したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part19

1ジェーン使いの名無しさん:2014/04/15(火) 17:10:36 ID:qkdh8UsQ0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります


■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/

■前スレ
Jane Style Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1385042108/

658ジェーン使いの名無しさん:2014/10/25(土) 15:34:53 ID:mkm0Xo6.0
うむ

659ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 02:15:59 ID:2DBtYQ5.0
>>655
次の更新は新仕様に切り替わった時じゃないかな

660ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 02:35:57 ID:qKwgwcps0
スレタイの[転載禁止]、(c)2ch.netを消してスレを見やすくなるようにしてくれよ

661ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 02:42:56 ID:InWF7Svg0
とうとうデフォでつくようになったようだな
見づらすぎるんだがなんとかならんのか

662ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 02:58:55 ID:AKVw/mBM0
> [転載禁止]、(c)2ch.net

見たことないどこの話?

663ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 03:17:28 ID:AKVw/mBM0
ニュー速+と芸スポにちょこっとあるね
これから全板のスレタイに付くのかな?

664ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 07:29:55 ID:gRokduA.0
タブが狭いので[転載禁止]...になって見にくいです><

665ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 07:36:58 ID:5MtMBkA20
実況chにもついてるな

666ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 07:56:17 ID:kXSIKOOU0
流れの速いとこ、vipなんか見てみると大変なことになってる

667ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 08:32:22 ID:0fqpfn1A0
てかニュー速とか嫌儲とかあそこニュースの記事勝手の転載しといて自分らは転載禁止とかわけわからんが

668ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 10:49:32 ID:TmAZKMKk0
既に何件か来てますが私もお願いします
[転載禁止]を消す機能を付けてください


>>667
それ言われるとまとめサイトの人扱いして聞く耳持たないんだよね

669ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 10:58:57 ID:LwaBiAlc0
一部のキチガイが騒いだ結果全板導入とか運営も狂ってるとしか思えんが
スレ一覧があまりにも見辛い、邪魔、目障りすぎる
ReplaceStrで対応できないんだから何とかしてくれよ
頭尾に固定で入るだけなんだからいくらでも消せるだろ

670ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 11:06:40 ID:zlEeXx520
お金が入らないのでもう放置で〜〜す

671ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 11:14:13 ID:KaUXtEzs0
91 名前:Mango Mangue ★[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 01:01:11.63 ?S★(824703)
agete、sageteは名前欄に「転載ダメ」を表示
age、sageなら以前のまま

スレ立て時のみ、
ageteon、sageteonなら、スレッドタイトルの末尾に[転載禁止]を表示
ageteoff、sageteoffなら、スレッドタイトルに[転載禁止]を表示しない
名前欄に「転載ダメ」を入れたいときには、agete、sageteを追記する
ageteonagete
ageteoffagete

672ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 12:07:38 ID:2DBtYQ5.0
xenoが転載禁止消せないって言ってるからStyleもムリだろうな

673ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 12:37:57 ID:TZym1nCQ0
【要望】
タブ上だけでいいから[転載禁止]を消せるようにしてほしいです
開いてるスレがなんのスレか判別が難しいです

674ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 14:14:29 ID:sGbynox20
>>673
強制テヨンにしたメリットって何?(c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1414295291/326

326 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 13:26:15.57 ID:rz1/npM4
>>306
設定→外観→タブのとこで幅変えられる
ってかこれくらいググれや

675ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 15:37:10 ID:lSF9IBXI0
幅かえればいいとかいう問題じゃないんだよなあ…

676ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 15:59:32 ID:6b8aaArw0
一段で収まらなくなるがな

677ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 16:03:57 ID:a6dOe4fY0
スレタイが読めるほど幅拡げたら本文の表示が15行ぐらいになっちゃう

678ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 16:19:46 ID:sGbynox20
ワイもそのレス見て驚いたんだよなあ・・・

679ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 16:47:13 ID:QXlSG3uk0
スレタイ判別できるぐらいタブ幅広げたら
タブの段数えらい事になるな
やってられんわ

680ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 16:47:54 ID:LwaBiAlc0
もうV2C移ろうぜ

http://i.imgur.com/TpgmYCI.jpg

681ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 16:54:31 ID:UE5QwG6M0
タブの文字が[転載禁止]ばかりになるんですけど
幅を変えないで“[転載禁止]”と“(c)2ch.net”を非表示または
別の1文字かアイコンにおきかえる機能が欲しいかも
欲を言えば嫌儲のBe番号も

682ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 19:26:52 ID:.pKL9T/g0
スレタイいじれるブラウザあったのか

683ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 19:27:41 ID:3kLl/Alk0
なんとかtxtでどうにかならんか?

684ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 19:39:34 ID:XBcdU7zs0
ならないからこういう話が続いてるんだよ、少し考えればわかるだろ?

685ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 19:40:19 ID:3kLl/Alk0
そうイライラするなよ悪かったな

686ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 19:45:54 ID:NkVIwLpA0
ローカル串でsubject.txt弄ればどうにかなるよ

たぶん

687ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 20:38:09 ID:qBx.hoio0
スレタイ末に(c)2ch.netは付いてるけど
[転載禁止]がなかったり後ろに付いてるのがあるね
どういうことなんだろう?

688ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 20:46:58 ID:TZym1nCQ0
>>687
[転載禁止]の入れる位置や有無はメール欄に入れるコマンドで制御できる
(c)2ch.netは強制

689ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 21:10:19 ID:..R9lItQ0
[転載禁止]と(c)2ch.net邪魔だね
スレタイ一覧とか超見づらい
ReplaceStr.txtみたいな感じでスレタイ置換して表示上でもそこの部分消せないもんだろか

690ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 21:14:31 ID:xrUVMYFE0
agete、sageteは名前欄に「転載ダメ」を表示
age、sageなら以前のまま

スレ立て時のみ、
ageteon、sageteonなら、スレッドタイトルの末尾に[転載禁止]を表示
ageteoff、sageteoffなら、スレッドタイトルに[転載禁止]を表示しない
名前欄に「転載ダメ」を入れたいときには、agete、sageteを追記する
ageteonagete
ageteoffagete

691ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 21:33:54 ID:ZVo6m3do0
天才禁止なんよかせえよ!

692ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 21:52:24 ID:qBx.hoio0
>>688
スレ立てする人次第ってことか

693ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 21:54:16 ID:IUdgeNvU0
>>680
V2Cだと転載禁止消せるの?マジで?

694ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 22:17:34 ID:TRqr1YDY0
うん

695ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 22:22:46 ID:7YnCM0po0
Styleはどうやっても消せないのか

696ジェーン使いの名無しさん:2014/10/26(日) 23:53:50 ID:vEtOQAwE0
[転載禁止]が死ぬほどウザい
沢山スレ見てるから頭5文字程度表示にしてるのに、その部分が[転載禁止]で埋められてしまう
これ非表示にする設定って無いの?

697ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 00:01:57 ID:ZQsFFqp20
ほんのちょっと上のレス読めよ

698ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 00:33:05 ID:KUvcw4VY0
消す方法はなし

699ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 01:17:31 ID:VFWRx3VQ0
指定フォルダ以下のサブフォルダすべてのsubject.txtから
特定の文字列を削除するバッチファイルは作れないことも無いが、
更新するたびに削除したのが戻るので、その都度実行し直さなくちゃならん

700ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 02:16:20 ID:fSHNVEuc0
前々から思ってたが、今時自作スクリプトでカスタマイズもできないブラウザなんかに未来はない気がしてた
これを期にスクリプト使えるブラウザに乗り換えるか

701ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 02:30:42 ID:iXxH5WZk0
ざっと見たがスレタイ置換できるのはV2CだけでJaneは無理ってことか

702ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 03:03:08 ID:UTkhn.zA0
>>701
Jane View はスクリプトで対応できてるようだ。
落としにいってくる

703ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 07:22:48 ID:MOvSW4Ys0
>ageteon、sageteonなら、スレッドタイトルの末尾に[転載禁止]を表示
スレ建てるときにこれを徹底するしかないね

スレッド作成ダイアログのメール欄のデフォルトを変更するようにしてよ

704ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 07:27:49 ID:MOvSW4Ys0
307 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 05:07:20 ID:zU/BoLUw0
>>304
ツール→ 設定→ 書き込み 
デフォルトでsege(チェックを外す)
メール1行目をデフォルト(チェック外す)
その下に
ageteon

ちょうどいい書き込み見つけた

705ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 07:41:48 ID:P2bCCUaY0
>>702
どこにあるん?
viewスレ見たけど見当たらない

706ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 07:44:04 ID:P2bCCUaY0
あ、あった・・・んだけどまだ不完全みたいだな
職人さんに期待しつつ様子見よう

707ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 14:58:00 ID:MeTLVMUM0
スレタイ用のReplace欲しいよ

708ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 16:29:17 ID:iHJS1BJ.0
Viewスクリプトでスレタイスッキリ快適すぎてワロタww

709ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 17:30:38 ID:HMU6a8DQ0
↓これで設定しちゃうと、スレ立ての時と、普通にレスする時両方入っちゃうんだよね
例えばスレ立ての時だけageteonに固定できるような設定は無いのかな
レスする時は入れたくはないので

或いは現行のsageをageteonに書き換えできる方法とか
(この場合、普通にレスするときにsageチェックを入れなければいいし)

>ツール→ 設定→ 書き込み 
>デフォルトでsege(チェックを外す)
>メール1行目をデフォルト(チェック外す)
>その下にageteon

710ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 18:27:02 ID:ebM0Uonc0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.76β2 (3.7.6.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Starter Edition [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.17358
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1662MHz メモリ:1013MB (121MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/2/300)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[0] 板[13] お気に入り[0/9]
【    バグの概要   】 メモリ膨張によるPCフリーズ
【バグの詳しい再現手順】
スレ読み込み、更新時にまれに応答なし状態になる。
その後Janeを強制終了させ起動するとメモリが増え続けてフリーズ(700MBまではタスクマネージャーで確認)
session.datからスレ一覧の情報を削除し起動、開いていたスレを読み込むと同じ現象が起こる。
これを投稿してる時はメモリに余裕はないですが、強制終了直後の起動なのでしばらくしたら余裕できます。

711ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 18:39:24 ID:ebM0Uonc0
>>710
>session.datからスレ一覧の情報を削除し起動、開いていたスレを読み込むと同じ現象が起こる。
この部分は必ずってわけじゃないです

712ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 20:13:31 ID:oKDlMyJM0
くっそメンドクセー仕様にしやがったな糞運営

713ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 20:34:25 ID:MSclkBVA0
他の専ブラはユーザースクリプトやReplaceで続々対応してるのに指咥えて見てるだけってもどかしいなぁ

714ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 21:04:32 ID:oKDlMyJM0
長いこと世話になってきたが、いい加減乗り換え時なのかねぇ

715ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 21:05:12 ID:q54Cawgw0
対応してくらさい

716ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 21:20:13 ID:yBbrNSK60
スレタイ置換機能付けてくれ
これに対応しなかったらStyleは完全にオワコンになるぞ

717ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 21:22:29 ID:yBbrNSK60
【専ブラ】全板のスレタイ&名前欄のウザい表示を置換してくれるスクリプトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [転載禁止](c)2ch.net [549065215]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414410735/

718ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 21:28:21 ID:yBbrNSK60
今回の[転載禁止]仕様変更だけに限らず、
【悲報】とかスレタイのしょーもないものも消せるようになる
需要のある機能だからさっさと付けろ

719ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 21:58:01 ID:3S1ZBRj60
Viewは有志の作成したスクリプトにより

[転載禁止]
(c)2ch.net
名前欄の@転載は禁止

が全て置換による非表示化を達成しました(´・ω・`)

720ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:02:22 ID:GgfjZjM20
仕様変更で書き込めなくなった、●ログインできなくなったとかなら更新あるだろうけど
スレタイ云々じゃ動かないと思うよ

721ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:18:16 ID:5.B6UTGY0
マジかよ乗り換えるわ

722ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:21:27 ID:VFWRx3VQ0
スレタイで[ ]や【 】の中身とカッコそのものを消す機能か

723ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:34:36 ID:ukx61ols0
Style通夜お疲れ

724ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:35:01 ID:oKDlMyJM0
カッコ内をカッコ毎消す機能は欲しいところだな
表示させる必要無いことが殆どだし
これで動かないってあり得んわ
住人側で転載禁止を後ろ側にしてスレ立てするようになるだろうけど
そのまま先頭に持ってくるケースも多いだろうしな
スレタブで文字制限してるから、転載禁止しか見えん

725ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:48:18 ID:MOvSW4Ys0
ちょっとずつ引越しの準備していくか

726ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:55:36 ID:xpkaGGH.0
対応しないなら乗り換えるしかない

727ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:58:49 ID:ukx61ols0
style動きなし?
ガチ終了か

728ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 22:59:26 ID:GgfjZjM20
転載禁止は別に不具合じゃないしな

729ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 23:00:52 ID:yBbrNSK60
bmpの問題とかあまり支障のないものがほとんどだったけど、
今回はスレ一覧が見にくいのがかなり鬱陶しいんだよな
これに対応しなければ本当にViewに移るかな

730ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 23:01:31 ID:Z/ITTcto0
でもブラウザ変えるのもめんどくさい

731ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 23:02:18 ID:yBbrNSK60
Xenoも対応した
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm

Styleオワコンへ・・・ちーん

732ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 23:03:32 ID:clVw9QTU0
viewとxenoってどっちがええんや?

733ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 23:07:47 ID:oKDlMyJM0
不具合じゃないなら動かない・使い勝手が悪くなった程度じゃ動かないってのを繰り返すようだと、どんどん見限られるだけだろ
見限った奴はアンチ化したり批判したりするのも多いだろうしな

>>732
自分も気になる

734ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 23:09:04 ID:yBbrNSK60
Styleから乗り換える人続出・・・オワタ

JaneXenoがスレタイの[転載禁止]、丸シー2ch.netの非表示機能搭載 teyonにも対応(c)2ch.net [761189361]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414413781/

735ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 23:15:39 ID:GVVYJSFU0
JaneXenoがスレタイの[転載禁止]、丸シー2ch.netの非表示機能搭載 teyonにも対応(c)2ch.net [761189361]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414413781/

736ジェーン使いの名無しさん:2014/10/27(月) 23:44:33 ID:5.B6UTGY0
さようならJane style

737ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 00:46:55 ID:vjYHW1fI0
今度ばかりはどうしようもないな・・・マジで乗り換えざるを得ない
次スレ近づいたらsageteon入れるように警告してても、そのまま立ててしまうのが普通にいる
転載禁止タブが増えてくわksg

738ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 01:03:11 ID:SOb8rm6M0
長いあいだ利用してとても感謝しています
今までありがとうございました

739ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 01:18:03 ID:BOGfln4Y0
>>710に返答ください

740ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 01:31:12 ID:niVVBuN60
スレタブが転載禁止で埋め尽くされてオワタ
次スレ候補で開くもミスりまくりでオワタ
全スレに転載禁止って付けば次スレ候補は落ち着くか
めんどくせー

741ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 01:55:59 ID:aGPmviaY0
xenoに移るか
世話になったなstyleよ安らかに眠れ

742ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 01:57:49 ID:OC4CL9sM0
ギコナビも対応したな
これからJane系はXenoが定番になっていくのか
Styleはもう見捨てられた

743ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 02:53:53 ID:RPcRrMlQ0
大昔ギコナビからstyleに移った時は多機能っぷりに感動したもんだがなあ
諸行無常

744ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 03:51:59 ID:AIonoKUM0
1週間たっても修正されなければXenoに乗り換える

745ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 06:48:22 ID:F81AAahM0
こいつら会社なんだろw使えねえな!

746ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 07:21:23 ID:3WqxdSWI0
無能JIMの真の狙いは自分たちの意のままにならないブラウザ駆除だから
今は無料で過去ログ読み込めるものの、無断転載の表記を排除するブラウザは潰す予定

747ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 07:35:26 ID:MPbmXQwQ0
Style から Xeno へは
sessionやlogは移せるのんかいな

748ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 07:59:19 ID:qiY5seOY0
Xeno移行中
万が一対応したら戻る

749ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 08:08:29 ID:Zr5n2e5E0
スクリプトが使えて、且つ全てのタブの更新が出来る専ブラってどれ?

750ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 09:24:18 ID:KzCezCTE0
Viewはできる
他は知らんけどできるんじゃ?

751ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 12:24:59 ID:m5/pRcfE0
どっかの専ブラで便利な機能は他でも似たようなのが付いてるよ
今までとほとんど同じ感覚で使えるXenoかViewがストレス無く移れるけど

752ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 12:37:40 ID:h7hYax.A0
まだStyleに気持ちが残ってるな金曜の夕方までに頼んます
「引っ越し引っ越し、しばくぞっ」でないことを祈ってます

753ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 13:33:46 ID:O3rxVB460
スレタイ文頭の[転載禁止]っていう文字を表示から消す機能が付いたら便利だと思う
VIPスレなどでは、醜くて邪魔になっています。

754ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 13:36:49 ID:PzrrR8.M0
Jimの犬になったStyleがそんな機能付けられるわけねーべ

755ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 13:36:56 ID:m5/pRcfE0
style使うために2chやってるわけじゃない
2chやるためにstyle使ってるだけだ
役割が果たせなくなったらお払い箱
まぁ長い間お世話になったし今週末までは待ってやろう

756ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 14:11:43 ID:sqDE6BNE0
>>735
それreplacestr.txtで対処できるようになれば簡単なのにな

757ジェーン使いの名無しさん:2014/10/28(火) 14:13:08 ID:sqDE6BNE0
>>756
>>753

アンカミスった orz




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板