したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その26

1ジェーン使いの名無しさん:2016/07/21(木) 02:07:06 ID:j0ZLR0JQ0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.83 を Windows 10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://tamae.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・ 試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1457087231/

2ジェーン使いの名無しさん:2016/07/21(木) 02:08:50 ID:j0ZLR0JQ0
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/

■Jane Style オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

■本スレ
Jane Style Part31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1464089601/

■関連スレ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 6
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1462621843/
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/

ReplaceStr.txtを活用するスレ Part11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1466648977/
ReplaceStr.txtを活用するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269521312/
ReplaceStr.txt活用、質問スレッド Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/

3ジェーン使いの名無しさん:2016/07/21(木) 02:10:48 ID:j0ZLR0JQ0
■関連スレ
2chブラウザ Jane Style Part129
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465911365/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part49
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1468541380/

NGEx.txtを晒すスレ6
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1446333531/
WriteWait.ini
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1450187324/

■Jane UpLoader
ttp://vamp.s9.xrea.com/up/up.cgi

4ジェーン使いの名無しさん:2016/07/21(木) 02:12:37 ID:j0ZLR0JQ0
各部の名称
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
①タイトルバー
②メニューバー
③メインツールバー
④リンクバー
⑤アドレスバー
⑥ツリービュー
⑦板一覧
⑧お気に入り
⑨スレッド一覧
⑩レス表示欄
⑪スレッドタイトルパネル
⑫スレッドツールバー
⑬トレース画面
⑭ステータスバー
⑮メモ欄
⑯検索バー
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

5ジェーン使いの名無しさん:2016/07/21(木) 02:13:11 ID:j0ZLR0JQ0
FAQ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/306-307,322

6ジェーン使いの名無しさん:2016/07/21(木) 07:12:33 ID:tkh2YkjI0
前スレ996です。
>>997さん、>>998さんありがとうございました。
>>998さんのを採用させて頂き、無事共通のスキンを利用できるようになりました。
助かりました。

7ジェーン使いの名無しさん:2016/07/22(金) 09:14:30 ID:LB88.Ig.0
自分の書き込みがどれか。というのをマーカーできるようなスキンの作成方法ありませんか?
色々スキンの記載方法を見てみたのですがいまいちわからず。

8ジェーン使いの名無しさん:2016/07/22(金) 09:58:14 ID:mrb7Nokw0
>>7
「マーカーできるような」とは
自分の書き込んだレスに「自分」と付くようにしたいということ?
それならスキンをいじっていなければ最初からそうなっていると思うが

Jane Styleのバージョンは?
今どういう状況なのか? どこが分からないのか?
例えば>>5のリンク先にある↓においてどこまでおこなっているのか?
■ 自分が書き込んだレスに「自分」マークが付きません
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/302,312,303

9ジェーン使いの名無しさん:2016/07/22(金) 13:04:04 ID:/Q6/tOo60
自分レスを目立たせたい、の意味なら<!--MYPOSTBEGIN/>〜<MYPOSTEND/-->
画像はCustomSkin.iniでの例で罫線アイコン付加等 レイアウトが崩れぬよう周辺もいじってある
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354354.png

10ジェーン使いの名無しさん:2016/07/24(日) 14:22:06 ID:0SelDxCQ0
windows10 でJane Style ver3.83を使っております。
スレを表示しているときに、Shift+Spaceキーでページアップして前の書き込みが表示されますが、
Spaceキーでは画面が変化せずページダウンしません。無反応です。

PgUpキー、PgDnキーではページダウン,アップします。
Spaceキーでページを変えたいのですがどうすればよろしいのでしょうか?
ヘルプではSpace,Shift+Space ページダウン,アップ となってりますが、その通り動きません。

よろしくお願いします。

11あぼーん:あぼーん
あぼーん

12ジェーン使いの名無しさん:2016/07/24(日) 21:18:46 ID:EgGH0OGg0
>>10
そんな操作があるとは知らず、試しに Windows 10 上でやってみたら、
そのヘルプの記述にある通りの動作をした。

となると OS 固有の問題でも無さそうで、自身が使っている何らかのキーフック系のアプリケーションが悪いか、
ノート PC なんかで特定の操作に別の機能が割り当てられているとかか。

13ジェーン使いの名無しさん:2016/07/24(日) 21:50:45 ID:0SelDxCQ0
>>12
動作確認ありがとうございます。
windows10にアップデートしたばかり、特にキー系のアプリとかフリーウェアとか入れていないのですが、
そちらで動いているということは、jane , windows10 これらが原因ではなさそうですね。
情報助かります。

14あぼーん:あぼーん
あぼーん

15あぼーん:あぼーん
あぼーん

16ジェーン使いの名無しさん:2016/07/25(月) 23:51:40 ID:kdj3ItG60
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18376

立ち上げ後に、突然にスレッドタイトルパネルがすべて無くなる事があります?
バグでしょうか?

17あぼーん:あぼーん
あぼーん

18ジェーン使いの名無しさん:2016/07/26(火) 00:18:42 ID:jfD5g2Nw0
おま環です

19ジェーン使いの名無しさん:2016/07/26(火) 01:06:26 ID:ZMocY.uU0
あらががらがが

20ジェーン使いの名無しさん:2016/07/26(火) 01:07:48 ID:ZMocY.uU0
書き込むときにフリーズするのはなんなの うぜえ

21ジェーン使いの名無しさん:2016/07/26(火) 01:44:49 ID:ZMocY.uU0
自己解決したわ。メモ張単体で起動して
いくつかやってみたらフリーズしたから
メモ帳の不具合調べてみて、windowsIMEに異常があることが当てはまるみたいだから
プロパティ開いて辞書の修復を行ったら快適に書き込めるようになった

22ジェーン使いの名無しさん:2016/07/26(火) 01:53:44 ID:ZMocY.uU0
windowsIMEの修復をしただけで、Jane Styleがフリーズせずに
快適に書き込めるようになった。こんな簡単なことで直るなんて

23ジェーン使いの名無しさん:2016/07/27(水) 05:33:12 ID:OcVbzjgM0
昨日の晩から急に2chへ書き込みができなくなりました(25日の晩まではできました)
理由が分かる方いらっしゃいましたら教えてください

Janeは広告を非表示にさせた3.82
試しに3.83でも書き込んでみましたが同じくダメでした
エラーがやたら早くでるので接続の問題か2chが落ちてるのかのどちらかかなと思いましたが
PINKやしたらばは書き込めますし2chを見ると他の方は普通に書き込める状況のようです

書き込みエラー時のログは↓です



書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 503 Service Unavailable

24あぼーん:あぼーん
あぼーん

25ジェーン使いの名無しさん:2016/07/27(水) 10:10:58 ID:9sg30ITs0
【503 も】おπ送り議論スレ 3
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1452190699/

26あぼーん:あぼーん
あぼーん

27ジェーン使いの名無しさん:2016/07/28(木) 04:51:32 ID:EOFdZP0Y0
AmazonのSSL画像を読み込めません
どうすれば読み込めるでしょうか

Jane Style v3.83 Win10 Pro 64bit

28あぼーん:あぼーん
あぼーん

29ジェーン使いの名無しさん:2016/07/29(金) 11:44:56 ID:uAJNoMhA0
別の質問スレで質問しましたが回答がなかったので取り下げてこちらで質問します。

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 8
【   IEのバージョン   】 9.11.10586.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2594MHz メモリ:3454MB (1879MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[1000]
【    使用状況     】 スレ[41] 板[56] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 しばらくすると応答なしになり、閉じて再起動すれば大丈夫なものの
               またそのうち応答なしになる・・の繰り返し。

元はWindows7Pro32bitで、2,3日前くらいから10Proにアップグレードしてから途中でフリーズするようになりました。
7の時も起動時にフリーズすることはありましたが途中でとか、再度起動すれば落ちることはなかったです。
ちなみにバグレポートを見るとWindows8となってしまいますが、
コンピュータのプロパティで確認すればやはり10Proです。

30ジェーン使いの名無しさん:2016/07/29(金) 17:45:13 ID:3buL8vws0
ver3.83だけどWin10にしたら、スレタイの所の色が白くなった
7の時はグレーだったのに

31あぼーん:あぼーん
あぼーん

3229:2016/07/30(土) 18:01:38 ID:g..xAA0Q0
強制終了もですが10にアップグレードしたのにバグレポートだと8になる人他にもいるかい?

33ジェーン使いの名無しさん:2016/07/30(土) 18:05:29 ID:7pY2sbZ60
ノシ

34ジェーン使いの名無しさん:2016/07/30(土) 20:24:06 ID:1.m/smHA0
フリーズすると言っているのはたぶんほんの一部と思われるし
かつてフリーズしていて改善したような人がいてもその方法を報告するわけでもないから
明確な回答は得られないであろう
まっさらな状態で試してみたり常駐ファイルを見直したりするなど
自分で試行錯誤するしかないと思う

35ジェーン使いの名無しさん:2016/07/30(土) 20:47:52 ID:g..xAA0Q0

とりあえずフォント変更用にダウンロードしたMeiryoUIなんか大っ嫌いというソフトも入れて起動直後から応答なしになってたので
それを削除して別のフリーソフトにしました。
アップグレードした初日はどうもなくて、確かフォントのフリーソフトは翌日入れたような気がしますので
それで様子を見てみます。

36ジェーン使いの名無しさん:2016/08/01(月) 10:23:52 ID:za5NLIWI0
「お気に入り」の「リンク」内に作っていたフォルダが、
スレをそこに入れる作業の途中で急に消えたんですけど
復旧できますか?

37あぼーん:あぼーん
あぼーん

38ジェーン使いの名無しさん:2016/08/02(火) 00:40:21 ID:YWp.aGl60
画像ビューワで右クリック→「すべて保存」をクリックしても反応がない…

39ジェーン使いの名無しさん:2016/08/02(火) 08:15:08 ID:khLyBRgU0
>>36
インストール先のfavorites.dat.bak〜bak3がバックアップになってる
JaneStyle再起動するたびに上書きされていくのでとりあえずJaneStyleには触れずにどこかへファイルコピーしてから確認してみ
あとスレのドラッグ中に起きたのならマウスのチャタリングとかでそのフォルダが別のフォルダの下に移動しちゃっただけかも

40あぼーん:あぼーん
あぼーん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板