したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その18

1ジェーン使いの名無しさん:2014/04/16(水) 07:23:25 ID:SKdjyUuc0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://kohada.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1386661696/

523ジェーン使いの名無しさん:2014/06/28(土) 23:55:36 ID:2j3LN1b60
最近スレッド検索ができない
どーしたらいいですか?

524ジェーン使いの名無しさん:2014/06/29(日) 00:18:48 ID:Y5INuALQ0
Jane Style Version 3.75 Windows 8です
いつからか気付いたら最終行の最後に半角スペースが入るようになりました
したらばだとその症状は出ずにPINKや2chだと出ます
以前どこかの雑談スレで同じ症状が出ていた人がいて
専ブラの問題だと言っていたような覚えがあるのですが何が原因なんですかね

末尾整形にはチェックを入れています
昨年の12月くらいにskinを弄りました
ImageViewなんとかかんとかを入れてます

525あぼーん:あぼーん
あぼーん

526ジェーン使いの名無しさん:2014/06/29(日) 03:08:11 ID:NJYXHTuQ0
>>516
真っ先に 監視所を確認
http://ch2.ma.cx/

527ジェーン使いの名無しさん:2014/06/29(日) 03:31:10 ID:tWxYToUk0
>>524
2chでは、もともと文の最初や最後、改行の前後には必ず半角スペースが追加されるようになってる
専ブラではそれら文頭文末行頭行末の半角スペースは表示されないようになってるんだけど、データとしては存在している

それらがReplaceStr.txtの定義のせいで表示されるようになってしまっているんだと思う
あるいはそれとは無関係に半角スペースが見える形で追加されているとか
まあReplaceStr.txtを一度外して再起動してみるといい

528ジェーン使いの名無しさん:2014/06/29(日) 10:24:55 ID:Y5INuALQ0
>>527
ありがとうございます
解決しました

529あぼーん:あぼーん
あぼーん

530あぼーん:あぼーん
あぼーん

531ジェーン使いの名無しさん:2014/07/02(水) 08:11:33 ID:nw7HVujM0
質問です
複数の書き込みウィンドウを表示する機能は無いですか?
実況や普段見るスレなどを同時にレスしたりしてるので

532ジェーン使いの名無しさん:2014/07/02(水) 09:12:47 ID:RwUS3Ks.0
たぶん無理
メモ欄と併用するとか

533ジェーン使いの名無しさん:2014/07/02(水) 10:47:06 ID:nw7HVujM0
そうでしたかぁ
派生ブラウザでは出来てたのでテッキリできるかと
どうもでした

534ジェーン使いの名無しさん:2014/07/02(水) 12:41:29 ID:7TwKnnx60
>>533
出来る派生ブラウザって何?

535ジェーン使いの名無しさん:2014/07/02(水) 13:11:01 ID:nw7HVujM0
>>534
twintailです
自動巡回や複数書き込みウィンドウとか色々あって
便利だけど作者が余り更新しないのと不具合多いので
大元のこちらに乗り換えたんです

536ジェーン使いの名無しさん:2014/07/02(水) 13:16:27 ID:C3mit0Wg0
>作者が余り更新しないのと不具合多い

こっちも大概だぞ

537ジェーン使いの名無しさん:2014/07/02(水) 20:36:34 ID:r/ljGe3o0
このスレでいうのも何だが作者の更新を期待するならXenoをすすめる

538ジェーン使いの名無しさん:2014/07/03(木) 12:35:58 ID:Kv1dp6hk0
(株)ジェーンはTubePlayer、SmileDownloaderを捨て、Style、Janetterを放置して会社として成り立っているのだろうか

539あぼーん:あぼーん
あぼーん

540オタク:2014/07/03(木) 12:57:03 ID:6PqOPuCA0
「新規板登録」外部板は削除できないのですか

541ジェーン使いの名無しさん:2014/07/03(木) 13:17:00 ID:B4TJBtUA0
>>540
その板に含まれているスレを開いている場合は、それらのスレを閉じる
また、その板自体のスレッド一覧(スレ覧タブ)も閉じる
これらを閉じた後に一旦Jane Styleを再起動させれば、画面左側の板一覧ツリーにおいて、
その新規板登録した外部板に対する右クリックメニューで「この板を削除」が実行できるはず

542あぼーん:あぼーん
あぼーん

543ジェーン使いの名無しさん:2014/07/04(金) 18:08:46 ID:xivMH4Fw0
↓この画像が 「Decode不可:キャッシュ済み」「Binary Data」 となって見れません。
http://www.yamanashi.ac.jp/uploads/fckeditor/kouhou/information/2013/uid000002_20130704163604d0297387.jpg

ブラウザでは見えます。

IFJPEGX.SPI
ImageViewURLReplace.dat
はすでに導入済みです。

他に対処法があれば教えて下さい。

544ジェーン使いの名無しさん:2014/07/04(金) 18:13:01 ID:MEj5eCoU0
>>543
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1390400974/4
たぶん解像度

545ジェーン使いの名無しさん:2014/07/04(金) 18:15:04 ID:NgVRTXFI0
>>543
画像の解像度が3258×2124なので、ビューア設定の「その他」タブの
「ピクセル以上(横×縦)以上の画像を展開しない」という項目の値を大きくする

設定を変更後、スレを再描画させる
スレッドツールバーの左から3つ目「表示レス数/スレの再描画」ボタンをマウス右クリック

546ジェーン使いの名無しさん:2014/07/04(金) 18:49:06 ID:xivMH4Fw0
>>544
>>545
ありがとうございます。
見落としてましたorz

547ジェーン使いの名無しさん:2014/07/05(土) 18:06:33 ID:8DPoWfG60
新着までスクロールってとこ押してもスクロールできないのですが自分だけでしょうか

548ジェーン使いの名無しさん:2014/07/06(日) 21:08:14 ID:Hy/Ro.cY0
てすと

549ジェーン使いの名無しさん:2014/07/06(日) 21:20:20 ID:Hy/Ro.cY0
てすと

550ジェーン使いの名無しさん:2014/07/06(日) 21:22:13 ID:Hy/Ro.cY0
すみません。大誤爆

551ジェーン使いの名無しさん:2014/07/07(月) 11:32:40 ID:8T/6S6Pw0
>>547
こちらでは問題ないけどバージョンは?

552ジェーン使いの名無しさん:2014/07/07(月) 15:45:01 ID:8cTXYmvA0
>>551
まじすか
3.75最新版です

553ジェーン使いの名無しさん:2014/07/07(月) 18:45:03 ID:xRlbKFP.0
3.76β2最新版です

554ジェーン使いの名無しさん:2014/07/08(火) 23:08:54 ID:tSBKFDRw0
2chの運営者が変わってからすべてのタブの新着チェックでしょっちゅうバーボン行くようになりました
リロード制限は2、1、0と変えてないんですが
バージョンは3.76β2です

555ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 13:08:51 ID:LvSz8Cpk0
scのクロールがキツくてそれを防いでるみたいだからね
というかそのリロード制限はデフォルトじゃないし、あなたの使い方が元々荒かったんでしょ
どのみちJane側でできることじゃないから自制するといい

556ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 13:10:30 ID:UmLAGcVs0
Ver.3.75

^_^ ←をNGExで透明あぼ〜んしたいです、NGWordなら普通にあぼ〜ん出来るのですが
Exだと何故か出来ません、どなたか宜しくお願いします。

現在はこんな感じです
対象URI/タイトル 含む ***** ←実際は板名で指定してます

NGWord 正規(含む) ^_^|業者|(-人-)|猿 ←問題の^_^以外にはあぼ〜んが適用されてます

557ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 13:30:06 ID:mV93BaP.0
>>556
正規表現の場合、山形の記号の前に円記号が必要
\^_\^

558ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 13:33:38 ID:mV93BaP.0
補足すると、正規表現において山形記号は意味の有る記号なので、
山形記号そのものを文字として指定したい場合は直前に円記号を付ける必要が有る
詳しくは、正規表現を説明したホームページ等を参照

559ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 13:37:49 ID:UmLAGcVs0
>>557-558

素早い回答ありがとうございます、おかげさまでスッキリ消せました m(_ _)m
難しそうだけど正規表現の勉強してみます

560ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 13:47:31 ID:LvSz8Cpk0
>>556
今回のとは関係ないけど、半角の括弧も特殊な意味を持つから、(-人-)も括弧の前に\を付けて\(-人-\)とした方がいい
まあこのままでもあまり支障はないけど

561ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 14:15:09 ID:UmLAGcVs0
>>560
ありがとうございます、正規表現の解説 初級編を見て既に泣きそうです

562ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 18:39:06 ID:EQJFmjdg0
>>556-561
正規表現使えると色々便利だけど、単純なキーワードでやりたいなら
「正規(含む)」「正規(含まない)」じゃなくて「一致」「不一致」「含む」「含まない」を使えばいい。

563ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 22:42:55 ID:wvVQX4S60
3.75@vista HomePremium32bit

7月1日から公務員試験板が更新されなくなりました。
更新してもツイビシッパイ(´・ω・`)と出ます。
スレ覧から板移転の追尾も試しましたがだめです。

解決策あればお願いします。

564ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 22:47:59 ID:mV93BaP.0
>>563
kanaeサーバに移転済み
メニューバーから「板覧」→「板一覧の更新」を実行

移転先のURL
「公務員試験」板  http://kanae.2ch.net/govexam/

565ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 22:50:49 ID:wvVQX4S60
>>564
板一覧の更新しましたが
HTTP/1.1 304 Not Modified
ボード一覧更新無し
となりました。

566ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 23:05:41 ID:7us0HguA0
>>565
俺も同じ症状。自作PCとyoutube板が見られない。
Ver.3.75使用

567ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 23:05:44 ID:mV93BaP.0
>>565
ツール→設定→基本→通信の「ボード一覧取得URL」は初期状態(公式)の以下のURLを使ってる?
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

また、メニューバーから「板覧」→ctrlキーを押しながら「板一覧の更新」という強制更新の手順を試してみた?

568ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 23:07:47 ID:mV93BaP.0
>>566
どちらの板も、anagoサーバから移転していないはず
自作PC  http://anago.2ch.net/jisaku/
YouTube  http://anago.2ch.net/streaming/

569ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 23:08:45 ID:7us0HguA0
あと板移転の追尾もシッパイ

570ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 23:11:24 ID:7us0HguA0
>>568
レスありがとうございます。
左上にURL貼って緑の右矢印ボタン押してもダメなんすよ。
2chやプロバイダ側でanago鯖だけに規制とかないですよね。

571ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 23:18:59 ID:wvVQX4S60
>>567
強制更新の方を試したらしたら更新されました!
ありがとうございました!

572ジェーン使いの名無しさん:2014/07/09(水) 23:20:26 ID:mV93BaP.0
>>570
使用しているプロバイダが全体規制や板別規制に引っかかっているかどうかは、以下の規制リストのページを参照
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

見えないのは、anagoサーバに有る板だけ?
anagoサーバ以外に有る2ちゃんねるの板は、見えている?

573ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 09:16:12 ID:vyZfm9cI0
質問です

・3.76β2

スレタイトルの上で右クリックをすると、現在表示されているスレの>>1のみポップアップされて閲覧できますが
このポップアップ閲覧できる範囲を自分で設定できませんでしょうか?
常駐スレのテンプレが>>3ぐらいまであるので、レスが進んで画面がスレの下の方へ移動しても
テンプレがポップアップでさっと見られるようにしたいのです。

574ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 09:55:17 ID:e0pcPOyA0
>>573
ツール→設定→機能→その他2の「テンプレポップアップの範囲」という項目の数値を調整

575ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 10:01:09 ID:0pqi9cmY0
Irvineをびっくりするくらい超久しぶりに起動

576ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 10:41:21 ID:vyZfm9cI0
>>574
できました!有り難うございました。

577ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 10:55:31 ID:kBTXJilw0
>>574
これは便利だな。横からだがどうも。

578ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 13:44:14 ID:cLKvKgf20
ver:3.75、質問です。

・突然ファイルに盾マークがついて、起動するたびにユーザーアカウント制御
を確認するようになりました。元の状態に戻すにはどうすればよいでしょうか。

・上記に伴って、なのかどうかはわからないのですが、タブに残しておいた未読のスレッドを
閲覧しようとすると、いきなり最後のレスまで飛ばされてしまいました。
これは新たに読み始める分には問題ないのですが、以前にも似たような状態になったことがあります。
この状況はどのような時に再現されるのでしょうか?

よろしくお願いします。

579ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 15:54:02 ID:wctyzCts0
テスト

580ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 18:39:09 ID:dsRUDE5g0
>>562
そしたら複数まとめて指定できないだろ

581ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 18:47:15 ID:dsRUDE5g0
>>578
ユーザーアカウント制御を無効にすればいいと思うけど
まあそもそもJaneStyleはProgramFilesにはインストールしないことをオススメする
インストールしちゃったなら、ProgramFilesの外にインストールフォルダを移動して使う方がいい
ただし、UAC有効状態でのインストールフォルダの実体は以下のフォルダにあると思うから、移動するならこれを移動すること

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files(x86)\Jane Style

設定としては、設定>基本>動作 ・スレ 「新着にジャンプする」 が選択されているとかじゃないかな

582ジェーン使いの名無しさん:2014/07/10(木) 20:46:05 ID:cLKvKgf20
>>581
ありがとうございます。
ユーザーアカウント制御を無効にすると他の所で支障がでるかもしれないので、
出来れば選択したくない状況です。

janestyle本体は現在Cドライブではなく外付けのドライブに入れているので、
そちらの問題はないと思います。

設定に関して確認しましたが、特にそういった設定にはなっていませんでした。
以前から偶に起っていた現象なので、今回のこととは無関係なのかもしれません。
ただ、ある日突然起こるので読み進めていたスレがどこまで読んだか
わからなくなる程度の被害なのでそこまで重要視はしていませんでした。

583ジェーン使いの名無しさん:2014/07/11(金) 08:54:50 ID:81UFVKGQ0
おーぷんのベンツ君隔離スレが壊れてるよ状態になります。
HTMLを見るとこのメッセージが怪しいと思うんですが、これはエラー(赤表示、書き込み不可)の原因になりえますか?
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404993340/378
fontcolorの後ろが改行になってるのはたぶんこのレスだけです。

<dt><a class=num val=378 href=./378><font color=black>378</font></a> :<font color=#228811><b>半万年ロマー
半万年ロマー</b></font></a> :2014/07/10(木)23:18:31 <a val="CkkAA9pA7" class="id CkkAA9pA7" href=?id=CkkAA9pA7 class=id>ID:CkkAA9pA7</a>

<dd>ムサッシさん的には新ベンツをどう住人に扱って欲しい?<br>ビビらせた方がいいのか、甘くたぶらかしてつづけさせるべきか、とかさ。<br>

</dd>

584ジェーン使いの名無しさん:2014/07/11(金) 09:01:04 ID:81UFVKGQ0
>>583続き
OS:Win8.1,JaneStyle3.75です。
JaneStyleでは378はこう表示されます。IEでは379は別の人のレスになってます。

378 名前:ここ壊れてます[]投稿日:
(改行2つ)
379 名前:半万年ロマー[] 投稿日:2014/07/10(木)23:18:31 ID:CkkAA9pA7 [1/4]

585ジェーン使いの名無しさん:2014/07/11(金) 12:51:50 ID:kjk1xXVc0
>>583
「再読み込み」してみたら?
あとhtmlじゃなくてJaneStyleのdatファイル見るべき

586ジェーン使いの名無しさん:2014/07/11(金) 14:15:40 ID:81UFVKGQ0
>>585
スレ一覧も本体も読み込み直しましたがダメでした。
他のいくつかの専ブラでも出てる症状です。
そちらで再現できなかったという意味でしょうか?

587ジェーン使いの名無しさん:2014/07/11(金) 14:53:50 ID:A0QT/3Ok0
open2chは板一覧に登録してないから未確認だけど

>>585が言ってるのはdatの再取得だよ
メニューの「スレッド」−「再読込み」
鯖側の削除処理等で取得済みdatと整合性が取れなくなると起こる
まちBBSみたいな特殊処理してるとこ以外は2ch、open2ch、sc、したらば等どこでも起こるよくある事

588ジェーン使いの名無しさん:2014/07/11(金) 15:24:34 ID:zfBVXGUU0
>>586
俺は、openはJaneで表示させる設定になってないので検証は他に任せるが
datで378行目は
半万年ロマー

半万年ロマー<><>2014/07/10(木)23:18:31 ID:CkkAA9pA7<> ムサッシさん的には新ベンツをどう住人に扱って欲しい?<br>ビビらせた方がいいのか、甘くたぶらかしてつづけさせるべきか、とかさ。 <>

となっていて、「半万年ロマー」しか無い
htmlだと次の行と合体させて、名前に「半万年ロマー
半万年ロマー」としているがJaneだと多分フォーマットを判定できないのだと
思われる
管理人にdatを修正してもらうしかないのではないかな?

589ジェーン使いの名無しさん:2014/07/11(金) 15:35:08 ID:zfBVXGUU0

LFコードまでコピペして書いたら余分に改行されたみたいで見苦しくなってスマン

590ジェーン使いの名無しさん:2014/07/11(金) 23:31:29 ID:81UFVKGQ0
>>588
想定外の行切れでdatが1つ増えたということですね。
ありがとうございました。

591ジェーン使いの名無しさん:2014/07/12(土) 02:33:51 ID:66zrBk/U0
昨日の夜から全板更新されなくなりました
どうやったら直りますか

592ジェーン使いの名無しさん:2014/07/12(土) 02:48:23 ID:kMOhR4B60
>>591
おそらく、ファイル−オンライン のチェックが外れてる

593ジェーン使いの名無しさん:2014/07/12(土) 07:15:19 ID:M0GzK8ps0
今まで自分がした書き込みに対して「自分」が表示されたり、
自分へのレスの書き込みには「返信」だっけ?が表示されていましたが、
今朝から表示されなくなりました。どこの設定を変更すれば治りますか?

594ジェーン使いの名無しさん:2014/07/12(土) 07:32:36 ID:0m1ZIT020
>>593
ツール→設定→機能→スレッドで、「自分書き込みをチェックする」「自分への返答を通知する」
という2つの項目にチェックが入っているかどうか確認
また、「自分」や「返信」という文字を表示しない変なスキンを使っていないかどうかを確認
更に、「書き込みウィンドウ」の下の「末尾整形」という項目にチェックを入れた状態でレスを書きこむ

既に書き込んだレスで「自分」と表示されなかった場合は、そのレスのレス番号をマウス左クリックして、
「自分の書き込みにする」を実行する

595ジェーン使いの名無しさん:2014/07/12(土) 07:44:33 ID:M0GzK8ps0
ありがとう なおりました。

596ジェーン使いの名無しさん:2014/07/12(土) 10:15:12 ID:66zrBk/U0
>>592
オンラインのチェックもされてるいるし通信中の表示も出るのに
更新されません

597ジェーン使いの名無しさん:2014/07/12(土) 11:17:08 ID:66zrBk/U0
私のパソコンが2ちゃんねる自体アクセス出来なくなってしまったようです

598ジェーン使いの名無しさん:2014/07/12(土) 13:16:09 ID:66zrBk/U0
復活しました
お騒がせしました

599ジェーン使いの名無しさん:2014/07/13(日) 00:16:25 ID:ermgCPkc0
質問させてください

変更された板名を適用するにはどうすればよいでしょうか?

【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.76β2 (3.7.6.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium [Service Pack 1]

板一覧を更新しても「BS実況ch(無料民放)」「番組ch(MX)」が
旧称の「BS実況(民放2)(仮)」「MX実況」から変わりません。
板一覧での順番も板ができた当初の設定から変わりません。

600ジェーン使いの名無しさん:2014/07/13(日) 10:41:33 ID:2KaIEWPI0
>>599
jane2ch.brdを直接編集すればいい。もちろんJaneは終了した状態で
俺が自分でやった時は、zip版で今のデフォルトのjane2ch.brdを用意してtxt比較ソフト使った
Logの板フォルダ名も変わるからそこも注意

601599:2014/07/13(日) 11:03:17 ID:ermgCPkc0
>>600
ありがとうございますと言いたいところなんですが
そのjane2ch.brdが見当たらないんですよ。
JaneStyleのあるフォルダだけでなくファイル検索しても。
どうして動いてるんだろう。

602ジェーン使いの名無しさん:2014/07/13(日) 11:10:54 ID:2KaIEWPI0
>>601
win7デフォルトのファイル検索はまぎれもないクソなので、もしそれを使っているならそんなものは忘れてください

Vistaやwin7でユーザーアカウント制御(UAC)を有効にしたままProgramFilesにインストールすると
実際のファイルは以下の場所に保存されるので、そこのファイルを弄ってください

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files(x86)\Jane Style

603599:2014/07/13(日) 12:05:38 ID:ermgCPkc0
>>599
本当にありがとうございました。
おかげさまで全て解決しました。

604ジェーン使いの名無しさん:2014/07/13(日) 12:26:42 ID:/lTFB00c0
なんか嫌儲で開発終了ってスレ立ってるけど
ソースないよね?

605ジェーン使いの名無しさん:2014/07/13(日) 19:06:36 ID:ddvPffQg0
最近作者の音沙汰が全くないけどdat仕様の変更には多分対応するとかよく分からん

606ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 02:48:05 ID:9H8vSl1s0
>>604
専ブラ作者に還元するはずの金を横領したJim達が専ブラ向け2ch収益強化プロジェクトを始める。
2ch収益の為、クローラよけ(実効性は低いとの見方が大勢)の機能だけなので、専ブラに嬉しい部分はない。
なおコレに対応する専ブラ作者のデメリット一覧
・本名を要求される
・仕様変更に対応するため、本腰を入れて取得部分を再設計する必要がある
・(仕様の一般公開の見込みが低いため)恐らく秘密保持契約に近い制約が課される
・最悪、リバースエンジニアリングで実装からそれが漏れたら賠償請求されかねない
・最悪、APIキーやアクセストークンが実装されれば読み取り回数にも制限がつく
・MARUの時と同じ専ブラへのキックバックの望みはなくもないが、その金を横領したJimが今の元締めなのでお察し下さい

Webブラウザからのアクセスは可能だと思われるので、
真面目に従うよりもそっちに流れたほうが楽なんじゃねぇかと…

JaneStyleは法人化してるし実名登録は問題ないだろうけど、
秘密保持契約で要求される内容によっては無理ゲー化する
(原理的に保護できるわけがないものの保護を要求される)ため、
新仕様を見るだけ見て開発終了宣言って流れもありえそうな感じ。

匿名の無料ユーザを許容するシステムでクローラ排除とかどー考えても無理だし、
閲覧もアカウント制にしたら対応したとしても2ch自体から壊滅的に人が減るだろう。

607ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 02:58:50 ID:x77IsGjo0
そこまで悲観的になることも無いと思うけどね
しばらくは成り行きを見守っているので十分だろ
中の人だって、2chはアクセスする人数で成り立ってることは分かってるし、
互換BBSだってある現状で競争相手に利するだけの手は打たないだろうしね

608ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 03:27:10 ID:9H8vSl1s0
>>607
遮断でp2は脱落してて、(氏名要求により)AC、JaneViewが脱落宣言を出した。
ハンドルネーム可に変えたようだし、レベニューシェア(分配金)もやるとは言ってるけど…
その分配金を横領して今までずっとだんまりしてるのはお前らの親玉Jimじゃねぇか状態

肝心の仕様が出てない段階ですらコレでは悲観的にもなるよ。
目的にクロールよけなんて無謀な夢物語が入ってる辺りどうしようもない。

609ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 03:43:00 ID:x77IsGjo0
作者たちがその案に納得して対処するなら問題ないし
納得しないで拒否するんなら2ch側がその案を取り下げるだけだから
ユーザーが余計な心配することはないと思うけどね

610ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 03:55:53 ID:x77IsGjo0
もちろんリソースが不足してたり関心が薄れたりして参加しない作者もでることだろうが
使用率の多い専ブラの作者は関心があるはずだし、参加者が対応する方向に動けば
対応しないでいるなら廃れるだけなので対応してくるだろう
また、対応しないまま廃れるのならそれは仕方ないことだと思うし
それがStyleだったら本当に残念だが別のソフトに乗り換えるしかないが
まあそんなソフトの乗り換えは過去何度も経験してきてるし、仕方ないことだと諦めるよ

611ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 08:05:03 ID:xMhMzdd60
テスト

612ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 08:07:30 ID:xMhMzdd60
> ERROR!
> ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
> 浪人して書くことができます

ってなんですか 2ちゃんねるから追い出されましたか

613ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 08:34:08 ID:k3zkQgTs0
>>612
> ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!

これでググれば出てくると思うけどよくあることです
モデムを再起動しましょう

614ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 14:10:00 ID:9H8vSl1s0
ホントにそいつが公開プロキシ状態になってるのだとしたら、
再接続でIPアドレス変動される度にブラックリスト入りIPアドレスが増加してくのでやめて欲しい。

615ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 14:23:05 ID:qpa7pPw20
そのエラー文だったかは忘れたが、もう一度書き込めば普通に書けたりするのでただの誤判定だと思う
もちろんsambaとかじゃなくてな

616ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 14:48:58 ID:ySIPKSaI0
ウイルスにやられて踏み台にされてるんでしょ

617ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 15:25:13 ID:0Wwe1Fy60
作者がコメント出してないのに勝手にやっぱり終了言ってただけか。

618ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 15:27:08 ID:wcd6ZlcE0
>>612
俺も今日書き込もうとしたら同じエラー出たわ。
チェックしてみてもとくに登録されてる様子もないし、でも未だに直ってないし何だろうな。

619ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 18:23:03 ID:oucUuI720
>>615
busyとか忙しいからもう寝る系はそうだよね

620ジェーン使いの名無しさん:2014/07/14(月) 19:55:29 ID:qpa7pPw20
いや、鯖のせいだと分かってるものではなく、
自分の環境のせいみたいなエラーなのに環境変えなくてもすぐ書けたりする事があるってこと

621ジェーン使いの名無しさん:2014/07/15(火) 02:10:25 ID:G3TxvidM0
なんでプロキシ誤判定をjaneに擦り付けてんのよ

622ジェーン使いの名無しさん:2014/07/15(火) 02:21:24 ID:qSTCI/jU0
>>617
現段階では仕様が未確定らしいから、確実に対応できると断言もできんだろうけどな。
一番、分配金で釣られてくれそうなJaneStyleが取り敢えず食いついたって段階だ。
他の専ブラが食いつくかは分からないし、無理に竿を引けば糸が切れて皆落ちてしまう。
仕様非公開で何か守れるという発想はヤバ過ぎるからそこはさっさと解決して欲しいんだが…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板