したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Styleの質問専用スレ その13

1ジェーン使いの名無しさん:2012/08/09(木) 21:20:42 ID:G0.Sfwk.0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://hibari.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1335096382/

798ジェーン使いの名無しさん:2012/11/20(火) 22:13:25 ID:y.TnmRe60
>>797
スレタブが並んでいる箇所の余白部分でマウス右クリックメニューを開くと、
・「最近閉じたスレ」
・「スレタブを表示」
という2つの項目が表示されるので、そこで「スレタブを表示」のチェックを誤って外してしまったのでは?

799ジェーン使いの名無しさん:2012/11/21(水) 05:08:11 ID:bdwzSgEI0
タブロックについて、
一括でロックする、一括で解除する設定はありませんか?
これより右をロックなどでするとロックされてないタブはロックがかかるが
ロックされているタブは解除されるため面倒でしかたありません

800ジェーン使いの名無しさん:2012/11/21(水) 18:32:46 ID:W6m3zFfc0
追加掲示板のことなのですが、
認証の必要な掲示板は追加できないのでしょうか?
プラグイン等で追加できるのでしたらご教授お願いします。

801ジェーン使いの名無しさん:2012/11/21(水) 18:37:22 ID:W6m3zFfc0
すみません、解決しました。
スレ汚し申し訳ありません。

802ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 03:44:36 ID:tGiO4uIQ0
>>790
すみません
そこの※例が理解があんまり・・・
もうちょっと解り易い具体例とかないでしょうか・・・

803802:2012/11/22(木) 03:57:15 ID:tGiO4uIQ0
>>758
に書いてありましたね
失礼しました

804ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 10:47:04 ID:vQ9kfLN60
板一覧に機能としたらばしか出ません。
板一覧更新をしても「更新無し」です。
どこの設定を変えたらいいでしょうか?

805ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 10:51:05 ID:rnOS7rJc0
>>804
メニューバーから「板覧」→Ctrlキーを押しながら「板一覧の更新」を実行して、板一覧を復旧させる

806ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 10:51:40 ID:vQ9kfLN60
自己解決しました!

807ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 10:52:00 ID:vQ9kfLN60
と思ったら親切なレスが!
有り難うございます

808ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 10:57:30 ID:rnOS7rJc0
>>799
既にロック済みの物を除外して、ロックされていないスレタブだけ一括ロックといった設定は出来ないと思う

809ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 19:30:05 ID:dcoXhfOk0
最近チェックを入れた(赤字「重要」マークの)レスの一覧を見る方法はありますか?

810ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 19:41:05 ID:rnOS7rJc0
>>809
チェックを入れたレスの有るスレッドが判っている場合は、そのスレを開いた状態で以下のいずれかを実行
・メニューバーから「スレッド」→「ローカルあぼーん表示の変更」→「重要レスのみ」を選択
・レス表示欄右上の左から3つ目「表示レス数/スレの再描画」アイコンを左クリックして、「重要レスのみ」を選択

元の表示に戻す場合は、「ポップアップ」または「標準」に切り替える

また、スレッドが判らない場合は「最近読み込んだスレッド」や「最近書き込んだスレッド」で一覧を表示してから、
それらのスレッドを適当に1つずつ開いて、冒頭に記載した方法で重要レスの有無を確認する

811ジェーン使いの名無しさん:2012/11/22(木) 20:38:57 ID:dcoXhfOk0
>>810
なるほど。
最近〜から見るのが良さそうですね。
板またぎで一覧性があれば良かったのですが。

812ジェーン使いの名無しさん:2012/11/23(金) 15:23:49 ID:zB7NHmqc0
突然Susie Plugins could not decodeって出てimepicが見れなくなったんだけどこれはどうすればいいの
一応プラグインチェック外したりIFJPEGXを入れなおしたりはした

813ジェーン使いの名無しさん:2012/11/23(金) 15:31:08 ID:twjRLoQs0
>>812
imepicの画像の件は、>>792を参照

814ジェーン使いの名無しさん:2012/11/24(土) 23:08:16 ID:w1MFKD5Y0
livebs2板で同じ板(livebs2)のスレリンクに移動できない
ver7,2です

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1353750393/

815814:2012/11/24(土) 23:15:10 ID:w1MFKD5Y0
すみません
適当にいじってたら直った
再現性があるかわからないので、>>814はナシの方向で

816ジェーン使いの名無しさん:2012/11/24(土) 23:20:30 ID:PkRg91is0
>>814
そのスレは1000レスまで到達しているが、この回答レスを書いている23:19時点ではそのスレを新規で開く事が出来ている
もし、スレ内に貼られているURLをクリックしてもそのスレに移動しない場合は、
ツール→設定→基本→その他で「スレに関する操作」の「その他」の設定を確認し、
「無効」になっている場合は「適宜取得」に変更する事

817ジェーン使いの名無しさん:2012/11/24(土) 23:48:47 ID:MAb4s45k0
導入したけど●つかえねーとか糞ですね?

818ジェーン使いの名無しさん:2012/11/25(日) 00:09:32 ID:1Jxx1Z4s0
>>817
使えないのはお前さんの頭

819ジェーン使いの名無しさん:2012/11/25(日) 16:28:53 ID:Le2Ag99s0
mouse.datとかが突然空になるんだけどなんでや。

820ジェーン使いの名無しさん:2012/11/25(日) 18:53:18 ID:rd9S2coE0
お気に入りって何個まで登録可能なんですかね?
千を超えたあたりから固まることが増えたんですが

821ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 21:57:01 ID:8ByyYLE60
スキンで部分的にフォントサイズを変えたり、marginやpaddingは使えるのでしょうか。

822ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 22:21:46 ID:8Jr1sBzk0
急にスレタブを閉じるのが遅くなったんだけど原因がわからん
誰か解決方法教えてください

823ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 22:28:52 ID:WRitNAK20
>>398の方と同じ状況でキャッシュ一覧で画像が見れなくなりました
解決方法があれば教えてください。

824ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 22:43:55 ID:uYEF49hA0
>>821
部分的なフォントサイズ変更は出来ない
marginは、Header.htmlの<BODY>タグ内においてleftmarginやrightmarginとして指定可能
ただし、本文全体の左側や右側の余白のマージンをピクセル値で指定するだけ
paddingの指定は出来ないと思う

825ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 22:45:03 ID:uYEF49hA0
>>820
PCの性能の許す限り、特に上限は無いと思う

826ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 22:47:44 ID:bHmVbthY0
PCの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!

827ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 22:49:42 ID:y4CUQ/Rk0
image too large と表示されて一部の gif
がみれません
見る方法おしえてください

828ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 22:50:42 ID:uYEF49hA0
>>822
Jane Styleを再起動しても常にその状態が続く様なら、スレログを溜め込み過ぎなのでは?
不要なスレのスレログを削除するなどして、スレログのファイル数を少し減らしてみては?

829ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 22:52:56 ID:uYEF49hA0
>>827
ツール→ビューア設定→「その他」タブで、「ピクセル以上(横×縦)以上の画像を展開しない」という項目に
大きな値を設定する

830ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 23:02:58 ID:uYEF49hA0
>>823
Jane Styleを終了させた後でJane Styleフォルダ内のImageView.iniを開き、
[Histroy]というグループ内の定義を丸ごと行削除してファイル保存する
(Rect 〜 Split2)

831ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 23:19:34 ID:8ByyYLE60
>>824
詳しくありがとう!

832ジェーン使いの名無しさん:2012/11/26(月) 23:52:02 ID:WRitNAK20
>>830
解決することができました!
本当にありがとうございます。

833ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 01:20:17 ID:LWu6b/z60
すごい初期的な事で申し訳ないのですが
検索エンジンをヤフーから違う検索サイトに切り替える方法がわかりません
どこで切り替えるんですか?

834ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 01:42:29 ID:t0cpHZS.0
>>833
>>643の後半の「それで〜」以降の部分と、>>644を参照
また、SearchEngineList.iniの中身の詳細はヘルプの ヘルプ目次 > はじめに > SearchEngineList.ini を参照

835ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 04:40:10 ID:PdX4esOk0
>>829 レスありがとうございます
827です 999999999と入力して214748367になりました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1342486042/673
の 2番と3番が見られません
プラウザ開くとみれます
他の設定があったら教えてください

836ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 04:51:25 ID:PdX4esOk0
827です
自己解決しました
ビューア設定 通信 サイズ上限の数字を大に
画像キャッシュを削除して再起動でみれれました

837ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 04:56:17 ID:t0cpHZS.0
>>835
2つ目の画像のファイルサイズは6209KB、3つ目の画像は4255KBなので、これらのファイルサイズよりも少し大きめの値を
ツール→ビューア設定→「通信」タブで「サイズ上限」に対してセットして、画像データの再取得を行う
また、ビューア設定→「その他」タブで「KB以上のファイルを開く時に警告を表示する」という項目に対しても、
上記ファイルのファイルサイズよりも少し大きめの値をセットしておく

838ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 15:33:29 ID:K5bZ82uI0
>>822
画像の読み込み途中だったんじゃないの

839ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 17:24:45 ID:wDjk5BuM0
>>828
とりあえず再起動その後スレログ消したが改善せず...

>>838
それはないと思うなー

840ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 20:30:44 ID:LWu6b/z60
>>834
ありがとうございます、変更出来ました!

841ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 21:28:38 ID:OPtjDGlQ0
通常書き込むと名前欄に「自分」と表示されます。
以前までそうだったのですが、
最近一回目の書き込みは変化無く「名前」となり、
2回目以降の書き込みが「自分」と表示されるという状態なのですが
これは何故なのでしょう?

842ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 21:32:01 ID:OPtjDGlQ0
途中で送信してしまいました。
Verは3.7.3.0でWindows7 64bit professionalです。
はっきりとは覚えていませんが前回のアップデート後あたりからこうなった気がします。同じ症状の方いらっしゃいますか?

843ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 21:46:52 ID:K5bZ82uI0
>>842
>>724

844ジェーン使いの名無しさん:2012/11/27(火) 22:28:42 ID:OPtjDGlQ0
>>843
今テストしてみたら出来ました!
ありがとうございます。
何故か1回めの書き込みの時だけ最後に改行を打っていたみたいです・・・

845ジェーン使いの名無しさん:2012/11/30(金) 08:38:23 ID:rtsa03vk0
バージョンは3.72です。
複数画像を選択→右クリック→「選択範囲のURLをすべてNGファイルに追加」を押しても追加されず開いてしまいます、どうしたらいいですか?

846ジェーン使いの名無しさん:2012/11/30(金) 17:02:48 ID:fgC2u3lM0
スレタイトルの左にある板名は非表示に出来ますか?

847ジェーン使いの名無しさん:2012/11/30(金) 17:13:13 ID:rVsjrJB60
>>846
スレッドツールバー内のスレタイトル表示を残して、板名だけ非表示にするというのは無理

848ジェーン使いの名無しさん:2012/11/30(金) 17:18:31 ID:fgC2u3lM0
ありがとうございました。

849ジェーン使いの名無しさん:2012/11/30(金) 18:00:12 ID:J8kfuP3g0
板一覧が【機能】と【しらたば】しかなくて
Ctrlキーを押しながら板一覧の更新を押したら
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
↑が表示されてて復旧する気配がないのですがこれって仕様なのでしょうか…

850ジェーン使いの名無しさん:2012/11/30(金) 18:26:17 ID:rVsjrJB60
>>849
「オツカイオワリ」が表示されていないのであれば、通信周りが原因では?
ツール→設定→基本→通信で「ボード一覧取得URL」に初期状態の http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
が設定されている場合は、このURLをIEやFirefoxの一般ブラウザで開く事が出来るかどうかを確認
(一般のブラウザでも板一覧が表示されるはず)
もし一般のブラウザで上記URLの板一覧を表示できた場合は、Jane Style内の通信設定関連を再チェック

参考までに、Ctrlキーを押しながらの板一覧更新を実行した場合、サーバ上の板一覧に新しい更新情報が無くても
トレース画面内には以下の様なメッセージが表示されるはず
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK

851ジェーン使いの名無しさん:2012/11/30(金) 21:23:06 ID:w14SKa7o0
お気に入りボタンを押してしばらく(一分半くらい)「応答なし」の状態になってしまうのですが。
3.73
windows7 home premium 64bit
です。

852ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 04:17:23 ID:d5T470i.0
>>849
同じ状態なんだけどどうしたら解決するの

853ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 12:19:03 ID:KO/FxkyA0
全く同じ・・・2ちゃん見れなくて困る

854ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 12:21:18 ID:u0hcLhmY0
ウィルスソフト切ってみ

855ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 17:29:21 ID:08NwkOvg0
最近、 &bull; みたいな文字列が表示されるようになってきたけど、何かあったのでしょうか?
ブラウザで見ても同じ。

CSSで使われているものらしいことはわかったけど、何ででしょうか? ググってもだめでした。

スミマセン

856ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 17:30:23 ID:08NwkOvg0
ごめんなさい、自分の書き込みではちゃんと文字になっている。
ということは、どっかからの書き込みがヘンってことなのだろうか??

857ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 17:31:11 ID:08NwkOvg0
元の文字列は '&bull;' です。

858ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 18:08:48 ID:F8oCvRCU0
>>855-857
特殊文字の &bull; を実体参照で指定している点が原因
2ちゃんねるの仕様変更によって2ちゃんねる内のスレではその指定方式が使えなくなり、
実体参照で指定した特殊文字列は変換されずにそのまま &bull; といった感じで表示される

もし &bull; を特殊文字に変換させて書き込みたい場合は、代わりに10進数の数値コード参照で
&#8226; という具合に指定する必要有り

元の文字に変換されない様に上記文中の&を全角で書いているが、実際に指定する際は半角の&に置き換える事
詳しくは、>>724でのBBS_UNICODE関連の説明を参照

859ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 19:13:16 ID:08NwkOvg0
ありがとう。
>>724読んでは見たけど、ピンとこなかったもので
別に不具合では無いみたいで安心です。

860ジェーン使いの名無しさん:2012/12/01(土) 20:30:05 ID:V3CT0GDQ0
>>858
> もし &bull; を特殊文字に変換させて書き込みたい場合は、代わりに10進数の数値コード参照で
> &#8226; という具合に指定する必要有り

&#8226;も、「BBS_UNICODE=pass」の板では使えるが「BBS_UNICODE=change」の板では使えない

分かってて書いたんだと思うけど、一応補足しておくね

861ジェーン使いの名無しさん:2012/12/02(日) 10:05:06 ID:Ej6pcKo20
>2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」
>でも「ジェーンBBS」を閲覧できます。

>「Jane Style」のアドレスバーにhttp://jbbs.livedoor.jp/internet/8173/を入力してEnterボタンを押すか、
>メニュー>ヘルプの、「ジェーンBBSを開く」をクリックしてください。

Jane Styleで閲覧できないんですけど‥‥
ヘルプでクリックしてもブラウザから開いちゃうんですけど‥‥
ちなみに、この質問はIEで書き込んでます。

862ジェーン使いの名無しさん:2012/12/02(日) 10:11:28 ID:ISWrhKns0
>>861
ツール→設定→機能→その他2で、「したらば掲示板を自動的に読み込む」という項目にチェックを入れる

863ジェーン使いの名無しさん:2012/12/02(日) 10:21:24 ID:Ej6pcKo20
>>662
無事に読み込めました。
ありがとうございました。m(__)m

864ジェーン使いの名無しさん:2012/12/02(日) 11:41:45 ID:zwJemzZQ0
板タブやスレタブをシングルクリックで更新するように設定できますか?

865ジェーン使いの名無しさん:2012/12/02(日) 19:33:01 ID:ISWrhKns0
>>864
ヘルプにも記載されている通り、タブをダブルクリックした際に更新が行われる機能が元から実装されているが、
これをシングルクリックに置き換える設定は無いと思う

866ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 08:34:20 ID:FuAmVPiw0
リンクを踏んだときに、ブラウザ画面が前面に出てしまうのを
バックグラウンドで開きたい場合はどうすればいいのでしょうか
ブラウザは火狐です

867ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 09:54:10 ID:hJwxfbe60
WindowsXP C2D メモリ3GB Jane Styleバージョン3.73
Soundフォルダに指定どおりの名前(new.wav、L_new2.wav等)をつけたwavファイルをいれ
ツールメニューのサウンドにチェックを入れても外しても音が鳴りません。
Janeを再起動しても音が鳴りません。どこを調べるべきでしょうか。

868ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 10:38:17 ID:5QFy2Rlo0
>>867
音声ファイルの差し替えの場合、Jane Styleの再起動は不要 (Jane Style動作中でも音声ファイルの差し替えが可能)
音が鳴らない件について、以下の点を確認
・Windows側でスピーカーのボリュームがミュート状態(無音声)に設定されていないかどうか
・Jane Styleフォルダの下のSoundフォルダ内に、wav形式の音声ファイルを格納しているかどうか
・そのファイルは、wav形式の音声ファイルかどうか
 (MP3など他の形式の音声ファイルを、○○○.wavという名前に変更しただけという事はないか?)

869ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 11:15:20 ID:hJwxfbe60
>>868
返信ありがとうございます。
>Windows側でスピーカーのボリュームが

スピーカーから音が鳴るのはシステム音などで確かめました。

>Jane Styleフォルダの下のSoundフォルダ内に

Soundフォルダの位置もwavファイルの位置も確認済みです。
サウンドファイルは「.wav」の検索結果で得たCドライブWindowsフォルダ→
Mediaフォルダ内のwav音源に間違いありません。

870ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 11:28:32 ID:DjoLNKsA0
http://realura2ch.com/Ura2ch_Lounge.php?BIG=27&amp;MIDDLE=34
この板をjaneに加えようとすると、
URLの解釈に失敗しました と出てしまうのですが、
janeで見る方法は何かないのでしょうか?
それとも何か違うアプローチがあるんでしょうか?

871ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 11:28:45 ID:hJwxfbe60
解決しました。
ファイル名「new.wav」を「new」にしてみたら音が鳴りました。
大変お騒がせしました。

872ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 11:47:16 ID:5QFy2Rlo0
>>870
2ちゃんねるの互換形式ではない様なので、Jane Style等の2ちゃんねる専用ブラウザで見るのは無理だと思う

873ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 14:13:59 ID:veC17C1g0
jane3.73を使用しています
書き込みウインドウを呼び出すショートカットキーというのはないのでしょうか

874ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 14:27:35 ID:5QFy2Rlo0
>>873
初期状態では、該当のショートカットキーは無いはず
Jane Styleを終了させた状態で、keyconf.iniの183行目付近に有るMenuReplayという定義に適当なキーを割り当てる
Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所にkeyconf.iniファイルが無い場合は事前に、メニューバーから
「ツール」→「キーコンフィグ更新」→「keyconf.ini更新」を実行してkeyconf.iniを自動生成させておく事

875ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 14:36:11 ID:veC17C1g0
>>874
その通りにしたらできました
素早い回答ありがとうございます

876ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 15:21:10 ID:O5F60jHM0
>>870
裏2ch、まだ残ってたんだw

877ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 19:14:12 ID:DjoLNKsA0
>>872>>876
専ブラ業界詳しくないんですが、
裏2ちゃんを扱える大手専ブラはありますか?
Chromeを使ってるので、Chromeの拡張機能とか、
ブラウザの拡張機能やアドオンでの運用とか何か選択肢はあるんでしょうか?

878ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 19:42:56 ID:O5F60jHM0
裏2ch専ブラくらいしか知らん
使い物になるのかは知らんがな

879ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 19:50:30 ID:GnnzY6W.0
裏2ちゃん 専ブラ で検索しろよ
あとは自己責任で。

880ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 19:52:21 ID:DjoLNKsA0
>>878
そうなんですか


裏2ちゃんの話は引き続き何かあるかとかないかとか、お願いします

同様な事態がまた起こっているんですが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/news/3665/1292962496/23-40
ここをjaneで見ようとすると したらば掲示板のユーザ設定を取得できませんでした とか出てしまいます
これにはどのようなアプローチがあるんでしょうか?

881ジェーン使いの名無しさん:2012/12/03(月) 20:09:24 ID:5QFy2Rlo0
>>880
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/news/3665/1292962496/23-40
というURLに混じっている「lite/」の部分が余分なので、専用ブラウザで見るなら以下のURLで!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3665/1292962496/23-40

882ジェーン使いの名無しさん:2012/12/04(火) 19:06:06 ID:AT3dzjDs0
>>866
お願いします

883ジェーン使いの名無しさん:2012/12/05(水) 09:24:29 ID:F7bwW9sY0
ある特定のスレでだけ、NGWordを利かせることとかってできませんか
たとえば、あるスレである俳優がディスられているのでそのスレではその俳優名でNGWord
でも、その俳優は好きなので他のスレではその俳優も読みたいとき、とか

884ジェーン使いの名無しさん:2012/12/05(水) 09:25:54 ID:F7bwW9sY0
出来ないとき、要望は、JaneStyle Partのほうに出せばいいのでしょうか

885ジェーン使いの名無しさん:2012/12/05(水) 10:21:05 ID:bR58F2FQ0
>>883-884
NGExを使えば、実現可能
まず、先に登録していたNGWordは一旦削除し、以下の手順でNGExにその単語(俳優名)を登録する

ツール→設定→機能→あぼーん→「NGEx」タブを開き、画面下の入力欄に適当なタイトルを入力すると
拡張NGという画面が開くので、「対象URI/タイトル」という箇所でタイプ=「含む」を指定して、
NGを有効にしたいスレのスレッドタイトルの一部やスレのURLを入力
更にその同じ画面内の「NGWord」という箇所でタイプ=「含む」を指定して、その右横の欄に
NGWordにしたい俳優名を入力

以上の登録を完了後に全部のスレを再描画させるか、またはJane Styleを再起動させると
NGExに登録した内容が全てのスレに反映される

886ジェーン使いの名無しさん:2012/12/05(水) 11:31:18 ID:F7bwW9sY0
>>885
ありがとうございます。ちなみに、拡張NGという画面のキーワード欄で
複数の単語を併記することってできますか。たとえば
AKB48とSKE48を空白を空けて書いたり。それとも別々にいちいち登録しないといけないのでしょうか

887ジェーン使いの名無しさん:2012/12/05(水) 11:55:24 ID:xII00VRc0
>>886
>>885の方法でNG登録する時に、NGWordのタイプを「正規(含む)」にして
「AKB48|SKE48」という風に「|」で区切れば複数登録できるよ

888886:2012/12/05(水) 12:17:14 ID:/v1kPHr60
>>887
ありがとうございました

889ジェーン使いの名無しさん:2012/12/05(水) 12:45:05 ID:lO0yfWoQ0
>>881
ありがとうございます!!!
見れました!!!



>>877について、何かあればお願いいたします

890あぼーん:あぼーん
あぼーん

891ジェーン使いの名無しさん:2012/12/07(金) 01:44:56 ID:YkQO/QcI0
新しくパソコンを買ったのですが
まだ見てなかったスレがいくつかあって(もう落ちてるのでURLを入力しても読み込めない)
そのスレのログ?を新しいパソコンの方のjaneで見る方法はないでしょうか

892ジェーン使いの名無しさん:2012/12/07(金) 01:51:35 ID:zu1YWDlo0
>>891
そのスレのログを新しい環境のログフォルダにコピーしてから、「板覧」→「すべての板のインデックスを再構築」を実行
または、板のスレ一覧を開き、そのスレのログファイル(datファイル)をスレ一覧内にマウスでドラッグ&ドロップする

893ジェーン使いの名無しさん:2012/12/07(金) 07:25:55 ID:8JPHA15o0
スレの文字列を選択すると虫眼鏡アイコンが出てyahoo検索になりますが
虫眼鏡アイコンでgoogle検索できるようにならないでしょうか。
SearchEngineListはJane2chと同じフォルダに入っていて右クリックならgoogle検索を選べます。

894ジェーン使いの名無しさん:2012/12/07(金) 08:17:15 ID:Xv0fYcvc0
>>893
「虫眼鏡」でこのスレを検索することすらできないのか

895ジェーン使いの名無しさん:2012/12/07(金) 08:34:31 ID:8JPHA15o0
キーワード「虫眼鏡」でこのスレを検索しましたが>>893>>894にしかヒットしません。
というボケはさておき‥‥
虫眼鏡を左クリック一発でgoogle検索というのは無理で
虫眼鏡を右クリックしてgoogle検索を選ぶしかないのでしょうか。

896ジェーン使いの名無しさん:2012/12/07(金) 09:09:58 ID:zu1YWDlo0
>>895
「最新50レス」→「全レス表示」に切り替えてから、もう1度このスレ内を「虫眼鏡」というキーワードでスレ内検索
パッチを当てる箇所は使用しているJane Styleのバージョンによって異なるので注意が必要

897ジェーン使いの名無しさん:2012/12/07(金) 12:15:55 ID:8JPHA15o0
>>896
レスさんくすです。全レスで見つからないのでIEから開いて検索したら>>380に当たりました。
えっとまずJane2chを複製してバイナリエディタで‥‥バイナリエディタの使い方は‥‥
‥‥( ̄□ ̄;)‥‥しばらく修行の旅に出ます‥‥その前にスレ内検索の習得が先かな、うん。
旅に出る前にバージョン3.73のアドレスを教えていただければ幸いです。ありがとうございました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板