したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part32

1ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 17:06:49 ID:gEUV8ll.0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります


■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1469034426/

■前スレ
Jane Style Part31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1464089601/

867ジェーン使いの名無しさん:2017/04/06(木) 13:40:32 ID:vN8zUEW60
WIN10で何の問題もない
むしろ、7の時より快調だわ

868ジェーン使いの名無しさん:2017/04/06(木) 15:36:16 ID:RUF3Xrsk0
何で皆Jane 広告非表示 でググらないの?

869ジェーン使いの名無しさん:2017/04/06(木) 15:43:45 ID:J2BWsex60
>>864
最大の理由は社員の不足だろうなぁ
何人か抱えてた頃は掲示板への返信やソフトの更新も頻繁にあったが、山下だけになったっぽい今は半年〜1年以上音沙汰なしなんてのもザラだし
だが経営と開発を一人で同時にやるなんてのは絶対不可能な訳で、そうなると生き残る為に経営=2chへのすり寄りの方を優先せざるを得なくなる

おまけに今は人手不足だからどこの企業も高給出して確保に躍起になってるし
ジェーンみたいな零細IT会社、どんなに頑張っても全然集まらないだろうからまだ当分もこの状況が続きそう

870ジェーン使いの名無しさん:2017/04/06(木) 17:18:17 ID:bk/vhQg60
テスト。

871ジェーン使いの名無しさん:2017/04/06(木) 20:23:36 ID:aVHQ9fX.0
別に山下が擦り寄ったわけじゃない
Jimが専ブラを牛耳ろうと考えた時に
連絡をとれる相手が本名を公開してる山下しか居なかっただけ

872ジェーン使いの名無しさん:2017/04/07(金) 15:39:24 ID:097l/3No0
10クリエイター入れたらスキンでフォント設定が出来なくなった

873ジェーン使いの名無しさん:2017/04/07(金) 17:05:08 ID:vUyhW0cE0
871はくず山下

874ジェーン使いの名無しさん:2017/04/07(金) 18:09:38 ID:097l/3No0
10クリエイター入れたらコマンドで設定したのが効かなくなった

875ジェーン使いの名無しさん:2017/04/07(金) 22:08:59 ID:097l/3No0
10クリエイター入れたらスレ表示欄に目障りなカーソルが出るようになった

876ジェーン使いの名無しさん:2017/04/07(金) 22:15:46 ID:1GVRnv1.0
きっと日頃の行いが悪いんだろう
うちでは全く問題ないし

877ジェーン使いの名無しさん:2017/04/08(土) 05:35:25 ID:vfREaH9s0
すぐ新しいものに飛びつくなよ

878ジェーン使いの名無しさん:2017/04/08(土) 07:04:17 ID:K34zwpcs0
Janeへの要望を書きたいのですが、どこへ書いたらいいのでしょうか
以前は要望スレがありましたが、今は見当たらないようです。

ここでもいいのでしょうか?

879ジェーン使いの名無しさん:2017/04/08(土) 13:09:50 ID:SsqUOpW.0
>以前は要望スレがありましたが、今は見当たらないようです。
要望は受け付けないということだ

880ジェーン使いの名無しさん:2017/04/08(土) 16:12:25 ID:HkRKTkc60
過去スレタイがコピー出来なくてイライラしていた 過去Ver置き場に残っていた3.83に戻した
慌ててバージョンアップするのはもうやめだ

881ジェーン使いの名無しさん:2017/04/09(日) 22:26:02 ID:0r7fYXSo0
新しい物にすぐ跳び付く人柱体質が治るとは思えんが・・・
ま〜頑張ってみてよ。

882ジェーン使いの名無しさん:2017/04/10(月) 17:19:45 ID:GB8XoUNY0
鯖移転

potato→egg

883ジェーン使いの名無しさん:2017/04/10(月) 17:34:26 ID:u/2GpFZM0
どうすればいいの?

884ジェーン使いの名無しさん:2017/04/10(月) 17:50:10 ID:u30SrZDU0
1.メニュー→板覧→板一覧の更新
2.スレ一覧を開いて「ソフトウェア」タブをダブルクリック(スレ一覧が更新される)
  タブにソフトウェアがない場合は http://egg.2ch.net/software/ を開く

885ジェーン使いの名無しさん:2017/04/11(火) 14:38:46 ID:9xXy2NJQ0
WIN7で応答なしが頻発するようになった
動くときと動かないときが半々
動いても後で固まる
バージョンアップしてみたが変わらず
10にした方がいいんだろうか……

886ジェーン使いの名無しさん:2017/04/11(火) 19:08:10 ID:403R0F6o0
>>885
広告でないようにすれば解決する

887ジェーン使いの名無しさん:2017/04/12(水) 20:14:14 ID:cKDVK2Nc0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.84 (3.8.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18426
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3400MHz メモリ:8080MB (5644MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[8] 板[31] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 プレミアムRoninに登録しているのにスマホアプリ板の過去ログが取得できない
【バグの詳しい再現手順】
ツール->設定からプレミアムRoninのユーザーIDとパスワードを入力する
スマホアプリ板の適当な過去ログを開く
例えば↓
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1491977662/
スレタイも内容も何も表示されないまっさらなタブが開く

他の板では過去ログ取得できた
スマホアプリ板でも数日前の板移転前は取得できていた

888ジェーン使いの名無しさん:2017/04/15(土) 01:56:12 ID:Wy6Cm0xI0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.84 (3.8.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.14393
【   IEのバージョン   】 9.11.14393.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2494MHz メモリ:8097MB (5772MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[4] 板[11] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】スレ本文でマウスカーソルの位置があわない
【バグの詳しい再現手順】
Surface Pro3で2160×1440解像度
適当なスレを開く
本文欄でマウスカーソルの位置が合わない

889ジェーン使いの名無しさん:2017/04/15(土) 05:55:22 ID:BcHSQcBM0
>>885
うちもここ一週間ほど前から、頻発するようになった。
現象はそっちとほぼ同じ。

>>886
しかもwin10で、広告除去プラグインは導入済み。
確かに広告は表示されていないんだが、新種の広告にプラグインが対応し切れていないんだろうか?

890ジェーン使いの名無しさん:2017/04/15(土) 11:09:10 ID:ndQhhCig0
>>889
俺はプラグインじゃなくバイナリエディタで直接書き換えたから
落ちたことない。

他の専ブラの改訂履歴見ると最近広告のAPIの仕様が変わったみたいだよ

891ジェーン使いの名無しさん:2017/04/15(土) 12:51:33 ID:13/gHpOs0
8.1だけど、俺の場合マウス操作関係のソフトがJaneと衝突する感じで。マウスジェスチャーもホイール関係もどっちもダメで、それらのソフトを外すとJaneが安定する感じw。
あと気休めに、FireWallでJaneのブロックルール作っておくw。

892ジェーン使いの名無しさん:2017/04/15(土) 22:06:21 ID:VJlCBnZs0
スレのタブで右クリック→コピー→タイトルとURLをコピー
で、dat落ちしてるスレだとタイトルがコピーできない
(タイトル(だけ)をコピーでもタイトルコピーできない)
のは仕様?

893ジェーン使いの名無しさん:2017/04/15(土) 22:11:33 ID:59EemH8E0
>>892
3.84(現時点での最新バージョン)のみの既知の不具合
半年前から言われているが修正されていない

894ジェーン使いの名無しさん:2017/04/15(土) 22:25:55 ID:VJlCBnZs0
>>893
前はできたような?と思ったけどそうだったんだ
ありがとう

895ジェーン使いの名無しさん:2017/04/15(土) 23:59:41 ID:7Z.OyLbM0
>>239

896ジェーン使いの名無しさん:2017/04/16(日) 18:45:22 ID:bvKPnpPQ0
Windows10Pro64ビットで
Updateしたら
画像タブから「名前を付けて保存」が出来なくなった。

Windows10Pro64ビットは
Build 16176.rs_prelease.170410-1642ってデスクトップに書かれてる。

897ジェーン使いの名無しさん:2017/04/16(日) 19:43:50 ID:50.Gn2j60
>>896
うちも10のCreaters Updateだけど保存できるな。

> 画像タブから「名前を付けて保存」が出来なくなった。
これはコマンドが実行できない(メニューが出ないとか項目がグレーアウトしてるとか)ってこと?
それとも実行は出来るんだけど指定したフォルダにファイルが出来て無いって事?

898ジェーン使いの名無しさん:2017/04/16(日) 20:43:24 ID:bvKPnpPQ0
以前は
何処に保存するか確認してくるダイアログ? ウィンドウ?が出たけど
出なくなった。

899ジェーン使いの名無しさん:2017/04/16(日) 22:17:30 ID:gpe3U98c0
画面外にすっ飛んで行ってるとか
とりあえずクイック保存に設定して凌いでは?

900896:2017/04/16(日) 23:41:01 ID:bvKPnpPQ0
「回復/前のバーションのWindows10に戻す」を実行したよww


無事解決w

901ジェーン使いの名無しさん:2017/04/18(火) 11:08:49 ID:m8vbz4G20
特定のスレだけ書き込みをできない様にする事はできませんか?
「このスレッドへの書き込みを禁止する」みたいな設定とか
IP表示スレに誤爆を避けたい為です

902ジェーン使いの名無しさん:2017/04/18(火) 11:57:44 ID:oZ5K5XUM0
せめてReplaceStr.txt使って赤文字とかで目立たせる事できないかなーとか思った事あるけど
めったにIP表示スレ行かないから自分に需要がなかったし、やり方もわからない

903ジェーン使いの名無しさん:2017/04/18(火) 12:57:43 ID:9u.fmO720
>>902
俺もあまりIP表示されるスレ見ないけど以前適当に書いたやつ
(あんまIP有りスレ見ないから今は上級国民って出る場合有るのかは知らない。出ても出なくても問題は無いけど)

;名前欄の強制IPと上級国民を除去し[IP]と表示
<rx2> ?\[?(\d{1,3}\.){3}(\d{1,3})( \[上級国民\])?\]?【TAB】<font color=orangered> [IP]</font>【TAB】name

でもまぁ正直なところ、こうして赤くしても間違えて書き込んじゃう事はあると思う

904ジェーン使いの名無しさん:2017/04/18(火) 14:03:35 ID:oZ5K5XUM0
>>903
横レスだったのにありがとうございます
適当に拾ったIPスレでテストしたらうまく行きました
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1457083737/

中の[IP]をあえて全角にしたり太字にしたりしました
これでしばらく様子見ながら調整してみます

905ジェーン使いの名無しさん:2017/04/18(火) 20:27:31 ID:m8vbz4G20
>>903
サンクスです
助けになるので導入してみました
ちなみにIPアドレスはそのまま表示して[IP]等追加表示する様にするにはどう書き換えたら良いですか?

906ジェーン使いの名無しさん:2017/04/18(火) 23:46:20 ID:ET5c6hYI0
IPアドレスの前に [IP] と追加するなら
<rx2> ?(\[?(\d{1,3}\.){3}(\d{1,3})( \[上級国民\])?\]?)【TAB】<font color=orangered> [IP]</font>$1【TAB】name
後ろに追加したいなら、2つ目のTAB直前の $1 を 、1つ目のTABと<font〜 の間に移す

907ジェーン使いの名無しさん:2017/04/18(火) 23:59:24 ID:m8vbz4G20
>>906
サンクスでした
[IP] を WARNING IP !!! と変えて入れたら目立っていい感じです
少なくともIPありを見落として書き込む事はなさそうです
あとは誤爆だけですね・・・

908ジェーン使いの名無しさん:2017/04/19(水) 00:23:57 ID:F5jyTKy.0
確かにちょっと長い文字列でド派手に表示した方がドキッと気付きやすそうw

909ジェーン使いの名無しさん:2017/04/19(水) 09:41:18 ID:ZZOElGtY0
いつもお世話になっています。
ここ数日、Janeの挙動が不安定です。
起動してもスレッドの既読分のログが正常に表示されず(冒頭の数行のみ表示されます)スレッドの新着記事を取得することができません。
終了すると、「2chブラウザは動作を停止しました」の後に「Runtime error 216 at 00403DDE」というエラーメッセージが出ます。
何回か再起動を繰り返すと正常に動作することもあるのですが、とても不便で難儀しています。
Janeのバージョンは3.83→3.84、OSはwindows 7 64bitです。
(上記のトラブルが解消されないかとアップデートしましたが改善されませんでした)
何か考えられる原因、対処法等ございましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。

910ジェーン使いの名無しさん:2017/04/19(水) 11:12:27 ID:TUvE1b220
>>909
そういう場合はリソース不足を疑う
・サムネイル表示を切ってみる
・スレを全部閉じて問題のスレのみ開いてみる
ダメならJaneStyleを終了して設定を初期化してみる
・第一段階:ReplaceStr.txt、NGEx.txtをリネーム
・第二段階:Jane2ch.iniをリネーム

911ジェーン使いの名無しさん:2017/04/19(水) 12:21:31 ID:0Nt3bzqo0
>>907
誤爆に関しては自分で十二分に注意するしかないよ
板単位で一括して投稿出来ないようにする手段はいくつかあるけど

>>908
ただ長すぎると途中で改行されたりして視認性は落ちるけどね
長さは程々で目立つ色+太字ってのがいいと思う

912909:2017/04/19(水) 13:12:20 ID:HV2jZJZc0
>>910
返信ありがとうございます。
「サムネイル表示」とはどれのことでしょうか?
ヘルプで「サムネイル」を検索しましたが該当項目はないようです。

リソース不足が疑われるとのことでしたので、とりあえず画像キャッシュを全て削除してみましたが関係はないようです。
また、問題が発生しているのは特定のスレッドではなく、閲覧中のスレッド全てに発生しています。
設定の初期化も試してみましたが思わしくありません。
以上、ご報告まで。

913ジェーン使いの名無しさん:2017/04/19(水) 13:51:35 ID:0Nt3bzqo0
>>912
設定 -> 機能 -> 画像 -> インラインサムネイルを使用する をOFF

914ジェーン使いの名無しさん:2017/04/19(水) 15:35:34 ID:yY33Iihk0
>>912
> 「サムネイル表示」とはどれのことでしょうか?
> ヘルプで「サムネイル」を検索しましたが該当項目はないようです。
検索キーワード入れ間違えてないかい?
「サムネイル」のヘルプ検索結果5件のうちヒットランク1で>>913のページが出るよ。

915ジェーン使いの名無しさん:2017/04/19(水) 15:57:54 ID:xz/1LFJE0
【要望】まちBBSの以下の板を対応してもらいたいです。
machi.to touhoku 東北
machi.to tokyo 東京
machi.to kinki 近畿
その他計14エリア

↓下記のURLは問題なし
touhoku.machi.to touhoku 東北
tokyo.machi.to tokyo 東京
kinki.machi.to kinki 近畿
その他計14エリア

A http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439013375/
B http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439013375/

改善してもらいたい「A」では開くことが出来ず、
現状自動でブラウザに飛ぶようになっています。

スレによってURLが「A」「B」別々にリンクが貼られているので、
対応してもらえると利便性かなり向上します。

916ジェーン使いの名無しさん:2017/04/19(水) 18:46:21 ID:URGt3dho0
うちも、Janeの調子悪くてアンインストールしちゃった。
応答なしって固まったり、読み込まなかったりで、面倒くさい。

917909:2017/04/19(水) 19:32:24 ID:yRNQo3WI0
>>913,914
返信ありがとうございます。
ご教示いただきました通りにインラインサムネイルの表示設定をoffにしたところ、問題となっていた起動時の不安定な挙動が解消されました。
最初に回答をくださいました910様にも改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

918ジェーン使いの名無しさん:2017/04/20(木) 18:42:21 ID:MpM45ogQ0
Дорогие друзья!Очень рад вас снова видеть.

919ジェーン使いの名無しさん:2017/04/21(金) 08:52:07 ID:dQZ1LFFs0
剣心やん(´・ω・`)

920ジェーン使いの名無しさん:2017/04/21(金) 08:54:08 ID:dQZ1LFFs0
誤爆った・・・

921ジェーン使いの名無しさん:2017/04/22(土) 15:20:10 ID:PQLJtfhg0
jane styleって、よく起動失敗するんだが何とかならんの?
フリーズもするし。
あと浪人利用していると毎日再起動必要なんだけど、これも何とかならん?

922ジェーン使いの名無しさん:2017/04/22(土) 15:28:52 ID:DLgzx.qU0
おま環

923ジェーン使いの名無しさん:2017/04/22(土) 23:06:54 ID:Nhh46wDo0
表示される広告が嫌だ。
グロやエロやアニメ調のは止められるようにしてほしい。

924ジェーン使いの名無しさん:2017/04/22(土) 23:10:36 ID:SUqdt2go0
グロの広告なんてもんまであるんか?

925ジェーン使いの名無しさん:2017/04/23(日) 06:56:27 ID:xOr1EhkQ0
>>921,923
激しく既出
>>142

926ジェーン使いの名無しさん:2017/04/23(日) 08:22:39 ID:fUvnK3oA0
>>925
おお、Thanks

927ジェーン使いの名無しさん:2017/04/24(月) 01:50:17 ID:FG5Voy520
ちょっと見ビューアで、グロかどうか判別出来るようにして欲しい

928ジェーン使いの名無しさん:2017/04/24(月) 11:09:32 ID:2IFvTUNQ0
過去ログの取得ができなくなってる

929ジェーン使いの名無しさん:2017/04/24(月) 11:38:40 ID:AZhvaZbQ0
浪人の不具合は無いようだが?

930ジェーン使いの名無しさん:2017/04/24(月) 11:44:52 ID:acMwbRT.0
ログ取得の仕様変更自体を知らないんだろ

931ジェーン使いの名無しさん:2017/04/24(月) 12:03:49 ID:erETcBE20
2chの仕様変更に合わせて
いわゆる所得ツールも更新された
らしい

932ジェーン使いの名無しさん:2017/04/24(月) 13:10:48 ID:IcCvHAMw0
タッチパッドの下辺なぞると直近に遡るのかと思ってたけど
どうやらただの河豚愛みたいだな

933ジェーン使いの名無しさん:2017/04/24(月) 15:20:56 ID:DKUZuM4A0
スレに貼られた画像がこのジェーンより簡単に見られる
優れた専ブラのおすすめを教えて
もうこのジェーンだと全然表示されないからついにやめるわ

934ジェーン使いの名無しさん:2017/04/24(月) 17:35:55 ID:nPNdDKzo0
>>933
WindowsパソコンではJaneXenoを使うのが間違いなく一番だけど、もう公開終了済なのが残念

935ジェーン使いの名無しさん:2017/04/25(火) 03:36:11 ID:ZBC2Xn4E0
もうダメだ
JANEやめ

936ジェーン使いの名無しさん:2017/04/25(火) 13:44:28 ID:fhl9Ok6s0
>>934
アーカイバから落とせる

937ジェーン使いの名無しさん:2017/04/25(火) 13:50:26 ID:6JqdawBE0
×アーカイバ
○アーカイブ

938ジェーン使いの名無しさん:2017/04/25(火) 14:07:11 ID:4TtjBUZg0
冒険野郎マクガイバーかよ

939ジェーン使いの名無しさん:2017/04/26(水) 01:48:14 ID:3I2j6qNk0
アーカイバでも別に間違いじゃない気がするけどな(アーカイブするサイト、と解釈すれば)
私はarchive.orgでXenoを見つけてダウンロードして幸せになれたよ。

940ジェーン使いの名無しさん:2017/04/26(水) 02:13:43 ID:jQAL7TFo0
このジャンルでアーカイバといえば、ファイル圧縮展開ソフトウェアのこと

941ジェーン使いの名無しさん:2017/04/30(日) 21:16:37 ID:LUVFFI1M0
NGWordで正規表現が使えるようにして欲しい

942ジェーン使いの名無しさん:2017/04/30(日) 21:25:46 ID:6Xqy9L7s0
NGEx…

943ジェーン使いの名無しさん:2017/05/02(火) 00:00:25 ID:1HbTYrHc0
XPのSP3で超安定していたのだが
64bit版Win10HOMEにそっくりそのまま移して使ってたら
ある時突然不具合で落ちたりとかするようになるんだな

944ジェーン使いの名無しさん:2017/05/02(火) 01:11:38 ID:buBaQMFc0
10は永遠にベータだから仕方がない

945ジェーン使いの名無しさん:2017/05/02(火) 09:46:48 ID:K1EPXPXY0
あるある
裏でネトゲしてたら急にフォーカス変わったりタスクバーが点滅したりして、
何事かと思ってウィンドウ切り替えようとしたらエラーメッセージ出してた、みたいな
なのでSTYLEでなにも不適切な操作をしてないのに突然落ちるって印象なんだよね
裏でやってるのが特定のネトゲに限った事ならまだ絞り込めるのだが

946ジェーン使いの名無しさん:2017/05/02(火) 13:40:30 ID:eXsZXaL.0
3.8x系style自体がおかしいのとOSもダメダメだからどっちも捨てるのが一番

947ジェーン使いの名無しさん:2017/05/08(月) 10:49:58 ID:IB6NL3MM0
鯖移転

hanabi→matsuri

948ジェーン使いの名無しさん:2017/05/08(月) 12:44:34 ID:Ab6MyH.60
>>947
サンクス

949ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 03:01:17 ID:1Nb19NtQ0
何故64ビット版を出さないの? 出せないの?
使い始めていくらか経つとシステムリソースが足りないと出たり
落ちたりしまくるんだよね。 メモリは24GB載せてるんだがなあ

950ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 08:09:48 ID:8cGJsvAg0
いくらかってどのぐらいだよ、こっちは8GBでも足りないと言われたこと無いぞ

951ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 10:04:17 ID:AQP8jKYQ0
同じく8GB、エンコソフトx2で起動しててようやくちょっと重いなって思うくらいなのにそんなに積んで裏でなにやってんだよwww

952ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 10:45:47 ID:M4B0Js7E0
ちょっと画像が多いとすぐパンクするよね
キャプの多い実況スレとか、画像の多い半角板とか画像を自動で開く設定にして幾つものスレを次々開いていくと
数分間は操作できないほど重くなるか、または動かなくなる。実質フリーズしたのと見かけは変わらん
まあ解像度とか画像うpロダとかによって変わるので他者が任意に再現できないおま環なんだけど

953ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 11:55:38 ID:nT6fltAU0
インラインサムネイルを有効にしてるからだろ馬鹿が

954ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 12:22:00 ID:khqA9Rc60
画像に関してはSPI入れてるとSPIに処理を投げて帰ってくるまでは
本体側は待つしかないので、そちらがおま環の場合もある

955ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 12:31:59 ID:Yj1bAMkw0
512MBメモリでも画板をバカみたいに保持してなけりゃ画像サムネ有効でも支障なし
タスクマネモニタしながらスレタブをガッパリ閉じたり開いたりしてstyleがどんだけメモリ占有してるか見れ
そして自分環でどうすべきか探る
ちなみにスレ閉じてもメモリが開放されない場合があるのでstyleを最小化を試す
メモリの定期掃除ツール常駐させてもいいかも
また巨大gifなどの画像の「読み込み中」にカタマるのはメモリ無関係 そっちはcpu
gifスレなんかでは一気に読み込みをやめる

956ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 12:45:46 ID:Yj1bAMkw0
アニメーションgifであれサイズのでかい画像であれインラインサムネイルは
サムネのサイズの静止画としての容量しか食わん
ビューアで見たときに初めて画像サイズなりのメモリを食う
なのでビューアに画像をいくつも読み込ませたままにしない

957ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 12:59:00 ID:4FhgwTdU0
無知が知ったかぶんな
インラインサムネイルが鬼門なんてstyleじゃ常識なんだよボケ

958ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 13:40:02 ID:OrR8eHrw0
>>957
ん?そんな常識ねえよ ImageViewURLReplace.datスレやNGFiles.txtスレ民にもそんなこと言えばニワカ扱いされるだけ
自分環にあわせたstyleの各種設定がPC初心者には闇というだけだろ

959ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 13:57:00 ID:T/IrIdaE0
テンプレレベルにもなってるもんに対してこんな馬鹿なことを言い出す間抜けがいるとは驚いた

960ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 14:24:14 ID:OrR8eHrw0
画像の自動読み込み、読み込みサイズ上限、UAやタイムアウト、リトライ回数等設定が複合的にからみ
下りがバカ遅ロダを非リンクにするとか読み込みキャンセルのやり方とか
いろいろできない初心者には説明めんどいからニワカは画像見んのあきらめろのテンプレだろ

961ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 14:50:43 ID:RxpIO86k0
重いのは画像ビューアだよ?w。画像ビューアを使ってて画像スレを開いてると簡単に3GB超えで落ちるw。
メモリ解放ソフト使っても、見た目の数値だけで直ぐに落ちる。
で、画像ビューアをOFFにしてると、リンクをクリックしたときに普通のブラウザで再読み込みで表示する二度手間になるw。
インラインthumbnailはONにしてても問題ないw。

962ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 16:26:25 ID:8cGJsvAg0
画像開きまくってメモリ足りなくなって落ちるってんなら閉じればいい話
それで困ると質問するアホはどうでも良いし落ちるぜってドヤ顔されてもアホかとしか思えん

963ジェーン使いの名無しさん:2017/05/09(火) 19:45:28 ID:TaTID9Yw0
俺が問題なければそれでいいよ

964ジェーン使いの名無しさん:2017/05/10(水) 00:23:15 ID:kizUyobU0
>>960
>画像見んのあきらめろ
>>961
>画像ビューアをOFFにしてると

こいつインラインサムネイルがなんなのか全くわかってねーじゃん・・・

965ジェーン使いの名無しさん:2017/05/10(水) 14:58:01 ID:6HvyOyD20
>>962 スレを読み込み途中に落ちるんだがw。ま、読み込み途中にJane再起動すればいいのか知らんが。そう云う手間暇を掛けずに済むなら64ビット版のメリットになるわけで。

966ジェーン使いの名無しさん:2017/05/10(水) 15:06:02 ID:Kj4Kaxis0
そういうのができるブラウザが有れば、できないブラウザに対して何でできないの?できるようにしようよと考えるようになるだろ
とくに、他のブラウザ排除に躍起になってるのなら尚更




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板