したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その26

1ジェーン使いの名無しさん:2016/07/21(木) 02:07:06 ID:j0ZLR0JQ0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.83 を Windows 10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://tamae.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・ 試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1457087231/

42あぼーん:あぼーん
あぼーん

43あぼーん:あぼーん
あぼーん

44あぼーん:あぼーん
あぼーん

45ジェーン使いの名無しさん:2016/08/03(水) 16:47:15 ID:Nf978yUI0
掃除板に書き込みできないです

46あぼーん:あぼーん
あぼーん

47あぼーん:あぼーん
あぼーん

48ジェーン使いの名無しさん:2016/08/03(水) 18:24:45 ID:NPbTmzB.0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 8 (x64)
【   IEのバージョン   】 9.11.10586.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2810MHz メモリ:8183MB (2049MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[0] 板[4] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 最近書込 最近読込 登録した外部板など、全てのデータが消えている。
windows7proからwindows10へアップグレードしてから、初めてjane styleを立ち上げたところ、バージョンアップ情報が出たので、
ダウンロードしバージョンアップさせました。
改めて、立ち上げなおすと、上記のデータがないことに気が付きました。
どうすれば戻りますか?
(windowsバージョンがwindows8となっていますが、10です)
                
【バグの詳しい再現手順】

49ジェーン使いの名無しさん:2016/08/05(金) 16:19:44 ID:JUIIpL/.0
先日から書き込みできなくなった、なぜ?+

50あぼーん:あぼーん
あぼーん

51ジェーン使いの名無しさん:2016/08/05(金) 17:16:35 ID:.CvrefP.0
>>49
3.83にしてる? バージョン規制があるらしいよ

5229:2016/08/05(金) 17:48:54 ID:2O8ZZJ7U0
一旦7に戻してまたUSB使って10にしたらJaneStyle起動時にたまに応答なしになるものの、途中で反応がなくなることはなくなりました。
(相変わらずバグレポートでは8です)
二度目のアップデート後はグラフィックスプロパティが右クリックメニューがなくなってたり
タスクバーのスピーカーただクリックするだけだと機能しなくなったり
Google日本語一旦アンインストールしようとしても出来なかったりしましたが
ぐぐりまくって解決しました。
パソコンはLIFEBOOK A572/Fの中古です。

53あぼーん:あぼーん
あぼーん

54あぼーん:あぼーん
あぼーん

55ジェーン使いの名無しさん:2016/08/05(金) 20:46:40 ID:JUIIpL/.0
>>51
3.83だよ
書ける板と書けない板がある
インストールしなおしたほうがいいのかな…

56ジェーン使いの名無しさん:2016/08/05(金) 23:20:17 ID:JofyXZpU0
>>55
書けないときに何か警告やエラーは表示されないのかな

57ジェーン使いの名無しさん:2016/08/05(金) 23:34:29 ID:JUIIpL/.0
エラーはなく普通に書き込んだ状態と同じになる
でもスレには書きこみがされていない

58ジェーン使いの名無しさん:2016/08/05(金) 23:53:24 ID:JofyXZpU0
>>57
とりあえず>>1にあるようにヘルプ-バグレポートぐらいコピペしましょう

59ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 00:10:19 ID:vnE7yIcw0
おπ送りか

60あぼーん:あぼーん
あぼーん

61あぼーん:あぼーん
あぼーん

62ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 10:03:04 ID:R3udMwPI0
おれも最近書き込みできなくなった(エラー表示なし)
作業捗るからいいけど

63ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 10:36:28 ID:CfjwWMMw0
>49,55,57
FAQです

適当なバイナリエディタでJaneStyle.exeを開いて「3.83」というテキストを全部「3.82」に置換する
(JaneStyleがアップデート情報を出すようになるけど無視する)
3.83というバージョンが「おπ送り」とよばれる規制に引っかかってるので3.82に偽装すれば書ける

64ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 10:44:42 ID:584GLai20
おπ送りは分かりやすいのになー
書き込んだときの秒数を確認するだけ
数学とか科学とかに関連ある数字(3.141593 sec.(円周率)などなど他多数)でないか確認

設定 > 基本 > 書き込み > 書込みが成功した気がする時には閉じる
のチェックを外しておけば見逃すことはない

65あぼーん:あぼーん
あぼーん

66あぼーん:あぼーん
あぼーん

67ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 17:18:43 ID:R3udMwPI0
書き込みできぬ

68ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 18:49:11 ID:UgoxIgAo0
書き込めない時の早見表
http://info.2ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8
おΠ送り
http://info.2ch.net/?curid=3548
天使規制かどうか確認チェッカー
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/ra.cgi?guid=ON
天使規制IP一覧
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/Ruthless_Angel.txt

見れない、書けない 報告スレ Part.23
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464535458/
!chkBBx: 確認専用スレ part28
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1466478971/
【503 も】おπ送り議論スレ 3
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1452190699/
【規制】あなたは残酷な天使を召還しました。【確認】 Part.12
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1461133678/

69ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 22:04:10 ID:R3udMwPI0
書き込めない
バイナリってなにさ
フリーのソフトインスコしてexe読み込んだけど3.83なんて数字検索できない
もっとカコ様だと思って優しく具体的に教えてくれ

70あぼーん:あぼーん
あぼーん

71ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 22:39:21 ID:vghFngWg0
>>48
どなたかこの質問に答えられませんか?

72ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 23:14:59 ID:p1u008L.0
>>71
細かくはわからないし書く時間無いけどヒントとしては

・拡張子を見える設定で「.bak」ファイルを確認・適用してみる

・アップデート後のデータファイルは別の場所で運用されてるかもしれないから
PC内を検索してみてあればコピーしたり

・Win10にアップデートする前にとっておいたバックアップは無いのかよ
取らずにOSアップデートしちゃったのかよ

・今後の事も考えてZIP版をダウンロードしてprogram files以外で運用する

73あぼーん:あぼーん
あぼーん

74ジェーン使いの名無しさん:2016/08/06(土) 23:28:38 ID:qcECdKBw0
>>71
例で挙がっているものについてだと下記のファイル自体が無くなっている
言い換えるとJane2ch.exeがあるフォルダに下記のファイルが無いということ?
それとも中身が変更/クリアされてしまっているということ?
・jane2ch.brd 板一覧を保存・変更するためのファイル。自動で作成される。
・RecentlyRead.dat 「最近読み込んだスレッド」のデータを保存するファイル。
・RecentlyWrote.dat 「最近書き込んだスレッド」のデータを保存するファイル。
 (http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html の設定ファイル)

いずれにしてもバックアップしてなかったら厳しいのではないかな
詳しくはないから回答は別の人に任せるが…
既に回答してくれている人もいるね

もしかしたら
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files
の配下にあるかも
※「ユーザー名」の部分は Windowsログイン時のユーザー名になる
(参考 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/291-292

75ジェーン使いの名無しさん:2016/08/07(日) 00:06:02 ID:YOCe5blM0
書き込めない板が多いんだけどなんでなんです?

書込み中・・・

書込みに失敗した模様

HTTP/1.1 503 Service Unavailable

76ジェーン使いの名無しさん:2016/08/07(日) 00:06:36 ID:YOCe5blM0
>>75
janeのバージョンは最新

77あぼーん:あぼーん
あぼーん

78ジェーン使いの名無しさん:2016/08/07(日) 00:21:09 ID:KbbAM8AI0
>>75
巻き添えとか

おπ送り では不充分と判断されたばあいに発動される新規制
http://info.2ch.net/?curid=3548#.E3.81.8A.CF.80.E9.80.81.E3.82.8A_.E3.81.A7.E3.81.AF.E4.B8.8D.E5.85.85.E5.88.86.E3.81.A8.E5.88.A4.E6.96.AD.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.9F.E3.81.B0.E3.81.82.E3.81.84.E3.81.AB.E7.99.BA.E5.8B.95.E3.81.95.E3.82.8C.E3.82.8B.E6.96.B0.E8.A6.8F.E5.88.B6
>>68

79ジェーン使いの名無しさん:2016/08/07(日) 13:01:01 ID:AnTohBG20
通常、503は鯖側のトラブルだぞ
バイナリ変なところ弄っておかしなデータ送りつけてる場合はその限りではないが

80あぼーん:あぼーん
あぼーん

81ジェーン使いの名無しさん:2016/08/07(日) 13:47:11 ID:CIF6YNUQ0
ほとんどの板で書き込めなくなった
原因分かってるならアップデートしてなんとかしてけろ

82ジェーン使いの名無しさん:2016/08/07(日) 23:50:16 ID:XbFs0qno0
ここは質問スレな

ま、予定していた程度には儲けたからあとはどうなっても関心が無いのさ

83ジェーン使いの名無しさん:2016/08/08(月) 01:03:50 ID:KVuFp/gI0
http://smile.cha2.org/bangumi/
実況系外部板なのだが何でか更新押してもレス数更新出来んやはり外部板じゃダメなのか?

84ジェーン使いの名無しさん:2016/08/08(月) 08:48:13 ID:EPK0fcNk0
7月から書き込みできん

85ジェーン使いの名無しさん:2016/08/08(月) 11:03:01 ID:394wReCw0
できんと書くだけでエスパーなり神なりが解決してくれれば便利だね

86ジェーン使いの名無しさん:2016/08/08(月) 20:14:37 ID:L8Sn7Ce.0
てs

87ジェーン使いの名無しさん:2016/08/09(火) 14:22:07 ID:h8rKLdSw0
最近書けない
おれだけじゃなかったのか

88 ◆tVGOpv4xr2:2016/08/09(火) 21:03:14 ID:TMumdRSo0
lll

89ジェーン使いの名無しさん:2016/08/10(水) 04:27:55 ID:cwObjxwQ0
>>74 さがしてみます

90ジェーン使いの名無しさん:2016/08/10(水) 14:43:35 ID:22qKYCC.0
最近書けない

91ジェーン使いの名無しさん:2016/08/10(水) 17:34:10 ID:iWwtRT2w0
Jane Style 3.83 を Windows 7 Home 64bit で使用しています

インストールしたのですが、サムネイル表示がうまくいかず、困っています。
設定の「インラインで表示する」や、「自動で取得する」にチェックは入れました。
ImageViewURLReplaceをJaneの直下に置き、Susieプラグインも有効にしました。
何度か再起動しましたが、urlが表示されるだけで、サムネイルは出ません。
マウスオーバーするとビューアで開くことはできます。

ぜひアドバイスよろしくお願いします。

92ジェーン使いの名無しさん:2016/08/10(水) 17:40:50 ID:9Hqk8V2U0
紺色か赤のちっちゃいマスは出てる?
そして設定-OKのあとスレ再描画も忘れずに

93ジェーン使いの名無しさん:2016/08/10(水) 17:50:17 ID:iWwtRT2w0
>>92
ありがとうございます。
再描画はしたのですが、マスもサムネも出ていない状況です。

94ジェーン使いの名無しさん:2016/08/10(水) 20:49:23 ID:Zy9w6HcE0
>>91
ビューワーの設定及びUAはどうなってるの?

95あぼーん:あぼーん
あぼーん

96ジェーン使いの名無しさん:2016/08/11(木) 03:39:15 ID:jDd.VnYg0
「キャッシュを使用する」をチェックを外してるとかじゃないか?

9791:2016/08/11(木) 10:35:31 ID:mZ47IyEs0
>>96
これでした!
お助けいただいた方々、ありがとうございました。

98ジェーン使いの名無しさん:2016/08/11(木) 16:42:49 ID:EoKfA3bY0
Jane Style 3.83
Windows 7 Home 64-bit
という環境です。

パソコンを再起動したら、なぜか起動しても
応答なし状態です。
たとえばある板を開いて、その中のスレッドを選択すると、
「SETTING.TXT取得中」
となりフリーズです。
どの板でもこうなります。

何度インストールし直しても同じです。
対処方法ご存じであればアドバイスいただければ幸いです。

99ジェーン使いの名無しさん:2016/08/11(木) 17:35:50 ID:SWEQ.9I.0
これとか(適当
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1464089601/546

100あぼーん:あぼーん
あぼーん

101あぼーん:あぼーん
あぼーん

10298:2016/08/12(金) 10:07:53 ID:NANISdGA0
報告遅くなってすみません。
パソコンを再起動させたら、普通に使えるようになりました。
先に試すべきでした。
申し訳ないです。

ただ、>>99のやり方は知っておくと良いかもしれませんね。
ありがとうございます。

103ジェーン使いの名無しさん:2016/08/12(金) 23:00:48 ID:fSG8/hHc0
質問です
LinuxのUbuntu上のWineでJane Style3.83 をインストールして起動したところ、
板のスレ一覧は正常に取得できるのですが、
その中のスレをひとつ選んでもスレの中身が正常に表示されない状況です
(スレのタイトルのタブを右クリックして「ブラウザで開く」を選ぶとFirefoxで表示されます)
解決策ありましたらご教示くださいませ

104ジェーン使いの名無しさん:2016/08/13(土) 15:46:40 ID:TAv.8s2g0
>>103
自分も2日前に同じ状態?になって(レス表示画面に過去スレが沢山表示されてる
状態でスレ取得しても中身が表示されない)再インストールしても治らなかったけど
何度か再起動したら突然治った。でもこの状態になるとレスが表示されないから
ここに書き込む事も出来ないので非常に困る。

105ジェーン使いの名無しさん:2016/08/13(土) 15:54:51 ID:eLizfqKU0
俺なんか生きてるスレが過去スレになってしまって
色々やったけど直らなくて
こないだ何ヶ月ぶりかで読み込んでみたら
見事直ったぜ
ざまみろってんだこのやろう

106あぼーん:あぼーん
あぼーん

107ジェーン使いの名無しさん:2016/08/13(土) 16:31:51 ID:SYlhRnmU0
>>103
スレ一覧はhttpで取得するけどスレ内容はhttpsで取得するからhttps通信に失敗してるんじゃない?

108あぼーん:あぼーん
あぼーん

109ジェーン使いの名無しさん:2016/08/14(日) 01:38:03 ID:3tzc/V7s0
一般ブラウザで
https://api.2ch.net/
にアクセスしてみてエラーが表示されるとかプロパティから(ルート)証明書の状態を見るとか
したら何か分かるかもしれない

110 ◆tVGOpv4xr2:2016/08/14(日) 13:23:46 ID:iPx3uDdQ0


111ジェーン使いの名無しさん:2016/08/14(日) 14:13:09 ID:piV5HGsE0
vvv

112ジェーン使いの名無しさん:2016/08/15(月) 04:08:33 ID:J0r5WkeM0
板を問わずスレ一覧は取得できるのですが
スレを開こうとするとフリーズするようになりました、なんででしょ?
chromeで開く分には問題なく閲覧も書き込みもできるのですが…

113ジェーン使いの名無しさん:2016/08/15(月) 04:43:46 ID:SWZuJHhY0
>>112
スレを開くと取得済みレスを表示するための既読分変換と、レスを取得するための通信、
取得したレスを表示するための未読変換が行われるがどこまで動作してる?
トレース画面見て通信で失敗してるようなら>>107
表示処理で固まるようならReplaceStr.txtやNGEx.txtの正規表現が間違ってる可能性大

114ジェーン使いの名無しさん:2016/08/15(月) 13:47:49 ID:aLarqk1g0
Jane Style Version 3.83 にしてから書き込みができなくなりました。
ここでは書き込める?対策を教えてください。

115ジェーン使いの名無しさん:2016/08/15(月) 14:01:32 ID:BQ9/SEXA0
>>114
何処に書き込めないの?
2chならおπ送りじゃないの?

116あぼーん:あぼーん
あぼーん

117ジェーン使いの名無しさん:2016/08/17(水) 16:46:01 ID:B8h9eqX.0
おπ送りってなに?
機能から書き込めるようになったわ
ありがとう

118ジェーン使いの名無しさん:2016/08/17(水) 17:23:43 ID:SxTE4ceU0
>>117
http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%8A%CF%80%E9%80%81%E3%82%8A

119ジェーン使いの名無しさん:2016/08/17(水) 23:21:26 ID:S1BZ3EO20
「ツール」-「更新チェック」の自動化って出来ますか?
やり方を教えて下さい。

120ジェーン使いの名無しさん:2016/08/18(木) 12:12:38 ID:05XO2Y1I0
また2chAPIにログイン出てきてるな

どうなってるんだ、邪魔下

121ジェーン使いの名無しさん:2016/08/20(土) 14:27:32 ID:70E3K.820
age

122ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 12:57:42 ID:QxKntBiY0
NGワードなどであぼーんされると投稿日もあぼーんになりますが、投稿日は普通に表示させることってできますか?

123あぼーん:あぼーん
あぼーん

124ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 18:35:58 ID:gPX4j2ys0
なんかこの頃Janeの動作色々とおかしくない?
動作停止したりするんだけど、それとは別に
スレタブを右クリックして「この板を開く」をクリックで今までは板タブ一覧と板タブ一覧の下に
スレ一覧が表示されていたんだけど
急に板タブ一覧が消えて戻し方色々と探しているけどわからん…
表示されて直ったと思ってJaneを終了して再起動させるとまた消えてるし何これ
Windows10にしてからなんだけど私の設定か環境のせい?

125ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 18:39:10 ID:35JdlKTA0
おまかん

126ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 18:52:14 ID:gPX4j2ys0
>>125
おまかんって何

127ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 18:54:23 ID:nC3fhP6A0
JaneZIP版を解凍してProgram Files以外の場所で運用しろ
http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html

128ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 19:08:41 ID:/j5NXwnU0
>>126
4文字以下は荒らしだから無視していいよ

129ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 19:10:23 ID:nC3fhP6A0
Win10の人は一応こっちも

Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/290-294

おまかん=お前の環境だけじゃね?全員がそうなってるわけじゃないよの略だと思ってるけど
合ってるよね

130あぼーん:あぼーん
あぼーん

131ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 19:23:23 ID:gPX4j2ys0
ZIP版で他のドライブから起動してますが
何年も同じ使い方で大丈夫だったけど
おかしくなり始めたの最近だし…

取り敢えず左に出る板ツリー一覧じゃなくて右ペインに出る板タブ一覧どうやって出すのでしょう?
板覧の「開いているスレッドを板として開く」とかで表示される事も有るのですが再起動で消えたりします
3ペイン切り替えとかしても出ません
何かファイルが壊れているかと新しくダウンロードしたZIP版を解凍して
使用している物からコピーしたfavorites.datとsession.datを上書きしても状態は変わらずです
NG設定は使ってないので他に必要な設定ファイル有りましたっけ?
最近起動で動作停止したり応答なしになったり広告が出なくなる事が多いです
今は広告が左に出てるし… スレを切り替えると消えるけど

>>129
㌧!
調べてみます

132ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 19:31:02 ID:nC3fhP6A0
質問自体も解決方法も実はよくわかって無いけど
設定ファイル一覧等も貼っておくよ
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html

133ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 19:34:56 ID:/j5NXwnU0
>>129
ちがうよ
ただの荒らしだよ

134ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 19:36:01 ID:/j5NXwnU0
>>131
親切に教えてやってんのに無視するのか

ゴミだな

135ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 19:38:48 ID:gPX4j2ys0
>>132
有り難うございます
実はそれを見ながら今色々とやっているのですがダメなのでココで質問したのですが…
Jane自体が応答なしになったりするので他の物が影響しているみたいです
色々と有り難う
直るといいなぁ〜

136ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 20:54:15 ID:l4VOTa/E0
>>135
お前みたいな失礼なやつが直るわけないだろ
自業自得だ

137ジェーン使いの名無しさん:2016/08/22(月) 21:04:28 ID:35JdlKTA0
ワロタ

138あぼーん:あぼーん
あぼーん

139!id:ignore:2016/08/22(月) 22:43:27 ID:o/y3dpWc0
Jane Styleの上にブラウザがかぶさる様にしていたら
一定時間起つとJane Styleが上に上がってくるのを
止めたいんですがどこを弄ればいいんですか?

書き込みのブラウザみたいなのも後ろに隠れてしまいます

140あぼーん:あぼーん
あぼーん

141ジェーン使いの名無しさん:2016/08/23(火) 02:51:04 ID:aArjBAjw0
>>131
>取り敢えず左に出る板ツリー一覧じゃなくて右ペインに出る板タブ一覧どうやって出すのでしょう?
メニューの「表示」-「タブ」-「スレ覧タブ」にチェック

>使用している物からコピーしたfavorites.datとsession.datを上書きしても状態は変わらずです
それらを有効にするには該当するスレのログファイルが必要だったはず

>最近起動で動作停止したり応答なしになったり広告が出なくなる事が多いです
バイナリ変更して広告消せ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板