したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style初心者の質問専用スレ その6

1ジェーン使いの名無しさん:2011/02/13(日) 01:26:34 ID:wrfpuuvI0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.21 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://pc11.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Style初心者の質問専用スレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1292131235/

393380:2011/02/28(月) 19:16:43 ID:sJnqb5O.0
ありがとございました

394ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 06:49:24 ID:Ugr56sB60
コテハンをNGにするのはどうすればいいですか??
IDを変える度いちいちNGするのが辛いです。

395ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 06:52:23 ID:BrvrY25k0
マウスジェスチャで右クリック押しながらホイール上でHOME、右クリック押しながらホイール下でENDはどうすればいいですか?

396ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 06:58:57 ID:hR2wLoqA0
>>394
NGName

397ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 06:59:43 ID:hR2wLoqA0
>>395
Key

398ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 07:09:11 ID:BrvrY25k0
>>397
ありがとう!できました

399ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 08:47:01 ID:gcssDEpI0
スレッドタイトル検索ができなくなってしまったのですが
何か原因らしき情報お分かりの方がいらしたら教えてください

400ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 09:38:16 ID:hR2wLoqA0
>>399
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1297527994/167-170+194-196

401ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 09:45:27 ID:/9/pLozA0
スレチだけどttsearch.netの障害理由が知りたい。
去年くらいからダウン大杉・・・><

402ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 09:56:32 ID:D9VWKPnk0
今回の2chの仕様変更で流石にStyleを最新版にうpした人が結構いて
案外便利だなとバーのスレタイ検索使うようになってその分負荷かかってるのかな
とか想像

403ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 10:37:39 ID:bbZESjn.0
>>391
3.70って最新版だよね?
にもかかわらず、何回書き込んでも>>390になるのって、なんか理由わかります?

404ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 12:07:08 ID:hR2wLoqA0
>>403
Jane Styleを終了させて
クッキー削除(Jane2ch.ini[TEST]「WrtCookie」)してみる

405ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 12:16:11 ID:gcssDEpI0
>>400
ありがとうございました!
できるようになりました。

406ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 13:51:07 ID:sLSjiCr.0
すいません かない初歩的な質問なんですけど
ニュー速や芸スポなんかのスレッドは通常何時間くらいでdat落ちするんでしょうか?
あと専門版は何日くらいでdat落ちするんでしょうか
専門版だと何ヶ月もあるスレありますし スレによっては1年以上? あるスレもあるような気がします
何卒教えてくだされ よろしくお願いします

407ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 14:05:17 ID:vPf.uffA0
初心者の質問@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/qa/

408ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 17:52:00 ID:aD.vT33w0
NGIDを解除できません
設定→機能→あぼーん→NGIDを削除しても解除できません
NGIDが直ぐに復活するんです
解除方法を教えて下さい

409ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 19:05:40 ID:6KUk4czw0
あぼ〜んの設定でデフォルトのあぼ〜ん法→ポップアップになってるにも拘らず
NGIDに追加すると透明あぼ〜んになってしまいます
どうしたら、ポップアップ表示に戻せるでしょうか

410ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 20:04:05 ID:ek2Zlv1w0
RplaceStrをいじって上書き保存しようとすると「アクセスが拒否されました」とでて保存できません
どうやったら保存できるんでしょうか

411ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 20:23:47 ID:ZtSg1Am60
>>410
OSは?

412ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 20:27:07 ID:ek2Zlv1w0
>>411
おおう!?
すいませんWin7 64bitです
これだけで大丈夫かな

413ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 20:32:24 ID:ZtSg1Am60
ProgramFiles以外のどっかにJaneフォルダ移動させときゃいいんじゃね?

414ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 20:40:56 ID:0RD0rHUU0
>>408
OptionタブでNGにかかったやつをNGIDに突っ込むってやつにチェック入ってないか?

>>410
ReplaceStr.txt だよな?w

読取専用になってるとか?
ReplaceStr.txt をいじってるエディターで書き込み権限ないとか?
Jane 入れてるディレクトリ自体に書き込み権限ないとか?
他のプロセス(プログラム)で、開いてる最中とか?

415ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 20:44:09 ID:ek2Zlv1w0
>>413-414
ありがとうございますありがとうございます
読み取り専用のチェックを外しDドライブに写したところ保存できました

416ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 21:34:10 ID:1jdwCptg0
>>409
設定のNGIDのとこよく見てみ

417ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 21:59:48 ID:fPkKvQSw0
attrib.iniを弄って、自分レスや返信レスの色を指定すると、
投稿日やIDまでその色が反映されるんですけど、
これを本文だけに反映させることは出来ますか?

Res,htmlとか弄ってみたんですけど、さっぱりわかりませんでした

418ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 22:02:09 ID:Sgmj.c4c0
3.70を使ってます
画像URLが貼ってあるスレ(画像スレとか)を表示すると、スクロールが異常に遅くなります
以前のバージョンではそういう現象は起きなかったのですが、対処法を教えてください

419ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 23:11:31 ID:Sgmj.c4c0
すみません
OSはXP32bit
メモリ4GBです

420ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 00:33:23 ID:e78V1WIY0
Windows Vistaで3.70を使っています
3.70に更新したら、「選択範囲をスレッドタイトル検索」が機能しなくなってしまいました。
検索しても、すぐに「分析完了」と出て、スレッドはひとつの表示されません。
どのようにすればいいでしょうか?

421ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 00:43:44 ID:7pVJvWWg0
>>94
websnapr2.0の使用変更で GreenBrowserが

対応できて無いようです

アップデート待ちのようです どなたか解決策があれば

教えてほしいです

422ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 00:45:10 ID:ct4ReDwQ0
>>420
検索−スレッドタイトル検索 で出てくるウィンドウの右下
ttsearch.netになっているのを他のものに変える

>>169-170,195

423ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 00:45:24 ID:7pVJvWWg0
>>421
誤爆しました

424ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 01:30:56 ID:cZHCpXg20
Windows 7 64bitで3.70を使用
vipup.org系の画像を開こうとするとグーグルニュースに飛ばされてしまいます
どうしたらよいですか?

425ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 01:36:31 ID:e78V1WIY0
>>422
このスレ内で既出だったんですね
申し訳ありません、次から気をつけます
ありがとうございました!

426ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 06:25:26 ID:FOUW1/T60
>>416
NGIDの項目で透明あぼ〜んにしたいIDは緑色に
通常あぼ〜んになっているIDは黒色になっているのですが
黒色の通常あぼ〜んのIDまで完全に消えてしまっています

427ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 11:39:10 ID:kEsqrLMI0
Jane Style 3.7 Windows7_Pro64の環境ですが
フォントをツール設定からメイリオに変更しました
他は全て変更できたのですがレス欄だけはMSゴシックのままです
これは仕様なのでしょうか?

428ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 11:54:27 ID:8kiTUuHk0
仕様です

429ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 12:07:05 ID:kEsqrLMI0
ありがとう
MSゴシックは細くて見にくかったので残念です

430ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 12:21:27 ID:mYf4gMFE0
>>429
Q:レス表示欄のフォントや色の変え方を教えてください
A:スレビュー(レス表示欄)のフォントや色はスキン(Header.html/Res.html/NewRes.html)から
 大きさはメニューの「表示」の、「文字のサイズ」から変更します

431ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 15:28:17 ID:192ullxs0
私がJsneStyleと出会ったのは結婚した27歳の時でした。
今では高校2年生の娘もJaneStyleを愛用し2chライフを楽しんでおります。
いずれは、私の後を継がせ自宅警備員にさせるつもりです。

432ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 18:09:59 ID:6SWuvChQ0
虫眼鏡の検索ボタンをスレ内ポップアップに変えたいです
教えてチャン

433ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 18:31:05 ID:EoIlIu1E0
>>432
ハイライト→Ctrl+右クリック これ?

434ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 19:49:41 ID:v//hfJ.Y0
スレッドタイトル検索(Z)をやっても検索結果に何も表示されません助けて

435ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 19:52:41 ID:D5jvcyGU0
==)
↑この文字列をNGにするにはどのようにNGEx(正規表現)を記述すればいいか教えてくれ。

\=\=\)
↑これでは意図しないものまでNGにされてしまう。

436ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 20:31:26 ID:ct4ReDwQ0
>>435
意図しないでマッチしたものの例をkwsk

437ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 20:35:26 ID:D5jvcyGU0
>>436
それが特定できてない…吊ってくる…
と思ったら"意図しないもの"にその部分含まれてた。

すまない、本当に吊ってくる。
ありがとう。

438ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 21:02:59 ID:4.eKmHqc0
JANEは最新版にしないとレスできないのですか
クッキー削除、再起動を何度繰り返してもレスできません
因みにブラウザからもV2Cからでもダメでした

439ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 21:14:18 ID:Fi3ih/g20
先ほどやっと3.7にupしました
てっきり3.6を使ってるつもりでしたが、3.1だったようです。
3.7を初起動したところ、取得済みの閲覧中ログやお気に入りログが表示されません
お気に入りフォルダ内もからっぽです。
Janeのlogフォルダには3.1で取得したり閲覧中だったログが残っています
3.1でのログを3.7でも表示させたいのですが、どうにかなりませんか?
OSはXPです。

440ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 21:39:22 ID:eyNkjg/60
>>396
ありがとうございます!

441ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 21:41:25 ID:IViTLf4.0
外部板を追加しようとして、間違えて【地震】カテゴリに追加してしまい、結果その板を削除できなくなってしまいました。
こういう場合どうすればいいのでしょうか?

442ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 21:51:37 ID:ct4ReDwQ0
>>441
Janeを終了させて、jane2ch.brdをエディタで編集、とか

443ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 22:33:22 ID:swR9CQRs0
>>441
JANEを再起動直後になら削除できるよ

444ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 22:51:51 ID:Fi3ih/g20
>>439です
自己解決しました
設定でログフォルダの指定をしてあげればよかったのか・・・

445ジェーン使いの名無しさん:2011/03/02(水) 23:14:48 ID:C22GbSfI0
Jane Style 3.60 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。
BEの設定を済ませ、チェックを入れても
ERROR:Beユーザー情報エラー。ログインしなおしてください(e)。be.2ch.net
とエラーメッセージで投稿できません。

P2Proxyも使用していますが、そちらのチェックは外してあります。

446ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 01:33:06 ID:x50o1kS.0
>>438
3.70をデスクトップ等に解凍し書き込み成功させ終了
そのクッキー(Jane2ch.ini[TEST]WrtCookie)を移植

447ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 02:15:00 ID:78GVWteQ0
Jane3.70 BE書き込みテスト

448ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 02:18:14 ID:78GVWteQ0
ってしたらばじゃ意味無いのか。
3.70で認証コードじゃなくてパスワードになってたので入力しなおしたら書き込みできるようになった。
JaneでBeってどうやんの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nandemo/1223977383/362

362 名前: ◆PCsqLONJFU [] 投稿日:2011/02/09(水) 01:07:55 ID:wby+g6NZ ?2BP(2222)
これだこれ
いつのまにか認証コードからパスワードに変わっててん
やっと書き込めたっちゅーねん

449ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 17:48:04 ID:ys69jzH.0
>>441
スレ開いてると削除できんよ

450ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 21:08:12 ID:DD6LoPok0
最新版に移植させずにレスする方法はないのでしょうか

451ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 21:35:48 ID:SkyHn1060
自分の書き込みを色無しにしたいんですが・・・

452ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 21:43:09 ID:4bcHN3AI0
3.7を使ってます
新規板登録をしようとすると、URLの解釈に失敗しました、と出ます
どうすれば登録できますか?

453ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 21:57:47 ID:nakw7fm20
>>451
設定→機能→スレッド→自分書き込みをチェック を外せば色消えなかったっけ?
もしそれで消えなかったらSkinの<!--MYPOSTBEGIN/>タグ内を消せば普通の色になる

454ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 22:04:30 ID:pMnbJ/Fc0
youtubeやニコニコのリンクをクリックすると、以前はブラウザが立ち上がったのですが、今は画像ビューアーでサムネイルが表示されるようになりました。
以前のようにブラウザが立ち上がるようにしたいのですが、どこを設定すればいいでしょうか?

455ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:47 ID:5yHpmCO60
起動したらいきなり初期化してしまい板の検索バーが消えてしまったのですがどうすればまた表示
されるように出来ますか

456ジェーン使いの名無しさん:2011/03/03(木) 22:18:47 ID:SkyHn1060
>>453
ありがとうございました!

457ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 03:18:15 ID:mxQYI5mE0
Jane Style 3.70 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。
以前まで使用していたホットゾヌ2のログを移動させようと
ログコンバーターのCornButterを使用したところ、
「DJ・クラブ板」「時計・小物板」「ダウソ板」は変換できたのですが、
「実況板」と「スマートフォン板」に関して
エラー:livevenus の板情報はみつかりませんでした。
エラー:smartphone の板情報はみつかりませんでした。
というエラーメッセージが出て、変換できませんでした。
これはどこかをいじれば変換できるようになるのでしょうか?

もしくは他のログコンバーターの情報などがあればご教授いただけますでしょうか?
長文失礼しました。

458ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 05:44:05 ID:XYhO92Y60
>>450 >>446

>>452
どこ?試したいのでURL教えてください

>>455
メニュー > 表示 検索バー

459ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 08:58:35 ID:QDNyUYQc0
>>458
したらばです

460ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 08:59:34 ID:0.Xeqv/g0
URLを貼れ

461ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 09:00:04 ID:0.Xeqv/g0
って言ってるだろ

462ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 12:34:32 ID:XYhO92Y60
>>459
「したらば」なら自動登録出来るはずなので
本スレで【不具合報告】してください

463ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 14:39:36 ID:5pbQHKIM0
>458さまありがとうございます検索バーが出ました
ところで以前は板一覧っていうのが動かせたんですが今は固定されてるんですがどうやるんでしょう?
あとリンクって書いてある上のhttp〜と表示されるバーとその隣のヤフーバー邪魔だから消したいんですが
どうすればよろしいでしょうか?

464ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:33 ID:wi7bG.eY0
>>463
画びょうのようなマーク
メニュー > 表示→ツールバー

465ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 15:55:51 ID:wi7bG.eY0
>>463
メニュー > 表示→板ツリーを移動可能にする(画びょうのようなマーク)

466ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 19:34:44 ID:3i.fBsVE0
JaneStyle3.70を使っているのですが
スクール水着@半角二次元58
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1296120785/
この特定のスレだけが急に、一度開いてログを取得しても
ブラウザ再起動後には全レスが新着扱いで取得されるようになってしまったのですが、なぜでしょうか?
ログの削除やフォルダ移動などはしていません。

467ジェーン使いの名無しさん:2011/03/04(金) 19:40:16 ID:LGIk9H4g0
Jane Style Version 3.70をWindows Vistaで使ってます
一部のスレがIEや携帯で見たら普通に動いてるのですが
最後に見た時より減っていたり(一度754まで読み込んだのが348までとか)
1から最新までがIDごと繰り返されて1002超えたりという状態で過去ログ扱いになります
再読み込み、一覧の更新、再構築、アップデート、ログ削除→アドレス入力は試しました
どうすればいいでしょうか

468457:2011/03/05(土) 01:28:23 ID:COQ66yhg0
スレ一覧にドラッグ&ドロップで解決でした。
本当に私がバカでした。

469ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 17:05:27 ID:eJvh08MM0
背景画像とスレビューのフォント変更についてお聞きします
画像壁紙はなんなく設定できましたが、フォントがかわりません

ヘルプにあるようなやり方でやっているのですが・・・どうしてかわかりません
WIN7 64b バージョンは3.70です

470ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 17:14:20 ID:b3zjuBVU0
>>469
<html>
<body background="背景画像">
<font face="フォント名"><dl>

Header.htmlをメモ帳で開くと↑のようになってるだろうから
フォント名のところを「正確に」記述する
あと、ちゃんとフォントをインストしてるのかも注意。

471ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 17:17:24 ID:eJvh08MM0
>>470
メモ帳で開いて記述のように変更したのですが・・・
ちなみにフォントはメイリオなのでインスコはされています
画像は問題なく設定できています

472ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 17:19:50 ID:b3zjuBVU0
>>471
ならあとはスキンの位置かな
Jane Styleフォルダの中ならいいんだけどOptionフォルダのファイルを弄ったりしてると
パスをちゃんと設定してやらないとダメ
ツール→設定→基本→パス→スキンのフォルダで設定して再起動してみる

473ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 17:20:57 ID:ArGf4ZKc0
>>471
フォント名は正確に(フォントファイル名をコピペ)してみてください

474ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 17:27:21 ID:eJvh08MM0
>>472
sample+zipの中のskin_DoeフォルダをコピーしてJane Styleの下層において
パスはそのコピーフォルダにしているのですが、これが問題なのでしょうか・・・

475ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 18:02:37 ID:eJvh08MM0
一回全部削除してから やり直したらフォント変更できました
ありがとうございました m(__)m

476ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 20:12:40 ID:eJvh08MM0
度々すみません 先ほどフォント背景画像うまくいったのですが
自分の書き込みで今までは名前のところの自分という表示が出ていたのですが、出なくなっています
設定→スレッドの自分の書き込みにはチェックは入っています どうしたもんでしょう?

477ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 21:48:42 ID:tzRk./ss0
Jane Style 3.71 を Windows 7(x64) proで使用しています

yahooツールバーって消せないんですか?
3.03からバージョンアップしたら表示されてたので

478ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 22:31:16 ID:AMb6aRs60
忍法帖って破棄してもおんなじですか?
それとこレベル1〜と同じになるのですか?

479ジェーン使いの名無しさん:2011/03/05(土) 22:51:34 ID:XQvJCqeE0
>>476
Skinについて公式のマニュアル嫁
<!--MYPOSTBEGIN/>のとこ

480ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 08:07:16 ID:pzlRqEF.0
何も考えずただ配布されていたスキンを導入してみたらAAがずれるようになってしまったのですが
この場合、フォントをいじる必要があるのでしょうか?
それとも別の何かをいじる必要があるのでしょうか?

481ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 08:17:04 ID:1nk5VZro0
>>480
http://www12.atwiki.jp/jane_syoshinsya/pages/23.html

482ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 08:21:52 ID:pzlRqEF.0
レスサンクス
日曜だし、フォントいじる方法はゆっくりググることにします

483ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 09:35:03 ID:a5Mjth1w0
インラインサムネイルの数が限界を超えるとスレのログ表示がおかしくなるのですが
サムネ非表示(使用しない)以外に対策法はあるのでしょうか
表示限界値の変更等が可能なら教えてください。
Verは3.70です

484ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 10:05:32 ID:WFcs0RXQ0
Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。
スレにある画像やgifをまとめて取得してビューワで開く方法はないでしょうか。
新着だけでなく、既得レスも含めて全て開きたいです。
全文を反転させてURLを開くにしてしまうと
画像以外のアドレス等も外部ブラウザで開いてしまうので
画像のみを開きたいんですが、どうすればいいでしょうか。

485ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 10:21:50 ID:1nk5VZro0
>>484
ビューア設定 > スレ覧操作→「選択範囲のURLをすべて開く」の対象を画像に限定

486ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 10:49:52 ID:WFcs0RXQ0
>>485
おおおおおおおおおお
ありがとうございます!感謝です!

487ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 13:06:47 ID:Ubvuxy0w0
janeを使って書き込もうとしたら、やられたでござると言って
書き込めなくなってしまいました、クッキーを捨てようと思うのですが
捨て方がわかりません、どうしたらいいでしょうか?

488ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 13:08:54 ID:1nk5VZro0
>>487
20110304
Version 3.71公開
●仕様変更
[全般]
・「忍法帖」に対応した
・メニュー>ツールに「忍法帖を破棄」を追加
 2ちゃんねる投稿時に利用していたCookieを削除します

489ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 15:08:06 ID:W6We4LiI0
やられたでござる

490ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 15:19:42 ID:dfdeAEss0
 Janeスレで聞くことではないのかもしれませんが
3.5から3.7まで、更新した後、次のpc起動すると一個前のバージョンになって
しまいます。
アンインストールして、ローカルCのフォルダーも削除しても
そのたびに、二度手間で更新しています。
w7.32bitで使用しています。
既出でしたらすいません、お教え願えませんでしょうか?

491ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 15:22:29 ID:Ubvuxy0w0
>>488
ありがとうございました

492ジェーン使いの名無しさん:2011/03/06(日) 15:26:25 ID:whBB6DSM0
>>490
別フォルダにインストールすればいいんじゃね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板