したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その20

1ジェーン使いの名無しさん:2015/02/09(月) 16:42:41 ID:IIsSmcQQ0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://kanae.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1409662790/

751ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:49:33 ID:/pjZnkl20
>>748
今janeのバグでbeログインできない=書き込みできない
live2chではログインできる模様

752ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:58:54 ID:ZzyN94yE0
>>748
2ch運用情報板への書き込みはBE必須となった

こっちなら書き込める↓
【運用情報臨時】
http://carpenter.2ch.net/operatex/

753ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:23:02 ID:aUuAJtzA0
3.75いよいよ使えなくなったんだな
ログ破損の赤いタブだらけになったわ
したらばのココは当たり前だけど、ログ問題ないからあきらめて8.31にバージョンあげますた
助かりました

754ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:24:56 ID:r1SSGslI0
>>682
こんな便利なツールがあったとは知りませんでした!
さっそく使ってキーを割り当てました。ありがとうございました。

755ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:25:52 ID:uPFepct60
8.31とかどこの未来人だよ

756ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:29:01 ID:J2JfYVwg0
そんな「明らかに打ち間違えだとバカでも分かる程度」の誤入力に
ドヤ顔で指摘されてもな

757ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:31:00 ID:R.JL8nNU0
>>357
遅ればせながらありがとう!

758ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:31:19 ID:4zyMXBLU0
つまんねえ奴もいるんだなココ

759ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:33:53 ID:aUuAJtzA0
>>746
カスタマイズしないと、OS初期設定では何もかも消えてるよ
win98SEの時から、クラシックスタイルオンリーにしてるけど
Win7あたりから隠されてる部分が大きいな

8はデスクトップすらなかったわけで、8.1からスタート画面とデスクトップを選べるようになった
必死に再び、クラシックスタイルに見た目から、何から戻したよ
ファイル拡張子どころか、UACでフォルダあけられない人もいる(PCわからない人)

>>755
3.81な!
すまんね!!!!((*´ω`*)

760ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:34:29 ID:d917wvSI0
誤入力にツッコミ

定番の流れじゃないの

761ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:00:54 ID:fBFyReCY0
なんか広告表示されるようになっちゃったんだけどオフにできないんでしょうか?
これってエロイのも出てきちゃうのかな::

762ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:12:20 ID:7RIYSyaw0
>>761
時事ネタなんだから聞く前にまずログ読もうね

763ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:13:59 ID:idNX5uS60
過去ログ開けないのは良くないな・・・
どうしても見たいのはIEで見れるからまだいいが

764ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:22:50 ID:.zT88fsc0
2ch運用情報板で書き込もうとすると
BEログイン失敗と出て書き込めないんですけど
どうすれば書き込めますか?
3.8.1です

765ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:27:48 ID:krMK4Y0A0
>>764
>>751

766ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:30:02 ID:.zT88fsc0
>>765

でも2ch運用情報板に書き込んでいる人がいるんですが

767ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:33:50 ID:krMK4Y0A0
>>766
おまえはたった10レス程も遡って読めないの?

768ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:39:08 ID:.zT88fsc0
>>752

運用情報臨時にも書き込めません

769ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 02:07:49 ID:2WmzN.uQ0
書き込みはできるけどスレの表示ができない
一度復元したら直ったけどまた戻った
ずっと「ツイビシッパイ」

770ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 02:38:29 ID:3rME76W60
3,31から最新のものにしたところ 20秒に1回(応答なし)となるな…
パソコンのスペック不足でもなかろうしなにが悪いのやら

771ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 03:09:56 ID:3mmFAET.0
全タブの更新チェックをすると、新着のあるタブが既読になって?新着のが消えてしまうのを止めたいんですが
どこを弄ればいいですか?

772ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 03:37:34 ID:xlteVqUA0
atama

773ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:10:48 ID:k9gWHwOg0
Ver3.8.1からだと思うんだけど
板一覧更新(ALT+L→ALT+U)みたいなホットキー入力を受け付けない。
私の環境のバグなのか、仕様なのかよくわからん

774ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:13:47 ID:rQpywALo0
>>761
>>608を参照

775ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:19:55 ID:rsOEXpKg0
>>773
バージョン3.81からの不具合
以下を参照
Jane Style Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1426084319/171

776ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:22:43 ID:k9gWHwOg0
>>775
ありがとうございます

777ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:29:04 ID:ZzlbRj9U0
>>773
補足
4.について、修正されるまでは ALT → Lとか分けてキーを押せば有効?
8.について、「ルート証明書の更新プログラム」を最新版にアップデートする?
  http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3237

778ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 06:12:09 ID:Kci26cnQ0
>>357
書き換えるとかヤバそう
何が起こるか分からないし

779ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 06:30:42 ID:aWCGLVCw0
>>712
こういうことさえ分からないゆとりばかりの世の中になってきてるんだよなあ。
物事の説明とか安全性を踏まえた物作りとか、バカを基準にしなきゃならない世の中・・・・

780ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 06:57:59 ID:u8wxVMe.0
3.81 + win98se で2chのレスまったく読み込めないんだけど…
ここみたいな外部板は見れる

781ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 07:19:48 ID:IitTTUyw0
Stirling使ったら簡単に広告消えました。ありがとうございました。

782ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 08:07:27 ID:.Tz.W3/c0
アップデートするつもりが新しくインストールしてしまったでござる
どうしよう

783ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 08:56:32 ID:BfVG1U7k0
>>780
win98は分からんけどwin2kの方はこれで直った人いるみたい
Jane Style Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1426084319/520

(2)ルート証明書の更新をする
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3237

784ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:07:57 ID:a7WL/oVs0
APIエラーで以下の文章がでて広告しか表示されない

ログイン失敗 WinHttpOpen(1) (Code:87) (0)
WinHttpOpen(1) (Code:87) (Code:0)



対応策

ルート証明書の更新をする
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3237

(2)のファイルをクリックするだけ
クリックしても無反応だけどこれで解決(DOS窓も開かない)

785ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:21:44 ID:ZzlbRj9U0
>>780
TLS 1.0が有効になってるのはIE6 SP?からだと思われる
無印IE6以前だと、デフォルトが無効になってるので、win3.1/95/98/2000/XPでは
詳細設定でTLS 1.0を有効にする
(逆にSSL 2.0や3.0は無効にしとくとセキュリティホールが潰せてなお良いかも)

786ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:41:04 ID:9N7l.ocQ0
一番下までスレをスクロールしても最新のレスが表示しきれてないことがあります
100番まであるのに最後までスクロールしても99番目までしか表示されない、
もしくは100番目のレスが途中までしか表示されないです

今回の広告の件で久々にJane Styleをアップデートしたのですが、
この症状の原因は広告の表示でレイアウトが変更されたことなんでしょうか

787ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:45:31 ID:rsOEXpKg0
>>786
障害内容も、とりあえずの対応策も既出

788ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:56:52 ID:9N7l.ocQ0
>>787
ご指摘ありがとうございます
レス見て解決しました

789ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:08:39 ID:hiN3ySKA0
2009 年 5 月??
そんな古いルート証明書に書き換えていいものなのか??

TLS 1.0を有効なんてOpenSSL絡みの前からチェック入れて久しいが、
xpsp2で
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:-2146893816) (0)
WinHttpSendRequest (Code:-2146893816) (Code:0)
で広告専用ブラウザ化したんだが

790ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:10:25 ID:9q0IQdVo0
>>784
更新したらサブ機でもスレ読み込めるようになった
サンクス

791ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:10:50 ID:4Tsj2k1s0
あれ?
既存のログは出るようになってたわ

792ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:33:33 ID:xf1uqqk60
バージョンアップしてから
書き込むごとに入力方式が半角に戻ってしまう

793ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:38:57 ID:xf1uqqk60
あー半角じゃないわ
日本語入力入力にしても書き込みごとに英数にもどってしまう

794ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:41:08 ID:.zT88fsc0
2ch運用情報板で書き込もうとすると
BEログイン失敗と出て書き込めないんですけど
どうすれば書き込めますか?

795ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:49:31 ID:rsOEXpKg0
2ちゃんねるのソフトウェア板でも同じ内容を繰り返して質問しており、マルチな上に、うざい
ID:.zT88fsc0

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425429942/967

796ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:56:58 ID:YfoU1qu.0
>>357

357さんをはじめ、初心者向けに親切に解説頂いたみなさん
ありがとうございました^^

お蔭さまで広告も消せました。
一言御礼まで。

(ちなみにバイナリエディタ初めて触ったw)

797ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 11:04:30 ID:j4CJfWWc0
>>796
本体改造してて
>お蔭さまで広告も消せました。
って公共の場で言うかw
色んな意味で相当の初心者だなw

798ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 11:08:21 ID:AWllRtEY0
>>797
ほんとバカッターレベルだよなあ

799ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 11:17:31 ID:rP/Sgi7E0
でもさ、広告見たくなったらEBを元の72 に戻せば良いんだし
そこまで目くじらを立てることでもないよね

800ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 11:21:29 ID:J2JfYVwg0
>>799
そういうことではない
ツリか?

ただ大元のJaneのライセンスからすると改変ありだな
JaneStyleはあくまで派生版
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/License.html

801528:2015/03/14(土) 11:53:15 ID:ZSU77LWg0
>>783で直った
ありがとうございます

802ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 12:27:37 ID:qqLI4cEI0
>>800
OpenJaneは変更を許可しているが変更の変更も許可してるとは言えない。
また、JaneStyleが著作権を放棄していることを明示したものは見当たらない。
更に最新版(3.8.1)にはデジタル署名に変更を禁止する事が明示されている。

803ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 12:43:20 ID:J2JfYVwg0
>>802
JaneStyleはあくまで派生版
ベースはJane

これで理解できない子は… (察し)

804ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 12:51:03 ID:qqLI4cEI0
>>803
理解できないな。
教えてよ、出来るならだけど。

805ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 12:55:23 ID:.m5mzlI.0
昔の変更履歴にのってた2ちゃんのスレで参考にした部分とか
全部今の変更履歴から削除したからな

昔は名無しで質問して帰ってきた回答でバージョンアップしてたからな

806ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 12:55:33 ID:QNqmpP1s0
何もいじってないのに広告でない原因は?

807ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 12:58:08 ID:.m5mzlI.0
>>806
通信をなにかで遮断してるんだろ

808ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 12:58:42 ID:ZzlbRj9U0
>>806
ここは2ch.netじゃないから

809ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 13:01:34 ID:u8wxVMe.0
関連スレ横断した結論は、TLSの設定に無関係にXP sp2以前はセキュリティがらみでapi使用原則不可能
ただ2kや98seでも動作しているというレスが若干あるので特殊な環境では動くこともあるらしい

810ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 13:21:47 ID:pKUMjnBI0
リンクが表示されてる場所と実際にクリックできる場所が微妙にずれてるバグはフィックスされますか?

811ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 13:29:55 ID:iQu9va.60
画面のスレ一覧と本文の間に閲覧したスレのタイトルが表示されて
消えないんですがどうしたらいいんでしょう?

812ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 13:39:14 ID:rsOEXpKg0
>>811
スレタブの話?
非表示にするには、メニューバーから「表示」→「タブ」→「スレタブ」のチェックを外す

813ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 13:47:52 ID:rsOEXpKg0
>>811
回答を補足
複数のスレを開いていれば、その分だけスレタブが表示される
同時に開いているスレは、画面左側の板一覧の「閲覧中」タブ内でも確認できる
もしスレタブ自体を非表示にしたくない場合は、開いているスレを閉じれば、その分のスレタブが消える

814ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 13:55:26 ID:F/AfP7aQ0
書き込みウィンドウの本文入力欄の文字を大きくしたいので
ツール→設定→外観→色・フォントの「書込み」
という項目のフォントサイズで変更するのですが
いっこうに大きくなりません

設定場所が違うのでしょうか?

815ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 13:56:23 ID:2N8RSImY0
様子見として古いverと最新verの2つで同時起動したいのですが
zip版でそれぞれインスコすれば大丈夫ですか?

exeだけ上書きすればいいとは分かってますが
取得したログや設定が変更されないか怖いのと
両方並べて見比べたいので

816ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 14:02:25 ID:rsOEXpKg0
>>814
書き込みウィンドウを開いたままで、フォントサイズを変更しているのでは?
その場合、一旦、書き込みウィンドウを閉じてみて!

817ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 14:05:12 ID:rsOEXpKg0
>>815
別々のフォルダにインストールしておけば、同時起動は可能
それぞれのフォルダ内のJane2ch.exeを起動すればOK

818ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 14:24:41 ID:F/AfP7aQ0
>>816
書き込みウィンドウと思っていたところはメモ欄でした
メモ欄でも書き込みができたので
てっきりここが書き込むところと思ってました

どうも失礼しました

819ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 14:39:13 ID:iQu9va.60
>>812
>>813
解決しました
ありがとうございました

820ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 14:56:12 ID:qLbBFx.20
Ctrl+Rで新着チェックした後フォーカスがメモ欄に移らなくするにはどうしたらいいでしょうか?

821ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 14:57:47 ID:aJdEm7HM0
ツール→メモ→メモ欄設定→書き込みリロードフォーカスのチェック外す

822ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 14:59:59 ID:rsOEXpKg0
>>820
メニューバーから「ツール」→「メモ」→「メモ欄設定」→「書き込み・リロード時にフォーカスをメモ欄に当てる」
という項目のチェックを外してみて!

823ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 15:20:25 ID:1LAb5Md.0
左枠のスレを押すと何度押しても「ツイビシッパイ」と出ます
板一覧の更新を押しても何も変わらず・・・
でも書き込みは何故かできます
どうすれば直りますか?

824ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 15:40:54 ID:qLbBFx.20
>>820-821
ありがとうございました

825ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 15:47:32 ID:qLbBFx.20
>>821-822
ありがとうございました

826ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 15:48:54 ID:oZrX3FlQ0
>>825
どういたしまして

827ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:18:15 ID:y7ApbZTA0
スレの左下に出てる<<←これは消せますか?

828ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:23:58 ID:.zT88fsc0
Jane Styleの最新版を使っているんですが
2ch運用情報板で書き込もうとすると
BEログイン失敗と出て書き込めないんですけど
どうすれば書き込めますか?

829ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:24:21 ID:.zT88fsc0
度々すみません

830ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:28:17 ID:J2JfYVwg0
>>828
マルチばかじゃね?

831ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:31:24 ID:rsOEXpKg0
>>827
Jane Styleを終了させてからJane Style内のJane2ch.iniを開き、
「PaneModeChangeBtnVisible=1」という定義を「PaneModeChangeBtnVisible=0」に修正する

832ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:39:31 ID:y7ApbZTA0
>>831
出来ました
ありがとうございます

833ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:39:56 ID:OD2yLjzE0
ubuntuでjanestyleを使ってますが
多くのスレで(;゚Д゚)サイズが合わない・・・ってエラー出て
読み込みが中途半端な状態が多いです・・。
バージョンを上げてからのエラーだったのでどうしたらいいのかがわからず

834ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:42:41 ID:oZrX3FlQ0
>>832
どういたしまして

835ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:50:15 ID:XRcLORyY0
3.8.1版なのですが、アンカーが付けられて色の変わってるレス番が
マウスオーバー時にアンカー無しと違って指アイコンに変わらないし
左クリックが反応なくなるみたいなのですが
バグなんでしょうか?
Viewから変えて勝手がわからないです。
なんか使いにくいし

836ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 16:53:00 ID:vb8MRKc.0
2chのログが読めないから
SCでログ読み込んで2chに書き込み
まどろっこしいわ!
みんなSCにきやがれ

837ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 17:01:16 ID:CtLDs5xY0
ver.3.81 を入れましたがスレ内容が反映されません。タイトルのみしか見られないのですが。
既出かと思いますがどうしたら見れますか?

838ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 17:06:01 ID:rsOEXpKg0
>>835
Jane Style 3.81からの既出不具合
広告表示有りだと、本文の折り返し表示の関係でレスアンカー等のリンクに対するマウスカーソルの反応位置がずれる事が有る
スレッドツールバーの左から3つ目「表示レス数/スレの再描画」ボタンをマウス右クリックしてスレを再描画させる事で直る

839ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 17:09:50 ID:rsOEXpKg0
>>837
Jane Style 3.81でスレが読み書きできない件の対策として、以下のレスを参考にしてみては?
ルート証明書の更新で直ったとの報告も・・・

Jane Style Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1426084319/520

840ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 17:46:09 ID:AWllRtEY0
>>839
Meはどうすればええのん?

841ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 17:58:11 ID:Y/cLJc5I0
>>840
確認はしてないがMicrosoftUpdateで「カスタム」選択して「追加選択」の項目に入ってないか?

842ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 17:59:41 ID:rsOEXpKg0
>>840
リンク先の報告とそれに対する返信レスでは他のWindowsのケースについて触れられていないけれど、
Meの証明書の更新については、「WindowsMe ルート証明書」等のキーワードでググってみて

843ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 18:56:08 ID:DEs8N0V.0
バージョン3.81
うちの会社、ブラウザの場合自動構成スクリプトを設定しないとネットに繋がらないのですが
Janeはどういった設定すれば良いのでしょうか。

844動作しなくなった場合の復旧の一例:2015/03/14(土) 19:52:06 ID:xPabI0D.0
以前から使っていたのが、13日に、板一覧の更新をしても板が開かずに空白のままで、当然任意のスレも開きようがなくて空白のまま
従来の「お気に入り」も開けず。

こういう場合の定番で、従来のログ等も含めてまるごと別のフォルダにバックアップした上で、問題が出たソフト、この場合は
janeをいったんアンインストールしてからクリーンインストすると、クリーンインスト初期の状態では正常に動作。

それでは設定が全部やり直しになるので、バックアップしたフォルダからコピーするとやはり駄目。
どうやら、旧来の「jane2ch.ini」をコピーすると齟齬を来すもよう。

仕方ないので、設定をシコシコやり直して、大量に録り溜めててあった過去ログは泣く泣く諦めることにする ←今ここ

まあ、過去ログの内容は、Devas.exeとかで検索して読めないではないけど。

845ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 20:06:28 ID:rQpywALo0
自分も初心者板で試したらBeログイン失敗と出てBeログイン出来なかった
あくまでスレ立て用のBeだからそんな急ぐ訳ではないけど、このバグ直して欲しいな
わざわざBeログインのためだけにlive2chとか使いたくないし

846ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 20:15:12 ID:OZyFFaVY0
>>838
すみません、スレッドツールバーって縦、横分割切り替えとかのの列ですか?

847ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 20:22:56 ID:OZyFFaVY0
>>838
846です
ありがとう、自己解決しました
レスとかの列でした

848ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 20:23:41 ID:rsOEXpKg0
>>846
テンプレ>>3の図中の12番

849ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 21:07:46 ID:TGaQb.jU0
バージョン3.81
サムネが表示されなくなる
再起動で治ってたんですが
最近さらに悪化したような

850ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 21:41:26 ID:LZYsiH7U0
ver3.81
レス表示欄のレス番号(下記で言えば849)をマウスポインタで重ねると、通常そのレスへの安価付レスが表示されるところ、たまに表示され無いのですが現状の仕様ですか?
また、その場合右クリックの機能も使えなくなります。ちなみにNG設定はないレスです。



849 ジェーン使いの名無しさん

本文

         sage | 2015/03/14(土) 00:00:00 ID:0000000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板