したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part30

1ジェーン使いの名無しさん:2016/01/28(木) 01:06:26 ID:.pdf36t60
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります


■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1445864699/

■前スレ
Jane Style Part29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1447938405/

354ジェーン使いの名無しさん:2016/03/06(日) 22:02:51 ID:4F7.CoA60
置換文字列に無理に<>使うこともないんじゃ タグっぽくて気持ち悪い

355ジェーン使いの名無しさん:2016/03/06(日) 22:07:01 ID:FwoxMMWg0
//▽sssp://をhttp://に置き換え
<ex>sssp:// http:// msg

356ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 03:03:05 ID:h5eZSIaQ0
AD表示が何らかの理由で失敗する場合(ADの切り替え時や起動後AD表示など)

この時に何かJane Styleの操作をすると、応答なしが発生しやすくなる。
この点を開発者に確認してもらいたい。そして対応してもらいたい。

357ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 04:10:08 ID:hx1jW67g0
開発者が応答なし

358ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 04:15:09 ID:UuCNR.yg0
wwww

359ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 04:18:43 ID:Jucjaa/o0
遼太

360ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 04:25:45 ID:Jucjaa/o0
じぇーん

361ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 04:59:33 ID:5wVI1s6.0
お気に入りの追加や削除をすると、やたら時間がかかったり落ちたり「〜に対する読み込み違反がおきました。」と出たりする。

362ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 06:33:08 ID:9/c6P.hY0
おま環

363ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 07:23:53 ID:tX14VdTo0
こいつまた風俗に居やがった

364ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 08:23:31 ID:hjr4sr/I0
>>361
時間がかかるのは>>232で改善される

365ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 08:43:07 ID:joNCC5oQ0
お、おう

366ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 08:45:14 ID:wn4fnWPg0
なるほど

367ジェーン使いの名無しさん:2016/03/08(火) 18:33:36 ID:h5eZSIaQ0
応答なしでバグってる時は、AD表示の問題の他にも中くらいのCPU使用が継続されている
AD表示周りを至急修正してもらいたい。8.1/10に正式対応してもらいたい。

368ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 05:07:32 ID:AXkLbqU60
スレッドタイトルパネルにマウスを持っていくと
タイトルがふきだしみたいにpopするのが邪魔なんですが
これ出無いように出来ませんか?
マルチモニターで横のモニターまで飛び出してくるので
うざいです消す方法があれば教えて下さい

369ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 05:39:23 ID:Xig.s3ko0
スレッドタイトルパネルってなんだ?
スレッドツールバーのスレタイにマウスオーバーではポップアップしないから、スレタブかスレッド一覧の事か?
OS依存の部分なのでそっちでバルーンヒント無効にするかタブをやめて(左に配置した)板ツリーで管理するか

370ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 10:38:52 ID:gVkq3kSU0
ヘルプではスレッドタイトルパネルは↓の⑪みたいだが
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
マウスを持っていくだけでは何も起こらないなぁ
右クリックするとそのスレの>>1のレス内容が表示されるが・・・

もしかしてスレタブのことかな?
でも消す方法は知らない

371ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 11:19:29 ID:lQFartQU0
O

372ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 12:13:15 ID:AXkLbqU60
>>370
その写真の11番のことです
名前がわからなかったので
そこの写真で調べました
マウス持って行くだけで
タイトルがPOPしちゃうんですよ
右クリックすると>>1のレス内容が表示
されずに色んなメニューが表示されます
上から、このタブを閉じるから〜次スレ候補
検索〜お気に入り追加、コピー、実況支援
ログ保存、再読み込みとか色々あります

373ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 12:44:53 ID:Xig.s3ko0
>>372
いや 勘違いしてるわ ポップアップしてるとこ、⑪じゃなくスレタブだろ ⑪のすぐ上

374ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 13:22:08 ID:AXkLbqU60
マウスカーソルは写っていませんが

右クリックだと(メニューが表示)
http://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/up/img/up798.jpg

カーソルを持って行くと(タイトルがPOP)
http://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/up/img/up797.jpg

こうなります

375ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 13:28:49 ID:Xig.s3ko0
うん そこはスレタブ そこのヒントバルーンはOS依存

376ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 13:38:28 ID:Xig.s3ko0
ちなみにマルチモニタにしているからハミ出す
スレタブを非表示にする、スレタブを多段にせずかつ長いスレタイのスレは左に持っていくという苦肉策はある

377ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 14:29:18 ID:AXkLbqU60
>>376
ありがとうでした
助かりました

378ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 21:48:12 ID:VBMSiGRY0
>>374
憂鬱なスレばかり見てるなぁ

379ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 22:07:09 ID:wbAkAVyw0
エロで鬱とか

380ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 22:14:11 ID:594szxSs0
HHH

381ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 22:15:55 ID:594szxSs0
ユー鬱

382ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 22:17:40 ID:594szxSs0
ダイナミック

383ジェーン使いの名無しさん:2016/03/09(水) 22:20:01 ID:594szxSs0
GH

384ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 13:08:55 ID:kQ/NFZMU0
>>370
⑮の書き込みで誤爆を防ぐ機能とか無い?

385ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 13:14:56 ID:BbHXphQM0


386ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 13:17:51 ID:BbHXphQM0
FG

387ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 13:18:57 ID:BbHXphQM0


388ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 13:49:27 ID:4xr47H4I0
フロートのレスウインドウは誤爆しやすいがメモ欄は誤爆しないんで意味がわからんな

389ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 14:04:33 ID:Yf/K.9VM0
>>384
表示されてるスレに書き込むんだから誤爆するなら頭がおかしいと思う。

390ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 14:14:19 ID:lryjGx7k0
そうだな

391ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 14:49:40 ID:Ik16b6vw0
実況中に一瞬他のタブ見て戻し忘れるとかなら昔やった
設定にズバリ誤爆警告あんだろ

392384:2016/03/10(木) 23:20:22 ID:kQ/NFZMU0
単純に、どうしてレスウインドーは誤爆警告が出るのにメモ欄ウインドーでは出ないのかなと
上下で使い方が違う?

393ジェーン使いの名無しさん:2016/03/10(木) 23:34:30 ID:Yf/K.9VM0
>>392
他のスレに移動した時の挙動が違うから。

394ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 00:17:47 ID:taiawuy20
なるほど

395ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 00:24:31 ID:1iYlmV3k0
メモ1からメモ2に切り替えて書き込んだときに警告でたら嫌じゃんか

396ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 08:40:54 ID:8Z1tv8AY0
書き込みウィンドウからの書き込みは
レスしたいスレで書き込みウィンドウを開くから対象のスレが何か判断できるが
メモ欄からの書き込みは
(メモ欄は常に表示されているので)対象のスレが何か判断しにくく
[書き込む]ボタンを押したときに開いていたスレに書き込むのが自然な流れと思われる

メニューバー > ツール > メモ > メモ欄設定 > 書き込み時の確認 > ダイアログを表示する
ではダメなの?
まぁこれも常に表示されていると次第に慣れてしまって警告の意味がなくなってしまいそうだが・・・

397ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 09:00:18 ID:60oF40t60
テキストの登録が出来るクリップボード監視ツール使ってればメモ欄なんて要らん

398ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 09:13:47 ID:q3/d5gYU0
それはそうだが

399ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 09:16:49 ID:taiawuy20
.

400384:2016/03/11(金) 18:39:04 ID:qcqaZAaQ0
>>396
それ知らなかった
ワンクッションあると誤爆を防ぐ効果はあるね
ただ毎回ダイアログが表示されるのもうっとうしい

401ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 19:20:51 ID:xJqqehY.0
設定 → 書き込み
「Shift + Enter での書き込みを無効にする」

こうしているな。
個人的にはメモ欄からそのまま投稿するって事がありえないので。
メモ欄は本当にただのメモとして使っている。
もしもそのような用途に使うなら、メモから手動でコピーして投稿する。

ついでに万が一にも間違って投稿されないよう、
常に 100 行とか 500 行以上になるようにして BBS_LINE_NUMBER 上限に引っかかるようにしている。

402ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 19:22:36 ID:xJqqehY.0
更に言えば

表示 → メモ欄 → 書き込みバー

これも非表示。

403ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 19:25:39 ID:zj1Kx5VM0
そこまでするなら、外部のテキストエディタ使った方がいいんでない?

404ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 20:16:56 ID:FwHNM4P.0
うん

405ジェーン使いの名無しさん:2016/03/11(金) 22:55:52 ID:FIiKQVSI0
メモ欄から書き込んで誤爆したら
「誤爆しますた。(*´ω`)サーセン!」
と書いておけばいい。

406ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 03:24:37 ID:SPGP26Kc0
偶にとんでもなく恥ずかしい誤爆もあるな

407ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 05:33:06 ID:CSUnN1Is0
メモ欄からの書き込みは実況で頻繁にコメントする人には便利なのかな
実況は眺めているだけでほとんどコメントしないから自分には関係ないが

408ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 07:34:27 ID:jStREXAI0
実況用のブラウザは常にメモ欄使ってるわ。

409ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 09:05:53 ID:xerC6oVs0
使ってないな

410ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 09:11:08 ID:xerC6oVs0
うんこ

411ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 09:14:39 ID:pAOjSVas0
使ってる

412ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 09:19:34 ID:pAOjSVas0
fg

413ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 18:21:34 ID:pborF82g0
Jane2ch.exe.manifest削除したら
ツールバーがレトロな灰色スタイルに戻って
mactype適用時にスレ一覧更新のもっさりも無くなって一石二鳥

414ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 19:15:14 ID:GSpwKV060
削除してるよ

415ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 19:17:04 ID:ljthWkI60
俺も

416ジェーン使いの名無しさん:2016/03/12(土) 21:41:54 ID:h220P2nA0
おぉっ!

417ジェーン使いの名無しさん:2016/03/13(日) 01:05:07 ID:hsQH8QsY0
更新おつwwwwwwwwwwwwwww

418ジェーン使いの名無しさん:2016/03/13(日) 03:15:28 ID:FxK99EqQ0
72→EB は 1DD982

419ジェーン使いの名無しさん:2016/03/13(日) 18:19:23 ID:6Hzke0lM0
そろそろ1年経つけどどこまで伸びるかな

420ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 05:54:27 ID:iZ87x3Tw0
ツイビシッパイ(´・ω・`) って何だよ?

421ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 08:37:40 ID:k9PEtp8k0
噂だと2chの安定運用に伴う収益のお零れに預かる為に自社ソフトそっちのけで運営の手伝いをしてるそうだが
よくそれで会社としてやって行けてるもんだな

422ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 09:03:36 ID:hqnwORWk0
ほんとか?

423ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 09:13:42 ID:hqnwORWk0
山下めー

424ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 09:40:00 ID:QkSt2UtY0
>>421
「2chが安定運用しなかったらJaneStyleも成り立たないから運営の手伝い」ととれたけど、ものは言いようだな

425ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 09:40:27 ID:hWK9XJow0
>>420
板移転の追尾に失敗した場合のメッセージ
古い方の板が既に削除済みなのに新板(移転先)がまだ稼働状態に入ってない
タイミングで移転検知して板追尾が発動したりすると出る
しばらく待って、移転先のサーバーが完全な稼働状態になってからもう一度板更新すればおk

426ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 09:42:56 ID:iZ87x3Tw0
>>425
ありがとう。

427ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 09:48:39 ID:iZ87x3Tw0
今日はいくつか板が飛んだみたいだな。

428ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 10:24:39 ID:CLU5B4mQ0
そうか?どこの板よ?
http://snowslide.s201.xrea.com/test/read.cgi/observation/9241111111/1374-

429ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 10:30:19 ID:iZ87x3Tw0
>>428
ラジコン、人生相談、陸上競技とか。

430ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 11:00:00 ID:6gitXblA0
basketも飛んでたから呪文かけといた

431ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 11:11:59 ID:4OTLEKPk0
flash板の異常もそういうことか

432ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 19:55:22 ID:wk3HmcGw0
20150319
Version 3.83 公開

もうすぐ一周年!
みんな大事に3.83使ってね('A`)

433ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 20:13:39 ID:7B0fu9QE0
他の専ブラ締め出して機能ダウングレードして邪魔な広告実装して金毟り取り出したとたんに更新停止とか
恥も外聞もありゃしねえな

434ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 20:13:42 ID:h7gOhgc.0
異常だ

435ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 21:06:28 ID:ggfHSmf20
山下はjimの会社でお茶くみ頑張ってるよ

436ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 21:10:46 ID:0F/m8Vmc0
jimは山下の淹れたお茶を飲んでるのか?

437ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 21:15:46 ID:cTCjI9Pc0
そう

438ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 21:32:24 ID:4OTLEKPk0
大阪の会社にいるんじゃないの

439ジェーン使いの名無しさん:2016/03/14(月) 21:47:59 ID:k9PEtp8k0
2ch関係以外では多分他の会社の下請けみたいな仕事して自転車操業なんだろうな

440ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 04:36:54 ID:4UXzOab.0
>>413
おいおい、何気なく試してみたら各所のスタイルがおかしくなって戻らなくなったんだが。
Jane2ch.exe.manifest を元に戻しても直らない。

具体的にはスレ一覧の行間が詰まりすぎ、設定画面のボタンがフラットから3Dボタン表示に。

どこをどうしたら元に戻せるだろう?

441ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 05:52:02 ID:F/RSI6bs0
戻るじゃん

442ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 06:23:09 ID:hXZpPNxI0
>>433
で、放置している間に深刻な脆弱性が発見されて標的にされて攻撃されてユーザー大量離脱
そのまま2ch沈没
収入源を断たれた邪魔下破滅

443ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 06:43:19 ID:CKJAZaZw0
>>440
新たにzip落としてきてexeとmanifestで上書きするだけで戻るよ

444ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 08:47:20 ID:.CvwTJ3Y0
そうだな

445ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 08:50:05 ID:.CvwTJ3Y0
sage

446ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 09:28:49 ID:z0DghaGk0
>>433
ジャネッターも同じようなものだよ。
他の一部のTwitterクライアントが公式機能を取り入れてもジャネッターは音沙汰無しという酷さ。
ついでに不具合等も放置中。

447ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 10:13:39 ID:.CvwTJ3Y0
絶賛放置中w

448ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 10:15:17 ID:kfQktDJs0
じゃねーの

449ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 10:18:18 ID:kfQktDJs0
じゃね

450ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 11:50:38 ID:xcmjnGKg0
ちょっとおしえて。
自分の書き込みとその書き込みのレスを簡単に確認するやり方教え天狗。
できれば2chMateでの書き込みとレスもわかるといいんだけど。

2chMateで書き込んだ時はレスつけば直ぐに確認取れるけど、それをMateとJane相互に出来るやり方。

451ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 11:58:53 ID:uG/n21Ok0
>>450
誘導
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439288715/

452ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 13:59:01 ID:bmNWiltc0
やましたくーん
お茶1つ頼むわぁー

453ジェーン使いの名無しさん:2016/03/15(火) 18:52:09 ID:xcmjnGKg0
>>451
ありがトン具




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板