したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Janetter Part5

299ジェーン使いの名無しさん:2011/10/02(日) 22:51:02 ID:yif71y6Q0
>>298
そこにチェックを入れても毎回F5で再読み込みしないと自動では表示されないのですが…

300ジェーン使いの名無しさん:2011/10/03(月) 11:28:44 ID:UAUx9iUA0
【不具合】
Version 2.3.0.0
OS:WindowsXP SP3
メモリ:4G
ローカルデータベース:未使用

ハッシュタグ検索のタブで、未読管理と表示がおかしいです。
OS初回起動時にJanetter2を起動したとき、ハッシュタグ検索タブに未読数が
出るものの、メッセージ自体が表示されません。
Jantter2を再起動すると未読のツイートが表示されます。

301sinner@開発チーム★:2011/10/03(月) 19:19:22 ID:???0
>>286
ちょっと現象が違うようですが、
以下の不具合を確認しており、
それに関連したものと思われます。

・ Janetter起動後にアカウントを追加した場合、それまでのアカウントが見えなくなる

これは次版にて対応されます。
アカウントの再登録、再認証は不要で、
Janetter再起動でまた見えるようになります。
改修までそれでご対応願います。

302sinner@開発チーム★:2011/10/03(月) 19:20:10 ID:???0
>>290
v2.3.0.0にて、
自分のプロフィールを開いた後、Janetter再起動で反映されるようになっています。
お試しください。

303sinner@開発チーム★:2011/10/03(月) 19:20:42 ID:???0
>>293
画像が見えないです。
お手数ですが再Upお願いします。

304sinner@開発チーム★:2011/10/03(月) 19:30:23 ID:???0
>>299
APIの消費を抑えるため、
Janetterのメモリにキャッシュされていないリプライは自動で展開しない仕様です。

タイムラインの流量がそんなに激しくないのであれば、
%APPDATA%/Jane/Janetter2/janetter.iniで、

get_reply_force_use_twapi = true

に設定するとキャッシュされていないリプライを
その都度Twitterに問い合わせます

305sinner@開発チーム★:2011/10/03(月) 19:40:54 ID:???0
>>276
PCのCPU等のスペックを教えて下さい。
以前ログをもらった時では

306sinner@開発チーム★:2011/10/03(月) 19:42:53 ID:???0
>>276
PCのCPU等のスペックを教えて下さい。
以前ログをもらった時では20個くらいTL開いていたと思うのですが、
ものによっては厳しいのかも知れません。

前回、ログをいただいた時とは起動処理が若干変わっているので、
再度ログを頂ければ、改良の参考に致します。
よろしくお願いします。

307ジェーン使いの名無しさん:2011/10/03(月) 20:02:34 ID:DmbdKEqg0
>>304
そちらを有効にしても変化ありません。
ホームのTLだと表示されていたので、リストのTLなのが原因でしょうか?
だとすると、リストTLでも同様に会話内容を自動で表示することはできないのでしょうか?

308>>293:2011/10/03(月) 20:03:28 ID:jtBbMNSs0
>>303
http://uproda.2ch-library.com/4360292UH/lib436029.jpg
こんな感じです

janetter1の方は普通に起動しています

309276:2011/10/03(月) 20:49:04 ID:Fx2B3N/E0
>>306 開発チーム様。

只今ログを作成してお送りいたしました。
宜しくお願いします!!

310ジェーン使いの名無しさん:2011/10/03(月) 23:07:35 ID:UdO0jrSk0
【要望】
デュアルモニタ環境でのポップアップ表示の位置を変更できると助かります。
メインディスプレイにブラウザなど、サブディスプレイにJanetterやSkypeと使い分けているのですが、
ポップアップがブラウザなどの操作領域を塞ぐことが多々あります。
ポップアップ自体はオンにしたいのですが、表示するディスプレイを選べるようにはできないでしょうか。

311ジェーン使いの名無しさん:2011/10/04(火) 02:18:06 ID:.dCPMXrU0
今日Janetter2を起動したら上部以外何も表示されない画面になりました
設定のアイコンをクリックしても反応なし、再起動しても変わらず
自分は28個のアカウントを登録しているのですが先週までは何の問題もなく使えていました
それが一昨日29個目のアカウントを登録したらそれ以外のアカウントの登録情報が全部消えてしまい、
なんとか他の28個も再登録したのですが、今日起動すると全部消えたような状態に・・・
検索のログを残しておきたいので再インストールはしたくないです
どうすれば元に戻せるのでしょうか
やはり登録アカウントが多いのが問題ですかね

312ジェーン使いの名無しさん:2011/10/04(火) 03:28:51 ID:4TsKRyBs0
29個もアカウント作って何やってんの…。

313ジェーン使いの名無しさん:2011/10/04(火) 03:30:09 ID:.dCPMXrU0
まあ色々な事情があるんですよ…

314ジェーン使いの名無しさん:2011/10/04(火) 03:33:49 ID:kBfDeo0c0
ステマですね
わかります

315ジェーン使いの名無しさん:2011/10/04(火) 07:11:45 ID:Ec8.r8xs0
>>311
10レス前も読めないのか

316ジェーン使いの名無しさん:2011/10/04(火) 07:40:00 ID:.dCPMXrU0
>>315
全部消えたから別の症状だと思ってました
すいません

317sinner@開発チーム★:2011/10/04(火) 10:28:18 ID:???0
>>308
>>3を参考にしてログを送付いただけますでしょうか。

もし、%APPDATA%/Jane/Janetter2/Log/JanetterSrv.log
が無ければ、
インストールフォルダ/bin/JanetterSrv.exe.log
があると思いますので、
そちらを送付ください。

お手数ですが、よろしくお願いします。

318sinner@開発チーム★:2011/10/04(火) 10:29:08 ID:???0
>>311
>>301の症状と思われます。
次版までお待ちください。よろしくお願いします。

319sinner@開発チーム★:2011/10/04(火) 10:40:24 ID:???0
>>307
リストTLのほうでしたか・・
そのオプションは、ホームとメンションのTLのみ有効な仕様です。
予めご了承ください。

320ジェーン使いの名無しさん:2011/10/06(木) 02:47:17 ID:6/j8XvZU0
>>319
F5で再読み込みすると表示されるようになるのですが、最初からリストTLの会話を展開させることは技術的に無理なんでしょうか?

321array:2011/10/06(木) 08:25:55 ID:KiEHFxBQ0
【要望】
お気に入り(☆)をつけたTweetってJanetter内で見られるようにはならないでしょうか?

322sinner@開発チーム★:2011/10/06(木) 10:26:15 ID:???0
>>320
技術的な問題ではないです。

リストと検索においては、
フォローしていない人への返信もタイムラインに入ってきます。
そのため、キャッシュされていないツイートを
大量にTwitterから取得する可能性があります。
その場合、APIの使用制限回数を突破することが予想されるので、
安全策として、現在の仕様となっています。

323ジェーン使いの名無しさん:2011/10/06(木) 20:48:57 ID:B4e5hV7U0
>>301
了解しました。
ご返答ありがとうございます。


また、すでにある要望かもしれませんが
「Yahoo!検索」
という機能と同じように
「Google検索」
というのを追加できないでしょうか?

324ジェーン使いの名無しさん:2011/10/07(金) 13:59:23 ID:MS2j12Yw0
【質問】
低速回線の場合、読み込みがエラーになってしまうのですが回避方法はありますでしょうか?

ログを貼っておきます↓
2011/10/07 13:55:08.822 [ERROR ] TID=7284 [Janet Logging] jn._get error: invalid http code. [400] url=http://127.0.0.1:55131/janetter/2/timeline/show?exclude_bgrun=f
2011/10/07 13:55:10.415 [ERROR ] TID=112 HTTP Error code:[403] msg:[Timeline manager is not initialized.] uri:[/janetter/2/timeline/add]
2011/10/07 13:55:10.540 [ERROR ] TID=6408 HTTP Error code:[400] msg:[All Timeline Not Initialized.] uri:[/janetter/2/timeline/show]
2011/10/07 13:55:10.604 [ERROR ] TID=6600 HTTP Error code:[400] msg:[All Timeline Not Initialized.] uri:[/janetter/2/timeline/show]
2011/10/07 13:55:10.826 [ERROR ] TID=5720 [Janet Logging] jn._get error: invalid http code. [400] url=http://127.0.0.1:55131/janetter/2/timeline/show?exclude_bgrun=f
2011/10/07 13:55:10.885 [INFO ] TID=4224 [Janet Logging] jn.get: retry=15 url=http://127.0.0.1:55131/janetter/2/timeline/add?

325ジェーン使いの名無しさん:2011/10/07(金) 14:00:51 ID:jn.Q/YPI0
今本体が落ちてますよ

326sinner@開発チーム★:2011/10/07(金) 19:13:02 ID:???0
>>323
Yahoo検索なのは大人の事情なので、変更の予定はありません。
あしからずご了承下さい。

327ジェーン使いの名無しさん:2011/10/07(金) 20:46:51 ID:BmFlBLTk0
オプションなどから Janetterについて を表示させてwebページなどに飛んだ後
Janetterに戻ろうとするとエラー扱いになります
ポップアップされたウィンドウのOKを押さなければ戻れないのですが
タスクバーなどに出てこないので開いてる他のウィンドウを全部閉じていくか
alt+Tabで切り替えて表示させないとOKが押せず手間取ります
改善願えませんでしょうか

328ジェーン使いの名無しさん:2011/10/07(金) 23:43:23 ID:OY6t1Ltk0
【不具合】
メインのTLは正常に更新されるのに、リストTLは更新されなくなりました。
(最新バージョン2.3.0.0から?設定は変更していません。)
自動更新も行われないし、手動で再読み込みを実行しても更新されません。
ただ、起動直後やサスペンドからの復帰時には更新されるので、時々再起動して使っています。
どうすれば解決するのでしょうか?

329ジェーン使いの名無しさん:2011/10/08(土) 09:23:31 ID:Bl88HctY0
【不具合】
TL上で取得されない発言があったり、削除されたのにいつまでも表示されている@があるなどの異常が出ています。
最近自動更新もなんだか遅くなっており、解消方法が解りません。
ツイッター公式のほうと比べて解りました。原因わかるでしょうか?

330ジェーン使いの名無しさん:2011/10/08(土) 10:20:47 ID:9B9ubSmM0
【不具合】
Janetter2を使っていると突然強制終了し、また強制終了プロセスが途中で止まることで、
他のプログラムに切り換えることもできないようになり、いったんログオフしない限り再起動すら
ままらない状態となります。

環境はWindows7 Ultimate SP1上で発生しています。

331ジェーン使いの名無しさん:2011/10/08(土) 14:54:21 ID:JCNyvFdQ0
>>330
俺もなったけど、OS再インストールしたら治ったw

332ジェーン使いの名無しさん:2011/10/08(土) 22:35:54 ID:rHaewFE20
今日、1から2にしたんですが、
TLがリアルタイムになったのははいいんですが、更新のタイミングをヌルヌルっと動いた方が
新着Tweetを判断しやすいし、人間的なような気がします。

ぜひぜひ、ご一考を!!

(1の時代にも要望しましたが・・・)

333ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 08:46:56 ID:Iwh10/F.0
日本語の方が要望が伝わりやすいと思います

334Megami:2011/10/09(日) 13:30:01 ID:nvOY0W7Q0
若いという字は苦しい字に似ておる。青春に悩みはつきものじゃヾ(*′∀`*)ノ● http://mbtu.net/arc/blog-10054.htm

335ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 14:42:36 ID:wJ7F0/Sk0
自分のツイートを拾い漏れすることが高頻度で起きるのですが……

336ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 16:17:22 ID:p/HffkpE0
高度な設定→ツイートの引用フォーマット欄について質問です。
以前のjanetterでは直接文字を入力してオリジナルに編集できましたが、今のjanetterではそれが出来ません。
引用フォーマットは今の7種類からしか選べないのでしょうか?

337ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 16:37:20 ID:Ef2lpdLI0
【要望】
・タスクバー表示されるのがうざったい
・常にTLを見つつ、タスクトレイのみの表示にしてほしい
環境: XP SP3 (32bit)

338ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 17:07:14 ID:68BlKypo0
確かに自分のツイートの拾い漏れは頻繁に起きてるな、Ver1ならこんなことはなかったのに

339ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 18:23:04 ID:VxRhptBk0
自分のツイートだけじゃないですね。どういうタイミングか分からないけど、
結構拾わないTLもあります。

WinXP SP3ですが。

340ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 19:38:15 ID:5aBKyyO.0
確かに、TLを拾ってくれないことが頻繁にありますね。
スマホで見ると表示されていても、Janetterでは落としている・・・
これでは、正直使えない。
これが解消するまで、元のクライアントに戻すか・・・

ちなみに、環境はWin7 Ultimateです。

341ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 19:52:24 ID:pPuHfBM.0
もっと存在感のあるツイートをしろって事じゃ?

342ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:36 ID:IHurV6Ss0
再読み込みしてもTL拾えない事がけっこう有る。
別のでみればTLにあるけどなぜか読み込めん

343ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:17 ID:exGj5cTY0
再読み込みって、テーマの読み込み直しや、TL はキャッシュ、DBからの読み込み直しなんだと思ってたんだが、ツイッター本体からデータ取ってくるの?

344ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 22:47:17 ID:aUpqO5vk0
以前(正式版になりたての頃だったか)は
取りこぼしも再起動で取得できたんだけど
現行バージョンは再起動しても取れないな

345ジェーン使いの名無しさん:2011/10/09(日) 23:48:59 ID:4HoWfsTE0
【要望】
・Janetter以外で削除したツイートを自動、または手動で一括削除する機能が欲しい

ローカルに保存する設定だとJanetter以外でツイートを削除してもDB上にツイートが残ってしまいます。
一々探して1つ1つ削除するのは面倒なので、削除を検知して自動的に削除するようにして欲しいです。
自動が無理なら設定ダイアログにボタンを用意して、それをクリックしたら削除処理をするようにしてもいいです。

346ジェーン使いの名無しさん:2011/10/10(月) 00:38:42 ID:PPBayoc20
取得漏れが酷くなったと思ったら
ツイッター全体で問題がおきてるみたいだな

347ジェーン使いの名無しさん:2011/10/10(月) 05:57:03 ID:uv48H2JY0
自分のツイートをタイムラインだけでなく自分のプロフィールからも削除できるようにしてほしいです

348ジェーン使いの名無しさん:2011/10/10(月) 06:13:57 ID:GBpPrqtk0
【不具合】
TLに限らず@についても本当に取得漏れが多いです
自分がツィートしたものが反映されないことも何度もありました
TLはともかく後者二つは本当に困るのでなんとか対応を急いで頂ければ有り難いです。
ツイッター公式の問題という意見もあるようですが、公式ではもちろん見れますし
他のクライアントでもきちんと取得されていました。
宜しくお願いいたします。

349ジェーン使いの名無しさん:2011/10/10(月) 08:36:07 ID:Y4e60lCY0
取得漏れって言うか、ツイッター側からの配信漏れだろう。
公式Webでも漏らしてるのを確認してるし、REST API、User Streams両方とも不具合ってるんだろうな。
複数クライアント使い分けるなり、自分で自衛するしかないと思うよ。

350ジェーン使いの名無しさん:2011/10/10(月) 13:17:18 ID:RuGHSfbo0
Ver1.73に戻すのが一番の自衛策とかアホすぎる('A`)

351ジェーン使いの名無しさん:2011/10/10(月) 15:23:56 ID:Y4e60lCY0
REST APIの方が漏れが少ないんだったら、
設定−高度な設定−タイムラインの「リアルタイム更新を有効にする(再起動が必要です)」
のチェックを外して、Janetter2の再起動をすればV1と同じREST API取得モードになる。
取得間隔の設定は%APPDATA%\Jane\Janetter2\janetter.iniの[crawl_interval]です。書き換えるときはJanetter2を終了してから書き換えること。

352ジェーン使いの名無しさん:2011/10/10(月) 18:49:42 ID:3Pnk/VW.0
【不具合?】 

最近、一部のツイートがTL上に表示されないことがあるのですが、何かおかしいんでしょうか?
あとギャップの印の波線みたいなものも表示されません

353ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 01:16:03 ID:QYyzSANs0
なんかJanetterが全然動かないんですけどなんでですか?

354ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 04:49:10 ID:aTToKjS.0
電池入れてないんじゃないの?

355ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 04:57:09 ID:hOoqxzCA0
お布施が足りないんだろ

356ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 07:35:14 ID:3liOBtLE0
【不具合】

OS Win XP SP3
CPU Intel Core2 Quad Q9650
メモリ 2GB
Janetter Ver 2.3.0.0

Janetterを最小化した状態でしばらく置いておくと
メインウィンドウが表示できなくなります。
タスクバー、タスクトレイアイコン、どちらからもウィンドウを開けず無反応です。
応答なしではないようです。
現象のあと、Janetterを再起動すると、ウィンドウサイズが300*300くらいになっています。

357ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 16:16:29 ID:5.WZQ7Ak0
すぐに自分のツイートの抜けが発生します。
アカウントの削除やクリーンインストールをかれこれ5回は繰り返しましたが、また同様の症状が発生しました。
プロフィールからツイートをチェックするとツイート自体はできているようです。
しかしツイート自体が出来ていないこともたまにあります。
これはJanetter側の不具合なんでしょうか?

358ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 16:20:54 ID:5.WZQ7Ak0
追記
この症状が発生したら、以後他人のツイートもすぐに抜けが出ます。

359ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 19:59:57 ID:UMGvWIa60
取得漏れで検索すればわかると思うけど
どのクライアントでもWEBからでも取得漏れしてるから
janetterではなくtwitter自体の不具合です

360ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 20:35:57 ID:qlcOD64Y0
Janetter不具合多すぎワロタw
それでも使い続けてる俺www

361ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 21:23:29 ID:2huC8OFE0
2chも大概だがツイッタも全世界が相手だからか知らんが公式が相当ダメなんだな

362ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 21:41:52 ID:qlcOD64Y0
俺は元々2chのツイッターアンチスレみたいなところでJanetterの存在を知ったんだよなw
ついっぷるしか知らない当時の俺には革命的だった
2chとツイッターってなんか相性悪そうだけど両方やってる人も結構いるんだね

363ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 22:31:39 ID:JuWLfWeg0
Live Messengerが広告その他バリバリ搭載のゴミになったから、その代わりとして使ってるのはあるな
あとは好きな作家の発言をヲチしてる程度だ

正直、数百件〜数千件もフォローしてる奴の気がしれない
コミュ能力の乏しい人間がついった依存になってるというかコミュニケーションに飢えてるだけじゃないのかと
始終スマホいじって周りが見えてないとかバカだなと思うわ

364ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 23:24:33 ID:qlcOD64Y0
フォロー2000越えててすいません

365ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 23:29:06 ID:fjxzAk620
それぞれの人のバラバラの発言の垂れ流しって見てられるの?

366ジェーン使いの名無しさん:2011/10/11(火) 23:33:01 ID:qlcOD64Y0
最近はほとんど流し見だね…
ツイッター始めた当初と目的が変わってきたから今はこれでいいんだけど

367ジェーン使いの名無しさん:2011/10/12(水) 00:50:18 ID:qynxFRRY0
>>359
この症状が発生してアカウントの削除→アカウントの追加の作業をすると、高確率でJanetter起動時の画面が空白になり、「Error」というダイアログが表示されて操作出来なくなる不具合もあります。
なので、やっぱりJanetter側の不具合もあるとは思うんですが…。

368sinner@開発チーム★:2011/10/12(水) 12:12:29 ID:???0
>>327
フロントエンドの担当に確認します。
要改善事項であれば対応します。
それまではお手数ですが、Alt-Tabなどで対応ください。

369sinner@開発チーム★:2011/10/12(水) 12:24:48 ID:???0
>>367
アカウント関連の不具合に関しては>>301を参照してください。
追加後にJanetterを再起動すれば動きます。
これは次版で修正されます。

370ジェーン使いの名無しさん:2011/10/12(水) 12:27:49 ID:qynxFRRY0
>>369
この症状が出たらクリーンインストールするまで何度再起動してもずっとErrorのダイアログが出て操作が出来ないままなので、また別の不具合のような気がするのですが。

371ジェーン使いの名無しさん:2011/10/12(水) 13:11:43 ID:zADFGVkA0
自分も>>370さんと同じ症状。設定画面すら開けなくなるのでアカウントの削除も出来ず再インストールした。
仕方なく今は単独アカウントで使っている。

372ジェーン使いの名無しさん:2011/10/12(水) 18:33:32 ID:zpC1fEU20
>>370に同じく
ログが消えるのが嫌で再インストールしたくないから今は公式を使ってます

373ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 02:03:52 ID:fm0FR3ug0
windows7 64bit
ウィンドウズ7の更新通知が来たので更新して再起動したらjenetterにログインできなくなりました。
設定画面をクリックしても少し時間をおいてエラーと出るだけです。

374ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 02:10:23 ID:fm0FR3ug0
アンインストールしてインストールしなおしたら直りました

375ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 07:22:21 ID:BvrVdSm.0
Janetterをいちいち立ち上げ直さないとTLが更新されない不具合抱えたまま,半年以上放置されてる気がする。

376sinner@開発チーム★:2011/10/13(木) 10:45:47 ID:???0
>>370-372
対応版が今週リリース予定なので、
それまでお待ちください。

377sinner@開発チーム★:2011/10/13(木) 10:46:21 ID:???0
>>373
>>3を参考にログを送ってください。

378sinner@開発チーム★:2011/10/13(木) 10:50:52 ID:???0
>>375

TLが更新されないということですが、もう少し詳細に教えて下さい。

Janetter起動後からいつまでたっても更新されないのでしょうか。
たまに止まるのでしょうか。その場合、どれくらいの頻度で止まるのでしょうか。
特定のタイムラインでのみ起こるのでしょうか。

ちなみに、リアルタイムモード使用時の場合、
Twitterとの接続が切れた場合は、
30〜300秒に一回の巡回取得に移行するので、
メンションやDMが表示されるのが(見た目上)遅くなるというのは仕様です。

379ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 17:42:50 ID:ZA/4tevo0
2回連続でつぶやいて1回目が表示されなくて2回目は表示されるってことならよくある
他人のも実は抜けてたりするのかね

380ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 18:54:37 ID:imPCht1E0
>>379
んー、俺んとこのjaneでもたまに起きるけど、試しに他のクライアントや
あと、スマートフォンのアプリ数種類でやってみても発生するときがあるから(100%必ずってわけじゃないけど)
通信回線の状況や、Twitter側の状況にも左右されやすいんかな〜って思ってる。

381開発チーム★:2011/10/13(木) 19:08:45 ID:???0
Janetter2の正式版を公開しました。

http://janetter.net/jp/
20111013
Version 2.4.0.0 正式版公開
●新機能
[テーマ]
・「Simple(fixed)」「Black(fixed)」「White(fixed)」テーマを追加
 要望が多かったツイート欄を開いたまま固定できるテーマです。

[検索]
・トレンドの表示に対応した
 オプションメニュー>トレンドから、今Twitter上で話題になっているニュースや出来事がわかります。
 1つ目の登録アカウントに設定しているトレンド地域を用います。
 トレンド地域はTwitterサイト上で変更できます。

●改善
[多言語対応]
・簡体中国語に対応した(Thanks @semidio7)
・スペイン語に対応した(Thanks @jascnet,@candiasaul)

[タイムライン]
・t.coドメインのURLをREST検索時でもentitiesを使って展開するようにした
・右クリックメニューに「閉じる」を追加した
・ショートカットキーでツイート内の会話を開閉できるようにした
 ツイートにフォーカス時の"Shift+V"に会話を開く、"Shift+A"に会話を閉じるを割り当てました。

[ツイート]
・Ctrl+Eにツイート欄を閉じるショートカットキーを割り当てた
・プロトコル(http://)のないURLの文字数カウントに対応した

[検索]
・半角スペースを含む検索に対応した
 "happy hour"のように半角スペースを含む文字列を""で囲ってください。

●仕様変更
[データベース]
・データベースの構成を変更した

●不具合修正
[ツイート]
・一部の環境で画像付きツイートに失敗する不具合を修正

[タイムライン]
・サスペンドからの復帰時にタイムラインが正常に復元されないことがある不具合を修正
・環境により起動時のギャップ波線が表示されないことがある不具合を修正

[全般]
・アカウントを追加登録すると既存のアカウント情報が再起動するまで消えてしまう不具合を修正

382開発チーム★:2011/10/13(木) 19:09:05 ID:???0
今回の更新では、要望が多かったツイート欄を開いたまま固定できるテーマを3種追加した他、
トレンドの表示に対応しました。

オプションメニューの「Janetter について」をクリックすると、アップデータによる更新検知動作を強制的に作動させることができます。
今すぐ最新版をご利用したい方はこの操作をしてください。

最近ツイートの取得漏れがよく生じますが、これはTwitter側の不具合です。
http://groups.google.com/group/twitter-development-talk-ja/browse_thread/thread/ce0eae0121a3645d
https://dev.twitter.com/issues/33
ツイートの取得に用いているTwitter APIの不具合のため、アプリ側では対応できません。
Twitter社の修正をお待ちください。

以上、不具合が生じる方は、引き続き報告お願いします。

383tempar_gold:2011/10/13(木) 19:30:09 ID:EkXR7ibs0
以前不具合があって、直ったと思っていたのですがまた最近2〜3度日本語入力が出来ない事がありました。

384ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 19:41:36 ID:hUVNYHbk0
どう考えても自分のpostしたtweet欄は必要だよなぁ
これがあれば全力支援するんだけど...

385ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 20:43:24 ID:HhYZ7uww0
ショートカットキーでの会話開く/閉じるは同じキーでやって欲しかったなあ。

386ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 20:43:50 ID:J6rPyOgk0
【要望】
自分のツイートをRTしたユーザーが表示されるとうれしいです。

387ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 20:46:00 ID:eJCXXIIY0
アップデート?したけど画面真っ暗でポツンと「error」と表示されるのみ
設定のアイコンをクリックしても何も起こらず
やっぱり再インストールしか復旧の方法はないのかな

388ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 20:51:48 ID:n6XDBw4M0
>>379
1回目つぶやいてつぶやきが受信される前にまたつぶやくと抜ける確率が高い気がする。

389ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 21:03:46 ID:6gMmUcuU0
なんか2.4.0.0にアップデートしたらつぶやけなくなったw

390ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 21:14:24 ID:eJCXXIIY0
今こんな状態ですw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2135429.png

391ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 21:53:31 ID:0d.TrSu20
トレンドを階層メニューにするとか信じられんセンス・・・

392ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 22:08:13 ID:AOeLqOno0
つぶやきはできますが、DMが"image file not found"となり、
送信不可能です。公式から修正依頼送信済みです

393ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 22:13:19 ID:pvQkcGuI0
ユーザーに選択させずに勝手に更新するのはどういうポリシーなんです?

394ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 22:37:17 ID:WjGAqcAU0
トレンドはあそこでよかった

395開発チーム★:2011/10/13(木) 22:45:11 ID:???0
v2.4.0.0にて画像アップロードサービスに「Twitter Photo」以外を設定している場合にDMを送信できない不具合がありました。
ご不便をおかけしますが、明日の修正版公開をお待ちください。

修正版公開までは自動アップデート機能を停止します。

396ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 22:59:51 ID:eJCXXIIY0
ログだけ別の場所に移動させて再インストールしたら以前の状態に戻ったw
本当によかった…

397ジェーン使いの名無しさん:2011/10/13(木) 23:04:37 ID:qo09CYYQ0
ツイート欄を開いたまま固定は非常にいいんですが、返信元が全文見えないのでものすごく使いにくい…
一行表示ではなく今までのように全文表示にしてもらいたいです

398ジェーン使いの名無しさん:2011/10/14(金) 07:39:45 ID:xezuf5gQ0
ツイート欄のオレンジの枠って何の意味があるの?
オンマウスでもないし、スクロールするとついてくるけど
かといって一番上とか一番下でもないし、しおりでもない
邪魔なだけなんだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板