レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Style Part19
-
■不具合報告方法
※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます
要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります
■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
■前スレ
Jane Style Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1385042108/
-
imgur対応最新ImageViewURLReplace.dat
06/04となってますが06/07版です
http://www1.axfc.net/u/3253420
-
Susie Plugins could not decode
とトレース画面の最下行に出て読み込みが重たい
-
なんとタイムリーなw
質問・不具合報告する前に
対策が書かれていた
-
>>369
横からだけど助かった
-
imgur、〜.datなんか一切触らずに勝手に直ったぞ
-
●認証しないでログインできません
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
【 IEのバージョン 】 9.0.8112.16421
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:1662MHz メモリ:2046MB (482MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(bg/30/300)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【 使用状況 】 スレ[65] 板[4] お気に入り[0/90]
【 バグの概要 】
【バグの詳しい再現手順】
-
>>361
数ヶ月前からImageViewURLReplace.datを変更してないけど、
問題なく表示出来た。
-
imgurの件は半日ぐらいで直りました(元に戻った)ので特に何もしなくてOKです
-
StyleでニコニコのURL書き込めなくなってるね
スレ立てして、そのURLがあるテンプレ貼れなくて迷惑かけてしまったわ・・
とりあえず、↑これと、検索バーでやるスレタイ検索をff2chにするのと
httpsの読み込みだけでも対応して出してくれないかなぁ
-
>>377
nicoのURLが貼れないのは他のPC用専ブラを使っても一緒で、Jane Styleとは関係無く、2ちゃんねる側の仕様
何度かnicoのURLを貼っていると一定期間、そのPCからnicoのURLが書きこめなくなるっぽい
その際、nicoのURLが貼れなくなる規制対象が各個人のIP単位なのか、ISPグループ単位なのかは不明
(自分は貼れなくても、他の人が貼れていたりする)
実際、自身もnicoのURLを貼る事ができない現象に遭遇し、数日後に確認した時は貼れる様になっていた
-
数週間一切レスが取得出来なかったのが今日突然出来るようになった
何があったんだか
-
>>379
ボード一覧を他から取得してるとか?
-
利用者の迷惑顧みない血バケツ政策の被害じゃね?
.scへのヘイト撒き散らすより先にやること有るだろJim
-
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 8Pro
【 IEのバージョン 】 11.0.9
【 SQLiteのバージョン 】
【 正規表現ライブラリ 】
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:i73932QM2.2G メモリ:12GB 9GB FREE
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[100] 板[20] お気に入り[0/0]
【 バグの概要 】 書き込みをしようとすると落ちる
【バグの詳しい再現手順】 janeを立ち上げる→スレに書き込む→janeシャットダウン
-
サムネイル付けてスレ数100って多すぎ
リソース不足で動作できなくなってる
-
なんJが見られない
tomcatからorpheusに変わってるのに板一覧更新しても変わらない
-
>>384
一回タブ閉じてもう一回取得してみたら?
-
>>385
他の板は問題なくできるけどなんJだけうまくできてない
他のブラウザ(Janexeno)はorpheusになって読めるし書き込める
-
ctrl+板一覧更新
-
>>384
これマジでわからん
板のURL貼って開こうと思ってもtomcatに変わるしスレのURL貼れば開けるけど書き込みはできないし
-
>>388
板一覧取得先が更新が古くて新しいサーバーに変わってないせい
jane2ch.brdの中を検索してみればtomcatのままになってるだろう
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
になっててダメだったのなら
念のために、更新情報をキャッシュサーバーから取得しないようにしてみるとか
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium [Service Pack 1]
【 IEのバージョン 】 9.11.9600.17126
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2806MHz メモリ:1023MB (195MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[1] 板[6] お気に入り[44/0]
【 バグの概要 】 スレッドの>>2〜>>4が正しく表示されない
【バグの詳しい再現手順】
自分が見ているスレで一部の>>2〜>>4がNGワード機構を全てカットしてした状態でも正しく表示されなくなってます
自分の所ではNGワード起動状態で一度NGに入れ、そのNGワードを再び外す、
普通ならココでNG化されたワードが復活する筈ですが自分の所ではそのままNGワード状態が継続して
レスが見れない状態が>>2〜>>4で起こってます
-
>>390
対処方法は、質問スレで再質問を!
Jane Styleの質問専用スレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1397600605/
-
NGIDやIDあぼーんしても、別スレのがあぼーんされなくて糞い
-
あぼーん
-
あぼーん
-
特定の板だけに「ReplaceStr」の置換を有効にできる方法ないでしょうか?おしえてください
-
>>395
ヘルプ読めば一発
-
あぼーん
-
逆に、特定の板だけに「ReplaceStr」の置換を無効にできる方法はないですか
-
>>398
Jane Styleの質問専用スレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1397600605/
-
スレッド開いていきなり応答なし>再起動してもだめだったけどなんとか自己解決した。
結論から言うとfavoritesになぜかタイトルなしスレッドをお気に入り登録してあった、
テキストなどでその行を全部消したら動いた。
原因見つけるまで下のような状態でした
sessionで起動時応答無しは一時回避できるけど、
エラー出たときの板、一部スレッドで右クリックしてもコンテキストメニューが出ない、
スレッド開いたら即応等なしで、session消し直さないと起動できなかった
過去ログ非表示でボードデータの再構成で読み込み違反のエラーが出る。
該当板のログを消してもまたスレッドを開いたら応答なしでエラー落ちする。
-
・・・なんか、一部スレが更新出来なくなってるんだけど?
-
>>401
Jane Styleの質問専用スレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1397600605/
-
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/
どうやらdat取得仕様が変更になるようだ
-
乗り換え先考えないとな
-
したらばかopenかscに移住すれば乗換なくていいぞ
-
人が多いところが自然と栄えるわけだし、対応が遅れる専ブラがあったら
それ使ってる人は皆してscに行っちゃいそうだな
である程度scに人が集まったらその流れは加速化されて一気に流れは決着するだろうな
-
JaneがSC対応版を出さない理由って何だろう?
-
きまぐれ?
-
いや、純粋に金にならないから
スマホアプリのほうが金のなる木だからそっち優先
-
自分以外全部コンピュータのsc行ってどうするんだ?
-
scに流れる?
ないない
-
元々Jimが約束の金払わなくなったから
2ちゃんブラウザの開発ストップした的な話見たけどな
その流れでストップしたまんまなんじゃね
-
>>403
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 03:25:52.59 ID:jDKYIFkL0 [2/2]
30 Jack ★ [sage] 2014/07/12(土) 02:54:20.08 ID:???0
>>25
Styleはたぶん対応しますよ
-
スタイル以外は使いにくい
対応してくれよ
-
SC対応版出した専ブラいくつかあったけど
攻撃受けて皆引っ込めた
-
>>409
janetterは数ヶ月更新なし
公式ツイッターもいろんな人が呼びかけるけど無反応
-
何か漫画板のログが混じって?全く別のが途中から取得されるんだけど
もうその整理みたいなやつでも始まったの?
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.76β2 (3.7.6.0) 及び 3.75 それ以前からかも
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium [Service Pack 1]
【 IEのバージョン 】 9.11.9600.17207
【 SQLiteのバージョン 】 3.8.5
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.50 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2992MHz メモリ:2047MB (644MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(7/128)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[6] 板[6] お気に入り[212/0]
【 バグの概要 】 実況支援機能を使用中、スクロール位置がスレの先頭に戻る
【バグの詳しい再現手順】
実況支援のオートリロード・オートスクロールをON
オートリロードされ新着レスが読み込まれた時に、時々位置がスレの先頭に戻ってしまう
おそらくあぼーん設定で非表示(透明あぼーん)にされたレスががあると飛ぶ
非表示レスがあると必ず飛ぶかはわからないが、少なくとも飛んだときは必ずある
-
色々乗り換えたけど結局Styleに落ち着いたから対応してくれ
-
ご報告が遅くなってすみません。
Jane Styleは新仕様に対応する予定です。
ご安心ください。
-
>>420
乙
-
>>420
すまんが遅すぎた。もうXenoに移行完了して快適生活だわ。
あっちはいいね。思ったこと書いたら1週間以内で対応してくれたり
-
>>420
Good News!!!!
-
>>420
ヽ(´ー`)ノ
-
なんと!
楽しみに待ってまっす
-
お、乗り換える必要は無いってことだな良かった
-
>>420
よっしゃ
ついでに動作の方を整理して軽くして頂戴
-
>420
きたか…!!
∧∧
( ゚ω ゚) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
-
>>420
とりあえず、検索バーでやるスレタイ検索だけでもff2chに修正してください
-
>>420
予定は未定
-
20年後も可能だということ
-
無料なの?
-
>>420
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
-
>>420
信じて宝
-
>>420
いいから新Be対応はよしろ
-
>>420
httpsで始まる画像もついでに
-
>>420
scには対応せんの(´・ω・`)?
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.75 (3.7.5.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64) [Service Pack 1]
【 IEのバージョン 】 9.10.9200.17028
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:1995MHz メモリ:8139MB (5449MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[119] 板[59] お気に入り[117/0]
【 バグの概要 】 特定スレッドを開いた場合orリロードした場合にjaneが動作停止する。
【バグの詳しい再現手順】
EAccessViolationがモジュール`jane2ch.exe'の0002E16Aで発生しました。
モジュール`jane2ch.exe'のアドレス00610791でアドレス00000018に対する読み込み違反が起きました。
以上のエラーメッセージが表示さる。
当該スレッド
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦111
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402987923/
ハイパーリンク中の特定文字列が問題だと思われる。
-
>>437
現状はボード一覧取得URLを
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.jb.vs.op/-all/bbsmenu.html
にしておけばnet・sc・openに対応できる
(ただし本家での仕様変更から反映まではタイムラグがある)
-
>>439
これはすごい、全部入りボードかw
-
>>440
正確に言うとhttp://kita.jikkyo.org/cbm/は複数のbbsmenuをくっつけてくれるcgi
だからnetとscで名前が重複していようがへっちゃらだったりする
使いたい掲示板だけ選択して繋げられるから別にscの味方だという訳でもないのがミソ
-
>>420
やるやる詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
-
win7で挙動が糞なのはいつなおるの?
-
するとは言った
しかしいつするかまでは言っていない
どうかその事を承知しておいて欲しい
-
はよせーや
-
>>420
安心したけど、そろそろ最新レス以外の返信でもタブに下線付くようにしてくれませんかね…
-
>>420
これは大丈夫なのん?
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405251190/
1 名前:monazilla ★[] 投稿日:2014/07/13(日) 20:33:10.16 ID:???0
こんにちは。monazilla ★です。
2ch.netのdatの取得方法、及び利用規約が近日変更される予定です。
ご登録をいただきました既存開発者の皆さまには、事前に新仕様のご連絡を予定しております。
お手数をおかけしますが、ご登録にご協力お願いします。
また2ちゃんねる専用ブラウザのユーザーの皆さまには、ご利用アプリの開発者様に、開発スレッド等でこの告知のご連絡をしていただきますと幸いです。
2 名前:monazilla ★[] 投稿日:2014/07/13(日) 20:33:27.78 ID:???0
今回開発者登録をしていただいているのは、
1)クローラー対策、負荷低減の一環としての側面
2)2ちゃんねる専用ブラウザからの収益化の取り組みの一環として
があります。
1)
クローラー対策だけではなく、専用ブラウザからの負荷低減も施策の1つです。
大きな仕様変更になるため、既存開発者には事前に登録をお願いしています。
2)
専用ブラウザは負荷がかかるわりに、現在のところ2ちゃんねるに収益がもたらされていません。
今後の収益化に関して開発者様の協力が必要なため、事前に登録をお願いしています。
-
>専用ブラウザは負荷がかかるわりに、現在のところ2ちゃんねるに収益がもたらされていません。
おかしな話だな
そもそもHTML描画の無駄でくっそ重い負荷を軽減させる目的で産まれたのが専ブラだろうに
負荷の原因呼ばわりするならまた利用者全員IEにでも戻してみるか?ん?
-
>>44
鯖負荷はともかく、広告が専ブラでスルーされるから収益が減るってことじゃね?
-
>>448
>>449
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405251190/365
> 私はJim-sanに専ブラ開発者を大切なパートナーとして認めてもらうことを目指しています。
専ブラがなくても専ブラユーザは全く同数のスレッドを巡回して全く同数のレスをWebブラウザで行うとでも思ってるか、
直接収入しか目に入らず住民数やレス数を根本的なPVとつなげて考えることすらできないんだろうな、Jimは。
DRM推進厨とか、違法DLを不可能にすれば現物がDL数だけ売れるに違いないってお花畑連中とよ〜似てるわ。
-
つまり新仕様対応=広告表示ってことか
なるほどJaneStyle向きだわw
-
設定しても見れないようなsc弾きも条件に入ってそう
-
新仕様とは
-
Jimのいいなり
-
Jimは屑
-
何この糞アプリ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897568.aspx
でシステムクロックの精度を計測してみたら
これ起動しているだけで
Current timer intervalが 15.600 から 1.000 ms
になるのな電力の無駄使いだべ
-
∧∧
( ゚ω ゚) 広告とか出てもいいから、快適な専ブラを頼むス
/ ∽ |
しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.
-
>>447
> 専用ブラウザは負荷がかかるわりに、現在のところ2ちゃんねるに収益がもたらされていません。
これは前から思ってた。
広告収入でなりたってる2ちゃんなのに
その広告を取り除く専ブラとかマジ鬼畜って。
今回の改変は専ブラにも広告を表示させる布石みたいなものではと邪推してる。
-
>>458
●「」
-
でも結局、2chに付く広告なんてエロだけでしょ?
コミックはわからんけど
あー職場で専ブラ開きにくいわw
-
まだ2chに書き込みを浪人一本化にするの諦めてないっぽいし
-
有料会員だけは広告なしでお願い
-
今はdatだけ取ってる状態でしょ
それが広告も取るとなると余計に負荷が増えるんじゃないの?
-
tubeplayerみたいに自分のアドセンスで広告貼って怒られる予感。
-
広告収入を目当てに営利活動するなら鯖からスクリプトから徹底的に、根本的な部分から刷新しないとどうにもならんだろ
今のままコストも増やさずに広告収入だけ増やしたいとか無理
-
>>465
専ブラのアクセス比率はおそらく半分近いと思うが
2chでは正確な値を集計してるだろう
で、公告費はそれを見る人数でも左右されるから、
クライアントにこれだけの人の目に止まりますよって言える人数が増えるだけで
収入が増える
-
2chの広告は未だにv数方式なん?
-
>>463
鯖が落ちてもいいからとにかくお金欲しいです。
鯖は中古鯖再利用の嘘新鯖しか作りませんし、
設定ミスって負荷上がろうが落ちようがどうでもいいです。
横領した分配金含め、お金の使い道は内緒です。
閲覧者数や投稿数とかもどうでもいいです。
嫌儲だけが心のオアシス、神様です。
…的な気がしなくもない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板