したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part37

1ジェーン使いの名無しさん:2018/05/13(日) 20:29:50 ID:mFU4rzEo0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります

■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1510634047/

■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/

■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/

■前スレ
Jane Style Part36
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/

274ジェーン使いの名無しさん:2018/05/23(水) 22:42:12 ID:THrlxkqY0
結局鯖はどんな要らんことしたんや

275ジェーン使いの名無しさん:2018/05/23(水) 23:01:57 ID:ccTadogE0
APIエラーでまくってたな
スレ更新でもでて焦った

276ジェーン使いの名無しさん:2018/05/23(水) 23:05:45 ID:THrlxkqY0
ウソのように直った

277ジェーン使いの名無しさん:2018/05/23(水) 23:51:10 ID:5v2EhjE.0
どうせ攻撃対策絡みの混乱とかじゃねーの。

278ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 08:18:13 ID:K7BapPGc0
朝っぱらで軽いのかとも思ったが直ったか。

279ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 08:27:40 ID:evqHfgiI0
こんなのに金払ってられないと
逆にroninの毎月自動更新を解約したわ

280ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 09:44:12 ID:yGwFrFFk0
>>244
←起動し直す奴が激増←不特定多数のナチュラルF5連打並みにアクセスが増える

281ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 09:53:02 ID:7ZAlgDes0
まーたエラー始まった

282ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 10:09:20 ID:yGwFrFFk0
読み込みが増える時間帯になったので同期してダメになり易くなったのでしょ
snowslide.s201.xrea.com/observation/stats_graph.html
2chapi関連をどうにかしなきゃならねんじゃねえの?
パスとか漏れてんじゃねーか?

283ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 11:00:59 ID:U8LW8UBo0
おおおう、Janeですべてのタブの新着チェックをした瞬間にwin10が問題発生したから再起動とか言って強制再起動したぞ
初めて見た画面だブルスクかと思ったわ

284ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 11:07:55 ID:NiWD3cas0
またかよ、マジ死ねや

285ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 11:29:20 ID:xfmnHLbw0
はーつらい
APIで応答なしだわ

286ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 11:55:10 ID:toF3ZoqU0
APIエラーでまくってるよー

287!id:ignore:2018/05/24(木) 12:20:58 ID:vDSD3iAU0
昨日の夜から快適になったんだが
また始まってんのか?どうなんてんだよ

288ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 12:30:26 ID:d.1Lr3Kw0
最近サーバー側の調子が何度も悪くなるね

289ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 13:21:45 ID:R1SLwWC.0
https://lndt.net/H5DmeR

290ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 16:41:53 ID:R1SLwWC.0
https://lndt.net/zu8ky9

291ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 17:20:19 ID:f3jSTU9g0
お尻の左手側に違和感があるけどこれに関係してるみたいなので、
カバラとかの魔術とかで天使のラファエルや悪魔バアル、バエルとかを使い、
私をパチプロにする悪影響があるらしいね!!
2018/5/24,15:49、あと一分後『チョッパリ〜』と聞こえた!
あと、フェラチオとかでやってるらしい???
アングロサクソン?ガンジャ?ボンビー?空手?キングボンビー?16:16
ジロウって犬とかがかかわってるらしい???はい??意味不明?16:55
シブがき隊??こうもん?$箱?フェンシング?癌?17:18

292ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 17:24:11 ID:evqHfgiI0
俺のは今日はもう完全に治ってるな
やったことと言えばRoninの自動継続解約したくらい

293ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 17:26:49 ID:R1SLwWC.0
https://lndt.net/Hh60G6

294ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 17:34:15 ID:R1SLwWC.0
https://lndt.net/ZnRsSl

295ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 18:41:38 ID:cJQ4MWD20
冷静に考えて、RONIN購入するメリットが全くない

296ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 20:01:59 ID:X.ihQ22U0
6 名前:名無しさん@平常通り (オイコラミネオ MM7e-BsWu [61.205.106.238])[] 投稿日:2018/05/24(木) 12:49:52.13 ID:ZV65GV+IM [1/3]
下記連絡 5chおよびPink全て鯖に影響とのこと

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part137【大規模な経路障害も】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/282,293

282 名前:High Sierra Sky ★[] 投稿日:2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.

7 名前:名無しさん@平常通り (オイコラミネオ MM7e-BsWu [61.205.106.238])[] 投稿日:2018/05/24(木) 12:50:22.05 ID:ZV65GV+IM [2/3]
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

8 名前:名無しさん@平常通り (オイコラミネオ MM7e-BsWu [61.205.106.238])[] 投稿日:2018/05/24(木) 12:51:19.94 ID:ZV65GV+IM [3/3]
293 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 19:08:56.65 ID:hLyoOWrx
正しくは↓でしょうねw

2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月10日(日)10時
----------

とりあえずこのスレに書きました
必要なら他のスレに連絡よろ

297ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 20:58:06 ID:i2jS.L4g0
ダービーにかぶらないならOKです

298ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:03:01 ID:uV1bJFQk0
GEININ

299ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:23:50 ID:NY8jg7Is0
起動してスレ更新でAPIエラーからの応答なし
清々しいにも程がある

300ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:27:22 ID:3/TsY0Ho0
APIエラー再び

301ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:33:37 ID:Mb../R6A0
お前らそれだけAPIエラーでハングしまくって
何使ってこのスレに書き込み出来てんの?

302ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:34:44 ID:Mb../R6A0
お前らそれだけAPIエラーでハングしまくって
一体何でこのスレに書き込み出来てんの?

303ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:40:03 ID:.q4pseqQ0
iPadのtwinkleから書いてる

304ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:41:10 ID:v4YX4ceo0
今日ってか今はストレスフリーでサクサクだけどスレ見てたらあんま調子よくなさそうだね

305ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:41:56 ID:i2jS.L4g0
Janeがハングアップしたって話だろう
OSまでハングアップするならこの程度じゃ済まないよ

306ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:43:47 ID:cJQ4MWD20
普通のブラウザだと固まらない

307ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 21:48:31 ID:QHH6gYiE0
Win7 32bit Ver4.00
タブ一覧を更新するとしょっちゅうAPIエラー連発で
たまにスレが落ちてないのに落ちたことになって灰色になってまう…

308ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 22:03:22 ID:okSqd1Xg0
4出た当初からタブ更新時ハングしてたからずっと3.8使ってるわ

309ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 22:06:36 ID:u7d06zzE0
APIエラーの件

839 名前:ジェーン使いの名無しさん[] 投稿日:2018/05/23(水) 15:56:48 ID:HfekvowU0
お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
プレミアムサービスRoninサポートの**です。

いつもプレミアムサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度はログインできない件についてご迷惑をおかけして申し訳ございません。

確認しましたところ、JaneStyleのアプリの問題ではなく5chのAPIの調子が悪いようです。
恐れ入りますが、時間をあけて再度お試しください。

それでも改善されない場合は、大変お手数ではございますが、
浪人の提供元であるLoki Technology社 に直接お問い合わせください。

お問い合わせ先:ronin@lokitechnology.com
※日本語で連絡可能です。

恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

310ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 22:27:28 ID:.hJMcL..0
気がつけば今日は調子良い。

モジュールの書き込みがどうのこうのってのはPC固有らしく以前から直らない。

311ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 22:31:41 ID:QQ8F.1UQ0
>>309
金取ってる言いかたじゃねえな
山下が確認取れよ

312ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 23:35:54 ID:R1SLwWC.0
https://lndt.net/H5DmeR

313ジェーン使いの名無しさん:2018/05/24(木) 23:44:11 ID:R1SLwWC.0
https://lndt.net/FIjtgG

314ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 01:06:17 ID:NVwmYTTE0
https://lndt.net/FIjtgG

315ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 11:04:52 ID:qmdAbHII0
広告カット止めたらAPIエラー全くでなくてワロタ

316ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 13:30:10 ID:NVwmYTTE0
https://lndt.net/s6tZMu

317!id:ignore:2018/05/25(金) 14:15:06 ID:dxzL2CQk0
>>315
それ関係ねーから

318ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 14:31:57 ID:46QHAOho0
Jane立ち上げたまま放置して5chのスレ読み込むとエラー出やすいな
放置した後、先にしたらばなどの5ch以外のスレを更新してから
5chのスレを更新するとエラーが出にくい気がする(当社比)

319ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 18:05:52 ID:uacKU/MQ0
立ち上げて放置すると固まる場合が多いね。

320ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 18:31:02 ID:vDU7QRKI0
JaneStyleを立ち上げると直後に必ず「sakura.ne.jp」に繋ぎに行くのでそれを止めてみたりw。効果あるのかわからないがw

321ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 18:44:56 ID:/ZIDphco0
その後320の行方を知る者は誰もいなかった

322ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 18:53:23 ID:hDlq8CF60
なにをもってsakura.ne.jpと決め付けるのかだな
たぶん頓珍漢だからそれ

323ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 18:57:11 ID:kvNtX8OU0
>>318
俺も
ゲームして休憩がてら5ch見るか、とタブを更新するとハングしたりする。

324ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 19:14:29 ID:hTS99h6M0
ログインフェイルし杉!!

325ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 19:22:46 ID:MdgOUT3M0
お前の環境お前の環境って連呼したところで、これだけ多くの不満が書き込まれてるってことは
よっぽどこのソフトは汎用性がなくてほんの一部の人の環境に合致したものでしか正常動作しない
ってことでよろしいでしょうか
ある程度の環境のばらつきにも対応しないソフトってどうなんでしょうか
作者の学歴は日大でしょうか

326ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 19:40:42 ID:Mpf5YBSM0
>>318
おー!
このスレタブを一番左上持ってったら今んとこすげえ調子いい

327ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 19:44:20 ID:Mpf5YBSM0
って書き込んだら応答なしになったわ

328ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 19:54:01 ID:n5yeBe3w0
test

329ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 21:29:00 ID:NVwmYTTE0
https://lndt.net/s6tZMu

330ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 22:43:11 ID:1/Qj6doc0
しばらく放置したあとで新着チェックするとSIDを取りに行く
その時にログイン失敗するとまず間違いなく応答なしになる

  trying to get sid...
  ログイン失敗 Authorization failed (0)
  done
  trying to get sid..
  done.

で応答なし
エラーが出るだけならまだ良いけど応答なしは勘弁

331ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 23:18:00 ID:UOa2lfek0
俺は一番先頭のタブはPINKだな、次にMMOBBSのスレ

332ジェーン使いの名無しさん:2018/05/25(金) 23:29:26 ID:XocyLCOE0
あれ?
5ch 広告出るようになったww

333ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 06:12:11 ID:rl6/flVY0
ログイン失敗が出た後は高確率で
書き込みも失敗するようになったわ

334ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 07:17:34 ID:jNIDSDBg0
ここ2日はすぐログインするようになったから原因は鯖ではないだろうね

335ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 08:23:19 ID:i1PWDFHI0
APIログイン失敗のちっちゃいウインドウは出ずに「警告音」だけしたと思ったら
応答なしになってることがよくある

336ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 09:42:41 ID:nHdz6qf20
応答無しになるのはこのアプリだけだな
鯖に問題があるとしてもエラーを処理するプログラムすら組めないのか

337ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 10:42:15 ID:JWXPO6bQ0
>>326-327
わろた

338ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 13:17:52 ID:DPlZtSA20
APIエラー出るとお気に入りのタブが死ぬんだが
どうにかしろよ

339ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 14:52:44 ID:KYXrNws60
APIログイン失敗だらけ

340ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 16:44:52 ID:K/JNBAog0
janeが原因じゃないからここに書かれても

341ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 17:24:57 ID:iAEZJtfk0
広告に何か仕込もうとしてるん?
やめちくりん













オラには見えぬ

342ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 18:02:06 ID:5njLBg6c0
応答なしで落とすしかなくなるのはstyleの問題だしな

343ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 18:33:20 ID:Zt8UgJ5g0
>>342 エラーが出ても復帰できればまだいいが、応答無しはマジムカツクw。強制終了しかないw

344ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 18:41:20 ID:XNG57H.M0
強制終了すれば復帰できるってことでは

345ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 18:58:14 ID:e7rPZUCE0
>>336
これにつきる

普通は正常に処理ができなくても「失敗しちゃった! てへっ」くらいで済む
でもstyleは「駄目って言われた駄目って言われた駄目って言われた」で何も見えない何も聞こえない何も出来なくなる(応答なし)
メンヘラじゃねんだから…

フリーズしたときにCPUぶん回してる訳じゃ無いからUIスレッドを巻き込んだデッドロックかましてるんだろうけれども
山下はやくなんとか汁

346ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 19:08:43 ID:v7N/OqKg0
PC版chmateとかあればいいのに

347ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 19:42:28 ID:BKJTo6qY0
ログインエラーからの応答なしフリーズコンボやめろ

348ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 19:48:00 ID:PKLg2sGs0
>フリーズしたときにCPUぶん回してる訳じゃ無いから
あ〜そこだけが救いだな

349ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 21:03:10 ID:bnTgTnF20
戸塚悦朗

350ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 21:13:58 ID:csmGvM5M0
鯖のせいでもなければJaneのせいでもない、何が悪いんだろう

俺?

351ジェーン使いの名無しさん:2018/05/26(土) 21:19:40 ID:AiJT9N7A0
janeと5ch鯖だろ 使ってる人は巻き込まれてる

352ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 00:18:10 ID:TPzj.zKM0
ちょっと発見した。オンライン/オフラインを手動切替すればAPIエラーや終了時エラーがかなり回避できる感じ
・起動時と終了時は手動でオフラインにする
・起動して「既読分変換」が全て終わってからオンラインにする

353ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 06:49:33 ID:qh8z18hU0
嘘の名前やめて本名で生きろや

354ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 07:13:40 ID:uMVcAXl20
>>353
馬韓西人・・

355ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 08:34:29 ID:SfJccqOY0
はーAPIAPI('A`)

356ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 09:48:54 ID:wM2rda/s0
APIが憎いね

357ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 09:54:09 ID:Cc3wQqfc0
>>355
これは飽き飽きということか?w

俺は直ったとかのレスが増えた後はAPIのエラーは出てないな。
広告のパッチ入れてないんじゃないか?

358ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 10:28:04 ID:FS4VGX.A0
今まではAPIエラーのメッセージが出るだけだったのに初めてフリーズしたわ
めんどくさいなあ

359ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 14:10:51 ID:5mfaMizA0
相変わらずエラー表示が出まくるな
まあフリーズはしないのが今のところの救い

360ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 15:11:24 ID:SfJccqOY0
>>357
たった今9回目のstyle再起動を終えて戻ったところだ(´・ω・`)

APIと応答なし絶好調

361ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 15:22:18 ID:EAtuq2kw0
>>360
起動時と更新チェックではフリーズしないから
起動時のタブ復元は止めてタブなしにし、見るスレは全部お気に入りにいれといて更新チェックする
スレを読んだり放置してしばらく間をおいた時には、まず更新チェックをしてからにし、いきなり新着チェックでdat取得をしない
もちろん広告は削除しとくこと
これでかなりフリーズは防げるはず

362ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 16:12:12 ID:saGWa7H.0
アピの野郎うううううう-

363ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 17:41:34 ID:cP94RDyg0
またAPIが出た

364ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 17:59:56 ID:vfmD9SCc0
ずっと起動してけばいいんじゃないのちがうの?

365ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 18:52:41 ID:efbUXTFM0
それが起動したままでも読み込みのタイミングで出るんだよ

366ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 19:04:01 ID:RHnjm7ds0
またフリーズ始まった

367ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 19:37:14 ID:.C6RAeVY0
要望

設定-【パス】でブラウザを指定するとき、ブラウザの起動オプションを指定できるようにしてください。
--disk-cache-size=1073741824 --disk-cache-dir="D:\OperaCache"
こんな感じのオプションをブラウザのパスにつけていると、ブラウザが起動しませんでした。
オプション指定したショートカットを作ってそれをブラウザのパスに指定すればブラウザは起動しますが、ブラウザ側で確認メッセージや例外の管理が煩わしくなります。

368ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 20:09:52 ID:LzVdxXLc0
>ブラウザ側で確認メッセージや例外の管理が煩わしくなります。
何これ具体的に書いて

369ジェーン使いの名無しさん:2018/05/27(日) 23:29:01 ID:.C6RAeVY0
>>368
ブラウザはOpera。
メッセージや例外の管理もOpera側のことでJaneStyle側の操作じゃ無い。
なのになぜそれが必要?

ドメインが表示されて開くか開かないかの確認メッセージが表示される。
※Operaの設定で「Opera が特定のショートカットで起動する時に通知する」にチェックが入っています。

具体例が必要なら >>367 のようなオプション指定したショートカットを用意して、設定-【パス】でショートカットのファイルを指定。
その状態で適当なリンクをクリックしてください。

370ジェーン使いの名無しさん:2018/05/28(月) 12:53:23 ID:XSjdkDqU0
えっぴーあーい

371ジェーン使いの名無しさん:2018/05/28(月) 15:41:54 ID:s4IYjft60
>>28
またこれだ

372ジェーン使いの名無しさん:2018/05/28(月) 16:53:04 ID:bEvSdSTs0
APIのログインに失敗しましたからのフリーズコンボ
初めて食らった

373ジェーン使いの名無しさん:2018/05/28(月) 17:38:25 ID:FaoUHNyQ0
APIのログイン失敗から
フリーズする時としない時がある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板