したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Janetter Part7

1sinner@開発チーム★:2012/06/26(火) 15:08:44 ID:???0
Janetterは 「Twitter」 (http://twitter.com/)
軽快かつ便利に見るためのWindows/Mac用のソフトウェアです。

ここでは、
Janetter公式アカウント @Janetter_jp(http://twitter.com/Janetter_jp/
とのやり取りでは収まらない
不具合報告や要望等を受け付けるスレッドです。

■ テンプレ目次
>>2 不具合報告、要望受付方法
>>3 よくある質問(一般的な質問)
>>4 よくある不具合問い合わせ
>>5 ログの送付方法

■ Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/

■ 前スレ
Janetter Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1324377916/

■ 関連スレ
Janetterのテーマを弄るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1291895275/

ジェーンBBSの閲覧には、
■ 2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
をお勧めします。

567ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 20:24:48 ID:7rZuFb220
Android版ですけど、カラムの並べ替えって出来ないんでしょうか?

568sinner@開発チーム★:2012/09/26(水) 20:30:34 ID:???0
>>560
サムネイルとアイコンキャッシュ関係は確実にやります。
UserStreamはすでに検討中です。

会話展開ですが、
TwitterAPIの使用制限上、
自分のツイートで、キャッシュされているものだけ表示する仕様です。
これについては当面は仕様変更はありません。
(PC版ではデータベースに大量にキャッシュしているので可能ですが、
スマートフォンでは容量的に無理と判断しました)

その他、デザイン廻りに関してはTwitterのディスプレイ要件や、
Janetterの提供するデザインというものもあるので、
ご期待に添えないものもありますので予めご了承ください。

569sinner@開発チーム★:2012/09/26(水) 20:31:00 ID:???0
>>567
ブックマークの編集画面で、
行長押しでドラッグ&ドロップできます

570ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 20:32:39 ID:D2RM2wuc0
【要望】
iPhone版
二つとも書き込み画面での要望です。
・スワイプで入力位置の移動
iPhoneだと入力位置を一つ隣に移すとき長押ししてわざわざ虫眼鏡を出さなければならないので面倒です。
これをスワイプで動かせるようになれば楽になります。
・半角カナ入力補助
iPhoneだと半角のカタカナに変換することがデフォルトではできません。
入力途中の単語をワンタップで半角カナに変換できるようなボタンが欲しいです。

571ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 20:41:59 ID:NU7hgk9.0
Android版快適に使わさせて頂いてます。
特に、横スライドでブックマークのタイムラインが表示できることに感動です。
開発の皆様ありがとうございます。

572ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 20:53:05 ID:7rZuFb220
>>569
返信ありがとうございます。
出来ました。

573ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 21:24:17 ID:EWoEwK1o0
Android版の開発ありがとうございます。
Windows版と共に利用しております。

Android版での要望なのですが、カラムの切り替えをタップでもできるようにしていただけないでしょうか。
片手で操作するときにTLを上下にスワイプさせようとすると左右と判断されてしまってカラムが変わってしまいます。
横スワイプでカラムを変えたい方もいるでしょうからどちらにするか選べるようにしていただけると嬉しいです。

574ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 22:06:31 ID:eyJpODHk0
Android版ですが、一度に取得するツイートの数などの設定は無いのでしょうか?
しばらく時間を空けて更新した際、取得出来ていない時間分のツイートがある場合に
取得するにはどうすれば良いか分かりません

575sage:2012/09/26(水) 22:10:11 ID:Zj/P7.tY0
Android版を使わせていただいております。
複数アカウントを登録しているのですが、片方のアカウント(どちらでも生じました)で、ネットワーク接続が
あるにもかかわらず、「ネットワークがオフラインです。ネットワーク接続が必要です。」というメッセージが
出てしまい、TLが更新できなくなってしまうことがあります。再度アカウント設定をすれば改善します。
この状態でもツイート自体は可能です。しかし、プロフィール画面から自分のツイートを表示させようとすると
「Twitterからエラーが返されました」となります。

1.0.1にバージョンアップしても変化はありませんでした。以上、ご報告させていただきます。

576ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 22:16:50 ID:GktFsmXc0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.72 (3.7.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.0.8112.16421
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2295MHz メモリ:8102MB (5450MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(6/100)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[138] 板[32] お気に入り[112/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

577ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 23:31:43 ID:K0/kE32s0
【要望】
ジャネッター側でTwitlongerに対応して欲しい

ジャネッター側で登録して使えるようになると便利だと思うので
よろしければご検討いただきたいです。

578ジェーン使いの名無しさん:2012/09/26(水) 23:58:51 ID:dfSu3BQA0
日頃Windows版を常用しております。
Android版、非常に使い勝手の良いアプリだと思います。
ただ、OS2.3.4のacroでは若干動作が重く感じております。
機能追加もとても楽しみですが、できれば軽量化を念頭に開発していって下されば有難く思います。

なお、上記とは別に1点要望がございます。
アプリ終了や添付画像の展開を閉じる際、ハードキーを押すのが煩わしく感じます。
ダブルタップでの画像閉じや、設定タブからの終了ボタンなど機能追加を頂けるとうれしいです。
タブまわりの動作をすべてタップでこなせるのは素晴らしいので、是非これらもご一考頂ければと思います。

579ジェーン使いの名無しさん:2012/09/27(木) 03:47:04 ID:BGP46M6g0
【要望】
iPhone版でツイートごとに区切り線をつけてほしい。
現状は区切りがないので見づらいです。

580@ginlime ◆U9hQ4Wit0s:2012/09/27(木) 09:39:44 ID:Pl9erv120
>>577
Twitlonger は管理チームがクソで、何度も API についてリクエストしても
返事すら来なかったので期待しない方がいいです

展開するだけならできますが、投稿は API キーがないとムリ

581ジェーン使いの名無しさん:2012/09/27(木) 10:53:03 ID:92LpI0Lg0
【要望】
Windows版のDisplay Requirements対応で出来たツイート下の空白
はもう少し狭くして欲しい

現状スカスカすぎるのでボタンの位置は仕方ないにしても、
もう数ドットでも詰めて表示密度を上げてもらえると、とてもありがたいです・・

582sinner@開発チーム★:2012/09/27(木) 15:01:26 ID:???0
>>574
設定は無いです、すいません。
取得できていない間のツイートは、
「さらに読み込む」をタップすれば読めますが、
出て来ませんか?

>>575
何件かご報告をいただいておりますので
調査中です。

>>578
要望についてですが、
戻る操作をスワイプなどに割り当てる実装は検討中です。

583初心者:2012/09/27(木) 15:38:38 ID:WvZgH7MI0
janetterにtwitterの「ログイン・ログアウト」ボタンでもあると便利です。またパスワード変更機能があれば助かります

584ジェーン使いの名無しさん:2012/09/27(木) 18:22:58 ID:YOjbHYQE0
Android版ですが、ツイート欄を下に持っていける設定を追加してほしいです。
ツイート欄が上にあると少々ツイートしにくいと感じました

585ジェーン使いの名無しさん:2012/09/27(木) 18:36:52 ID:MY40OpCw0
windowsのjanetterなのですが、
ポップアップが出ているときに、後ろにあるウィンドウの隠れている部分を見たいときがあります。

ポップアップを閉じたいわけではないので、何かをクリックすると数秒間だけ消すとか、
あるいは、ドラッグでポップアップウィンドウを動かしてマウスボタンを離すと元の位置に戻るような
機能があると便利だと思います。

586574:2012/09/27(木) 19:19:03 ID:PhfYg8Vs0
>>582
それは過去のツイートと最新のツイートの間に表示されるはずということですか?
それなら表示されていません

587ジェーン使いの名無しさん:2012/09/27(木) 19:21:44 ID:OHBv4xYI0
要望 android版

・ブックマーク一括更新を行うと、そのとき画面右に表示されているカラムの新着に既読処理が行われ
 ブックマーク一覧に表示される該当カラムの未読の数字が合わなくなります。
 新着の数が一画面内に表示される数だと未読の数が表示されなくなる。

・クライアント起動時にブックマーク一括更新の機能
 または、起動時の画面をタイムライン or ブックマーク一覧 の選択。

・引用フォーマットにQTの追加。

588sinner@開発チーム★:2012/09/27(木) 20:10:34 ID:???0
>>586
分かりました。
再現するかどうか確かめて分かれば修正します。

>>587
未読まわりはv1.0.2で対応されています。
リリースまでお待ちください。
ブックマーク一括更新は実装予定にあります。
QTは検討します。

589ジェーン使いの名無しさん:2012/09/27(木) 20:49:09 ID:j1RDrKjg0
>>577
以前同じような意見があり。却下されています。
おそらく対応は難しいでしょうね。

590574:2012/09/28(金) 00:06:07 ID:6Br8oUME0
>>588
ありがとうございます
1.0.2でも改善していませんでした
一応こちらの環境はGalaxyS2、Android2.3.6です

591sinner@開発チーム★:2012/09/28(金) 00:51:14 ID:???0
>>590
とりあえず、右下のメニューからクリアして更新を選んで、タイムラインの一番下までいくと、さらに読み込む波線があるので、それをタップして読み進めてください

592574:2012/09/28(金) 01:41:04 ID:6Br8oUME0
>>591
もう1つアカウントを追加したところ、そちらでは表示されていました
最初に追加したアカウントでは表示されません
アカウント削除して、再び追加などしてみましたが表示されないようです

593ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 09:14:41 ID:cDXsTdbg0
またジャネッターがタイムライン拾わない。どうなってるんだ。

594ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 09:57:23 ID:F2FSBACI0
あら、検索TLのリツィートの表示が
RT @アカウント名: RT @アカウント名:
と表示されるようになりましたねw
因みに最初のアカウント名はリンク無し、次はリンク有りで表示されました。
尚、そのツィートをWebで確認すると公式RTでした

595sinner@開発チーム★:2012/09/28(金) 10:37:11 ID:???0
>>592
クリアして更新してどれくらい遡れます?
もしかすると、今Twitterでは、
あるユーザのあるクライアント環境において
タイムライン取得でエラーが出る不具合があります
( https://dev.twitter.com/issues/553 )

596sinner@開発チーム★:2012/09/28(金) 10:42:19 ID:???0
>>594
タイムラインの取得には、
1) Twitterから自動で配信してくるのを受信する
2) こちらからTwitterにお願いしてツイートを取得する
の2種類があり、それらを併用しています。

検索では、2)の方法で取得した公式RTは、
RT @で始まる非公式RTみたいな記述なのが仕様です。
アプリ側では、実際に公式RTなのか非公式RTなのか判断は出来ないので、
そのまま流しています。
( 2の方法は、リアルタイムモードがオフの場合や、間のツイート、再読み込み等の場合に使っています)

597ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 10:50:25 ID:F2FSBACI0
>>596
了解しました
そのまま流しているということは

公式RTは

2)の時は
RT @アカウント名: RT @アカウント名:

1)の時は
RT @アカウント名:
と表示されると言うことですね

加えて 1)と 2)のどちらで取得したかアプリでは判断出来ない
表示の仕方を調整したくても出来ないという理解で正しいでしょうか?

598574:2012/09/28(金) 13:07:22 ID:6Br8oUME0
>>595
今取得してみたところ、今日の11:19のツイートまで41件取得しました

599あぼーん:あぼーん
あぼーん

600sinner@開発チーム★:2012/09/28(金) 14:10:31 ID:???0
>>597
今、TwitterのRTの表示に不具合があるようですね。

本来は、
1) はそのまま
2) は、
RT @アカウント名: テキスト
です。

1) か 2) かを確認するには、
タイムラインのタイトルをマウスホバーして出てくる文字列の先頭に
「*」アスタリスクがついていれば、2)です。無ければ 1) です。
(検索タイムラインだと、検索文字列が表示されているところ)

601ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 17:01:27 ID:XuhqcBsU0
Android版、デザインがよくて気に入りました。Pro版購入させていただきました。
既に予定されているというアイコンキャッシュとバックグラウンド更新・通知さえつけば
常用クライアントになりそうです。

デザインが気に入っただけに、凄く細かいところで気になる所がちょっとあります。
重箱の隅レベルなのでスルーいただいて全然構いません。一応、参考までに。

・お気に入りのマークについて
PCだとツイートをお気に入りに追加すると、ツイートの左上にマークがつきますが、
Android版だとユーザーアイコンにマークがつきます。
参考画像: http://pic.twitter.com/HWWhp3hn
お気に入りはユーザーに対してではなくツイートに対して行うので、PC版の表示のほうが
合理的に感じます。

Android版にはツイートの区切り線がないので苦肉の対応かもしれませんが、
それだったら区切り線がある方がいいかなあと感じます。
すっきりとしたデザインを目指してのことかなとは思いますが、ツイートをタップして
ボタン類が出たときの区切り線くらいの、うっすらとした物ならいいんじゃないかなあとか。
(区切り線がないデザイン自体は1日で慣れましたが。)

・アイコンサイズについて
アプリのアイコンが、他のアプリに比べて一回り大きく見えます。
参考画像: http://pic.twitter.com/6LOVy5pQ
(とくに下の、ランチャに登録している部分で気になります)
Janetterはアイコン描画領域いっぱいいっぱいまで使っているようですが、
たとえば比較用に並べてみた丸系アイコン(ChromeやFirefox)はちょっと余白を
設けているようです。

こんなこと気にしてるの世界で私一人だけでパラノイアなんじゃないかという
自覚はあるので気にしないでください(自己完結)

602ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 18:20:49 ID:ruEfHqvg0
アイコンサイズについて私も同感です。
アップデートが落ち着いた頃にでも修正いただけることがあれば有難いかなと思います。
余談ですがFlipboardなんかもかなり大きいですね。

603ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 21:17:05 ID:Rg7kT/b20
Android版について
クライアント単位でミュートができますが
TLにクライアント名の記載がないので不便です。
新規約がらみで表示できないとかですか?

604ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 21:27:10 ID:SoFi2slc0
当方の環境はXPERIA mini pro(Android2.3.4)です。
Android版V1.0.2/1.03とも、ミュート管理で^[を入力して正規表現を使うにチェックを入れると、
ツイート取得時「エラーが発生しました」と100%なり取得できません。外せば取得可能です。
端末を再起動させても同様です。当方の環境の問題でしょうか?

605ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 22:03:11 ID:gqQUN3O60
Android版です
色々あるのですが上の方に出てるのばかりなので1つだけ要望です。
使用機種はISW16SHのAndroid4.04なのですが引っ張って更新が効くときと効かないことがあります。
というよりほとんど効かなくて無いものと考えてたら更新されたりします。
もうちょっと精度をよくするかオフにできるかを選択など改善を求めます

606ジェーン使いの名無しさん:2012/09/28(金) 23:31:47 ID:0IQBiWgc0
>>603
一応、ツイートをタップするとそのツイートのクライアント名は表示されますね。
ついでに言うとそのまま、[…]ボタンのメニューから当該クライアント(アプリ)をミュートできるかと。

607sinner@開発チーム★:2012/09/28(金) 23:42:05 ID:???0
>>603
>>606さんのとおりです。

>>604
正規表現が書式として間違っている場合にエラーが出て、
タイムラインが更新できない不具合を確認しました。
次版で保存前に警告を出すよう修正します。
なお、先の正規表現は
^¥[
のように、バックスラッシュによるエスケープが必要です。
(Windows環境の場合、半角円マークに見えるかも知れませんが、
円マークは別の文字なのでエスケープにはなりません。ご注意ください)

>>605
改善項目としてあがっております。
修正までしばしお待ちください

608ジェーン使いの名無しさん:2012/09/29(土) 05:11:09 ID:sqGMQh2.0
iPhone版を利用させていただいております。
非常に使い勝手がよく、気に入っております。

不具合らしき点がありましたので報告致します。
プロフィールのフォロー、フォロワーの一覧が更新されないようで、
新たにフォローした/されたアカウントは表示されず、
リムーブした/されたアカウントは一覧に残り続けます。
キャッシュのクリアや、再インストールしても改善しませんでした。
ご調査を頂ければ幸いです。

あとリクエストを2点ほど。。。
・スワイプでのタブの遷移の感度が良すぎて、しばしば意図しないタブに
切り替わってしまいます。なんとかならないでしょうか。
・fabstarとの連携をして頂ければ幸いです。

以上、よろしくお願いします。

609608:2012/09/29(土) 05:15:00 ID:sqGMQh2.0
追記です。

当方のiPhoneは4Sで、iOS6にアップデート済です。

610ジェーン使いの名無しさん:2012/09/29(土) 09:46:56 ID:qaXF0Qgk0
Windows版 4.0.1.0ですが、yfrogのサムネイルが表示されたり、されなかったりしています。
(自分のツイートに付けた物(Janetter使用)は見えないけど、他人のは見えたり)

611ジェーン使いの名無しさん:2012/09/29(土) 11:50:46 ID:DYCfwcAs0
【不具合】
Windows版 4.0.1.0
お気に入りに設定したツイートの黄色い星マークが、
オンマウスしないと表示されなくなったのは仕様変更でしょうか?
以前はオンマウスしなくても表示されていました。
できれば改善してほしいです。

612ジェーン使いの名無しさん:2012/09/29(土) 17:34:31 ID:PmCA.lXM0
【要望】
PC版で,「新しいツイートを下に表示する」と「会話内容を表示する」の設定が有効のとき,会話を下ではなく上に展開して欲しい。
視線の流れがスムーズになって可読性が上がると思います。
公式webがこの仕様で読みやすかったのでJanetterでも是非採用して欲しいです。

613ジェーン使いの名無しさん:2012/09/29(土) 20:20:42 ID:Xn9KRp/M0
ウインドウズ版ですが、またワイフログのサムネイル展開出来なくなってません?

614ジェーン使いの名無しさん:2012/09/29(土) 21:41:53 ID:wMi356VI0
【要望】
iPhone版ですが、プロフィールからのアイコン画像タップで画像表示できるようにして頂けると嬉しいです。

615ジェーン使いの名無しさん:2012/09/29(土) 22:01:41 ID:M0WUcJdQ0
【要望】
画像の表示についてです。
iPhone版だとサムネイルをダブルタップで画像を拡大出来るのですが、
Android版も同じように拡大出来る機能があると嬉しいです。

616ジェーン使いの名無しさん:2012/09/30(日) 14:12:44 ID:38lL32to0
janetset.iniにあるwork_folderに相対パスって使えないの?

617ジェーン使いの名無しさん:2012/09/30(日) 15:40:38 ID:yUUfkuIM0
Android版は自動更新とアイコンデータキャッシュを
早くなんとかしてほしい。

618ジェーン使いの名無しさん:2012/10/01(月) 10:37:50 ID:l88dkD6w0
【要望】
画像のアップロード先にFlickrを追加してほしい。
※Echofonでサポートが打ち切られて難民が発生してたり…

619ジェーン使いの名無しさん:2012/10/01(月) 13:57:51 ID:f6rmOjYs0
【要望】
 Android版とiPhone版についてですが
 リプライでID全員リプライ出来るようにしていただけると嬉しいです。

 知り合いがRTしている時、RT元の方と知り合いにリプライしたくても
 知り合いのIDをコピペしないと「会話表示」出来ないです。

 全員だとコピペしなくても出来るので嬉しいです。

620ジェーン使いの名無しさん:2012/10/01(月) 16:57:19 ID:7ywYkki20
【不具合】
こんにちは。553にも書き込んだものです。
・またも「backend server cannot init」というエラーダイアログ表示されるようになり、
正常な起動ができなくなりました。
前回までは再起動を繰り返せば使えたのですが、
幾度再起動してもエラーダイアログが出てしまい起動できません。
・使用OS はwindowsvistaです
・ノートン360を使用しております
何卒よろしくお願いします

621ジェーン使いの名無しさん:2012/10/01(月) 18:31:41 ID:ADJuMJAg0
【不具合】
620さん(=553さん)と同じような症状です。
最新版へのUpdate後、初回の起動では「backend server cannot init」が出て起動しません。
初めは再起動すると立ち上がりましたが、前回開いていたウインドウは復元されません。
そのうち、再起動を繰り返してもエラーメッセージが出て起動できなくなりました。

複数IDを使っているので再設定が面倒で、できればクリーンインストールは避けたいです。
今のところ、立ち上がらなくなった時点で最新版を上書きインストールすると立ち上がるので
それで対応しています。(でもすぐまたエラーが出るようになります)
OSはWindows7の32bit、AVGを使っています。

622ジェーン使いの名無しさん:2012/10/02(火) 08:11:05 ID:sSILlf9o0
【不具合】
PC版 XP
同じく初回起動時にエラーがでます。
が、私の場合、右クリック「再読み込み」で起動できます。
Inspectorを見ると、実行時コードエラーが発生してます。
リトライ時の実行時コードエラーでしょうか。画面は10分放置後のものです。
https://dl.dropbox.com/u/59579770/janetter_err_2.png
https://dl.dropbox.com/u/59579770/janetter_err_1.png

623ジェーン使いの名無しさん:2012/10/02(火) 08:47:09 ID:bFgnbcLY0
>>622
公式テーマに戻して、エラーが発生するか、確認してみてはいかがでしょうか。
カスタムしたままの状態では切り分けが難しくなりますので。

624622:2012/10/02(火) 09:42:00 ID:sSILlf9o0
White(Fixed)で試しましたが、同様です。
https://dl.dropbox.com/u/59579770/janetter_err_4.png
https://dl.dropbox.com/u/59579770/janetter_err_3.png

625ジェーン使いの名無しさん:2012/10/02(火) 15:08:15 ID:C69jnynM0
【不具合】
Windows7 64ビット版、4.0.1.0利用。既出かもしれないが、未読位置情報について
手動終了だと保存されるが、ログアウトなどWindows側からの終了命令では正常に
保存されない感じですね。

626ジェーン使いの名無しさん:2012/10/02(火) 22:06:53 ID:jduGLtoM0
【不具合】?
iPhone版 iOS6.0 症状:既読にしたDMが全て未読になる。

DMは全て既読にしてありますが、新着もないのに突然全てが未読になります。二回経験。
iPhoneの初期化やJanetterの削除再ダウンロード、アカウントやキャッシュの削除などは一切しておりません。
DMの件数は受信12送信17です。Twitter側の不具合でしたらすみません。

*試しに手動でキャッシュ削除をしてみたところ、@は再取得でも未読になりませんがDMは全て未読になりました。

627ジェーン使いの名無しさん:2012/10/03(水) 03:56:01 ID:z4S7kDtE0
【不具合】
iPhone版 iOS6.0 iPhone4S で使用中 症状:画像が保存できない

アップグレードした後、ツイート内の画像を保存しようとして保存ボタンをタップしたところ
「Janetterに写真を送りますか?(はっきりおぼえてないです、すません)」
「はい」「いいえ」を選ぶようにタブが出てきました。
意味がよくわからなくて、なんとなく「いいえ」をタップしたところ
画像は保存できませんでした。
再度、同じことをして、同じタブが出たら「はい」をタップしようと思っていたら
もうそのタブは出てきませんでした。

以降、別の画像を保存しようと保存タブをタップしても全て「失敗」になってしまいます。
一度ダウンロードしたアプリをを削除し、アプリを再ダウンロードしなおしましたが
画像保存については、一貫してできません。
この症状を改善し、画像が保存できるようになるには、どうしたらいいのでしょうか?

628ジェーン使いの名無しさん:2012/10/03(水) 03:57:37 ID:z4S7kDtE0
age忘れました、すみません

629ジェーン使いの名無しさん:2012/10/03(水) 07:49:20 ID:B4lP5Fag0
【不具合】
iPhone版での不具合です。
ブックマークの一括更新が出来なくなってます。

その為か、アイコン変更の反映がされず、PC版等で見るとアイコンが変わって居るのに
iPhone版だと今までのアイコンのままです。

630629:2012/10/03(水) 07:59:12 ID:B4lP5Fag0
一度wi-fiを切り替えて再度更新したら出来るようになりました。
お騒がせいたしました。

631ジェーン使いの名無しさん:2012/10/03(水) 17:46:04 ID:YQUepIK.0
【不具合】
Windows版 4.0.1.0

twitter公式への投稿画像がサムネ展開出来たり出来ていなかったりしています。
殆ど出来ていない事が多いです。
再読み込みをすると確実に表示されます。

632ジェーン使いの名無しさん:2012/10/03(水) 20:09:41 ID:QNR45dhA0
>>627
iPhoneの「設定」→「プライバシー」→「写真」でJanetterのところが「オフ」になっていませんか?
もしなっていたら「オン」にすれば保存できると思います。
これで解決すれば、Janetter側の問題でなくて
iPhoneのプライバシー設定がiOS6になってから変わったことによる現象だと思われます。

633ジェーン使いの名無しさん:2012/10/03(水) 21:35:05 ID:73jDQPcI0
【不具合】
 ・不具合内容
  数日前、IE9でネットにつながらなくなった(Google Chromeはネットにつながりました)あたりからJanetterを起動したら
  『Backend server cannot init』という表示が出てツイッターが見れなりました。
  セキュリティソフト等をアンインストールしてIE8でネットにはつながるようになったのですが、
  Janetterは変化なしです
  再起動、アンインストール・インストールしてもダメでした
  Web、ついっぷる、Saezuri、Twitamaでは問題なくツイッターみれます
 ・Windows Vista 32ビット
 ・セキュリティは不具合前は色々インストールしていましたが、今はNTT『セキュリティ対策ツール20』のみになっていると思います

634627:2012/10/03(水) 22:54:52 ID:z4S7kDtE0
>>632
ありがとうございます。
教えていただいたとおりに確認したところ、Jnanetterのところだけオフになっていました。
オンに変更し、無事画像保存もできるようになりました。
勉強になりました。

635ジェーン使いの名無しさん:2012/10/04(木) 06:00:12 ID:Wus9p90o0
【不具合】
Windows版 最新 XP

ギャップ出て、波線出てクリック。
クリックしたツイートから過去へのツイートしか見れなくなる。
最新の方向へは、スクロールで動けなくなる。

再読み込みは試してない、再起動したら
ギャップも正常に取得できてた。
WEBのリスト表示と照らし合わせて確認して、完全一致してたので

636ジェーン使いの名無しさん:2012/10/04(木) 10:23:45 ID:cLGWTKfo0
【要望】
波線をクリックしてギャップを取得する場合に古いツイートから時系列順に読み上げている事が大半の為
現在の「差分まで取得出来ている最古のツイートまで強制スクロール」する仕様を選択式にして欲しい
(技術的に可能であれば画面の上下どちらに波線があるかで選択出来ると嬉しい)

637ジェーン使いの名無しさん:2012/10/05(金) 01:09:03 ID:KSIeTYbY0
>>600
1週間経過しましたが特に状況は変わりませんね
ツィッター側は不具合という認識ではない可能性がありますが
この発言は確認した上での事でしょうか?

638ジェーン使いの名無しさん:2012/10/05(金) 06:44:09 ID:Sech84RY0
>>637
Acknowledged API Issuesとして認識されていますね。
#567 v1 Search API returning unusual response for native retweets
https://dev.twitter.com/issues/567

639ジェーン使いの名無しさん:2012/10/06(土) 09:56:24 ID:wr4Patu20
スレの内容がOS違いで混沌としてきたような…
OSごとにスレ分けたりとかしないのかな?

640ジェーン使いの名無しさん:2012/10/06(土) 14:54:36 ID:FBYt26WU0
【不具合】
Janetterを起動中に突然エラーが発生し他のアプリケーションへのフォーカスが行えなくなり、ログオフで
強制的にJanetterを終了しない限り何も動作が行えなくなります。
以前のバージョン(3.3.0以降)よりずっと発生してますが一向に治りません。
再現条件は不明ですが、ポップアップイベント発生直後に発生することが多いように思われます。

【環境】
OS:Windows7 Ultimate(64bit)
Janetterバージョン:4.0.1.0

ユーザーフォルダ配下にある「Janetter.log」を見たところ以下のログメッセージが出力されていました。
2012/10/06 14:34:31.907 ----- Janetter 4.0.1.0 -----
2012/10/06 14:34:31.972 [token]lc5mf...EqPbQ(64)
2012/10/06 14:34:48.279 Err, WndProc, $6, モジュール 'Janetter.exe' のアドレス 005908BD でアドレス 00000028 に対する読み取り違反がおきました。
2012/10/06 14:34:48.282 Err, WndProc, $83AF, アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み取り違反がおきました。
2012/10/06 14:34:48.283 Err, WndProc, $1C, アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み取り違反がおきました。
2012/10/06 14:34:48.285 Err, WndProc, $F, アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み取り違反がおきました。
2012/10/06 14:34:48.286 Err, WndProc, $85, アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み取り違反がおきました。
2012/10/06 14:34:48.287 Err, WndProc, $14, アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み取り違反がおきました。
2012/10/06 14:34:48.290 Err, WndProc, $1C, アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み取り違反がおきました。
2012/10/06 14:34:49.112 Err, WndProc, $A, アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み取り違反がおきました。

641ジェーン使いの名無しさん:2012/10/06(土) 19:39:02 ID:KgXTt2Ro0
>>639
同意
モバイル版とデスクトップ版は最低でも分けて欲しい
より細かくするなら完全に機種別で
Windows
Mac
iPhone
Android

642ジェーン使いの名無しさん:2012/10/07(日) 03:39:00 ID:ZfPzDq2Y0
【不具合】
Windows版 最新 XP

>>635と同じ人ですが、>>635のギャップクリックの再現性は
あれ以来出なかったので、報告しておきます。

そして、また新たな不具合報告。

最初の起動時に、一斉にタブ蘭のツイート群を取得して描画を行おうとしますが、
自分は上限20個のリスト、全部開いてる状態なのですが
取得と描画にすごい時間かかりますよね?
この時に、待てずにツイート読もうとスクロールさせて、場所移動したりすると、
取得と描画が遅い為か、遅れてツイートの表示が来るのですが、
その時に表示がおかしくなる事があって、ある程度の範囲の期間のツイートが連続で
抜け落ちます。(例)10日の6時〜12時の範囲が全部見えない状態
再起動したら、正常にリスト通りに取得できておりましたので、
表示がまずくなる事があるようです。

643ジェーン使いの名無しさん:2012/10/07(日) 09:30:39 ID:P.gI813c0
【不具合】
>>633
自分もWindows Vista 32ビット環境で
『Backend server cannot init』という表示が出てツイッターが見れなりました。
完全削除してインストールし直しても無理。
手元に残っていた340_setupでインストールすると、起動して設定もできるけど
v4.0.1.0に自動アップデートされると、また何も見れなくなる。

633さんのようなIE9が見れなくなったということはない。

644ジェーン使いの名無しさん:2012/10/07(日) 10:57:58 ID:5Vycbjdg0
【不具合】 ツイート時にエラーメッセージが出る

ツイート入力欄に文章を入力し、「ツイート」ボタンをクリックして、
「@○○からツイートしますか? → OK」でツイートすると、
入力した文章はツイートできているのに、
入力欄が円の回転するロード中のマークのままになり、
その後、「ツイートに失敗しました。 null」というエラーメッセージが出ます。
毎回というわけではありませんが、3〜4回に1回ぐらいの割合で
エラーのメッセージが出てくるので、不便を感じております。
デザインは公式のテーマを使用しております。

再インストールもしてみましたが、やはり同じエラーが出ました。
Windows XP、メモリ1.49GB RAMですが、
Janetterの動作の遅さはまったく感じておりません。
先月のアップデート時からこのエラーが出てきた気がします。
それ以前の使用時には、ほとんど発生しなかったエラーです。
このエラーの対処方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

645ジェーン使いの名無しさん:2012/10/08(月) 01:09:58 ID:pTYybIh20
非公式テーマが使えないとかjanetter使う意味ないじゃん…
本格的に開発されてるテーマしか使えないとか…
マジないわ

646ジェーン使いの名無しさん:2012/10/08(月) 03:54:11 ID:QxYCstH20
自分で改造して使うか、作者に対応を依頼するか。

どっちも無理なら諦める。

647ジェーン使いの名無しさん:2012/10/08(月) 21:30:38 ID:AqzwfjbU0
ミュートを設定したユーザーをリストでは表示させる方法はないのでしょうか?

648ジェーン使いの名無しさん:2012/10/08(月) 21:53:05 ID:x8/HdYJQ0
>>647
意図がよくわからないけど、あるユーザーAにミュートを設定していて
そのユーザーAをリストに登録してあって、Aの発言をリストでは表示させて
おきたいってこと?
やりたいことの意味がわからない

普通は、TLに表示させたくはないけどチェックしておきたいユーザーを
リストに追加するものじゃないかな
それをミュートしておきながら表示させたいというのが理解できない

何らかのしがらみがあってフォローしているけど発言がウザいから
ミュートしている人がいて、だけど何を発言しているかは
たまにチェックしたいからそれを表示させたいってこと?

649ジェーン使いの名無しさん:2012/10/08(月) 22:06:39 ID:AqzwfjbU0
>>648
たまにチェックしたいからです
リストを使おうと思ったのが初めてなので使い方をよくわかってませんでした

650ジェーン使いの名無しさん:2012/10/09(火) 00:16:10 ID:jCn3WiM60
【不具合?】
Android版1.0.4ですが、会話表示をさせようとしたときに鍵付きアカウントがあると、フォローしているにもかかわらず表示できないようです。
極端な話、自分自身が鍵付きアカウントですと、自分起点の会話すら表示させることができないようです。

改善できるようであれば、改善していただければ幸いです。

651ジェーン使いの名無しさん:2012/10/09(火) 14:40:39 ID:uSeEf.Io0
検索でRTから始まるツイートの表示がおかしくなってるけど
ツイッター側?

652ジェーン使いの名無しさん:2012/10/09(火) 15:15:11 ID:Bdxxfp2.0
文の中にアカウント名が混ざるよね

653sinner@開発チーム★:2012/10/09(火) 20:44:12 ID:???0
>>650
現象は把握しております。
改修までお待ちください。

>>651
基本はTwitter側です。
URLとかの指し示す位置の情報がおかしくなっているようです。

654あぼーん:あぼーん
あぼーん

655ジェーン使いの名無しさん:2012/10/10(水) 21:10:46 ID:7TUCHcSE0
【不具合?】
iPhone4(32GB)
iOS6

iPhone版 Janetter Proを使用しております。
「@ツイート」を更新すると、「Twitter API エラー 404:error」という表示が出て、更新できません。
TLやリスト、DMに関しては問題なく更新できます。
一度削除して再インストールを試みましたが同様の事象が発生します。

お手数をおかけ致しますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

656ジェーン使いの名無しさん:2012/10/10(水) 21:57:17 ID:7IEa/Dec0
【要望】
ミュートやタブの設定ファイル(可能であれば未読管理も)をiCloudかなんかに置いといて、
端末間で共用できると嬉しい

ってなことは何度も出てるとは思うんですが…
ひとまず、Mac間はApplicationsupport/Janetterの本体をサーバーに置いて、
それをショートカットで読ますってのでなんとかならんかな…とは思ってるんですが…

657sinner@開発チーム★:2012/10/10(水) 22:07:15 ID:???0
>>655
すでに修正版をAppleに申請中です。
審査が通り次第リリースされますので、
それまでお待ちください

658ジェーン使いの名無しさん:2012/10/11(木) 03:17:39 ID:u9qxy7GU0
いつも便利に使わせていただいてありがとうございます。
Android版ですが、会話の表示でリプライ元が表示されないことがよくあります。
iPhone版ではそのようなことはないのですが。
環境依存でしょうか?
Androidは4.0.3です

659ジェーン使いの名無しさん:2012/10/12(金) 03:57:00 ID:NQzFG3RY0
【要望】公式ページのFAQそろそろ更新してくださいw
 ↓
Q. iPhone版、Android版のJanetterが欲しい
A. 開発に着手しております。公開までしばらくお待ちください。

660ジェーン使いの名無しさん:2012/10/12(金) 20:23:57 ID:7oieUg6E0
【不具合】
今日、パソコンを立ち上げてタスクバーからJanetterを起動し、ウィンドウに
ロード中のマークが出たときからずっとロードが完了されない(回りっぱなしで変化なし)。
再インスコもしたけど同じ。エラーウィンドウが出たが短い英文で内容は覚えていない。

本家webだと使いにくいのでどうかお願いします。

Win764bit
メモリ8GB
CPU corei7-2670QM

661ジェーン使いの名無しさん:2012/10/13(土) 16:49:26 ID:oI79Ct/E0
【要望】
iPhoneで使っています。
非公開アカウントのツイートの公式リツイートが出来ないのは仕方ないのですが、
公開アカウント同様、引用を出来るようにしてほしいです。

662ジェーン使いの名無しさん:2012/10/13(土) 21:02:37 ID:lh.c3yoE0
>>661
「非公開アカウント」の意味はわかっていますよね?
技術的には普通にできるでしょうが、モラル的な面から
できないようにしているので、どうしても引用したければ
手動でコピペするしかありません

663ジェーン使いの名無しさん:2012/10/13(土) 22:02:35 ID:dPBy/fdk0
【要望】
PC版で画像サムネイルにマウスを乗せるとプレビューが拡大するようになりませんか?
まあ単にクリックするのがめんどくさいだけなんですが。。。
マウスを乗せるだけですむと、画像をパパパッと見て行けて便利なんですよねー

664@ginlime ◆U9hQ4Wit0s:2012/10/14(日) 02:08:57 ID:AtcqIe2s0
>>663
ある人の要望にお応えして作ったものの
すさまじくニッチだと思ったので
特にサイトにも載せていないプラグインがいちおうあります

DL:
http://ge.tt/8g1ocnN

ただし、事前に画像を読み込んではいないので
プレビューの表示に時間がかかってあまり快適では
ないと思います
(このあたりもサイトに載せていない理由です)

665ジェーン使いの名無しさん:2012/10/14(日) 13:34:28 ID:b/YC2cNU0
さっき起動したら「Twitterに接続できません」と出て何回かリロードしたらやっとTL更新された

666ジェーン使いの名無しさん:2012/10/14(日) 16:03:38 ID:bByZ6DiA0
こちらIS01でしてアンドロイドマーケットがグーグルプレイに切り替わってないんですが、
Janetter探してもマーケットには登録されてないようで。
IS01というか1.6には技術的に対応して無いのかマーケットには出してないのかどっちなんでしょう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板