したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part15

1ジェーン使いの名無しさん:2012/01/11(水) 19:29:25 ID:6u5OMtQQ0
■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/

■前スレ
Jane Style Part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1314514438/

56ジェーン使いの名無しさん:2012/01/22(日) 13:02:05 ID:2YBOcwoU0
それほっときゃ運営が板復帰かけるだろ
待ちきれない早漏が勝手に手動復帰作業やってるだけで必須作業じゃねーし

57ジェーン使いの名無しさん:2012/01/22(日) 13:06:56 ID:lBEXjWjc0
>>55
いや、それだと誰かが書き込んでいてもお気に入りの巡回でその新規書き込みを検知できないんだよ。
だから自動巡回とは別に青色のチェックマークのスレはいちいちダブルクリックして新規書き込みのチェックをしないといけない。

それが面倒だから誰かが無意味な文を書き込むのを待つか、それが待てないなら自分から書き込むわけだ。

58ジェーン使いの名無しさん:2012/01/22(日) 13:10:55 ID:VX356vWw0
>>57
>それだと誰かが書き込んでいてもお気に入りの巡回でその新規書き込みを検知できないんだよ。
これと
>それが面倒だから誰かが無意味な文を書き込むのを待つ
これ
矛盾してるよ?

59ジェーン使いの名無しさん:2012/01/22(日) 13:15:54 ID:lBEXjWjc0
>>58
こう言った方が良かったか

> それが面倒だから誰かが無意味な文を書き込むのを期待しつつスレをダブルクリックする

60ジェーン使いの名無しさん:2012/01/22(日) 15:16:35 ID:4Jf6Ralg0
たしかに復帰させようとしてもボタングレーアウトのままなのはウザいよね
なんで糞運営の対応をいちいち待たなきゃいけないんだよw

61ジェーン使いの名無しさん:2012/01/22(日) 16:19:15 ID:G.Y3KSbk0
なんでいちいち糞運営の対応を待つの?
これじゃなきゃ死ぬ病気なの?

62ジェーン使いの名無しさん:2012/01/22(日) 17:37:59 ID:/zr4IFZI0
>>61
すいませんここ頭の悪さを競う場所じゃないんで

63ジェーン使いの名無しさん:2012/01/22(日) 20:35:18 ID:ARBU0q5I0
誰かが書きこんでれば検知できる
誰も書きこんでなければ検知できなくてもいい

別に問題がないじゃないか

64ジェーン使いの名無しさん:2012/01/23(月) 18:00:49 ID:A2Hi9OSo0
>>1
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

65ジェーン使いの名無しさん:2012/01/23(月) 23:53:51 ID:8CmncOD60
Jane Styleでこのスレを読み込むとフリーズしてしまう

66ジェーン使いの名無しさん:2012/01/23(月) 23:57:58 ID:OYvKcGrs0
そんなことないけど

67ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 00:09:03 ID:uERjReNk0
>>66
そうですか…
63までは読めてたんだけど、そこから先がJane Styleでは読み込めずフリーズ
環境見直してみます

68ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 00:38:25 ID:uERjReNk0
65と67ですがNGEXが原因でした。すんません
> (>|>)+([0-90-9]+(<[^<>]+>| | |\W)*?((>|>)+|,|-|=)){9,}

69ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 03:31:39 ID:RtEofmes0
NGExスレでフリーズするからなかったことになったやつだな

70ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 05:05:24 ID:j7vq19Bs0
NGEXなど使わずに耐性つけろってことだな

71ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 07:38:16 ID:jJtuGk.I0
↓こういうURLのリンクが上手くいかないのは既出?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%89_(%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E)

72ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 07:42:17 ID:E25Ab.9k0
()があるので仕様

73ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 08:14:00 ID:p62RS/YM0
>>71
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/48+58+61あたり

74ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 15:30:08 ID:6FqGB9yQ0
上の方の手動復帰だけど、

お気に入り欄の方の該当スレを右クリック→次スレ候補を開く

すると、全然関係ないスレに置き換えますか?と出る。
(もちろんキャンセルする)
これで復帰すると思うんだけどどうかな。

75ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 19:34:28 ID:0QQiTg8g0
今回みたいに2chが大規模に停止した後にお気に入りに登録していたスレを読み書きする際
板タブをダブルクリックしてリロードしないと正常に読み書きできないバグはいい加減片づけて欲しい。

76ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 20:58:53 ID:qqBFzwF60
要望
アンカだけつけるような無言レス
同じ書き込みのコピペをNG登録せずに自動あぼーんする機能追加してほしい

77ジェーン使いの名無しさん:2012/01/24(火) 21:20:54 ID:q0E6U1H.0
> アンカ

78ジェーン使いの名無しさん:2012/01/25(水) 13:14:48 ID:eVkWTIRY0
要望
書き込みウィンドウのプレビュータブの文字色背景色も設定できるようにして欲しい
もしくは文字色を黒っぽい別の色にして欲しい
画面の配色をハイコントラストにすると背景が白いまま文字も白く飛んじゃうので

79ジェーン使いの名無しさん:2012/01/25(水) 19:57:55 ID:BzaSscHM0
いい加減さあ
NGBEの立てたスレあぼーん機能付けてくれよ
他のは出来るって話じゃん
なにしてんのよ?

80ジェーン使いの名無しさん:2012/01/25(水) 20:44:01 ID:vTRhVHVI0
スレタイだけでBEを取得するプログラムをつくれば一瞬で作れるよ
頑張れwwwww

81ジェーン使いの名無しさん:2012/01/26(木) 00:42:46 ID:pHUyp.6k0
>NGBEの立てたスレあぼーん機能付けてくれよ
>他のは出来るって話じゃん

そんな専ブラあるのか?
そんな鯖に負荷かかることしてたら2chから接続拒否されそうだけどな

82ジェーン使いの名無しさん:2012/01/26(木) 07:17:55 ID:4z8dj5920
男なら、黙ってスルーしとけよ。耐性ないな。

83ジェーン使いの名無しさん:2012/01/26(木) 07:34:09 ID:sICwcswM0
18歳JKです

84ジェーン使いの名無しさん:2012/01/26(木) 09:43:21 ID:zImOTAa20
>>83
おっぱいうp!

85ジェーン使いの名無しさん:2012/01/26(木) 18:01:35 ID:hADrMbCo0
ちょっとマシントラブルがあってStyle開いたままいきなり電源断でシャットダウンしちゃったんだけど
jane.iniやjane2ch.brdをはじめいくつかのファイルが吹っ飛んで初期化された状態に戻ってしまった
スレタブも全部消えてたけど数日前のディレクトリごとバックアップがあったから何とか復旧出来た
数年前までスレタブ100近く同時に開いて1日中監視とかしたりしてたからその頃だったら発狂したかもしれんw
session.datやfavorites.datとか自動でバックアップ取ってるんだから他も数世代分バックアップ取るべきだよね
NG系ファイルがなぜか初期化される件も自分の環境で時々起きるし
まあバックアップ体制はそれなりに取るようにしてるから今更別にいいんだけど

86ジェーン使いの名無しさん:2012/01/26(木) 18:45:11 ID:jGiJeJys0
ここはお前の日記帳

87ジェーン使いの名無しさん:2012/01/26(木) 23:30:24 ID:QQ/4/Er.0
【不具合】●にログインできない、またはすぐログアウトする
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.72 (3.7.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Ultimate(x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 8.0.7601.17514
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3475MHz メモリ:24567MB (19855MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[34] 板[8] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】
●を去年夏ごろに購入(クレジット)したが、ログインできなくなるケースが非常に多い。
ログインしても、一度ブラウザを閉じて再度起動させると、ログインできなくなっている。

【バグの詳しい再現手順】
通常起動、またはスレ一覧要求時。

あと、確認したい点として、Janeの●アカウントは、複数のPCで同時使用ってできるのですか?

88ジェーン使いの名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:28 ID:Bwmk.7yI0
お試しで同時は確認してる

89ジェーン使いの名無しさん:2012/01/27(金) 14:20:56 ID:cnvolZAU0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.72 (3.7.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1729MHz メモリ:2550MB (1914MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[3] 板[2] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 スレッドリストのタイトルをポップアップ表示時の不具合
【バグの詳しい再現手順】
不具合の状態です。ある板タブのスレッドタイトルリストでスレッドタイトルのリストの幅を超えて、
省略表示されたタイトルをポイントしてタイトルをポップアップ表示します。
このポップアップされたタイトルを(1)とします。
他の板のタブをクリックして(1)で表示された行と同じ行のタイトルにマウスをポイントすると
(1)で表示したポップアップのタイトルが表示されてしまいます。
このときポイントする行はスレッドタイトルが省略されていないスレッドです。

90ジェーン使いの名無しさん:2012/01/27(金) 21:34:01 ID:UZZqv5IY0
>>87

追記ですが、acount.cfgを削除するやり方は失敗でした。

91ジェーン使いの名無しさん:2012/01/28(土) 00:53:22 ID:1UnIzmf60
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.72 (3.7.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Ultimate(x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.0.8112.16421
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3093MHz メモリ:4078MB (1508MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[16] 板[7] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 スレッドdat落ち判定の不具合?
【バグの詳しい再現手順】
したらばの場合、設定によっては1001レス以降も書きこむことができます。
しかし、1000レスを超えた所でどうしてもdat落ちと判定され、書きこむことができません。
何とか修正していただきたく、ここにお願い申し上げます。

92ジェーン使いの名無しさん:2012/01/28(土) 00:56:09 ID:dEjNfmf.0
修正せずとも読めます。質問スレで聞いてくださいな

93ジェーン使いの名無しさん:2012/01/28(土) 00:59:05 ID:1UnIzmf60
申し訳ない・・・

94ジェーン使いの名無しさん:2012/01/28(土) 05:01:37 ID:42FQTwLw0
ERROR!
あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ (あと 5 sec)

↑これは一体なんですか?

95ジェーン使いの名無しさん:2012/01/28(土) 05:07:29 ID:BcsNYt.c0
>>94
Jane Styleの質問専用スレ その10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1320710857/

96ジェーン使いの名無しさん:2012/01/28(土) 12:24:51 ID:APiJgpEM0
82 名前: ◆RillyOFbbmix [sage] 投稿日:2012/01/28(土) 10:33:03.59 ID:F9+F+b1Q0 [1/4]
鰊メモ
1.PONのhostと書き込みのhostが異なると鰊がでる。(待ち時間付き)
2.PONが更新された後の規定時間後(5sec)の書き込みでは鰊がでない。
3.PONは鯖毎に管理される(firefox9.0.1の場合
4.連続で間を置かずに書きこもうとすると あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ (あと 5 sec) が発生する。
5.他のブラウザを使おうとする場合は、ブラウザで保管されているPONの中のhostが
  書きこもうとするhostに更新されて一致するまでは、鰊がでます。

PONの記録先 ※PONには、直近に書き込んだ時に使用したhost名が格納されます。
◆IE8→鯖毎の管理
 cookie:user@awabi.2ch.net/ など
◆firefox9.0.1 鯖毎の管理
 サイト awabi.2ch.net など
 クッキー名 PON
◆ギコナビ 板別管理
\gikoNavi\Log\2ch\板名\Folder.ini
[Cookie]
PON=host名

その他の専ブラ他はしらべてみてくださいー

83 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2012/01/28(土) 10:34:54.75 ID:dAwZaNVmP [5/6]
>>82
それで、具体的にはどうすれば・・・

84 名前: ◆RillyOFbbmix [sage] 投稿日:2012/01/28(土) 10:37:30.59 ID:F9+F+b1Q0 [2/4]
1.IP(host)変わんないこと
2.PONに記録されているhostと書きこもうとするときのhostが一致している事
3.鰊がでてPONにhostが記録されたら、規定秒数待って書き込み

97ジェーン使いの名無しさん:2012/01/28(土) 15:38:21 ID:CvaNw5So0
てすと

98ジェーン使いの名無しさん:2012/01/28(土) 22:16:22 ID:btZVeIaA0
さっさとバグ直せよ

99ジェーン使いの名無しさん:2012/01/29(日) 15:56:32 ID:XHQRpWEE0
20110826
Version 3.72 公開

・・・・・

100ジェーン使いの名無しさん:2012/01/29(日) 16:07:09 ID:GqtOIUDU0
その日以来JaneStyleスレに姿を見せない開発チームは
今もJanetterスレで元気な姿を見せています

101ジェーン使いの名無しさん:2012/01/29(日) 16:10:17 ID:UVngjraQ0
もう2ちゃんはオワコンとでも思ってるんですかね
さみしおすなぁ・・・

102ジェーン使いの名無しさん:2012/01/29(日) 16:17:44 ID:0VaDUrAs0
PCオワタw
スマホうまぁ

10387:2012/01/29(日) 17:37:12 ID:3jENSPO20
87ですが、ログインできました...。

更新プログラムインストールで、一応動作。

104ジェーン使いの名無しさん:2012/01/29(日) 21:57:07 ID:3jENSPO20
>>103

あ、やっぱり駄目だ

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to login...
retry...
HttpSendRequest (Code:12057)
retry...
HttpSendRequest (Code:12057)
done.
LOGIN FAILED
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・)オルスバン            ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to login...
retry...
HttpSendRequest (Code:12057)
retry...
HttpSendRequest (Code:12057)
done.
LOGIN FAILED

105ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 12:11:27 ID:e/.hMts.0
Socket Error # 10054
Connection reset by peer.

106ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 12:15:27 ID:Yv9Uz3mM0
Socket Error # 10053
Software caused connection abort.

107ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 12:45:32 ID:N/rhdse20
Socket Error # 10054
Connection reset by peer.

108ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 13:12:39 ID:cd9nyQRE0
なんだこいつら

109ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 17:07:49 ID:LauHuswU0
俺もこんなエラー出てた

110ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 17:09:56 ID:LauHuswU0
一体何が原因なんだ、、、

111ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 17:11:33 ID:1C9FDyOc0
鯖落ち
ttp://ch2.ath.cx/

112ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 17:23:40 ID:0kIl/Wyw0
変だと思ったら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269409659/
を覗くようにしよう

113ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 18:00:22 ID:qf/YlSws0
>>111みりゃ一発だろ

114ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 18:48:28 ID:1C9FDyOc0
何怒ってんだ
上にレスしただけだぜ

115ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 19:11:30 ID:KrARTixI0
>>114
>>112に突っ込んでるだけだろう

116ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 19:14:03 ID:1C9FDyOc0
左様であったか
これは、ご無礼つかまつったm( . . )m

117ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 19:47:14 ID:aPK6L3Y60
PINKはどうなってんだ?
サーバ負荷監視所見ても問題は無さそうだけど403出るしブラウザでも死んでるし

118ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 21:25:27 ID:6MKWG4s20
>>117
403はサーバーは生きてるが「アクセス禁止」の応答を返してきた場合。
なので負荷には関係ないし、応答もHTTP応答で返ってきてはいるから
監視所のHTTPステータスもOKになる。

119ジェーン使いの名無しさん:2012/01/30(月) 22:58:02 ID:ZDFUICE60
鯖落ちの度におかしくなる
なんとかしておくれ

120ジェーン使いの名無しさん:2012/01/31(火) 03:04:01 ID:De7uAbkE0
cd置く

121ジェーン使いの名無しさん:2012/01/31(火) 07:31:23 ID:Esiu5M0w0
板一覧すら開けない

122ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 10:11:03 ID:lDU9x5Nw0
【不具合】
時々2chのスレッドのURLが画像としてキャッシュされて
誤ってキャッシュされた2chURLのキャッシュがキャッシュ一覧から削除できない
画像キャッシュフォルダ開いて直接削除する以外削除することが出来ない

123ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 13:25:10 ID:LdQh3yvE0
あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪

124ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 14:40:28 ID:zVbmrzTY0
>>122
具体的にどのURLが誤動作を起こすのか提示しろよ。
どうせ何かいじってんだろ。

125ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 15:59:21 ID:lDU9x5Nw0
※おまんちん注意
upload.naritaka.jp/uploda/半角文字列.png

問題のURLは2chじゃなくてこれだったわ

【再現方法】
この偽装画像をキャッシュする
upload.naritaka.jp/uploda/a.png

キャッシュ一覧を何度か更新する

サイズ0kbの削除できないキャッシュが出来上がる

126ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 20:15:45 ID:zVbmrzTY0
>>125
そもそもリンクになってない文字列をリンクとして動作するように自分でいじったんだろ。
削除できないキャッシュが出来るのもそれと関係してるんじゃないのか?

127ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 21:40:00 ID:lDU9x5Nw0
【要望】
VwCache内にキャッシュされているvchファイルはすべてキャッシュ一覧から削除できるようにしてほしい
キャッシュをすべて削除した場合はCache.dbも削除するようにしてほしい
それかどんどん肥大化していくCache.dbの仕様を改善して欲しい

>>126
IP抜かれるのを不快に思う人が多いだろうからhttp削ってるだけだから
URL置き換えないで再現してる

128ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 21:58:45 ID:Ey9PYTMg0
【要望】
”新着の無いタブ”や”このタブ以外を閉じる”などの複数のタブを
同時に消去する可能性のあるコマンドは実行前に行動の確認の画面が欲しい

129ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 22:49:09 ID:RB7jnUfg0
=True =False の他に、=YN 等にするとか
個別に指定できるといいかも

130あぼーん:あぼーん
あぼーん

131ジェーン使いの名無しさん:2012/02/01(水) 23:04:45 ID:f3Lndy3M0
書き込み見た人が誤ってアクセスしないようにhttp抜いて書くことくらい、普通にあることなのにね
決めつけが過ぎると思うよ

それに仮に置き換えてたとしてもキャッシュは普通に操作できる

132ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 01:10:56 ID:x13RvFOY0
情報を小出しにするからだろ

133ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 12:06:20 ID:76MIfTYs0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.72 (3.7.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1552MHz メモリ:1023MB (369MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/30/300)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[0]
【    使用状況     】 スレ[1] 板[1] お気に入り[84/20]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
あぼーん設定のオプションで、NG処理IDのNGIDへ自動追加するオプションのチェック外しても、NGIDへ記録されてしまいます。

134ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 14:54:22 ID:a1KOAInc0
書き込み時に認証求められるようになった。

135ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:13:11 ID:LPmcq4to0
>>133
NGExのどれかが、「NGIDに自動で追加」にチェック入ってるんじゃないの?

136ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:16:09 ID:a1y6nK3U0
>>133
おれもおれもww
もう諦めてるよww
作者 全然改善の対応しないんだもんなw
NGファイル群はぶっ飛びまくるし、NG機能使いたくても使うの諦めたよww

137ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:23:17 ID:/pbk/.ZI0
test

138ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:24:06 ID:/pbk/.ZI0
急に認証もとめられて書き込めなくなったわ。

139ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:46:08 ID:f59VSYyM0
書込み中・・・
■ 書き込み確認 ■
書きこみ&クッキー確認
名前:
E-mail:
内容:
てすと
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
書込み中・・・
ERROR!
あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ (あと 3 sec)

この表示が出て一向に書き込めないんだけどどうすればいいの?

140ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:51:36 ID:T09.A9eE0
俺も昼過ぎから鰊が出まくりで書き込み出来なくなったわ
Ver3.72 OCN

141ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:54:36 ID:4pHZNEVE0
>>139
書き込むボタン押す→その表示でる→書き込みタブに戻る→書き込むボタンが
赤表示で「同意する」になってるので押す
これでいけた

142ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:55:20 ID:Mvb/cUss0
いまこそ株式会社ジェーンの対応の速さを見せつけるチャンスじゃないか

143ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 15:57:18 ID:u7uzxW9.0
test

144ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:01:02 ID:f59VSYyM0
>>141
なぜかそうならなくて困った
ちなみにバージョンは最新版です

145ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:02:56 ID:UBIpKW.U0
・IP変えて書き込めるかやってるみ
・忍法帖保存しといて一度破棄して書き込めるかやってみる
・普通のブラウザから書き込めるかやってみる

146ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:09:08 ID:UBIpKW.U0
あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ 総合スレ★1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1327677618/82

147ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:12:31 ID:T09.A9eE0
忍法帖リセットされてたけどFirefoxからは書き込めた

148ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:19:30 ID:KW9toG.s0
>>147
忍法帖はCookie毎だからStyleの忍法帖とFxの忍法帖は別物

149ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:29:40 ID:7UFVuNe20
>>141
そういう現象にならないです、どうすればそうなるんだろう
今日の午後まではずっと使えていたんだが139と同じ現象になり途方に暮れてます。

150ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:30:10 ID:pa2OUpNI0
Styleでボタンが「同意する」にならない(´・ω・`)

151ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:34:58 ID:4pHZNEVE0
>>145
> ・普通のブラウザから書き込めるかやってみる

そういえばJaneで書き込む前にfirefoxで書き込みしたな
その時も同意ボタン押したけど

152ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:37:23 ID:UBIpKW.U0
エラーで鰊でてる人はこのスレ見て来いって>>146
同意でないって人は鰊エラーじゃないの?

153ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:38:50 ID:cq.y9Oj20
対処法発見したので、ここにも一応書いておく

Jane2ch.iniを開き
[TEST] の WrtAgreementKey= のあとを &yuki=akari に変更
WrtCookie= のラストに ;yuki=akari を追加する

154ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:40:40 ID:f59VSYyM0
>>145
IPはルータのパス忘れちゃって変えられない
忍法帖削除したけどだめでした
IEからは書き込めました
>>146
そこに書き込んだらうまくいった
なんでだろう????

155ジェーン使いの名無しさん:2012/02/02(木) 16:42:29 ID:f59VSYyM0
御礼忘れてた
皆さんありがとうございました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板