン使いの名無しさん:2019/01/24(木) 11:00:52 ID:SueYYbRY0
jane400.zipのImageViewURLReplace.datは3.84用なので使わない方がベター
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/4,7

713ジェーン使いの名無しさん:2019/01/24(木) 21:50:35 ID:GwnhWyvo0
レス抽出をしようとすると
表示されているウィンドウをモーダルにすることはできません
と左側の下の欄に出てレス抽出が出来ないのですが
どのようにすれば改善しますか?

714ジェーン使いの名無しさん:2019/01/25(金) 15:15:22 ID:JXKN2sQg0
あなた疲れてるのよ・・

715ジェーン使いの名無しさん:2019/01/26(土) 11:25:03 ID:SaUms8ho0
Jane上で、httpのリンクをクリックすると俺の場合はChromeを使ってるので、普通はChromeに新しく
タブが出来てここに開くはずなんだが、開かない

どしたらいい?  開くときと開かないときがある。 開かなくなったらあとは何しても開かないみたい

716ジェーン使いの名無しさん:2019/01/26(土) 11:40:30 ID:6yvm/XXI0
>>715
そういえばこの間あったわ
再起動したら直ったけど

717ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 12:10:30 ID:Ax3De9lI0
一行あけの荒らし行為をあぼーんできませんか?

718ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 12:44:26 ID:4arZhjKo0
>>717
 ★★★ 【 一行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
   タイプ  : 「正規(含む)」
 キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。

                 ∩_
                 〈〈〈 ヽ
                〈⊃  }
       ∩___∩   /   /
       | ノ      ヽ /   /
      /  ●   ● |  /
      |    ( _●_)  ミ/    タイトル例
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /        < 一行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する >
    (___)   /

719ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 13:17:07 ID:v7jGA4Y20
>>718
自分は717ではないですが
(?:(?!<br>).)+
この使い方、たいへん参考になりました
ありがとうございます!

720ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 21:52:05 ID:e8.J9MGs0


この記号がJane Styleだと文字化けするんですけど対処法はありますか?火狐やChromeでは普通に見えます
使われてるのがAAスレなので鯖への負荷を少なくするためにも専ブラでみたいのです
教えてくださいお願いします

721ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 22:02:40 ID:e8.J9MGs0
おっと、書き忘れすいません
jane style 4.00(4.0.0.5) windows10 home 64bit 使用
今のところ確認してる文字化けは上記のだけです

722ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 22:44:03 ID:yJCO1Jes0
>>720で使われてる文字ならReplaceStr.txtで
<ex2>?逢[TAB]|[TAB]msg
のように似た文字で置換できたけど、強引なので微妙

JaneStyleの内部では文字コードをShiftJISで扱っているけど
UnicodeでいうところのU+4E28の文字はShiftJISに存在しないので文字化けする

723ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 23:04:24 ID:hGY9ZvpE0
うにこーど文字なら 丨 (& #20008; &の後のスペースは除去してね)と書けば表示されるよ

置換させるなら
<ex2>?逢[TAB]丨[TAB]msg

724ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 23:06:30 ID:hGY9ZvpE0
失敗

<ex2>?逢[TAB]& #20008;[TAB]msg

&の後のスペースは除去してね

725ジェーン使いの名無しさん:2019/01/27(日) 23:16:33 ID:e8.J9MGs0
>>722,723-724
ありがとうございました
文字化けせずに見れるようになりました

726711:2019/01/28(月) 09:59:17 ID:xHHmp0lY0
>>712
教えてくれたImageViewURLReplace.datで見られるようになった
ありがと

727ジェーン使いの名無しさん:2019/01/28(月) 21:28:10 ID:v8V1hcqo0
ERROR!
ERROR: 浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。[pppppppppppppppp]

と出て書き込めません。どうしたらいいんでしょうか?

728ジェーン使いの名無しさん:2019/01/28(月) 21:28:44 ID:v8V1hcqo0
ERROR!
ERROR: 浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。[pppppppppppppppp]

729ジェーン使いの名無しさん:2019/01/28(月) 22:10:07 ID:v8V1hcqo0
何度ログインし直してもダメです。
助けて下さい。

730ジェーン使いの名無しさん:2019/01/28(月) 23:46:40 ID:HbNp/dzE0
がんばれ!

731ジェーン使いの名無しさん:2019/01/28(月) 23:54:30 ID:1lyYG1vY0
自分を信じることが一番大事

732ジェーン使いの名無しさん:2019/01/29(火) 20:01:17 ID:i5gnnrwk0
( ;∀;)イイハナシダナー

733ジェーン使いの名無しさん:2019/01/29(火) 21:07:12 ID:ba7/PGaQ0
( ;∀;)イイハナシダネ-

734ジェーン使いの名無しさん:2019/01/29(火) 21:08:27 ID:EpvDCa4w0
727です。
皆さんの励ましのおかげで何とか書き込めるようになりました。
ありがとうございます。

735ジェーン使いの名無しさん:2019/01/29(火) 23:48:47 ID:i5gnnrwk0
(´・∀・`) え?

736ジェーン使いの名無しさん:2019/01/30(水) 02:50:22 ID:0Pn2r8Ug0
https://i.imgur.com/vHg6Aq3.gif
これ再生されないんですけどどうしたらいいのでしょうか?

737ジェーン使いの名無しさん:2019/01/30(水) 04:40:24 ID:O04WCvnQ0
アニメーションgifにあらず1フレームgifなので動かない
ビューアで見たときステータス右に、アニメーションgifならフレーム数が出る

その画像リンクを一般ブラウザで開くと ブラウザによってはリダイレクトされ、実体ファイルたるmp4が再生される、らしい
つまり本来はmp4ファイルで その見出し画像として1フレームgifが用意されてるようで、つべのサムネ画像みたなもん
ファイル直リンなら本来拡張子mp4で貼られるべきもの

ReplaceStr.txtで拡張子mp4に置換すればブラウザに飛ばずともプレイヤで再生や保存は可能だがstyle内で再生は不可
ImageViewURLReplace.datの現行wiki版ならimgur〜.mp4でサムネ可能
ただし拡張子mp4置換強制したらもともと本来のアニメーションgifであれば差し支え出るので
ReplaceStr.txt定義を gifとmp4両併記する方法もアリ

738ジェーン使いの名無しさん:2019/01/30(水) 06:10:43 ID:Lv49JASk0
こっちが本体?
https://i.imgur.com/vHg6Aq3.gifv

739ジェーン使いの名無しさん:2019/02/01(金) 16:51:06 ID:m.Lkh63c0
正規表現で、[?]みたいに[]でくくってるときはエスケープいらないんでしたっけ?

740ジェーン使いの名無しさん:2019/02/02(土) 14:15:47 ID:Q1ijH46k0
今浪人使えない状態ですかね?
5ch見てたら急に広告が右側に表示され、
浪人でログインしても広告が消えないんですが。

741ジェーン使いの名無しさん:2019/02/06(水) 21:49:08 ID:5PL7m8qM0
アークセーだけをNGにしたいのですがどうすればいいでしょうか?

742ジェーン使いの名無しさん:2019/02/07(木) 02:13:04 ID:FqxnJHBI0
遠慮はいらん、したいようにやれば良い
別に相手に実害が及ぶわけでもないし迷うことはない

743!id:ignore:2019/02/12(火) 09:33:47 ID:/eTJHVis0
初見です。

Jane Styleのブラウザ機能についての要望です。
数学板( https://rio2016.5ch.net/math/ )では数式を使って話をすることが多々あります。
巷にはWeb上で数式や数学記号を美しくかつ簡単に描画するJavaScriptライブラリ(有名どころではMathJax)があります。
しかし現状では、5ちゃんねるはこれには対応しておらず、数式が非常に見づらいままです。
5ちゃんねるの数学板のサーバーにMathJaxに対応して貰えればそれで十分なのですが、一応Jane Styleにもリクエストさせて頂きます。
よろしくおねがいします。

744ジェーン使いの名無しさん:2019/02/13(水) 20:01:44 ID:Oo/s195I0
掲示板を見るためのツールとしてjaneを使おうとしたのですが
・板名は習得できない
・板情報を習得できない
・socket error 11001 で接続できていません

どうすれば取得できるのでしょうか?

745ジェーン使いの名無しさん:2019/02/13(水) 20:06:42 ID:Oo/s195I0
すいません情報が抜けてました。
Win7でのJanestyle4.0です。
この板も登録しようとしたら習得できない状況です。
回答お待ちしております。

746ジェーン使いの名無しさん:2019/02/13(水) 20:08:26 ID:zauOh6UM0
>>745
Live5chおすすめ

747ジェーン使いの名無しさん:2019/02/13(水) 21:03:48 ID:G6vZKLC.0
有限で履歴を残し参照はできるが学習など習得機能はない
板名、板情報を得るには適切に板登録の必要
メニュー-ヘルプ-設定-通信-ボード一覧取得URL
          -よくある質問-2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
などを良く読む

748ジェーン使いの名無しさん:2019/02/13(水) 21:26:09 ID:Wit2/5VY0
>>745
5chは見れるのか?それともダメなのか?
インストールしてどこもダメだったのなら通信が遮断されてるのかも知れない
今回が全く初めてのインストールってことだよね?
ファイアーウォールでJane Styleの通信が許可されているか確認してみる
(エラーコードはHost Not Foundで「そんなURL知らん」って意味だが)

749ジェーン使いの名無しさん:2019/02/21(木) 21:49:15 ID:qYgAop6o0
板一覧から5chやまちBBSが消えてここだけになって最近書込や読込も消えてしまったのですが戻す方法がわかりません。

750ジェーン使いの名無しさん:2019/02/21(木) 21:50:57 ID:rRN01RaE0
板一覧取得URLが生きてるところを設定してるのなら
Ctrl+板一覧の更新

751ジェーン使いの名無しさん:2019/02/21(木) 22:16:21 ID:qYgAop6o0
>>750
出来ました。ありがとうございます。

752ジェーン使いの名無しさん:2019/02/22(金) 08:22:26 ID:TYKIbbTc0
急にAAlistが下まで表示されなくなりました
どう対処したらいいでしょうか

753ジェーン使いの名無しさん:2019/02/22(金) 11:17:22 ID:5pJAkIXw0
タブ切り替えのアイコンの一番右がグレーアウトして、反応しません
板一覧から目当てのスレッドをクリックしても、右ペインが切り替わらなくて困っています
「表示(V)」からの「右側切替(X)」もグレーアウト

Janeを再起動しても変わりなし
今現在開いているスレの読み、書き、新着更新はできます

環境はwin10、Jane Style 4.00
よろしくおねがいします

754753:2019/02/22(金) 11:22:52 ID:5pJAkIXw0
タブ切り替えのアイコン 誤
画面表示切り替えのアイコン 正

すみません訂正です

755ジェーン使いの名無しさん:2019/02/22(金) 14:19:56 ID:jDhMoWZI0
> 画面表示切り替えのアイコン一番右
メインツールバー-右側切替は2ペイン表示で有効 3ペインで無効
メニュー-表示-2⇔3ペイン切替 で確認を
みかけ2ペインでも実は3ペインでレス表示欄がぎゅ-っと圧縮されてるというのでは?

アイコン名はマウスオーバーヒントでポップアップする名称で正しく伝える事
keyconf.iniで名前の改変をしていない前提のデフォルト名

756753:2019/02/22(金) 17:55:10 ID:5pJAkIXw0
>>755
レスありがとうございます
早速確認しようとJaneを見たら(スリープでPC閉じてました→スリープ解除)、
グレーアウトしていたペイン切り替えアイコン(マウスオーバーで「右側切替」と出るやつ)が、
普通にクリックできるようになっていました
(何も操作はしていません)
ツールバーの「表示」をクリックして確認してみると「右側切替」も有効になっていました

何が作用したのかわかりませんが、とりあえず通常状態に戻ったみたいです
ありがとうございました

757ジェーン使いの名無しさん:2019/02/23(土) 02:04:08 ID:fRD1eAdo0
janestyleのAndroid版について質問させてください
pinkとまちbbsの両方の板を追加する事はできないのでしょうか
どちらか片方なら出来るのですが

758ジェーン使いの名無しさん:2019/02/23(土) 18:46:56 ID:hahjPFFI0
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/

759ジェーン使いの名無しさん:2019/02/23(土) 22:37:30 ID:0smM0kSg0
ある特定の板だけ落ちたスレの過去ログが全部消えてしまいました。復旧出来ませんか?

760ジェーン使いの名無しさん:2019/02/23(土) 22:41:43 ID:NnQaKUk.0
それはローニンパワー使って、復活の呪文を唱える

761ジェーン使いの名無しさん:2019/02/24(日) 10:39:18 ID:C/3YQrlI0
オートリロードなんだが、しばらく放っておくと、読み込みがないときは切れてしまう

この時間の設定ってどこでするのでしょうか

762ジェーン使いの名無しさん:2019/02/24(日) 17:30:23 ID:Cb98jwy20
【環境】
win10(64)、ver4.00

【操作】
ツール→更新チェック

【エラーメッセージ】
EAccessViolationがモジュール Jane2ch.exeの0002E43Eで発生しました。
モジュール'Jane2ch.exe'のアドレス0063AO2Dでアドレス00000028に対する読み込み違反がおきました。


以上のメッセージが出て強制終了になります。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板