したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その27

1ジェーン使いの名無しさん:2017/03/15(水) 02:09:07 ID:K8bIVRzc0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.83 を Windows 10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://tamae.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・ 試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1469034426/

767ジェーン使いの名無しさん:2017/10/20(金) 16:03:15 ID:y/JNnfgo0
>>766
なんか微妙に違う気がするw

^[  ]*[(\(].*・ω・.*.[)\)]

こんな感じじゃない?(左目の左隣のドットを消した)
[]内のパイプも要らないかなと思って消したけど必要なら入れるって事で

768ジェーン使いの名無しさん:2017/10/20(金) 16:04:02 ID:y/JNnfgo0
あ、正面からだと右目になるか失礼

769ジェーン使いの名無しさん:2017/10/20(金) 19:04:09 ID:SKh7frQQ0
返信ありがとうございます
これで多分NG出来たと思います

770ジェーン使いの名無しさん:2017/10/20(金) 20:59:59 ID:Ro7rJv120
>>761
その「あれ?」が起きた時点で触らずにコピーを取るんだよ普通は

771ジェーン使いの名無しさん:2017/10/20(金) 23:05:52 ID:l/7JBRxk0
chromeやfirefoxで開いてるスレをjanestyleで開く拡張機能みたいなのないですかね
firefoxで使ってたおでんマンみたいなアイコンのやつも使えなくなったし

772ジェーン使いの名無しさん:2017/10/20(金) 23:16:29 ID:/yANIFLA0
Jane2ch.exeにURLを渡せばいいだろ

773ジェーン使いの名無しさん:2017/10/20(金) 23:17:40 ID:l/7JBRxk0
頑張ります

774ジェーン使いの名無しさん:2017/10/21(土) 04:22:42 ID:.LwHq5mg0
>>771
多分これ。
AppLauncher :: Firefox 向けアドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/applauncher/

775ジェーン使いの名無しさん:2017/10/21(土) 10:48:02 ID:0BiCzFPM0
てすと
http://twitpic.com/3ts9vq
http://jump.x0.to/https://image.rakuten.co.jp/angers/cabinet/sim0152/145140-01.jpg

776ジェーン使いの名無しさん:2017/10/22(日) 09:28:46 ID:2NGZhjnA0
Ver.3.84です
速報ヘッドラインで、スレ立てから何分か経ってるスレが開けなくなるんですが、解決法はありますか?

777ジェーン使いの名無しさん:2017/10/25(水) 23:12:27 ID:Uy0u03pU0
1文字だけの頭の悪い荒らしについて
相手にしてもしょうがないのであぼんしたいんですが
1文字のレスだけ消す
なんていうあぼん設定は可能ですか?
可能なら方法を知りたいです
1文字だけだが有用なレス、なんてほぼ無いと思われるので
それにバカがいるスレッド限定でNGExすればいいですし

778ジェーン使いの名無しさん:2017/10/25(水) 23:20:17 ID:sSeCdgEU0
ここにはあまり人がいないみたい

779ジェーン使いの名無しさん:2017/10/25(水) 23:24:26 ID:hTQnsYVc0
>>777
NGExって言葉知ってるならその単語でググればいいのに
空白や改行込みのがいくらでもでてくるから
シンプルに1文字だけならコレでok
^.$

780ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 02:06:59 ID:V6z4Yb260


781ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 02:46:50 ID:8ghE1Eus0
>>779
それだと1文字のみの行があるレスはすべて対象になってしまうのでは?


それは違ったごめん

みたいなレスも
やってみたわけじゃないから違ったら申し訳ないけど

782ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 03:01:57 ID:AiK2Rbok0
dat見たことないならそう思うかもしれないが
「あ」の次は行末じゃなくてhtmlタグの改行<br>だよ

2chなら空白も考慮にしないと

783ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 03:06:13 ID:BfnAFCKk0
したらばだけならいいけど、他のBBSにも対応するなら行頭・行末に自動的に挿入される半角スペースぐらいは対応しといた方がいいのでは?
^\s*.\s*$
まあこれでも文字参照で書かれたものは考慮してないんだけどね

784ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 03:44:19 ID:8ghE1Eus0
>>782
>>783
ああそうなんだ、なるほど

空白系を考慮して全角空白まで入れるなら
^(\s| |<[Bb][Rr]>|&nbsp;)*.(\s| |<[Bb][Rr]>|&nbsp;)*$
みたいな感じになるのかな

785ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 03:47:18 ID:8ghE1Eus0
おおうw
brの次に&nbsp;と書いたんだがエスケープが必要だったか

786ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 03:56:32 ID:BfnAFCKk0
&amp;とすればいい

787ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 03:57:41 ID:BfnAFCKk0
ってちゃんとそうしてるじゃん
忘れて

788ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 04:03:53 ID:8ghE1Eus0
もっかいちゃんと整理して書いてみる

^(\s| |<\s*[Bb][Rr]\s*\/*>|&[Nn][Bb][Ss][Pp];)*.(\s| |<\s*[Bb][Rr]\s*\/*>|&[Nn][Bb][Ss][Pp];)*$

こんな感じかねえ…妙に長くなっちゃったけど

789ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 04:21:36 ID:BfnAFCKk0
前後の全角空白とか文字参照とか必要なのかな?
空白はまだまだいっぱいあるんだけど
そもそもメインとなる1文字に文字参照が使われることも考えないとね
あとNGExは大文字小文字を区別しないみたい(iオプション付きの動作)

&nbsp;    
&ensp;    
&emsp;    
&thinsp;    
​ ​
   

790ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 04:35:03 ID:BfnAFCKk0
>>789を実際書き込んだらどれが有効か無効か、以下の7行に書いてみる
(欠片が表示されたらそれは無効なもの)

&nbsp;    
&ensp;    
&emsp;    
&thinsp;    
​ ​

791ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 04:43:00 ID:BfnAFCKk0
結果(したらばの場合で他のBBSでは違う結果になるはず)
・半角・全角空白は(  )、通常文字に置換された
・16進で文字参照は10進に置換された

792ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 04:56:50 ID:BfnAFCKk0
ちなみにこれをchrome(又はIEなど)で見ると・・・HTMLではまた違った風に変換されてる

793ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 17:58:04 ID:IST9bJtA0
janestyleのZIP版をwin7からXPに過去ログごと移行しようとして過去のも含めてフォルダ丸ごとコピーして持ってったらなぜかスレが読み込めません
could not load ssl libraryとなってしまいます
4のβだけ使ったら起動とか読み込みとかは普通に出来ました
過去ログごと移行で正常動作する術あったら教えてください

794ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 18:05:42 ID:L25GzhjA0
今更XPに移行とかないわ

795ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 18:18:00 ID:BfnAFCKk0
>>793
ルート証明書が古いのでSSL認証できないんだろう
と言って今MSから新しいもの(と言ってもかなり古かった気がする)ダウンロードできるのかどうかは分からない
今年の8月にXPマシンは壊れちゃったんで俺はもう調べる気はないがそれまでは使えてた

796ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 18:23:14 ID:BfnAFCKk0
>>793
ちょっと待てよ、そのエラーからだとOpenSSLのライブラリを読み込もうとしてる感じなんだが
エラーが出てるのは4.00のβ版なのか?
だったら上のレスは違うんで別の原因を探ってくれ

797ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 18:27:41 ID:8ghE1Eus0
エラーメッセージでググると出てくるところ見てると、
ssleay32.dllのバージョンかな

798ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 18:35:57 ID:BfnAFCKk0
バージョンって言ってもなあ
今年の8月まではOpenSSLの最新を追ってたし、最近の全部の32bitバージョンは
XPマシンで動いてたよ(XenoやApche等でのことだけど)
まあいろいろやってみしかないんだろうけど

799ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 19:04:34 ID:8ghE1Eus0
あーでもログ無し4βだと起動も読込も上手く行くのか
それが事実ならDLLのバージョン云々じゃないよな
うーん

800ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 19:13:40 ID:V6z4Yb260
JaneStyle 3.84 までは ssleay32.dll そのものが存在しないね。
例えば JaneStyle 4.0.0β3 で ssleay32.dll を削除してスレッドを読み込もうとすると、
Could not load SSL library. (Code:0) となる。

単純に >>793 がコピー操作か何かをミスってるだけなのではとか。

801ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 19:17:51 ID:IST9bJtA0
みなさんレスありがとうございます
>>797
そのssleayともう1つ無いdllが大元のjaneのフォルダにあったので、上書きしたらエラー消えました
サンクスです!

802ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 19:20:04 ID:IST9bJtA0
>>800
そうです、ssleayが大元のには無かったです、verはその当たりかと

803ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 19:20:19 ID:BfnAFCKk0
なんか分かったよ
全部持っていったのはダメで、新規フォルダに400βだけ新しく解凍したのはOKなんだろ?
板一覧が現状と合ってないためアクセス先が異なってるんだろう
Jane2ch.brdファイルを削除して、起動後にCtrl+板一覧の更新を実行
また持って言った過去ログの一部が無いことになってたら
ログフォルダを移動するなりリネームする必要があるんで、
板一覧とログフォルダの名前を突き合わせろ

804ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 19:33:30 ID:8ghE1Eus0
ん?
1. W7の3.84→XP
2. XPの同フォルダに4βのexeのみ上書き
みたいな手順で移行したって事なのかな
ちょっと状況がよく判らんw
まあでも上手く動いたって事なら良かった

805ジェーン使いの名無しさん:2017/10/26(木) 20:33:51 ID:0wgN6zOs0
>>804
beta4が出ているみたいで嫌なんだが?
ver4.00と書いてもらえんか?
β3と書け!

806ジェーン使いの名無しさん:2017/10/27(金) 00:25:43 ID:JSU6ob1Y0
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1508982089/
このスレがJaneで開けなくなったのですが何が原因なのでしょうか?
Janeのバージョンは3.84です

807ジェーン使いの名無しさん:2017/10/27(金) 00:40:11 ID:L2xrwMVo0
3.84で普通に見れる
ボード一覧取得URLどこ使ってるんだ

808ジェーン使いの名無しさん:2017/10/27(金) 00:55:51 ID:JSU6ob1Y0
>>807
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
になってました

809ジェーン使いの名無しさん:2017/10/27(金) 01:29:05 ID:j4qXpR360
5chになったからでは 

これで見られるかテスト
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1508982089/

810ジェーン使いの名無しさん:2017/10/27(金) 07:06:06 ID:aGnib55o0
これを機会動作環境を7以上にしとけばいいのに
XPのあほの質問却下できるだろう

811ジェーン使いの名無しさん:2017/10/27(金) 07:36:32 ID:JSU6ob1Y0
>>809
開くことができました。ありがとうございます。

812ジェーン使いの名無しさん:2017/10/28(土) 02:39:39 ID:m1hmlxks0
いつ4に更新すればいいんですかね

813ジェーン使いの名無しさん:2017/10/28(土) 03:11:10 ID:REvWWqWk0
正式版が出たらでいいと思ってる

814ジェーン使いの名無しさん:2017/10/28(土) 08:29:42 ID:cSWTrH0Q0
正式アップデートは来年くらい?

815ジェーン使いの名無しさん:2017/10/28(土) 15:26:28 ID:wb2G5dNQ0
ピンクとか全ての板
4.00βで見られるのかな?

816ジェーン使いの名無しさん:2017/10/28(土) 15:42:07 ID:JHaJ4csQ0
4.00β3 でピンクは見れると思う

817ジェーン使いの名無しさん:2017/10/28(土) 16:30:49 ID:Os4sZZDI0
4.0
正式版まだですか

818 ◆O157/X3DUY:2017/10/28(土) 19:14:48 ID:Botj1BPY0
(・∀・)正式版がくるまでじっと我慢する

819ジェーン使いの名無しさん:2017/10/28(土) 23:40:18 ID:kIsjqekc0
◆O157/X3DUYはNG

820ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 04:03:40 ID:3WW1/L0M0
β3で順調に稼働して画像もリンクも快適
正式版が出たからっておま環なりバグがまったくないわけじゃないのに待ってる意味が分からん

821ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 11:01:23 ID:MpIKqOoY0
>>806さんと似てるのですが、私はhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1504951913/を開こうとすると
ブラウザで開いてしまいます。ボード一覧取得は2chになっています。
ちなみに>>809さんが示したhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1508982089/もブラウザでしか
見られませんでした。

バージョンは3.84です。

822821:2017/10/29(日) 11:04:58 ID:MpIKqOoY0
>>809さんのレスを読み間違えていました。
5chを2chに変えたらJane styleで開けました。

質問を変えます。
書き換えしないでも見られる方法はありますか?

823ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 11:13:12 ID:F1DkdBfA0
設定を書き換えたら見れるけど、何も書き換えたくないんじゃ無理

824ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 11:13:55 ID:Qwh73xzs0
>>821
ver.3.8xは2chにしか対応してないため、5chは見れない
人によって対処は異なるが概ね3つの方法がある
・不具合があるかも知れないことを覚悟の上でテスト版4.00β3を使う
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/3の【2】
・↑の【3】

825ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 11:14:00 ID:enz3EHA.0
>>822
なぜググらないの
https://freesoft.tvbok.com/cat97/2017/jane-5ch-net.html

826ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 12:30:50 ID:X7nEskiU0
ver:3.84 OS:win10 pro
今年の10/23ごろからbbspinkのスレの読み込みができない
!マークが出てログが破損している可能性がありますのメッセージがあり、ログを削除がグレーアウトして選択できない
角煮、オナテク、文字列でこの症状が確認できた
ブラウザ(chrome)で開くと正常に表示されるので鯖、スレの問題ではなさそう
解決法がわかればご教授願いたい

827ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 12:58:49 ID:1bw5siSQ0
>>826
3.84で古いVISTAでも読み書きできるよ

828ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 14:14:01 ID:72Sj20uU0
win7も普通に見れる
NGワードクリアしてみたら

829826:2017/10/29(日) 14:34:18 ID:X7nEskiU0
NGワードクリア、専ブラ再起動、PC再起動試してみたが駄目だった
いろいろ試してみると板自体は読み込み出来て最新のスレ順がツリーに反映されている
インデックスの再構築、ログの削除を試してもダメだった

830ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 15:36:53 ID:1KTFdA4c0
新品3.84を展開起動
板ツリーから該当pink板選択 スレ一覧読み込ませ適当なスレ選択
読めるのを確認したらjane2ch.brdなどファイルの双方中味比較確認

831ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 16:31:15 ID:TJgsBZck0
5チャンネル対応のβ版どうなん?
速報ヘッドラインとか頻繁に見るから
不具合が酷くなさそうなら落そうと思ってるんだが

832ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 16:43:26 ID:VbBzezmM0
落として試用してみたらいいじゃん

833826:2017/10/29(日) 16:50:54 ID:X7nEskiU0
治った
>>830を試している途中で、そういえば>>825のサイトにあった
jane2ch.iniを書き換える5ch対応をしかけて書き込みだけはしていたと思い出した
jane2ch.iniの2chServers=.2ch.net,.5ch.netを消してみると通常通り読み込めた
アドバイスをくれた方々ありがとう

834ジェーン使いの名無しさん:2017/10/29(日) 17:08:38 ID:F1DkdBfA0
正解は
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

835ジェーン使いの名無しさん:2017/10/30(月) 01:25:58 ID:dqU/23l20
http://carpenter.2ch.net/diy/
3.84だけど見られないよ

836ジェーン使いの名無しさん:2017/10/30(月) 02:20:42 ID:V02MtCWE0
>>835
10月9日にDIYはhttp://rosie.2ch.net/diy/に引っ越した
板一覧(http://menu.2ch.net/bbsmenu.html)でもそうなってるから
Ctrl+板一覧の更新やっても鯖が変わらなかったら、
一旦終了してJane2ch.brdファイルを削除後に再起動してCtrl+板一覧の更新をやれば必ず変わるはず

837ジェーン使いの名無しさん:2017/10/30(月) 02:40:28 ID:dqU/23l20
>>836
ありがとう

838ジェーン使いの名無しさん:2017/11/01(水) 17:16:36 ID:pUnq1peY0
>>716-718
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1504930074/
ここなんです

839ジェーン使いの名無しさん:2017/11/01(水) 17:34:34 ID:fdNNzufk0
美内すずえ◆ガラスの仮面◆192巻目 [無断転載禁止]©2ch.net
で「次スレ候補を開く」

JaneStyle 3.84で開かれたスレ:
赤石路代4 [無断転載禁止]©2ch.net

JaneStyle 4.00β3で開かれたスレ:
山岸凉子 part327 [無断転載禁止]©2ch.net

本当に開いて欲しかったスレ:
美内すずえ◆ガラスの仮面◆193巻目

840ジェーン使いの名無しさん:2017/11/01(水) 17:48:41 ID:JNchUzDs0
subject.txtの美内すずえ◆ガラスの仮面◆192巻目 [無断転載禁止]©2ch.netの
無断転載部分を削るか美内すずえ◆ガラスの仮面◆193巻目に無断転載部分をつけるか
2ch側の仕様変更だから今回だけは無視するもしくはStyle開発者に対応しろと強請るぐらい

841ジェーン使いの名無しさん:2017/11/01(水) 19:42:12 ID:kF9Uo/dU0

美内すずえ◆ガラスの仮面◆192巻目 [無断転載禁止]©2ch.net

β3で今やれば 次スレ候補検索の一番上
山岸凉子 part327 [無断転載禁止]©2ch.net
※スレタイ23文字マッチ 以下5番目まで同様 1-5番はsince順

6番目
美内すずえ◆ガラスの仮面◆193巻目
※スレタイ18文字マッチ

842ジェーン使いの名無しさん:2017/11/02(木) 20:59:26 ID:7Sz.gtfw0
他プログラムの最小化等してJaneStyleにアクティブウィンドウが移る時
メインウィンドウより画像ビューアが前面に来ちゃうんだけど
前からこういう仕様ですっけ?
メインウィンドウになってほしいんだけど設定とかでなんとかならないのかな?
現在使用は4.00β3です

843ジェーン使いの名無しさん:2017/11/02(木) 21:07:24 ID:32qjCtS20
前からこういう仕様。

844ジェーン使いの名無しさん:2017/11/03(金) 01:36:29 ID:5YIiAoak0
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html
この新しいのって無いのかな

845ジェーン使いの名無しさん:2017/11/03(金) 01:40:34 ID:C03M3kbQ0
>>844
まだ
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lsalofree/1425300712/318

846ジェーン使いの名無しさん:2017/11/03(金) 01:49:30 ID:5YIiAoak0
>>845
ありがとう
待ってみるよ

847ジェーン使いの名無しさん:2017/11/03(金) 01:49:46 ID:UsTZOQFM0
他のBBSは2chみたいに鯖移動やカテゴリ変更はめったにないだろ
別にいつもjikkyo.orgにしがみついてなくてもいいじゃん
20無しで一度だけ使って、すぐに5chのbbsmenu.htmlに変えてやればいい

848ジェーン使いの名無しさん:2017/11/03(金) 01:54:48 ID:5YIiAoak0
SCとかOPとかも見てるので
このURLしか知らないので
しばらく待ってみることにします

849ジェーン使いの名無しさん:2017/11/03(金) 02:14:13 ID:UsTZOQFM0
>>848
だから一度だけ板一覧取得しとけばいいんだよ
一度登録した板は自分で消さない限り未来永劫残ったままなんだから

850ジェーン使いの名無しさん:2017/11/03(金) 19:11:57 ID:wYx6I6o.0
スレ欄タブの場所に今まで見た全スレタブ表示させるのってどうやるんだっけ?

851ジェーン使いの名無しさん:2017/11/04(土) 11:40:04 ID:ZVpnlpyc0
広告は消せますか?

852ジェーン使いの名無しさん:2017/11/04(土) 12:05:49 ID:XiqJ1EYA0
http://janesoft.net/janestyle/
> 広告を非表示にできる「2ちゃんねるプレミアム Ronin」に対応

853ジェーン使いの名無しさん:2017/11/04(土) 23:00:15 ID:1ldOcsHw0
そろそろ

854ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 05:41:38 ID:iUZFwSNE0
自分の書き込みには「自分」ってついてるはずなのに、
ついてないことがあります
これってなんとかできませんか?

855ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 09:06:22 ID:1PLize4.0
>>854
例えばどれよ?
恥ずかしい書き込みで晒しづらいかもしれないがw

冗談はおいといてほぼ問題ないけどな
末尾整形にチェックを入れてなく最後で改行したり 5ch.net で & とかを書き込んだりすると付かないが

856ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 13:47:45 ID:1VrXFBxQ0
>>854
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/302-303
> ■ 自分が書き込んだレスに「自分」マークが付きません

857ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 15:18:32 ID:mmbKBd020
速報ヘッドラインに立ってるスレ表示されない

858ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 16:32:55 ID:v/D9hHYw0
重たい時とかはよくあるね
同一レスがあるとかじゃなくそもそもマークがつかない 解決法もないんじゃない

859ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 19:06:01 ID:rXmILeuI0
imgurの画像がURLによっては上手く開けません。 
見れない
http://imgur.com/ephgfm4.jpg
見れる
https://i.imgur.com/vWGwDww.jpg

導入しているものは「 ImageViewURLReplace160522a版」 と「IFJPEGX.SPI」です。
プラグインも有効にしています。 

見れないアドレスを試しに「i.imgur.com」にして見ると、問題なく見れるので
http://imgur.com/から始まるURLを自動的に置換して「i.imgur.com」にする方法が知りたいです。

860ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 19:21:18 ID:rXmILeuI0
>>859ですが
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507119805/ 
こちらの>>193の方が作られた
ImageViewURLReplace.dat Simplified version v.0.2(20171105)
https://www.axfc.net/u/3860123.dat
これを使ったら、無事に開けるようになりました。 お騒がせしました。

861ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 19:34:24 ID:H/LarK4w0
>>859-860
既に解決しているので良かったけれど、

・ImageViewURLReplace.dat 無し
・ReplaceStr.txt 無し
・SUSIE プラグイン無し

という、真っさらの 4.0.0β3 でも表示はできたね。

___________ピクセル以上(横×縦以上の画像を展開しない
この設定だけは変える必要があったけれど。

862ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 19:35:12 ID:gYceVaY60
そんなにあちこちに、そういう不正な(人為的に加工した)URLが貼られてるのか?
i付きか.jpg無しが正規のURLなんだが、imgurのはやりなのかなあ

863ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 19:41:48 ID:KebZ9TGs0
特にスマホユーザの多い場所はよく見るよ
ページのURLをコピー→拡張子だけ自分で書き足すなどというアホな事をやってる

864ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 23:22:11 ID:qTAVIEtc0
>>861
あれこれやる前にシンプルなこれを試すのは大事だよね

865ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 23:37:59 ID:C9iN9DOo0
シンプルに初期状態で試すのは
どんなソフトでも基本だよね

866ジェーン使いの名無しさん:2017/11/05(日) 23:50:18 ID:/5m8PrXo0
自分もReplaceStr.txtでwが2つ以上続けば1つに省略する有効にしてたため
スレに貼られた (?<!(?<!/[a-z]{2}|www)\.jp) こういうののWWWがW1つになったのを
そのままコピーしてて何で動作しないのかずっと悩んでたりしてたから
初期状態てのは基本と思った




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板