したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part35

1ジェーン使いの名無しさん:2017/11/23(木) 07:03:48 ID:zauHb3tk0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります

■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style for Windows
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1510634047/

■iOS版はこちら
JaneStyle iOS版 サポートスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433227/

■Android版はこちら
JaneStyle Android版 サポートスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476433349/

■前スレ
Jane Style Part34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1508084116/

469ジェーン使いの名無しさん:2018/02/01(木) 09:14:26 ID:SOblG.R60
新着チェックボタンの上で右クリック、全ての新着チェック出来るが、何回かすると出来なくなる
Janeを再起動すれば、また何回かは出来るようになる  ????

470ジェーン使いの名無しさん:2018/02/01(木) 09:21:57 ID:K1TokcIc0
>>466
そうだな、わかるよ
未だYouTubeの動画もインライン再生できない糞だってことだなw

471ジェーン使いの名無しさん:2018/02/01(木) 09:23:52 ID:1WUazbZk0
>>454だが、細かくアドバイスしてくれるとありがたい

開発元にもメールでお問い合わせ済み(現状返答なし)

472ジェーン使いの名無しさん:2018/02/01(木) 18:46:09 ID:kYq2Pzmc0
>>471
まず、システムリソースとは、windowsが表示等に使うメモリ領域のことで物理メモリの量には左右されない
この領域をデスクトップヒープと言うが、このサイズはOSによって異なる
2000,XP - 3MB
Vista,7,8.1(32bit) - 12MB
Vista,7,8.1(64bit) - 20MB
ここには、WIndowsの部品が格納される
USERオブジェクト - ウィンドウ、位置、メニュー、アイコン、カーソル、キャレット、フック、アクセラレーションキー等のUI要素
GDIオブジェクト(フォント、ビットマップ、ブラシ、ペン、デバイスコンテキスト等)はページプールに格納されるので除外して考えてもいい
またセッション(ユーザ)当たりやプロセス当たりのハンドル数も制限がある
(USER,GDIそれぞれ10000個程度)
またこれらとは別に、32bitアプリではメモリのアドレス空間がプロセス当たり4GBまでしか表現できない
この内2GBずつシステム空間、アプリ空間として使うが通常アプリでは1.5〜1.8GB程度を獲得するとその上限になる
なお、64bitOSでは4GBまでアプリ空間は広げて使える(JaneStyleもこれになっている)

これらのことを踏まえて考えるに
Windowsの部品はメモリリークが無ければ数百個から数千個程度しか使ってなさそうなので
後者の32bitアプリのメモリ制限に引っかかってると想像できる
一番メモリの大量に食うのは画像なので、インラインサムネイルの表示を止める、画像ビューアに表示しない
ことで回避できるだろう
それでもダメなら開くスレ数を制限する方向で対処すること

473ジェーン使いの名無しさん:2018/02/01(木) 19:05:39 ID:kYq2Pzmc0
ちなみに、以前5万レス超えのスレではサムネイルありだとそのスレだけ1つであっても開くことが出来なかった(XPだったのでこれだけで2GBを超えてしまった模様)

474ジェーン使いの名無しさん:2018/02/01(木) 19:45:20 ID:iViJiRDg0
>>473
そのスレって最大書き込み数っていくつなの?

475ジェーン使いの名無しさん:2018/02/01(木) 20:03:55 ID:1WUazbZk0
>>454です

>>472
ありがとう、インラインサムネイル切っただけで多少ましになった
これでも改善しない場合画像ビューア切ってみる

476ジェーン使いの名無しさん:2018/02/02(金) 18:02:59 ID:o04NPR7c0
最近落ちやすい云々は特定の広告のせいじゃね
広告がJane自体を巻き込んでフリーズするのは前から報告されてるわな
ターゲッティングだろうから人によるので落ちない人は落ちない

と言うか今日は広告500エラー出っぱなしなんですが

477ジェーン使いの名無しさん:2018/02/03(土) 02:33:32 ID:kp5Wp5Uo0
スマホからの書き込みが圧倒的に多い

478ジェーン使いの名無しさん:2018/02/03(土) 03:33:07 ID:h8lp1MNA0
スマホからの書き込みが「圧倒的に多い」

479ジェーン使いの名無しさん:2018/02/03(土) 07:14:19 ID:ZqgjNjCo0
起動オプションでURLに-100とかついてるとうまく動作しない

480ジェーン使いの名無しさん:2018/02/03(土) 07:26:14 ID:ZqgjNjCo0
>>479
あとで試したらちゃんと動いてました失礼
たまたま読み込み止まってたようです

481ジェーン使いの名無しさん:2018/02/03(土) 11:08:15 ID:2rIuQ7JU0
広告カットすればいいのに

482ジェーン使いの名無しさん:2018/02/03(土) 20:32:03 ID:y9whwmNo0
jane style を起動するとメニューが文字化けした様な感じや???が並ぶようになって上手く
使えないのですがどうしたら良いでしょうか?

483ジェーン使いの名無しさん:2018/02/03(土) 20:57:29 ID:gTVRwYrM0
浪人いれていてもよく固まるなぁ。以前は起動時にクリックしたりすると固まったりしたが、最近は放置していても応答がなくなる。
ちょっと困っている。

484ジェーン使いの名無しさん:2018/02/03(土) 21:05:19 ID:PiG0VvfM0
>>482
設定-色・フォント-フォント-すべて を適切に設定
たどり着けなければJane2ch.iniを破棄

485ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 04:04:09 ID:duOEt.sY0
フリーズが頻繁に起こりだしたのでこちらに来たけど
どうやらみんなも多いようで
ということは、対処法がは無いのかなぁ?
因みに、V.4ですが

486ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 04:56:16 ID:7HksOQko0
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.17083
【   IEのバージョン   】 9.11.17083.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.22.0
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2

487ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 07:37:07 ID:QMlcGRKk0
自分は以前からバイナリいじってさらに浪人を使ってる環境
4.00β(β2かも)から落ちるようになった(全部上書き)

落ちるのは起動時と数時間ぶりの更新の瞬間がほとんど
64bitでも32bitでも同じで、それ以前は一度も無かった

488ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 07:45:26 ID:qVWHuK3k0
落ちたこと無い

489ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 10:43:58 ID:RChVuTlI0
アンスコして広告カットしたら問題なくいけたわ

490ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 11:54:54 ID:Pvk6xZGk0
特定の広告が原因で落ちると思う

491ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 13:40:35 ID:fjMfoC6Q0
ジェーンの広告の作りの悪さは異常(ブライザが固まるという意味で)

492ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 13:41:00 ID:fjMfoC6Q0
○ブラウザ

493ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 13:49:02 ID:duOEt.sY0
何で、このバグ?をバージョンアップ時に修正しないんだろう?
マジでイラついてきた

494ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 13:56:11 ID:FE0gE1B.0
既に修正する気ないんじゃね

495ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 18:44:36 ID:cNY9u32.0
バグ対応のご検討をお願いします。
無料で使っているからお願いしかできませんが・・。

496ジェーン使いの名無しさん:2018/02/04(日) 19:21:23 ID:qTybOPSo0
>>482
(OS 側の) フォントキャッシュを消してみたらどうかな。

497ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 10:51:19 ID:u2iFQvWc0
開いてたスレがdat落ちした後で更新すると
ローカルのdatが書き替えられて>2以降見れなくなるのは仕様になったのか

498ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 11:14:02 ID:k1x/oCQs0
おま環

499ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 12:27:15 ID:OBeYIZMI0
カル環

500ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 18:12:59 ID:EnFoM1vU0
おま環かもしれんが、すこし前までよく落ちるなと思ってたけど、1000まで行くとすぐ落ちる板(スマホアプリ板)のスレ開かなくなって
全然落ちなくなった。なんか落ちたスレの処理で変になって落ちてたんだろうか。

501ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 18:47:21 ID:EnFoM1vU0
と思ったら落ちたわ、やっぱ原因わからん。

502ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 19:11:36 ID:EBGFHsRY0
β2版まででしか起きないと思ってたけどなー

503ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 19:29:55 ID:BFO61Jdk0
落ちついてunkしてきたら直るよ

504ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 19:43:31 ID:f.B2yZ.Y0
応答無しになるのは結構あるけれど、しばらく待っていると動き出すのでそんなもんだと思ってた。

505ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 20:35:55 ID:mmXEpf220
猫大好き

506ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 21:08:47 ID:GPUQP6Zw0
フリスキー

507487:2018/02/07(水) 10:47:55 ID:bWXh8jXM0
別フォルダ作って新規に解凍して何もいじらず適当なスレを開いたら一発でフリーズしたw
どうしようもないわw

508ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:12:11 ID:ufWK9LTE0
新着レスの読み込みが出来なくなった

509ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:15:05 ID:/AXGhoRQ0
ほんと
20分くらい前から全板白紙w

510ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:15:50 ID:a3KlLR120
なんかエラーで読み込み出来なくなった

511ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:16:01 ID:lY1e1/FU0
885980

512ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:24:31 ID:qXXsMl0I0
俺も急に読めなくなって久々来てみたバージョンアップしたら直った
バージョン3.8.3.0は流石に古すぎたか

513ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:26:32 ID:OfeWHa0A0
えーバージョンアップしなきゃだめー?
3.8.4.0だけどやりたくないなー

514ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:26:57 ID:a6yGD71k0
読み込めないんだけど一体何があった?

515ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:28:01 ID:qXXsMl0I0
何でバージョンアップしたないねん
5chにも対応するし問題ないやろ

516ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:28:13 ID:ufWK9LTE0
>>513
同じく3.84だ
バージョンアップ面倒臭い

避難所に誰もいないJane Styleだけの問題なのかな?

517ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:29:33 ID:NLQgtpb20
板読み込むたびにログイン失敗ってでて一応更新されてるみたいだけどスレがエラーで読み込めない
3.8.3.0だけど一時的なもんかな

518ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:29:56 ID:JgvVy3eU0
バージョンアップしても直らないじゃん

519ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:32:02 ID:MXkVVE.20
>>512
本当だ、サンクス
4.0.0 なんてメジャーバージョンアップしてたことすら知らなかったわ

520ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:32:50 ID:i1UbsqxE0
飛んで来た
自分もまだ2chの3系なんでとうとうその時が来たかって思ったけど
5chの4系もなん?
情報求む。

521ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:34:08 ID:op5orKeI0
バージョンアップしたら治った

522ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:36:05 ID:b14TzJYo0
アップデートしたら見えるようなったけど
また広告消さなきゃ
前のやり方でけせるかな

523ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:37:11 ID:qXXsMl0I0
消せる

524ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:43:02 ID:s9XA.kHU0
5chはブラウザで普通にスレ見れるのに

525ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:49:41 ID:ufWK9LTE0
バージョンアップで読み込めるようになった
2〜3日前からJane Styleの挙動がおかしかったのはこのせいか

526ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:52:02 ID:ddEUDbGs0
”2ch”ブラウザはどれも同じっぽいから5chへのリダイレクトを段階的に停止してるのかな

527ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 13:53:04 ID:s6fXvq2c0
クリーンインスコしちゃったよ

528ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:02:57 ID:AzHisTYY0
3.84だけどピンクも見れないな
町は見れる
VerUPしないといけないのか

529ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:03:02 ID:rW2QqKmg0
あぁ、お仲間がいて良かった 更新するしかないのか・・・

530ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:05:54 ID:q5ze47f20
あっれ
4.0.0.5になってる
アップデートなんてしてないのに
自動でされるようになったの?

531ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:06:02 ID:h0WAY3nI0
見れないのものは仕方ない、最新にしたわ

532ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:09:12 ID:OfeWHa0A0
しぶしぶアップデートしてきた

533ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:09:42 ID:5TTIsx9o0
ダメだ、最新にしてもこの板以外は見れない、書けない

534ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:10:27 ID:q5ze47f20
うおおお
ってこれ不具合だったのかよw仕様なのかと思ってた


●不具合修正
・Windows10でポップアップ上でマウスホイール操作が効かない不具合を修正

535ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:12:21 ID:ufWK9LTE0
>>533
DLした4.00のフォルダ内にあるの全部コピーして置き換えた?

536ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:12:42 ID:rF0SzwnA0
もうちょい待って直らないならアプデ考えるか・・・

537ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:17:00 ID:NLQgtpb20
無理そうだからアプデした
広告の読み込み遅延は変わらずか

538ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:17:13 ID:gAXCrym.0
ver (3.8.3.0)で頑張ってきたけど、そろそろ年貢の納め時かな

539ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:19:31 ID:6iUzg4xE0
バージョンアップさせようと思うんだけど WriteWait.iniを更新する って何だろ?
これチェック入れたままにしておけばいいの?

540ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:21:06 ID:1bOuS9pA0
ZIP版DLしたけど、これ全部上書きコピペしたら板情報とか今開いてるスレ情報ってどうなるの?
全部上書きしたら初期化されたりしない?

541ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:22:13 ID:q5ze47f20
>>540
されない
そこら辺の個々の環境のデータは関係ない

542ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:22:15 ID:iH.bRIks0
v4.00からdllファイルの追加もされてるから、exeの上書きだけではダメだよ

543ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:22:22 ID:dGNHFXSA0
>>540
・jane本体exeの上書き
・libeay32.dll ssleay32.dll の移行

544ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:22:29 ID:s9XA.kHU0
4になってもう大分時間も立ってるし

545ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:24:17 ID:Slj.6ows0
プラシーボなのかアップデートしたら機敏になった気がする

546ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:24:37 ID:1bOuS9pA0
ありがとうございました、無事に読み込まれるようになりました

547ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:24:41 ID:e8xzldwM0


4.0.0正式版がリリースされたので、URLは正式版の以下が正しいです。

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」

書き換えに使うツールはStirlingとかでいいんじゃないでしょうか。

それではオペの時間です。
広告消し

バイナリで以下を検索して置き換えましょう

FF 83 F8 03 72



FF 83 F8 03 EB

4.0.0. β4の場合 0x0020B82A 72 → EB

548ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:34:01 ID:gAXCrym.0
バージョンアップしたけど、しなくても戻ったみたいだな

549ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:36:08 ID:O5ooFkwI0
exeだけコピーしてもエラー吐いてるなあと思ってここに来てみたら
>>543さんのやり方で無事出来ました><ありがとう

550ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:42:30 ID:rF0SzwnA0
>>548
戻ってないが

551ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:42:37 ID:79T36zTk0
どうせ使えないなら一覧表示も更新しないでくれ紛らわしい

552ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:44:29 ID:gAXCrym.0
>>550
ああ、そうなんだ
今見れてるって事はバージョンして正解かな

553ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:48:42 ID:AzHisTYY0
VerUPしたら5ちゃんもピンクも見られるようになったわ

554ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:49:11 ID:ufWK9LTE0
CBMカスタムBBSMENUでボード一覧取得してるから
どうなるかなと思ったけど今のところ問題なさそう

555ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 15:25:27 ID:71MSIKk.0
うpだてできました
ありがとうパイセン達

556ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 15:48:26 ID:iH.bRIks0
>>545
無駄なリダイレクトも回避できる分、軽くなってるはずだね

557ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 15:52:59 ID:rqLBFTTA0
したらばの板が追加できなくってねーかこれ
4.00クリーンインスコするんじゃなかったわ…

558ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:02:20 ID:F2z9CQxw0
>>543 >>547
助かりました。

559ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:04:10 ID:rqLBFTTA0
5を2にして何とか追加できたけど早く対応してくれねーかな

560ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:15:54 ID:gI7MqE6A0
>>530
β4が4.0.0.4

561ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:48:23 ID:hklUgsEA0
町BBSみれなくなったぞ
どーしてくれんの?

562ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:55:36 ID:VotUpp/U0
この板軽いなあ

563ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:04:16 ID:SQIuhVYk0
アプデしたくないでござる

564ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:05:54 ID:NjvNxKUI0
(0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(1235バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 8件
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ

565ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:09:42 ID:qKpgl9CI0
仕方なく最新版にしたよ広告も消えて今のとこ問題なし

566ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:17:57 ID:EbhGBUnU0
3.83使っててスレッドの読み込みでエラーでちゃうんで
アプデして
>>543の上書きとlogsの移行したけど
やっぱりスレッド読み込みでエラー出て読めない
助けて

567ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:19:24 ID:/FuBLK2U0
まったく同じで読み込めない
何があったのかわからん

568ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:25:36 ID:qKpgl9CI0
zip解凍して出てきたの全部コピーしただけで行けたけどなあ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板