したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その28

1ジェーン使いの名無しさん:2017/11/14(火) 13:34:07 ID:tgXaw4GU0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 4.00 を Windows 10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 https://medaka.5ch.net/pcqa/ ( http://medaka.2ch.net/pcqa/ )

  ※※以下を心がけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・ 試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1489511347/

237ジェーン使いの名無しさん:2018/01/04(木) 12:07:09 ID:6DwVoxPo0
何か今朝から普通に書き込めたように見えたのに書き込めてないのが何回かあったんだけど同じ人いる?

238ジェーン使いの名無しさん:2018/01/04(木) 12:30:56 ID:tc9xH1.c0
>>237
見れない、書けない 報告スレ Part.43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1510475566/
【503 なども】おπ送り議論スレ 12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1508760108/

239ジェーン使いの名無しさん:2018/01/04(木) 13:04:25 ID:6DwVoxPo0
>>238
サンクス
書き込めてないスレでも報告あってAPIのエラーっぽいらしい
Janeだと書き込めてないのに5chに直接行くと書き込めたからJaneの不具合かと思っちゃったわ

240ジェーン使いの名無しさん:2018/01/04(木) 13:07:25 ID:6DwVoxPo0
いやおπ送りなのかこれ
下のはよく読んでなかったすまん

241ジェーン使いの名無しさん:2018/01/04(木) 19:50:21 ID:XnXxtqJ60
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

242ジェーン使いの名無しさん:2018/01/05(金) 15:49:50 ID:3lOyuyHg0
あぼーんのように消すのではなく、特定のIDや名前を指定して目立たせることはできますか?

243ジェーン使いの名無しさん:2018/01/05(金) 16:34:32 ID:68eYusHc0
お昼頃から急に板の読み込みができなくなりました
>板覧 > キーボードの[Ctrl]キー押しながら 板一覧の更新
を試してみましたが変わらず読み込めない状態です
解決方法がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい

使用環境:Win7Pro64bit 最新アプデ /Jane style 4.0.0.5
表示されるエラーは以下の通りです
起動直後
 ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0)
 HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0)
スレを更新
 (・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 403 Forbidden

244243:2018/01/06(土) 15:01:01 ID:VmwA.nnw0
寝て起きたら解決していました
お騒がせしました
尚、5ch以外には普通に使えていました

245ジェーン使いの名無しさん:2018/01/06(土) 15:09:46 ID:YRoEoMRM0
小人が夜中にトンカチと縫い針で直してくれたんだね

246ジェーン使いの名無しさん:2018/01/06(土) 15:26:30 ID:ZXpCopwc0
コヴィト

247ジェーン使いの名無しさん:2018/01/06(土) 17:13:32 ID:cabAP/ug0
NGExの使い方について質問を…
NGEx→NGNameで複数キャリアーを弾くに設定をしたいのですが、複数を選択する際に使う文字が分かりません
『 』(半角スペース)『,』(カンマ)を試しましたが駄目でして…
具体的には「ワンミングク」と「ワントキン」をNGしたいのですが、このような場合どう記述すればよろしいでしょうか?

248ジェーン使いの名無しさん:2018/01/06(土) 18:04:55 ID:GnwWfPC60
>>247
|

タイプを 正規(含む) にして ワン(トンキン|ミングク) みたいに指定

249ジェーン使いの名無しさん:2018/01/06(土) 20:00:02 ID:cabAP/ug0
>>248
解説ありがとうございます!正規表現を使う感じなのですね
他にもいくつか入れたいものもありますので調べつつやってみます

250ジェーン使いの名無しさん:2018/01/07(日) 17:05:39 ID:KJIIqG5Q0
複数のタブを開いていて、つまり、複数のスレを開いていて、あるスレで新着チェックをすると
別のスレのタブの文字色が青になるのですが、タブの文字色が青になるのはどういうときでしょうか

251ジェーン使いの名無しさん:2018/01/07(日) 17:30:18 ID:D/yAQlMo0
同じ板のスレで増レスがある

252ジェーン使いの名無しさん:2018/01/07(日) 21:01:55 ID:uMLEGrWE0

【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.16299
【   IEのバージョン   】 9.11.16299.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3535MHz メモリ:16320MB (10271MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[1] 板[1] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】
起動後20秒〜80秒間ごとに5秒ぐらい再読込のような動作をします。
その間はメニューバー、ツールバー、スレッドツールバー(板一覧、スレ一覧以外)
などが消えてグレー白の点滅を繰り返します。
アンインストールして3.8.3を入れ直してもでも同様です。

253ジェーン使いの名無しさん:2018/01/07(日) 21:15:30 ID:FfTHyGq.0
広告の読み込み

254ジェーン使いの名無しさん:2018/01/08(月) 03:18:31 ID:PY4X.uBQ0
タブを右クリした時のメニューから複数のタブを閉じるもの(ショートカットキーでWXYLRの5つ)を消す
もしくは複数のタブを閉じる>各項目みたいな折りたたみ状態にしたいのですが可能でしょうか?

255ジェーン使いの名無しさん:2018/01/08(月) 07:24:19 ID:GE5M95IQ0
試したことないけどこれかな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/2+308

256ジェーン使いの名無しさん:2018/01/08(月) 17:55:51 ID:9qok.XxQ0
スレのタイトルバーをダブルクリックで再読込みをしてしまうのを阻止する方法はありますか?
そして間違ってそれをしてしまって過去ログになった時にさっきまで表示していたのを戻す方法はありますか?

257ジェーン使いの名無しさん:2018/01/08(月) 20:30:21 ID:BMa2Nc0A0
1 設定-スタイル-スレタイトルをツールバーの隣に表示する・・・チェック外す

2 ログに関しアンドゥやバックアップ機能なし 所得など外部ツールにて取得しなおし

258ジェーン使いの名無しさん:2018/01/08(月) 20:34:45 ID:H73uyM8U0
どういうことをやろうとして、タイトルを間違ってダブルクリックするのかの説明がない
間違ってダブルクリックすることあるのか?

259ジェーン使いの名無しさん:2018/01/09(火) 14:06:21 ID:.cl/tbxo0
>>257
その位置にタイトル自体は表示したいですね……

>>258
マウスの不調でシングルクリックがダブルクリックになってしまうことがあり
スレ内検索欄のドロップダウンや前へなどをクリックしようとしたら間違って……
フリーウェアのチャタリングキャンセラーも効果が無いので買い替えることにします

260ジェーン使いの名無しさん:2018/01/10(水) 12:23:22 ID:eaHwU0pc0
書き込みのプレビューのフォントなんですが、
変更できないのでしょうか?

261ジェーン使いの名無しさん:2018/01/11(木) 20:35:31 ID:ZKX1CZWI0
>>260
知らんけど行頭の半角が無視されるとかいった仕様に応じて既定なんじゃないのかね?

262ジェーン使いの名無しさん:2018/01/11(木) 20:59:01 ID:JKWRFrO60
書き込みプレビューはデフォルトフォントのMSPゴシック固定みたいだね
ここは実行ファイルいじらんと変更無理みたい
AAはMSPゴシックで作るのが慣例で、
AAズレ確認のために書き込みプレビューがあるみたいなもんだから
MSPゴシック固定でいいと思われ

263ジェーン使いの名無しさん:2018/01/12(金) 17:53:27 ID:9CDvVygc0
One Driveフォルダに置けば複数PCで共有出来る?

264ジェーン使いの名無しさん:2018/01/12(金) 21:23:33 ID:NEw7b6LY0
同時起動とかバッティングする使い方しなければ大丈夫なんじゃない
dropboxでやってる人は過去にいた記憶がある

265ジェーン使いの名無しさん:2018/01/12(金) 22:31:19 ID:Pcffs/960
複数PCを一人で使うのか、複数人で使うのかで違うんジャマイカ?

266ジェーン使いの名無しさん:2018/01/15(月) 23:46:34 ID:f9mhISOU0
>>262
というか、MSPゴシック以外にすると幅調整が違っちゃってズレるでしょ。

267ジェーン使いの名無しさん:2018/01/16(火) 01:11:34 ID:Yw/buAow0
同じ事態々繰り返さなくていいぞ

268ジェーン使いの名無しさん:2018/01/17(水) 22:07:52 ID:R5nKh0SI0
スレ一覧でURLをコピーペーストすると
いつも勝手に5ch→2chになるのはなぜなんでしょうか

269ジェーン使いの名無しさん:2018/01/17(水) 22:31:33 ID:X4kWW/JE0
CBM使ってるんじゃね

270ジェーン使いの名無しさん:2018/01/23(火) 16:09:18 ID:6.Dp1n2w0
今Win7上でVer3.8.3を使っているのですが、従来どおりexeだけ上書きすればVer.4.0へアップできるのでしょうか?

271ジェーン使いの名無しさん:2018/01/23(火) 16:32:31 ID:ZYcJEcuc0
いいえ

272ジェーン使いの名無しさん:2018/01/23(火) 20:44:05 ID:pVuoq6C20
>>270
janeはレジストリを使わないから、現行のフォルダを丸ごとコピーしてから名前を適当に変えて、そのフォルダの中のを立ち上げて試せば良い。
Jane Style
Jane 383
Jane 384
Jane 400
・・・とか。
当然ながら何なのか自分で区別しやすいように変えるのが無難。

273ジェーン使いの名無しさん:2018/01/23(火) 21:24:49 ID:2AX6n9Tk0
もうまもとに動かない
最悪やわ

274ジェーン使いの名無しさん:2018/01/23(火) 22:59:11 ID:4SJjPPb.0
そりゃ難儀ですね

275ジェーン使いの名無しさん:2018/01/24(水) 00:38:13 ID:iiSFKAhs0
そりゃ葬儀ですね

276ジェーン使いの名無しさん:2018/01/24(水) 09:05:48 ID:npbOqsTk0
ERROR: 浪人HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。

のメッセージが出たときは再起動せずログインし直す方法はないのでしょうか?
4.00です

277ジェーン使いの名無しさん:2018/01/25(木) 16:21:20 ID:aCHaUr.w0
>>272
ありがとうございます

278ジェーン使いの名無しさん:2018/01/25(木) 23:15:28 ID:nfJ8cjB.0
>>273
どうするとそうできるのか分からん。

279ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 01:17:40 ID:ma/tiGKc0
広告が始まってからずっと不定期にフリーズするんだけどなんでたまにしか更新がないの?そしてフリーズは変わらず起こる

280ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 08:27:30 ID:gen.mqSw0
上の人が書いてるように広告消せば安定しやすい
消し方知らなければ5chのJaneスレのテンプレに貼ってる
宗教上の理由で触れないなら神様に直してもらうといいよ

281ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 11:32:44 ID:hBz4LN.w0
宗教でも無いけどバイナリをそのためにいじるのは抵抗があったので
(画面広く使ってるんでリンクの位置がずれるという問題も発生しないから)
枠は残したまま「制限」して基本的には広告が表示されない方法を使ってて
半年に1回ぐらいしかフリーズしない

テンプレには無いかもしれないけど、関連スレではたまに紹介される方法だから
ググれは見つかるんじゃ無いか

あといろいろ読んでると浪人使ってる人も固まりやすい印象があるが
自分は浪人使ってないんでそこは知らん

一応ココは公式掲示板とされてるのでバイナリ編含めて具体的な方法は書かない

282ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 12:28:35 ID:OBeYIZMI0
>>281
そういう方法が存在するって話は書かない方がいいな、とは思わなかったの?

283ジェーン使いの名無しさん:2018/02/05(月) 13:57:10 ID:WTZBzE5g0
>>281
公式掲示板は別にちゃんとあるんだけど

284ジェーン使いの名無しさん:2018/02/06(火) 16:49:39 ID:iI5uHht20
要望「軽量版」が欲しい
広告消しても3回に1回はほしい

285ジェーン使いの名無しさん:2018/02/06(火) 16:50:04 ID:iI5uHht20
連投アイスマヌ
3回に1回はフリーズ

286ジェーン使いの名無しさん:2018/02/06(火) 17:01:39 ID:HxK8QFSs0
サンドイッチ・フリーズ

287ジェーン使いの名無しさん:2018/02/06(火) 18:46:13 ID:No70S1Sk0
再起動したら開いてたスレ全部消えてた……
起動で何か不具合起きてるのかと思って何度か開き直してしまったせいで後から調べて見つかったsession.dat.bakもすっからかん
前から開きっぱなしにしてたスレは最近読み込んだスレッドにも表示されないし何を開いてたのか全部は思い出しきれん
他に何か復帰させる方法ないかな?

288ジェーン使いの名無しさん:2018/02/06(火) 19:13:53 ID:dpWPHVQ.0
Recently***.datから探る
ログ一覧-最終取得でソート
そもそも長年のstyle使いは 意図せず異常終了してsession.datがぶっ壊れるの知ってるし
起動がもたつく、メモリ占有するのわかっているので不用意にスレ開いてはおかない

289ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:37:27 ID:xC0ArmOQ0
本日午前まで普通に使えてたんだが、今日になって急に使えなくなってしまった・・・

左下のログでは
ログイン失敗
WinHttpSendRequest
(Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest
(Code:12007) (Code:0)

12007で過去スレ漁ってみたものの、IEのオプションでSSL〜やTLS〜のチェック等を変更したりJaneのプロキシをオフにしたりしてもダメだった
解決策求ム
Jane→ver3.84
OS→7の64bit

290ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:43:39 ID:xC0ArmOQ0
問題を書き忘れてた
一切読み込みや書き込みができない状態です
読み込もうとすると常に上記ログで弾かれます

291ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:46:28 ID:gAXCrym.0
3.8.0使ってて見れなくなってたけど、4.0.0.5にアップしたら見れるようになったよ

292ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 14:56:47 ID:JQJBqUW.0
自分も今日急にスレが開けられなくなったけど(スレ欄更新はできた)
最新版にしたら見れるようになった

293ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 15:13:47 ID:RCyCzFTM0
また広告消す作業が・・・
めんどくさ・・・

294ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:29:41 ID:xC0ArmOQ0
アプデしないとだめみたいね
4にしたら無事見れるようになった

295ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:30:33 ID:I75fLL6M0
>>276
これ自分も毎回症状出てる
なんとかならないものか

296ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:33:07 ID:xC0ArmOQ0
てすと

297ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 16:48:42 ID:hklUgsEA0
書き込めない件

298ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:24:10 ID:orYxM.CQ0
質問よろしいでしょうか?もし分かる方いましたら教えていただきたいです…

アプデをしてバージョン4.00にしたのですが、以前は常に表示されていた「取得」の項目のレス数がクリックしてスレッドを開かないと表示されなくなってしまったのですが常に表示される設定方法はあるのでしょうか?

299ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:29:06 ID:hTwbjhDI0
板の更新

300ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 17:59:03 ID:lQi6PJn.0
アプデしたらクルクル回るばっかり
らくらくパッチでパッチ書き換えようとしても何にも出てこない
もうやだ┐('〜`;)┌

301ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 19:24:26 ID:XQQeLGug0
開けないからアップデートする、これは分かる
そしたら今度は過去ログその他全部なくなってたんだが何だこれ?

前のが開けなかったら引き続きJane使う意味もないだろどうなっとんじゃい

302ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 19:26:48 ID:qSsQlyPA0
ログファイルとかsessionファイル残ってない?

303ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 19:32:00 ID:XQQeLGug0
ログはあるし前のでは開ける
sessionもdatで何個か残ってる

304ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 19:46:06 ID:XQQeLGug0
あ、分かったw
単に保存先フォルダがプログラム×86の方だっただけだ

最近win10に変えたからあのフォルダが二つある事すっかり忘れてたよ

305ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 19:49:30 ID:XiwH8hT20
>>301
ひとまず当然取ってあるはずのバックアップから戻せばええんやで
そしたらまた再チャレンジや

306ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 19:56:48 ID:voVLHIwk0
>>279
いや、だからバイナリを書き換えるの。

307ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 20:00:18 ID:voVLHIwk0
>>301
だから、何かやる前に現状をログも何も全てそのまままとめて別名フォルダに重複保存してから作業する。
いつの何なのか区別しやすいように、今日の分ならたとえば「Jane2018-02-07」とか。

308ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 20:02:26 ID:XQQeLGug0
>>305
元ファイル86の方に入れてからインストールしなおしたら色使いその他は元に戻ったよ
でも先に書き込んだせいか枠のサイズとか変わっちゃって開いてたスレやフォルダお気に入りが消えちゃったわ

でも次からは何かあったら困るから直接バージョンアップするまえに控えに保存しとくわありがとね

309300:2018/02/07(水) 20:12:51 ID:lQi6PJn.0
解決した(;^_^A

310300:2018/02/07(水) 20:13:42 ID:lQi6PJn.0
解決した(;^_^A

311ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 21:25:16 ID:RCyCzFTM0
設定変更を反映するiniってどれだろ?
ini全部上書きしちゃえば大丈夫かな?

312ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 21:30:07 ID:.IXIVMek0
テス

313ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 21:40:05 ID:RCyCzFTM0
もう.ini .dat .bak VwCache Logs
全部上書きしたった
問題なし

314ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 21:40:51 ID:dUn3xJ8k0
2chみれないのおれだけ?

315ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 21:41:49 ID:xC0ArmOQ0
過去から来た人?
今は5chだから全員が見れてないよ

316ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 21:43:38 ID:RCyCzFTM0
ちなみに>>313のやり方で広告も非表示のまま

317ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 21:45:34 ID:RCyCzFTM0
ああ、広告でないのこのスレだけだ
連投スマン

318ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 23:38:44 ID:8dHdFEQc0
いまだに3.83使ってる者ですが
急に新規レス分が見られなく(ナンカエラーダッテ、になる)なりました。
これは元の5chの仕様変更でしょうか?
現在の対処法はJane Styleを4.0.0に更新するしかないみたいだけど
4.0.0ってXP機で使えますか?

319ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 23:44:30 ID:voVLHIwk0
>>317
ここは「2ちゃん改め5ちゃん」ではないだけじゃないの?

320ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 23:46:55 ID:voVLHIwk0
>>318
XP、4005(バイナリ書き換え)で書けるかな?

321ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 23:48:28 ID:voVLHIwk0
>>318
それってどこ? 試してみるけど?

322ジェーン使いの名無しさん:2018/02/07(水) 23:55:02 ID:K3xN/ET20
>>318
オイラもxpだけど、383(384)に4.00の本体Jane.exe上書きと、libeay32.dllとssleay32.dllの移行(この2つコピペ)
これだけやれば、使えるようになる。

で、広告を消したいときは、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/547

4.00はたぶんxp、ビスタじゃ動かないんじゃないか(弄れば動くかもだが)
以上、頑張れxp同士

323sage:2018/02/08(木) 00:05:21 ID:6WBIl6wQ0
>>321
多分5ch全般です
全板は試してませんが芸スポ板やJaneの質問スレのある
ソフトウェア板はエラーになります
>>322
アドバイスありがとうございます
XP使いやすいのとXP機が壊れないんでだらだら使い続けてるんです
このエラーも一時的なものならいいんですが多分ずっとこうですよね…

324ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:12:27 ID:846RcjMg0
なんかおかしいと思ってきてみたけど同じ症状の人いたか
ここ以外の板で新規レス読み込めないけどこれアプデするしかないんかね

325ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:17:28 ID:vbx6Th8U0
>>323
人の話からするとインストーラ版はXPを弾くらしいのでZIP版を落としてきて
従来の3.8xのフォルダに全ファイル上書き解凍すればいい
設定・ログはそっくりそのままそのまま残る
(厳密に言えばWriteWait.iniだけは上書きされるが自分でこのファイルに手を加えていなければ逆に上書きされた方が良いので)

326ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:23:40 ID:vbx6Th8U0
注意点は、上書き解凍すること
一旦別のフォルダに解凍しても、そのまま上書きコピーすればいいけど、一度でも起動しちゃったらもうコピーしたらだめ
(設定ファイルが全部チャラになる)
こんな注意普通は必用ないけど、コピー前に試しに起動しちゃう人っているんだよね

327ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:27:10 ID:1tBvCbYw0
xpだと4.00Zip落としてきて解凍
そのフォルダ内にあるJane.exe本体とlibeay32.dllとssleay32.dllの移行(この2つコピペ)

とりあえずこれだけやれば、従来どおりのログ設定のまま使える
他のファイルも上書きしていいのかも知れないが、当面様子見でいく

ただ、dllは新しいほうがロードや書き込みは速くなる可能性が高いから、
すでにある物に上書きするというのはありと思う

ただ、Jane.exeを上書きするとウザイ広告が復活するから
これを消したいときは、バイナリー書き換えが必要となる。
ググレばやり方すぐ分かる

328ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:36:06 ID:6WBIl6wQ0
>>325-327
詳しい追加情報ありがとうございます
いまちらっと3.83のフォルダ見てみたんですが
「libeay32.dllとssleay32.dll」は
3.83にはなくて4.00で追加されたものでいいんですよね

329ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:39:17 ID:MdSc7lBE0
>>323
問題なく書けて読めた。
そっちの環境の何かの問題確定。

1:必要なら従来の状態をログごとどこかにバックアップ

2:4005を解凍

3:Stirlingなどで必要な箇所を修正

4:Cドライブ以外に適当な名前のフォルダを作ってそこに入れる
DドライブにJane StyleとかJane4005というフォルダを作って入れるとか

5:「まず全く何も手を加えてない初期状態」で読み書きテスト
それでも問題が出るかどうか?
それをまず試して。

330ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:41:55 ID:1tBvCbYw0
>>328
その理解でいいよ

とりあえず必要なのは、Jane.exe(5ch)本体の上書きと、新たな2つdllのコピペ

325-326氏によれば、全部上書きしてもいいそうだけど
xpの場合、400がきちんと動かないから全上書きが最善か様子見してる

広告消したいとき、ググレば上のほうにやり方が出てくる
上書きしたJane.exe本体のバイナリーの72→EBに書き換えて上書き保存
(ただし、これは自己責任でどうぞ)

331ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:42:19 ID:MdSc7lBE0
>>323
以下、初期状態では問題が出ない場合

「Janeを終了させて立ち上げていない状態」で、バックアップしておいたフォルダから、iniの類いとかを1つコピーしては立ち上げて動作確認
再び「Janeを終了させて立ち上げていない状態」にしてから、次の一つをコピーして立ち上げて動作確認

どれか特定の設定関係ファイルをコピーしたら異常が出たなら
→そのファイルの記述になんかの問題があることになるので

異常がなかった時点の状態に戻してから
→「解凍し立ての初期状態の既述と見比べて、例えば前半分はオリジナルのまま/後ろ半分だけコピーして上述の確認」
→逆に後ろ半分だけオリジナルの状態で上述の確認
→問題が出るほうの半分を更に半分に切って同じ要領で確認
延々と繰り返して問題既述をあぶり出す

332ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:48:23 ID:1l/WnT2c0
ver3.84で5ch読み込めなくなった
同じ状態の人が居るしどうも5ch側が何かを変更した影響のようだな

333>>324:2018/02/08(木) 00:48:47 ID:846RcjMg0
出来たー!
vista環境だけどXP互換モード含め両方とも無事に機能し始めた

>>325-327
横からだけどサンクス dllまで含めてコピペしないと駄目だったわ

334ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:52:45 ID:MdSc7lBE0
>>325
「インストーラ版はXPを弾くらしい」って、知らなかった。
というか、はるかに以前から使ってるのをフォルダごとそのままコピペして使ってきてるので、インストーラ版を使ったことがない。
インストーラがXPで動かないのかな? 関係ないからどうでも良いので試す気もないけど。

あ、いつだったか何年も前のバージョンアップで、それまでのをそのままコピペでは正常に動かなくて、新規に解凍したのを入れたことがあったな。
何だったか忘れたけど、何かのiniの記述が祟ってるんだったかな?
じゃなくて、何が原因か面倒だから検証しないで、設定を改めてやり直しただけだったかな?
忘れた。

335ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:54:04 ID:MdSc7lBE0
>>332
384のままのフォルダも確かどこかに残してあると思うから試してみるかな。

336ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 00:55:37 ID:MdSc7lBE0
これがWin10 384(バイナリ書き換え版)
書けるかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板