したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その20

1ジェーン使いの名無しさん:2015/02/09(月) 16:42:41 ID:IIsSmcQQ0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://kanae.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1409662790/

699ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:38:20 ID:uwvU/GPw0
>>689
Jane Style 3.81でBEログインが出来ない不具合は既出
Jane Styleの本スレ側で不具合報告が挙がってる

とりあえずJane Styleを終了させてからJane Styleフォルダ内のJane2ch.iniを開き、
DefaultBeLoginを0にして、BEID関連の定義の代入値を空にすれば、
BE関連のエラーダイアログ表示の件は何とか回避できるかも

DefaultBeLogin=0
BeUseIndex=-1
BEID_DMDM=
BEID_MDMD=
BEID_PASS=

700ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:40:36 ID:uwvU/GPw0
>>696
スレ取得のAPI化は2ちゃんねるのスレが対象の仕様変更なので、したらば掲示板のスレは関係が無いから

701ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:41:45 ID:nhd1KbxY0
更新/すべてのタブを更新の部分を右クリックすると何故か板の更新が始まる
左から板押しても画面切り替わらないしなんだこれ

702ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:45:16 ID:nhd1KbxY0
自己解決しました

703ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:45:33 ID:HobF6JRc0
>>687
ということは
倉庫行きのスレが読めない
というのは先祖がえりしたってことですかね・・・
ちょっと前のverのは読めたはずなので

704ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:46:19 ID:HobF6JRc0

逆引きでない〜
というエラーが出て書けなかった・・・なんだよ('A`)
もう1回ボタン押したら書けたけど

705ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:50:24 ID:21XSdps.0
>>699
お、ご丁寧にどうも‥‥
正規手段だったらかけたが、後でもっかいWine通してやってみてダメだったら試してみる

706ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:51:48 ID:msI.81JA0
3.75ついに使えなくなってる?
2chのスレを読み込もうとすると
ソノナニカガカイッテ というerrorになる

707ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:52:09 ID:uwvU/GPw0
>>703
話がややこしくなるので、したらばと2ちゃんねるのどちらの過去スレの話なのか明記して!

708ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 21:54:11 ID:uwvU/GPw0
>>706
スレログ取得のAPIに対応していない古いバージョンの専ブラは、本日の昼頃から使えなくなった

709ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:08:29 ID:heBkO2aY0
>>560と同じでRonin登録しても広告消えないし過去ログも取得できない

一方でたらめなパスいれてもログインできてる

710ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:19:25 ID:HobF6JRc0
>>707
2ちゃんねるであります(´・ω・`)

711709:2015/03/13(金) 22:22:26 ID:heBkO2aY0
自己解決
BEのほうのパスが間違ってたorz

712ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:23:39 ID:X/hU.rxo0
広告消したいのにJane2ch.exeが見当たらないんだけどなんでだろう?
わざわざインストールし直したけど無い
http://i.imgur.com/v0HOQz7.jpg

713ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:24:34 ID:/pjZnkl20
浪人とBEは紐付けないし関係ないぞw

714ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:24:56 ID:FTra3Nwo0
           ,, -──- 、._ プルプル
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
 プルプル :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ プルプル
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

715ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:24:57 ID:uaw0BWk.0
>>712
青くマークした奴の上にあるじゃんwww

716ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:25:11 ID:09fBPx1U0
>>712
あるじゃねえか
拡張子表示しろ

717ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:25:23 ID:w/M.fW.M0
>>712
拡張子表示してみそ

718ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:25:41 ID:nhd1KbxY0
書かれてないから解んないだろうけどいっつも使ってるのがexeだとあれほど

719ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:28:50 ID:kWUpPX5I0
あれ?虫眼鏡がyahooに戻っちゃった
これもバイナリでいじらないとダメなんだっけ?

720ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:29:09 ID:ygYhI7/I0
>>712

素で言ってるのか解らんけど、青い奴の真上がexeファイルだよ。

プロパティ開けば解る事をしないのは何故?それすらしないのか?

721ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:31:13 ID:uwvU/GPw0
>>710
●の情報流出がきっかけで●ログインによる過去ログ取得が機能停止した結果、
全ユーザーが過去ログを取得できる様、旧バージョン3.75でofflaw2による過去ログ取得機能が実装された
その後、浪人の販売が始まり、今回のAPI化に伴ってofflaw2による過去ログ取得機能がバージョン3.81で無くなって、
過去ログ取得に浪人ログインが必要になった

722ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:32:18 ID:nXMWrhTY0
>>712
ワロタ
志村上上www

723ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:33:29 ID:pvb0Srds0
>>712
拡張子表示
http://support.microsoft.com/ja-jp/kb/978449/ja

724ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:36:26 ID:X/hU.rxo0
>>715
>>716
>>717
>>720
>>722
>>723
ありがとう解決したwww

725ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:38:43 ID:exvMVrP20
>>712
拡張子非表示とか不安になる

726ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:39:24 ID:6aeijCDk0
浪人買ったんだけどログインできないしスレ表示されないし禿げるわ

727ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:39:48 ID:HobF6JRc0
>>721
>過去ログ取得機能がバージョン3.81で無くなって
そうでつか_| ̄|○

728ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:41:53 ID:Bi1IYWxA0
>>712
ちょっと上を見ような

729ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:42:50 ID:/pjZnkl20
>>726
浪人総合スレ★8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1405598984/

ちなみにパスは下記でログインしてでてくる秘密鍵っていう20桁以上の文字だから

公式ページ: http://ronin.bbspink.com

730ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:43:53 ID:/pjZnkl20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1405598984/882,883
882 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2015/03/13(金) 22:17:26.98 ID:jwiHAE2U0 [1/2] ?PLT(19461)
live 2chだと書けるけどjane styleだとbeエラーになってしまう

883 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2015/03/13(金) 22:19:32.25 ID:jwiHAE2U0 [2/2] ?PLT(19461)
設定は間違いないと思うけどjane styleからbe書き込み出来ないの俺だけか?

山下さん、私もBEエラーでスレ立てできないっスよ

731ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:43:54 ID:LczxML9k0
実行ファイル見つけられん人が
バイナリ書き換えとかできるのか

732ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:48:47 ID:gL4m.URM0
3.81です。
なぜかスレの取得状況が巻き戻ってしまいました。
logは残っているのに未読になっていたり、取得レスが減って新着レスが増えていたり。
これらの情報はどのファイルに記述されているのでしょうか?

733ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:48:54 ID:21XSdps.0
デフォで拡張子表示させない人もいるもんだな
お使いのマシンの用途は如何様で?

734ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:48:57 ID:kWUpPX5I0
虫眼鏡買えられたぜぇ
バイナリくっそなげぇ

735ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:51:01 ID:ygYhI7/I0
Exeファイルは解らないけど、スクショ撮って、アップロード出来るから
PC使えるとか不安でしかない。

バイナリエディタで弄る恐怖とか解ってるのか疑問になる。

736ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 22:55:22 ID:BoAHisUQ0
今回の騒動でstyleに乗り換えたんですが、書き込みした時に取得したレスまで移動するのをキャンセルするのはどうすればいいんでしょうか
一通り試したつもりですができないのですみませんが教えて下さい

737ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:01:25 ID:FJ5HGAF60
>>712
ここまでスゴい情弱がパソコン使うのは犯罪

738ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:04:55 ID:fz2Vf1gI0
拡張子は非表示、フリーソフトのインストールも出来ない、バイナリエディタで通じない
そもそも、あの番地と2進数を見て何の事だかわからないやつ等はバイナリ改変なんてするべきじゃないよ
3.82が出た時にインストーラがバイナリチェックしてたらアップデートエラーが出るんだぜ?
バイナリ改変は自己責任だからな!ここで泣きつくなよ

739ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:11:09 ID:.P1Doieo0
消せば済む事だ

740ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:18:21 ID:7Gg7RbKg0
>>737
マジレスするが、さすがに釣りだろ

741ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:19:47 ID:Jj6vrH0I0
拡張子もわからないレベルでバイナリ弄ろうとしてるのか?

742ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:21:43 ID:uwvU/GPw0
>>736
ツール→設定→基本→動作→「スレ」で、「新着にジャンプする」から「見ていたところにジャンプする」に切り替える

743ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:22:22 ID:iFuOGk4Y0
>>712
助かったよ。諦めてたことが解決したよ。すごく快適だあ

744ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:25:20 ID:BoAHisUQ0
>>742
解決しましたありがとうございます

745ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:26:26 ID:6aeijCDk0
>>729
あれ、WMで登録したけど登録したメアドとパスでいいって書いてあったよ?
秘密鍵はいらないっぽい。

っていうか浪人と浪人プレミアムって別物・・・じゃないよね?
http://ronin.bbspink.com にログイン出来ないけど・・・。

746ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:32:11 ID:0FkhMI3E0
なんでみんな拡張子かくすんだ
気持ち悪いな

747ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:33:28 ID:qLmGhY560
OSのデフォルトで隠す設定になってるからでは

748ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:36:37 ID:1ao.WG7M0
2ch運用情報板で書き込もうとすると
BEログイン失敗と出て書き込めないんですけど
どうすれば書き込めますか?

749ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:41:11 ID:J0ZbN.lk0
なんかプチパニックになってる

750ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:41:30 ID:0FkhMI3E0
>>748be強制になっちゃったんじゃないんですかねしらないけど

751ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:49:33 ID:/pjZnkl20
>>748
今janeのバグでbeログインできない=書き込みできない
live2chではログインできる模様

752ジェーン使いの名無しさん:2015/03/13(金) 23:58:54 ID:ZzyN94yE0
>>748
2ch運用情報板への書き込みはBE必須となった

こっちなら書き込める↓
【運用情報臨時】
http://carpenter.2ch.net/operatex/

753ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:23:02 ID:aUuAJtzA0
3.75いよいよ使えなくなったんだな
ログ破損の赤いタブだらけになったわ
したらばのココは当たり前だけど、ログ問題ないからあきらめて8.31にバージョンあげますた
助かりました

754ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:24:56 ID:r1SSGslI0
>>682
こんな便利なツールがあったとは知りませんでした!
さっそく使ってキーを割り当てました。ありがとうございました。

755ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:25:52 ID:uPFepct60
8.31とかどこの未来人だよ

756ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:29:01 ID:J2JfYVwg0
そんな「明らかに打ち間違えだとバカでも分かる程度」の誤入力に
ドヤ顔で指摘されてもな

757ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:31:00 ID:R.JL8nNU0
>>357
遅ればせながらありがとう!

758ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:31:19 ID:4zyMXBLU0
つまんねえ奴もいるんだなココ

759ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:33:53 ID:aUuAJtzA0
>>746
カスタマイズしないと、OS初期設定では何もかも消えてるよ
win98SEの時から、クラシックスタイルオンリーにしてるけど
Win7あたりから隠されてる部分が大きいな

8はデスクトップすらなかったわけで、8.1からスタート画面とデスクトップを選べるようになった
必死に再び、クラシックスタイルに見た目から、何から戻したよ
ファイル拡張子どころか、UACでフォルダあけられない人もいる(PCわからない人)

>>755
3.81な!
すまんね!!!!((*´ω`*)

760ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 00:34:29 ID:d917wvSI0
誤入力にツッコミ

定番の流れじゃないの

761ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:00:54 ID:fBFyReCY0
なんか広告表示されるようになっちゃったんだけどオフにできないんでしょうか?
これってエロイのも出てきちゃうのかな::

762ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:12:20 ID:7RIYSyaw0
>>761
時事ネタなんだから聞く前にまずログ読もうね

763ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:13:59 ID:idNX5uS60
過去ログ開けないのは良くないな・・・
どうしても見たいのはIEで見れるからまだいいが

764ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:22:50 ID:.zT88fsc0
2ch運用情報板で書き込もうとすると
BEログイン失敗と出て書き込めないんですけど
どうすれば書き込めますか?
3.8.1です

765ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:27:48 ID:krMK4Y0A0
>>764
>>751

766ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:30:02 ID:.zT88fsc0
>>765

でも2ch運用情報板に書き込んでいる人がいるんですが

767ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:33:50 ID:krMK4Y0A0
>>766
おまえはたった10レス程も遡って読めないの?

768ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 01:39:08 ID:.zT88fsc0
>>752

運用情報臨時にも書き込めません

769ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 02:07:49 ID:2WmzN.uQ0
書き込みはできるけどスレの表示ができない
一度復元したら直ったけどまた戻った
ずっと「ツイビシッパイ」

770ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 02:38:29 ID:3rME76W60
3,31から最新のものにしたところ 20秒に1回(応答なし)となるな…
パソコンのスペック不足でもなかろうしなにが悪いのやら

771ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 03:09:56 ID:3mmFAET.0
全タブの更新チェックをすると、新着のあるタブが既読になって?新着のが消えてしまうのを止めたいんですが
どこを弄ればいいですか?

772ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 03:37:34 ID:xlteVqUA0
atama

773ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:10:48 ID:k9gWHwOg0
Ver3.8.1からだと思うんだけど
板一覧更新(ALT+L→ALT+U)みたいなホットキー入力を受け付けない。
私の環境のバグなのか、仕様なのかよくわからん

774ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:13:47 ID:rQpywALo0
>>761
>>608を参照

775ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:19:55 ID:rsOEXpKg0
>>773
バージョン3.81からの不具合
以下を参照
Jane Style Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1426084319/171

776ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:22:43 ID:k9gWHwOg0
>>775
ありがとうございます

777ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 04:29:04 ID:ZzlbRj9U0
>>773
補足
4.について、修正されるまでは ALT → Lとか分けてキーを押せば有効?
8.について、「ルート証明書の更新プログラム」を最新版にアップデートする?
  http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3237

778ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 06:12:09 ID:Kci26cnQ0
>>357
書き換えるとかヤバそう
何が起こるか分からないし

779ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 06:30:42 ID:aWCGLVCw0
>>712
こういうことさえ分からないゆとりばかりの世の中になってきてるんだよなあ。
物事の説明とか安全性を踏まえた物作りとか、バカを基準にしなきゃならない世の中・・・・

780ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 06:57:59 ID:u8wxVMe.0
3.81 + win98se で2chのレスまったく読み込めないんだけど…
ここみたいな外部板は見れる

781ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 07:19:48 ID:IitTTUyw0
Stirling使ったら簡単に広告消えました。ありがとうございました。

782ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 08:07:27 ID:.Tz.W3/c0
アップデートするつもりが新しくインストールしてしまったでござる
どうしよう

783ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 08:56:32 ID:BfVG1U7k0
>>780
win98は分からんけどwin2kの方はこれで直った人いるみたい
Jane Style Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1426084319/520

(2)ルート証明書の更新をする
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3237

784ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:07:57 ID:a7WL/oVs0
APIエラーで以下の文章がでて広告しか表示されない

ログイン失敗 WinHttpOpen(1) (Code:87) (0)
WinHttpOpen(1) (Code:87) (Code:0)



対応策

ルート証明書の更新をする
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3237

(2)のファイルをクリックするだけ
クリックしても無反応だけどこれで解決(DOS窓も開かない)

785ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:21:44 ID:ZzlbRj9U0
>>780
TLS 1.0が有効になってるのはIE6 SP?からだと思われる
無印IE6以前だと、デフォルトが無効になってるので、win3.1/95/98/2000/XPでは
詳細設定でTLS 1.0を有効にする
(逆にSSL 2.0や3.0は無効にしとくとセキュリティホールが潰せてなお良いかも)

786ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:41:04 ID:9N7l.ocQ0
一番下までスレをスクロールしても最新のレスが表示しきれてないことがあります
100番まであるのに最後までスクロールしても99番目までしか表示されない、
もしくは100番目のレスが途中までしか表示されないです

今回の広告の件で久々にJane Styleをアップデートしたのですが、
この症状の原因は広告の表示でレイアウトが変更されたことなんでしょうか

787ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:45:31 ID:rsOEXpKg0
>>786
障害内容も、とりあえずの対応策も既出

788ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 09:56:52 ID:9N7l.ocQ0
>>787
ご指摘ありがとうございます
レス見て解決しました

789ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:08:39 ID:hiN3ySKA0
2009 年 5 月??
そんな古いルート証明書に書き換えていいものなのか??

TLS 1.0を有効なんてOpenSSL絡みの前からチェック入れて久しいが、
xpsp2で
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:-2146893816) (0)
WinHttpSendRequest (Code:-2146893816) (Code:0)
で広告専用ブラウザ化したんだが

790ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:10:25 ID:9q0IQdVo0
>>784
更新したらサブ機でもスレ読み込めるようになった
サンクス

791ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:10:50 ID:4Tsj2k1s0
あれ?
既存のログは出るようになってたわ

792ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:33:33 ID:xf1uqqk60
バージョンアップしてから
書き込むごとに入力方式が半角に戻ってしまう

793ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:38:57 ID:xf1uqqk60
あー半角じゃないわ
日本語入力入力にしても書き込みごとに英数にもどってしまう

794ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:41:08 ID:.zT88fsc0
2ch運用情報板で書き込もうとすると
BEログイン失敗と出て書き込めないんですけど
どうすれば書き込めますか?

795ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:49:31 ID:rsOEXpKg0
2ちゃんねるのソフトウェア板でも同じ内容を繰り返して質問しており、マルチな上に、うざい
ID:.zT88fsc0

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425429942/967

796ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 10:56:58 ID:YfoU1qu.0
>>357

357さんをはじめ、初心者向けに親切に解説頂いたみなさん
ありがとうございました^^

お蔭さまで広告も消せました。
一言御礼まで。

(ちなみにバイナリエディタ初めて触ったw)

797ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 11:04:30 ID:j4CJfWWc0
>>796
本体改造してて
>お蔭さまで広告も消せました。
って公共の場で言うかw
色んな意味で相当の初心者だなw

798ジェーン使いの名無しさん:2015/03/14(土) 11:08:21 ID:AWllRtEY0
>>797
ほんとバカッターレベルだよなあ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板