したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style初心者の質問専用スレ その6

1ジェーン使いの名無しさん:2011/02/13(日) 01:26:34 ID:wrfpuuvI0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.21 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://pc11.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Style初心者の質問専用スレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1292131235/

301ジェーン使いの名無しさん:2011/02/24(木) 17:20:53 ID:wNFLi5Ig0
>>295
ブヒ

302ジェーン使いの名無しさん:2011/02/24(木) 18:15:18 ID:BeSdkIbQ0
書き込む時に、メモ欄の「字」が一瞬に消えてしまいます。

なぜ? リロードの時は特に酷く、何を書いたか解かりません。

バージョンは3.7です。

303ジェーン使いの名無しさん:2011/02/24(木) 18:51:56 ID:OwitHKo20
お前の文こそ何を書いたか分からないんだが

304ジェーン使いの名無しさん:2011/02/24(木) 18:59:39 ID:DYyFRfRE0
>>302
オートリロードのときにメモ欄に打ち込んだ文字が消えるってことかな?

俺も似たような症状…というか>>59の状態

メモ欄に文字を打ち込んでいるとオートリロードかかった瞬間に
文字が打ち込めなくなる
3.7だけどバージョン下げるしかないのかねぇ(;´Д`)

305ジェーン使いの名無しさん:2011/02/24(木) 22:14:12 ID:ELOu1v320
Jane Style Version 3.70 を使っているのですが
家のブレーカーが落ちて、電源の落ちたPCをまた立ち上げなおした時にJaneを開いたら
開いてたスレ覧とスレタブが全て真っ白になってました
復旧させようと思い調べたらsession.dat.bakの中身をsession.datにコピーすればいいと分かったので
それらしいsession.dat.bakをテキストエディタで開いたらそれも真っ白でした
これはもう無理でしょうか?

306ジェーン使いの名無しさん:2011/02/24(木) 22:29:20 ID:PW2A.hqg0
マウスジェスチャーの設定したのは エクスポート インポートなどできないのですかね?
OSインストールしなおした時 設定やログのように フォルダバックアップしてコピーすればできるのですか?

307ジェーン使いの名無しさん:2011/02/24(木) 22:40:35 ID:8qX9cww20
>>306
mouse.datというファイルに書かれているので、Janeフォルダにそれがあれば
フォルダバックアップしてコピーで移転先でも使えるはず

308ジェーン使いの名無しさん:2011/02/24(木) 22:58:11 ID:PW2A.hqg0
ありがとうございます。

309ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 00:23:17 ID:9q285yfw0
Jane Style Version 3.70を導入したところ、
画像リンクの左下あたりに四角いマークが出るようになったんですが、
消す方法ってありませんか?

310ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 02:19:19 ID:SOH.PB/U0
インストール版のJaneをアップデートしながらずっと使用しているのですが
これをそのままポータブル版にする事は出来無いのでしょうか?
そのままUSBメモリにコピーして他のパソコンで起動させようとしても駄目でした。

311ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 04:57:38 ID:niDIjAIQ0
あああああ

312ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 04:59:30 ID:niDIjAIQ0
失礼
スレタブを2つ以上開いているときにタブを閉じると、
スレ一覧の描画がリフレッシュする様な挙動があるのですが、
これをオフにするような設定項目はありませんか?

313ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 06:03:14 ID:GPV2b4o.0
>>310
zip版を新しく用意して>>9を参考に上書きすれば、何とかなると思うよ

314ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 09:22:29 ID:Gz57C5nA0
>>310
どう駄目だったのかな
起動さえしなかったのかな
起動したけど真っ白だったのかな
起動したけど設定やお気に入りが真っさらなのかな
起動して設定やdatも有るけど新着が来ないのかな
して、そのバージョンは何かな
他のパソコンもwindowsなのかな
駄目という結論ありきの質問なのかな

質問の回答としては「出来る」だけど、
その質問内容ではどうして駄目だったのかまでは見当もつきません

315ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 09:59:55 ID:HPvFBhCc0
ninja

316ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 11:01:01 ID:2cHpvkBQ0
どうせUAC対策何もやってないだけでしょ

>>9も、UACのことは欠片も考えてないように思える

317ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 12:20:44 ID:QyjxExwA0
前々から不思議だったのだが

レス欄で

sssp で表示されている小さいGIF って

Janeでは表示されないの???

普通にIEでは表示されてるんだけどな

318ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 13:27:53 ID:QyjxExwA0
うーーん

Beアイコン表示・非表示 って選択肢が無いのですね



//▽http://を削除する
<rx>http://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br> msg<4>/(news|poverty)/

sssp消えませんしね。完全に表示されています。


アイコン表示しないのなら sssp消せよ て気にもなるのだが
とても中途半端な気分だ

319ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 13:53:06 ID:JEQcPQWs0
>>318
参考まで
http://www13.atpages.jp/~janebbs/test/read.cgi/kakolog/1243173026/44-45

320ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 14:52:37 ID:qB/Na9z20
Vista HP SP2です。
Janeを使おうと思ってるのですが、Cドライブの容量が少なくなってきたので、
Dドライブにインストールしようと思うのですが、問題無いでしょうか?

321ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 14:57:34 ID:QyjxExwA0
>>319

ありがとうございます m(__)m

  勉強になりました。。。。確かに。かなり無理矢理感はありますが。。。。。

322ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 15:16:06 ID:vuZibnSs0
>>296
質問の説明不足で申し訳ありません
ご丁寧にありがとうございました!

323ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 15:17:17 ID:GPV2b4o.0
>>320
無問題

324ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 17:41:23 ID:eLbO2vqQ0
ERROR!
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
つまり、2ちゃんねるを利用するためのパスポートを作成中ということです。
忍法帖とは、 - いきいき Wiki http://ninja.2ch.net/


これはどうすればいいのですか?
すいませんがご教授願います

325ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 17:49:08 ID:dP5mAlBs0
>>324
2ちゃんねるの新しいシステムです
メッセージ通り2分待ってから改めて書き込みしてください
もし書き込めなければ最新Verにアップグレードすれば書き込めるでしょう

忍法帖巻物 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

326ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 18:00:59 ID:eLbO2vqQ0
>>325
ありがとうございます
3.70を使っているのですが、2分まって「書き込み」押しても同じなんですよ
なにか対策ありますか?
IE8では2分後に普通に書き込みできるようになりました

327ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 18:17:53 ID:dP5mAlBs0
>>326
アップグレードする以前の設定とか引っ掛かってるとか?
ためしに「ZIP版」の方を任意のフォルダにDLして起動させてみて下さい
それだと書き込めます?

328ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 18:31:38 ID:JEQcPQWs0
>>326
クッキー削除(Jane2ch.ini[TEST]「WrtCookie」)してみるとか

329ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 18:34:32 ID:eLbO2vqQ0
てすと

330ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 18:37:54 ID:eLbO2vqQ0
>>328
すいません それはなんですか?

331ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 18:58:09 ID:SOH.PB/U0
>>313
ありがとう!
出来ました^^

332ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 19:27:13 ID:8pnJfB/.0
3.70です
板のタブをダブルクリックしてスレ一覧を更新すると勝手にスレ一覧の一番下までスクロールします。
違う板のタブを選択すると一番上までスクロールが戻ったり戻らなかったりと条件がいまいちわからない状態です・・・
誰かエスパーさんいらっしゃいますか?

333ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 19:38:36 ID:oWgsXUEA0
>>332
キーボードあるいはマウスの何らかのユーティリティソフトは使っていませんか?
あったら書いてみてください。

334ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 19:39:14 ID:GPV2b4o.0
>>332
設定→基本→動作 新着までジャンプにチェックされて無い?

335ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 19:43:15 ID:Zi/EC6uA0
>>332
基本-動作-スレ一覧-最後に見たスレの位置にジャンプにチェック入ってね?

336ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 19:43:51 ID:Zi/EC6uA0
ダダ被りだったすまん

337ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 19:47:33 ID:8pnJfB/.0
レスありがとうございます。

>>333
使っていません。

>>334
見ていたところにジャンプする の方にチェックが入っていました。

>>335
チェックが入っていました。
チェックを外して様子を見ていますが大丈夫そうです。

みなさんお騒がせしました。

338ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 20:28:03 ID:vuZibnSs0
オートリロードの秒数設定など変える場所ってどこでしたっけ?
どこ探しても見つかりません。

339ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 20:32:19 ID:FCL776Z.0
スレタブ右クリックで実況支援ってとこ

340ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 22:11:38 ID:k8slXU0I0
たまに起動したときにブラウザが初期の状態に戻ってる時があるけど
これって何が原因で起きるのでしょうか?
開いてた板やスレやログはそのまま再現されるのですが
設定してた外観のカラーやツールバーが初期状態に戻ります

341ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 22:26:47 ID:eLbO2vqQ0
>>328
ane2ch.ini[TEST]「WrtCookie」のあと消したらいけました
ありがとうございました

342ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 22:45:04 ID:vuZibnSs0
>>339
できました ありがとう

343ジェーン使いの名無しさん:2011/02/25(金) 23:59:40 ID:FQb9yJcs0
>>304
同じだ・・・・・

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

344ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 00:05:31 ID:cp9ycgTM0
ν即でLv=0になっちゃってずっと書き込めないんだけどどうすればいい?

345ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 03:02:44 ID:7nkqm3Ok0
>>343
>>304だけど結局Ver.3.61にもどしたよ(;´Д`)
戻したら一応ちゃんとうごいてる

346ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 05:19:15 ID:mbiO5UV.0
3.70 ですが、開いているタブを板毎に並べ替える方法を教えてください

347346:2011/02/26(土) 05:28:05 ID:mbiO5UV.0
書込途中で送信してしまいました。すみません

本日 3.50 から 3.70 に変えました
今までは最初が古い記事、最後尾が新しい記事としてタブを並べていましたが
板ツリー表示の「閲覧中」からタブを探していたところ、タブが全てソートされ
Windowsやニュース、ポータブルAV等の板毎に並べ変わってしまいました

「閲覧中」はよく使っていたのですが、今まで並べ変わったことがないため
何を操作してソートしたのか、よくわからないのです
絶対にソートさせたくないので、逆にソート方法が知りたいのです
よろしくお願いします

348ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 08:28:00 ID:5vA/o8F20
多分タブってのが閲覧中タブ内のスレタイのことだと思うけど
閲覧中タブ内の空白地で右クリックして「板ごとに表示」

349346:2011/02/26(土) 12:08:06 ID:mbiO5UV.0
>>348

回答ありがとうございます。が書き方が悪くてすみません。
「閲覧中」のログタイトルが並べ変わったのではなく、ログのタブそのものが入れ替わってしまったんです。

「閲覧中」でログを探すときは板別に表示 (実際のタブは古いログ → 新しいログ 順に表示)していたのですが
「閲覧中」の目的のログタイトルをクリック後しばらく固まり、実際のタブが板順に並べ替えられていました

session.dat.bakから復元できましたが、ソートしたくないのでヘルプを探したのですがわかりませんでした。
引き続きどうかよろしくお願いします

350ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 12:23:35 ID:enM/JIHY0
3.7にしてから開けて書き込めるスレがdat落ちになってることがありますが対処法とかありますか

351ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 13:14:04 ID:BCKiAWKw0
>>350
メニュー > 板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新

352ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 13:52:44 ID:yp4lAwMs0
3,32から一気に3,70にうpしたんだが
何か劇的な変化ってあります?

353ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 13:57:07 ID:qWMqARJQ0
更新履歴を読んでください

354ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 14:18:30 ID:enM/JIHY0
>>351
ありがとうございます、お手数かけました

355ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 20:20:23 ID:hD0yUIls0
Jane2ch.iniをフォルダから消す方法教えてください
普通のブラウザからは書き込めます

356ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 20:30:38 ID:vG/boxZ.0
2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」って作成者が言ってるように、
どんな専ブラだってブラウザの一部なのね

で、クッキーって言うのはブラウザが個別に管理しているから
ブラウザごとに存在するわけ
例えばIE8を通常のウェブブラウザ、Jane Styleを2chブラウザとして使っている場合、
IE8のクッキーとJane Styleのクッキーは別物

そのクッキーがJane2ch.iniに保存されていてる

場所は>>9参照

357ジェーン使いの名無しさん:2011/02/26(土) 20:36:42 ID:vG/boxZ.0
クッキーの消し方は↓

Jane Style落としてからjane2ch.ini開いて、

jane2ch.iniの
WrtCookie=(ほげほげ〜)
って行を
WrtCookie=
ってなるまで=以降の(ほげほげ〜)って部分を消して保存、Jane Style起動

めんどくさいならアンインストールしてインストールしなおせばログとか色々消えるかもしれんが直るかもしれん



ちなみに、Jane2ch.ini自体を消したいなら消してもいいけど
いろんな設定が飛んでしまうし、Jane Style立ち上げればまた生成されるから
あんまり楽しい行為じゃあないと思うよ

358ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 00:50:28 ID:k.URj1.20
教えて頂いてありがとうございます
Jane2ch.iniを開くというのが分からなくて苦労しましたが、
マイコン→ローカルC→プログラムファイル→janestyle→jane2chとたどり着いて
その中で>>357にあるように実行したら書き込めるようになりました
ここまでのパソコン初心者は居ないかもしれませんが後の人の参考になれば幸いです

359ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 05:59:12 ID:YWvawhOE0
>>279
どなたか教えてください。お願いします。

360ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 07:37:30 ID:t8CoZ6T20
>>359
Logsフォルダ内を弄る
板覧> すべての板のインデックスを再構築
板覧> ログの再構築
この三つをいろいろしてみるとどうにかなると思われます

361貴方の忍法帖を作成します:2011/02/27(日) 08:56:14 ID:uDDrDWkM0
貴方の忍法帖を作成します

362ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 10:34:22 ID:kx7zXCeM0
Jane Style3.02をWindows XPで使用しています。
したらば掲示板等のスレ等でレス数が1000を超えたら書き込めなくなるのですが
どうしたら書き込めるようになるか教えて頂けないでしょうか?

363>>362:2011/02/27(日) 10:43:51 ID:kx7zXCeM0
追記
レスが1000を超えると更新しても新着が表示されなくなってしまいます。
その場合スレのログを削除してまた1から読む込むと表示されるのですがこれも改善策はないでしょうか?

364ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 11:02:02 ID:t8CoZ6T20
>>363
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1292131235/96+217+488+489

365>>362:2011/02/27(日) 11:07:02 ID:kx7zXCeM0
>>364
できました。こんな簡単な事だったんですね。恥ずかしい
ありがとうございました

366ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 11:53:47 ID:YWvawhOE0
>>360
レスありがとうございます。
板のインデックスとログの再構築は両方やってみたんですが、
何も変わらなかったんです・・・。

367ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 12:07:53 ID:t8CoZ6T20
>>366
忍者の里フォルダ移動してからすべての板のインデックスを再構築では?

368ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 12:12:05 ID:t8CoZ6T20
>>366
お気に入りは登録し直さないとダメかも

369ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 13:00:19 ID:YWvawhOE0
>>367-368
レスありがとうございます。
忍者の里フォルダというのはJaneフォルダのLogsフォルダ内のを
移動ってことでしょうか?

370ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 16:24:19 ID:zp1B44xw0
Jane Style 3.5 を Windows7 で使用しています。
実況支援に関してです。
実況を見ている時に、オートリロードを利用していますが
今見ている部分を読み終わっていないのに
大量にレスが書き込まれると、
一番下のレスまで飛ばされてしまいます。
スクロールは自分でして、オートリロードをしたいとき、
今見ているレスの位置のままで(最後に飛ばされずに)いる
設定方法はありますか?

オートリロードだけを設定していても
いつのまにかオートスクロールまで設定されてしまったりする事もあります。
これはパソコンの問題でしょうか。

PCには詳しく無い者です。
分かりにくい文章かもしれません、すみません。
よろしくお願いいたします。

371ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 16:36:25 ID:R2Q3RSJk0
>>370
オートリロード時だけで良ければスレタブ上で右クリック
[実況支援]-[オートリロード・スクロール設定] の 新着にジャンプ のチェックを外す
オートスクロール解除も同様に 常にオートスクロール のチェックを外す

通常の更新でも新着へのジャンプをしたくない場合は
[ツール]-[設定]-[基本]-[動作] の スレ一覧・見ていたところにジャンプする にチェック

372ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 17:39:39 ID:zp1B44xw0
>>371
ご親切にありがとうございます。

>[実況支援]-[オートリロード・スクロール設定] の 新着にジャンプ のチェックを外す
とありますが、実況支援の中には、「新着にジャンプ」の項目がありません。
オートリロード・オートスクロール・オートリロード&オートスクロール
の、3項目だけです。

>[ツール]-[設定]-[基本]-[動作] の スレ一覧・見ていたところにジャンプする にチェック
こちらの方は、設定されていました。

バージョンがそういう設定になっているのでしょうか。
今もオートスクロールが最後まで飛ぶので
使えない状態です。

ソフトを入れなおした方がいいでしょうか?
他のPCでは、希望通りに動作しています。

373ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 17:41:29 ID:iIgtPFYc0
最近、起動時にオフラインモードになるようになってしまいました。
どうやら冒険の書関連でいろいろいじっていたとき、誤って設定を変えてしまったようです。

該当の設定の切り替え方がわからないのですが、どこにあるのでしょうか?

374ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 17:46:01 ID:lLAJ5XiU0
>>373
ツール−設定−基本−通信
オンライン


375ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 18:26:00 ID:iIgtPFYc0
>>374
返信ありがとうございます。
オフライン<->オンラインの切り替えはご提示いただいた方法でいいのですが、
起動時にオフラインにする/オンラインにするの切り替えの方法を探していました。
そもそもそんな設定ない…な訳ないですよね?

376ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 18:38:16 ID:lLAJ5XiU0
>>375
それで終了すれば書き換わっているはずなんだけどな

Janeを終了させて、エディタでjane2ch.iniの中を
[NET]
Online=1
にして保存してJane起動でも駄目かな

377ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 19:13:54 ID:3cphOpws0
>>375
左上のファイルタブのことか?

378ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 19:37:04 ID:iIgtPFYc0
>>376
ありがとうございます
確認して再起動したところ、うまくいきました

379ジェーン使いの名無しさん:2011/02/27(日) 19:39:44 ID:.7ns53RI0
test

380ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 05:39:50 ID:sJnqb5O.0
スレッド検索しても取得できねえええ

381ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 06:21:36 ID:7NYL2hhg0
>>380
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1296454636/386

382ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 06:30:46 ID:7NYL2hhg0
>>380
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1297527994/167-170+194-196
>>167-170+194-196
>>194-196

383ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 08:06:45 ID:7NYL2hhg0
>>302
自分はならないので日本語入力システムのせいでは?

384ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 08:43:10 ID:zIWraAqQ0
クッキー消しても書き込みできないです

385ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 08:55:01 ID:S/qRcYeE0
>>384
Jane Style終了させてから消しましたか?

386!ninja:2011/02/28(月) 13:42:42 ID:5WYAAjrg0
389

387ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 14:18:17 ID:xsPl5/lM0
デジカメ板の「つまらないものを撮ってしまった」というスレだけ名前の前に「重要」という赤文字が表示されます。
どうやったら消せますか?

388ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 15:05:14 ID:L.Rrb1sc0
>>387
前に似たような質問をしたら「スキンを弄れ」と言われました
意味はわかりません

389ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 18:15:46 ID:zIWraAqQ0
>>385
はい

390ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 19:09:30 ID:Yd0p.UME0
ERROR!
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
つまり、2ちゃんねるを利用するためのパスポートを作成中ということです。
忍法帖とは、 - いきいき Wiki http://ninja.2ch.net/

と書かれて2分後に書きこもうとしてもできないのですが
どうすれば書き込めるか誰か教えていただけませんか?

391ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 19:12:10 ID:q48Xhkgw0
>>390
忍法帖巻物システムに対応した最新Verにアップグレードする

392ジェーン使いの名無しさん:2011/02/28(月) 19:15:25 ID:Yd0p.UME0
ありがとうございます!

393380:2011/02/28(月) 19:16:43 ID:sJnqb5O.0
ありがとございました

394ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 06:49:24 ID:Ugr56sB60
コテハンをNGにするのはどうすればいいですか??
IDを変える度いちいちNGするのが辛いです。

395ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 06:52:23 ID:BrvrY25k0
マウスジェスチャで右クリック押しながらホイール上でHOME、右クリック押しながらホイール下でENDはどうすればいいですか?

396ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 06:58:57 ID:hR2wLoqA0
>>394
NGName

397ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 06:59:43 ID:hR2wLoqA0
>>395
Key

398ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 07:09:11 ID:BrvrY25k0
>>397
ありがとう!できました

399ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 08:47:01 ID:gcssDEpI0
スレッドタイトル検索ができなくなってしまったのですが
何か原因らしき情報お分かりの方がいらしたら教えてください

400ジェーン使いの名無しさん:2011/03/01(火) 09:38:16 ID:hR2wLoqA0
>>399
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1297527994/167-170+194-196




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板