したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Janetter Part5

878akkie2:2011/12/16(金) 10:05:25 ID:sXi2yt8s0
>>876
「^RT」 正規表現にチェック
 って、入れれば良いと思うよ。

879ジェーン使いの名無しさん:2011/12/16(金) 12:25:17 ID:jr55f7rw0
>>878
うん。それでもだめなんだ。

880sinner@開発チーム★:2011/12/16(金) 17:03:30 ID:???0
>>879
>>878の方法のようなNGWordによるフィルタは、
非公式RTのような実際にテキストとして見える文字列に対して行われるので、
公式RTには効きません。

今のところ公式RTを完全に非表示にする方法はありません。
ご了承下さい。

881リッキー:2011/12/17(土) 09:24:55 ID:ON7IkDh60
【主に不具合&それに伴う要望】Janetter 3.1.0.1
CPU情報
タイプ:AMD64(x64)
CPU数:4
ベンダーID:GenuineIntel
タイプ 0 ファミリー 6 モデル 10 ステッピング 7
CPUID命令 EAX=1 に対する EDX=0xbfebfbff
CPUの速さは約 2294MHz(変動有)

OS:Windows 7 64bit版
OS詳細情報 MajorVersion:6
OS詳細情報 MinorVersion:1
OS詳細情報 BuildNumber:7601
OS詳細情報 CSDVersion:Service Pack 1
OS詳細情報 Product:Home Premium
【PCの製造元】:Acer 【機種】:Aspire 5750
画面の解像度 横:1366
画面の解像度 縦:768
色の解像度:32 bits
メモリー:3947MB(4GB)
【ウイルス対策】:「ウイルスセキュリティ」を使用

【不具合1】:メモリの使用量にまだいくらか余裕があるのにもかかわらず、
タブを9〜10個開けると、検索タブはリアルタイム更新が正常に表示
されているのにも関わらず、ホームタブの未読数が増えているのに、
起動直後にホームタブの最新ツイートの最初の反映に時間が少しかかり、
その後リアルタイム更新が正常に反映されます。
また、それ以上タブを増やすと、検索タブだけが正常に表示されているのに、
数分たってもホームタブの未読が上がっているのに、
最新ツイートが更新表示されません。
タブ数によっては、検索タブの通知機能&未読数が機能しているのにも
関わらず、ツイートのリスト上が更新表示されず、ホームタブも同じく、
リストが更新されない問題もあります。
それに、上記の不具合時にこれなら、直ると思い
タブを「最新ツイートに移動」をクリックしても、
リストが更新されない問題もあります。

【不具合2】:不具合1に記載した様に、
起動時に(主に)ホームタブ(最新ツイートリスト画面)が正常取得表示完了
までに時間がかかる場合に多く見られることですが、
起動直後に、設定や、既に取得してるユーザーのプロフィール表示など、
オプション機能が表示できず、主にホームタブが正常表示完了すると、
それらのオプション機能類が表示できるという問題もあります。
ですが、

【不具合3】:しばらくPCを使用していて、起動及びタスクバー待機をさせてる際に、
時間経過などで、
休止モートに入り、そこから復帰すると、それまで表示していたタブが、
消えていくら当アプリを再起動させても元の表示に戻らず、
左側のホームタブを開くアイコンの未読数だけが更新されてる事も
確認できた問題もあります。
手動でタブを再度開かないといけなくなり、その辺が手間がかかって、
場合によっては、その辺が面倒だなと思います。
また、タブ数によっては、起動時に一時的にタブが表示されず、
アプリを再起動するとタブが直る事も確認できた問題です。…

最後に、自分は説明するのが他人よりいくらか苦手ですので、
万が一内容がわかりにくかったら申し訳ありません。
そして、(現時点で)結構思い当たる問題点が沢山あり、文章が長くなってしまい、
こちらも申し訳ありませんと共にお忙しいかとは思いますが、
ご返答及び、今後のアップデートで改善可能ならば、
これらの問題の解決の程をお願いします。
それでは失礼します。

882ジェーン使いの名無しさん:2011/12/17(土) 17:02:33 ID:C19jzqEc0
大きな問題ではないのですが、ツイート用のエディットで
ヽ(#゚Д゚)ノ のようなAAを編集すると、目の部分(半角カナ)
が左側の文字と一体として扱われてしまいます。
文字単位で個別に編集したいです。

Ver.3.1.0.1 / Windows 7

883あぼーん:あぼーん
あぼーん

884ジェーン使いの名無しさん:2011/12/17(土) 21:47:32 ID:.MQrdyTk0
非表示できないのですね
わかりました

885ジェーン使いの名無しさん:2011/12/17(土) 23:03:53 ID:ESAFiUj.0
>>882
Chromeでも同じ事起こるからそれはWebkit側の問題で対応は無理だと思う

886ジェーン使いの名無しさん:2011/12/18(日) 00:42:33 ID:T9zeKUr60
>>887-880
ユーザープロフィールからそのユーザーの公式RT TL表示/非表示は
設定できるけど。(twitter自身が持っている機能)

全フォロー中ユーザーの公式RT表示/非表示を一斉ON/OFFするような機能はないね。
一人一人ちまちま設定するしか。

887ジェーン使いの名無しさん:2011/12/18(日) 00:46:07 ID:7dDHrxOU0
>>886
その設定、リストだと効かなくないか

888ジェーン使いの名無しさん:2011/12/18(日) 01:24:31 ID:T9zeKUr60
>>887
確かにリストには効かないね。TLのみ。
元質問はそこら辺の言及なかったんでTLだと思い込んでたよ。

あと >>886 のアンカミスった。 >>877-880 だ…

889ジェーン使いの名無しさん:2011/12/18(日) 03:00:37 ID:QTUT6YCw0
div.rtをスタイルシートでdisplay:noneにしてしまうとか

890ジェーン使いの名無しさん:2011/12/18(日) 13:25:33 ID:HgQjHsZQ0
Lockerz.comの画像保存、修正されてないな
ファイル名がimagefromurlのまま

891ジェーン使いの名無しさん:2011/12/18(日) 18:48:34 ID:IoSuUdSs0
https なURLが t.co されてるとブラウザ側がよく分からんことになって
http://www.devices.com/t.co/****** とかに飛ばされるんだけど、これ何?

892ジェーン使いの名無しさん:2011/12/19(月) 02:33:20 ID:B2V/UegU0
ブラウザーだけでも発生してたら、janetterは関係無いやろう
Twitterの不具合じゃね?

t.coが正式実装されたとき、価格.com みたいなURL(こういうのなんて言うんだっけ?)も変な短縮になってたし、
文字数的に短縮する必要もないのに、無理やり短縮されたりしてたURLもあったし、
Twitterのデバッグはちゃんとやってるんか、よーわからんしな

893ジェーン使いの名無しさん:2011/12/19(月) 12:39:33 ID:p/RwtTq.0
【不具合】
Janetter v3.1.0.1 / Windows 7
>>891
devices.com云々はわかりませんが、httpsなURLをクリックすると
https//t.co/〜 となって(コロンが抜けている)、ブラウザ側でエラーになりますね。
devices.com云々というのは、お使いのブラウザの補完機能か何かかもしれません。
(こちらはChromeで、単純に「httpsが見つかりませんでした」とエラー。)

>>892
>>891が書いてるブラウザ云々というのは、書式がおかしいURLが渡されたあとの話だと思います。
Web UI自体はJanetterで問題が出たツイートのURLを正常に扱えるのを確認しました。
APIの問題かもしれませんが、ほか2クライアントほどで試して問題ないのを確認。
そもそも、Janetterでもリンクの右クリックで「展開したURLをコピー」すると正しく展開された
(https://元ドメイン.com〜)URLが取得できるんですよねえ。

894ジェーン使いの名無しさん:2011/12/19(月) 12:49:45 ID:sGOZrAqA0
httpsなt.co URLリンクを右クリック、「リンクアドレスをコピー」すると、http://https://t.co/〜ってなってるな。

895ジェーン使いの名無しさん:2011/12/20(火) 10:53:45 ID:Nt3eBkCM0
【要望】
会社で使っているので、パッと見でアカウントが表示されないような設定が欲しいです。
常に各タブに「アイコン+アカウント名+未読数」と出ているので、その表示/非表示を選べるようなオプション。
「アイコン+アカウント名」「アイコンのみ」とかそういう感じです。

896sinner@開発チーム★:2011/12/20(火) 13:54:12 ID:???0
>>891-894
httpsで始まるリンククリックで飛べない不具合は次版で修正されます。

897sinner@開発チーム★:2011/12/20(火) 13:58:19 ID:???0
>>895
それはテーマで対応すべき思うので、
Janetterのテーマを弄るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1291895275/
を参考に、ユーザCSSを調整してください。

898sinner@開発チーム★:2011/12/20(火) 14:09:12 ID:???0
>>890
.jpg拡張子をつけてリネームをすると開けるので、
しばらくはそれで回避お願いします。

899sinner@開発チーム★:2011/12/20(火) 14:12:00 ID:???0
>>882
内部で使用しているWebkitの仕様(というよりはバグ)っぽいですね。
GoogleChromeでも同じ症状でています。
改修されたことを確認次第、リリースしますので、
それまでお待ちください。

900sinner@開発チーム★:2011/12/20(火) 14:36:21 ID:???0
>>881
いくつかに分けて回答します。

(不具合1)
> 検索タブはリアルタイム更新が正常に表示されているのにも関わらず、
> ホームタブの未読数が増えているのに、
> 起動直後にホームタブの最新ツイートの最初の反映に時間が少しかかり、
> その後リアルタイム更新が正常に反映されます。

Janetter起動直後は、各タイムラインの最新ツイート取得を行うので、
タイムラインに反映されるタイミングはそれぞれバラバラなので、
ご指摘の動作には問題はありません。

> 検索タブの通知機能&未読数が機能しているのにも
> 関わらず、ツイートのリスト上が更新表示されず、ホームタブも同じく、
> リストが更新されない問題もあります。
> それに、上記の不具合時にこれなら、直ると思い
> タブを「最新ツイートに移動」をクリックしても、
> リストが更新されない問題もあります。

ミュートの設定はされていますでしょうか?
また、各タイムラインメニュー(歯車のアイコンクリック)で、
「自動スクロールしない」にチェック入っていますでしょうか

(不具合2)
正常取得完了までオプションの使用をお待ちください。

(不具合3)
タブの復帰処理に時間がかかっているようです。
決してなくなっているわけではないので、
放置しておけばそのうち復帰します。


全体的に処理が重いという印象を受けます。
ネットワークや回線が重いせいかも知れません(不具合2,3)

901開発チーム★:2011/12/20(火) 15:12:55 ID:???0
Janetterの正式版を公開しました。

http://janetter.net/jp/
20111220
Version 3.1.1.0 正式版公開
●新機能
[タイムライン]
・名前表記に「フルネーム & ユーザー名」の設定を追加
 設定>基本設定>ディスプレイ>名前表記、から設定できます。

[テーマ]
・黒系テーマの通知ポップアップを黒ベースに変更した(Windows)
・ピンク系テーマの通知ポップアップをピンクベースに変更した(Windows)

[全般]
・オプションメニューに「サポートアカウントを開く」を追加
 Janetterのサポートアカウント"@Janetter_jp"のプロフィールを開きます。

●改善
[ツイート]
・引用時に行頭に半角スペースを自動的に挿入するようにした

●不具合修正
[タイムライン]
・HTTPSプロトコルのURLを開けない不具合を修正
・ブロックユーザーのリツイートが配信される不具合を修正
・ツイートの既読判定が一部おかしかった不具合を修正(Windows)

[全般]
・連続でアカウント追加できない不具合を修正(Mac)

902開発チーム★:2011/12/20(火) 15:13:18 ID:???0
今回の更新では、
名前表記に「フルネーム & ユーザー名」の設定を追加した他、
HTTPSプロトコルのURLを開けない不具合等を修正しました。

オプションメニューの「Janetter について」をクリックすると、アップデータによる更新検知動作を強制的に作動させることができます。
今すぐ最新版をご利用したい方はこの操作をしてください。

Mac版は現在Apple社の審査待ち中です。
審査が通り次第Mac App Stpreにて公開されます。

不具合が生じる方は、引き続き報告お願いします。

903ジェーン使いの名無しさん:2011/12/20(火) 16:14:26 ID:vgCSFfxY0
【要望】
http://twitter.com/ta_nkt/status/149017612557352960/photo/1

上記のサムネイルが表示されるようにして欲しい

904ジェーン使いの名無しさん:2011/12/20(火) 16:16:33 ID:vgCSFfxY0
Janetter上ではこれ
pic.twitter.com/UY1cb5pm

905sinner@開発チーム★:2011/12/20(火) 16:35:43 ID:???0
>>903
こちらの環境では正常にサムネイル、および展開画像が開けています。

906ジェーン使いの名無しさん:2011/12/20(火) 17:55:12 ID:vgCSFfxY0
あれ?そうですか
他の画像はサムネが見えるんですが
それだけ見えないんです

【要望】
ツイート者のアイコン右クリックメニューに
プロフィールやTwitterページを開くがありますが
そこにタイムライン表示を追加して欲しい

907sinner@開発チーム★:2011/12/20(火) 18:40:28 ID:???0
>>906
一応、提示されたURLのユーザからのツイートを検索タイムラインで
見てみたところ、その画像のサムネイルや展開画像は見られました。
Twitterが返してきている元画像URLがそのツイートだけ抜けていたんだと思います。

908開発チーム★:2011/12/20(火) 19:48:12 ID:???0
Mac版が公開された等で、スレッドのテンプレートに変更があります。
サポートの都合上次スレに移動お願いします。

Janetter Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1324377916/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板