[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
1
:
ジェーン使いの名無しさん
:2012/11/04(日) 19:27:59 ID:NaFEVnmI0
○ImageViewURLReplace.datは、ビューアに送るURLを正規表現によって補正する機能です
○定められた書式で記述することで、URLやリファラ等を補正できます
○直リンク防止用のリンクから画像URLを割り出して補正したり、リファラを渡さないと表示
できない画像に対応したりできます
○このスレはStyle専用スレです。
439
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/12(月) 09:37:18 ID:e6Xl8KMk0
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/11/jpeg/20190811s00041000265000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/11/jpeg/20190811s00041000286000p_view.jpg
これ見れますか?janeでは見れないけどブラウザfirefoxなら見れます
440
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/12(月) 09:59:29 ID:XEAtxb7I0
>>439
sponichiは見えないと思った方がいい自分は諦めてる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 8
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507119805/808
808 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/01(金) 16:41:37.50 ID:YzoaVxym
>>
スポニチは前スレと本スレで話題が出尽くしてる
原因は、GET時にヘッダにAccept-Encoding指定してないとgzip圧縮データが返るため
対処方法
1. どっかの誰かの作った変換串サイトを経由するようにして無圧縮データにしてもらう >>
(これはまとめには入れないというコンセンサスが形成されたようだ)
2. スクリプトにcURLとgzipを入れてそれを有効にして、スクリプトで取得する
3. ローカル串やローカルHTTP鯖でGETに"Accept-Encoding: identity"を付加する
4. 圧縮データを展開しながら表示するプラグイン(iftwic.spi野良改造版)を使う
(>> 既に削除されてて入手困難)
441
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/12(月) 10:16:02 ID:e6Xl8KMk0
>>440
了解です
スポニチ諦めますw
442
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/12(月) 11:40:53 ID:Cm6mior60
>>440
1.がお手軽だったんだが、データを返してこなくなってるようで今はこれやっても見れない
4.は入手は無理ゲー
3.はローカルにHTTP鯖を立てればスクリプトの作り方は過去スレにあるし、Proxydomoのようなローカル串でもフィルタを作れば可能だろうが難易度は大
現状2.がもっとも楽に実現できる
443
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/12(月) 12:12:42 ID:o9snRN2o0
JaneStyleもPythonで作ってたら改造でいたかもな
たしかなんか弄ったらzipじゃなくてjpegが返ってくるんだろ?
444
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 06:59:14 ID:4zG/XBXk0
https://stat.ameba.jp/user_images/20180828/17/nexyz-jinji/60/b5/j/o2668200014256068432.jpg
これ見れますか?Decode errorになります
445
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 07:25:16 ID:WUyQIsvQ0
見えますよ
446
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 08:15:24 ID:YMDwtc2Y0
>>444
4096
プラグイン iftwic.spi
展開する画像のサイズを大きくする
これだけで見えた
447
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 08:17:11 ID:YMDwtc2Y0
4096は無視してデフォの数字忘れないように貼ってただけです
448
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 08:33:53 ID:D9BbkYeU0
>>444
見れない
パンツ・・・
449
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 09:12:32 ID:6wj9hjYY0
https://www.philips.co.jp/c-dam/corporate/ja_JP/newscenter/blogs/healthcare/blog-sas/philips-fig-asset-1.jpg
これも見れない
>>446
やってみるです
450
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 09:37:43 ID:6wj9hjYY0
見れるようになりました
451
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 14:04:06 ID:NF1MLWvc0
<画像が開けない場合の対処法>
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
※以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
※Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
※先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
452
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 14:05:19 ID:NF1MLWvc0
↑ヒマだったから新テンプレ作ってみた。どうぞ
453
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 14:42:29 ID:Dq4qM5LI0
>>444
カニの大群が見れる
454
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 18:49:26 ID:53BpJle60
>>451
最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
455
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 20:57:41 ID:8wh/8vsQ0
>>451
乙であります
>>454
あー、そういうのもあるのかw
456
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 22:49:45 ID:8wh/8vsQ0
https:///i.imgur.com/B80p5iJ.jpg
https:///i.imgur.com/xzIEiEI.jpg
見れます?
457
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/13(火) 23:05:43 ID:D9BbkYeU0
/が3つあるんだけど?
https://i.imgur.com/B80p5iJ.jpg
https://i.imgur.com/xzIEiEI.jpg
458
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/14(水) 01:01:44 ID:VJx/JhkA0
>>457
まじだ
右クリブラウザで開くで見れたから見落としてた
459
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/16(金) 02:25:15 ID:Xkbnc//w0
見れますか?
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190815-00010007-hbnippon-001-2-view.jpg
460
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/16(金) 02:25:45 ID:Xkbnc//w0
ああ、見れた
失礼しました
461
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/17(土) 08:25:00 ID:War8OnLk0
誰ですか?
462
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/17(土) 09:25:43 ID:P0rV6edw0
>>461
甲子園練習立ち入り規制で大騒動 大分高・元女子マネージャー首藤桃奈さんの現在 |高校野球
https://slidenews.net/759974/
https://slidenews.net/wp-content/uploads/2019/08/20190815-00010007-hbnippon-000-2-view.jpg
463
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/17(土) 14:46:32 ID:Td9a8Yng0
Miss 劣化
464
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/17(土) 17:40:14 ID:oPjRuyxE0
>>413
そんな方法あったんだ、知らなかったわ・・・
465
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/18(日) 10:18:55 ID:rJKl4Vuk0
https://i.imgur.com/u6HM3mH.gif
見れますか?
firefoxからは見れます
交通事故グロなので注意
466
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/18(日) 10:22:04 ID:rJKl4Vuk0
host field is empty
と出て見れません
467
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/18(日) 10:28:19 ID:GBkMFTJU0
>>465
>>7
と
>>451
やって19/01/22更新のImageViewURLReplace.datで見れてる
468
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/18(日) 16:18:52 ID:KNQAJ4Dc0
同じimgurなのにdecodeerror出るのと出ないのと何が違うの?
469
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/19(月) 06:33:09 ID:6egnseM.0
https:///i.imgur.com/aFOw18L.jpg
https:///i.imgur.com/D4S8pnZ.jpg
https:///i.imgur.com/tlBzwaK.jpg
これも見れないや
>>467
やってみます
470
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/19(月) 06:45:59 ID:pFRk/VSk0
/が3つあるんだけど?
471
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/19(月) 08:07:26 ID:5VSJEhQE0
>>469
,470 のやり取りをみてデジャブったから何だろうと思ったら
このスレの
>>456
,457と同じだったw
なんでスラッシュ3つ入っちゃう(入れちゃう?)のだろ
https://i.imgur.com/aFOw18L.jpg
https://i.imgur.com/D4S8pnZ.jpg
https://i.imgur.com/tlBzwaK.jpg
472
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/19(月) 08:12:05 ID:5VSJEhQE0
この映像見て思ったけどお台場の水質みたら
東京湾ののりは食えないな
スレチスマン
473
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/19(月) 08:15:26 ID:0ONPqBy.0
他のスレでも見たからロンダすんじゃねえよと思ったらこのスレだったか
474
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/19(月) 08:35:25 ID:6egnseM.0
>>470
まじだ
右クリブラウザで開くで見れたから見落としてた
475
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/19(月) 09:37:18 ID:5VSJEhQE0
な〜んだ
>>474
は
>>456-458
をやりたかっただけなのか
同一人物か?(笑)
476
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/19(月) 21:26:30 ID:.oy2SifU0
w
477
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/23(金) 09:59:46 ID:5Q5ff3bE0
https://pbs.twimg.
%63om/media/C4snfcxVcAE4U6g.jpg
これはさすがに無理そうだね。
連投規制回避で c を %63 にしてるから正規表現から外れちゃうんだね。
人によっては twimg の w を %77 にして t%77img と書く人もいるかもしれないし、対処しようがなさそ。
478
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/24(土) 23:39:43 ID:4CuaM4q60
https://i.imgur.com/zXD2b3A.gif
https://i.imgur.com/xMGGmt9.gif
https://i.imgur.com/rzHFLAJ.gif
このような見れるんだけど動かない gif 対応は出来ませんか?
479
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 00:59:30 ID:MchfpmCE0
もともと動かないものは動かせないでしょ
480
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 05:17:05 ID:ITyuMTrE0
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1908/21/l_kanabun_190821kyusanko04_w390.jpg
見れますか?
481
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 06:56:48 ID:O/AUD1/Q0
>>480
見れない
エラーメッセージ Plugins could not decode
482
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 07:24:52 ID:658o3kPk0
>>480
URL上はjpgになっていても実態はhtmlで、画像をフレーム内に表示しているのでビューワーでは見えない
こっちなら見えるでは?
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/21/l_kanabun_190821kyusanko04_w390.jpg
483
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 10:32:03 ID:JsmSWY0M0
>>482
見れた
484
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 10:46:57 ID:22RHkvNw0
そこのインチキ画像urlに規則性があるんなら
<meta property="og:image" content="
から画像urlを抜きだすのもあり
485
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 12:21:15 ID:XQbGlXzI0
https://pbs.twimg.com/media/D1St-oEUYAAa8hp?format=jpg&name=small
486
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 13:21:51 ID:g9aBItyo0
//▽ITmediaの画像URLをリンク化
<rx>/l/im【Tab】【Tab】msg
自分がITメディア何個か調べたところ、どのカテゴリの画像にも規則性あるようだったから
↑こんな感じで登録している
誤爆もありそうだが、まぁ大丈夫だろうってことで
487
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/25(日) 14:51:10 ID:stkX8NBE0
datの定義をhttps対応するだけで見れた
リファラーが追加されているが無くても大丈夫みたい(以下ではそのまま付けている)
https?://image\.itmedia\.co\.jp/(?:l/im/)?(.+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp))【TAB】
https://image.itmedia.co.jp/$1
【TAB】
https://image.itmedia.co.jp/l/im/$1
488
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/08/31(土) 09:29:16 ID:q/NvM3oM0
テスト
tps://
ttps://
ttp://
tp://
489
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/03(火) 16:55:58 ID:/XNoXOK20
https://pbs.twimg.com/media/DlV3jKoVsAAoZj8.jpg
490
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 06:36:08 ID:9hlOXvvM0
https://pbs.twimg.com/media/%43XJjVH7VAAAeb0t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/%43XJjVH1UQAAT_js.jpg
https://pbs.twimg.com/media/%43XriIo6UoAAW2LW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/%43XriIrHUEAEBq77.jpg
見れます?
491
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 07:27:09 ID:T.Nj4f5Y0
https://i.imgur.com/V6gJOjm.png
492
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 07:57:25 ID:9hlOXvvM0
あー見れてるねぇ
こっちだと404エラーだわ
キャッシュ削除してもだめだ
493
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 08:32:07 ID:DuR9sm5s0
そりゃ%43だもん
494
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 09:00:55 ID:GOWvtYDA0
https://pbs.twimg.com/media/CXJjVH7VAAAeb0t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CXJjVH1UQAAT_js.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CXriIo6UoAAW2LW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CXriIrHUEAEBq77.jpg
見れます?
495
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 09:30:51 ID:Sgan8pbw0
あーほんとだ
どうしてこうなるんだろ
496
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 09:38:49 ID:DuR9sm5s0
最近流行ってるの?
urlの一部を%xxに変換するやつ?
497
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 09:58:46 ID:eHUHiL7g0
>>491
はURL変換して表示するようにしてるんだろうか
文字列がおかしくなる系はstyleの問題なのか環境の問題なのかわからないから困る
498
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 10:21:27 ID:OB1vZFM.0
URLの連投規制が厳しくなってるとかで変換してるケース多くなったんだっけ
一応、大文字小文字26x2全部Replaceに入れてみたわ
誤爆あるかもしれんが
499
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 10:26:08 ID:DuR9sm5s0
自分がurlを貼りたいから他人が見られない形式にするとか
やっぱキチガイの考えることは一味違うわw
500
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 11:21:34 ID:Y1hwxWlk0
>>494
みれる
>>451
ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
501
:
ジェーン使いの名無しさん
:2019/09/04(水) 12:04:19 ID:aBV.BxcE0
>>498
連投よりは特定サイトの URL を貼れないのを回避する目的の方が多いかな。
amazon
fc2
naver
note
archive.to
Unicode が通る板なら %○○ ではなく &#○○; の方が見た目も変わらなくていいけど、
一部のブラウザだとリンクが機能しないという話も聞いた事がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板