したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style初心者の質問専用スレ その5

1ジェーン使いの名無しさん:2010/12/12(日) 14:20:35 ID:7sFKl9eI0
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.21 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 http://pc11.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Style初心者の質問専用スレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1286092013/

995ジェーン使いの名無しさん:2011/02/13(日) 23:38:58 ID:g6/9IbBY0
>>992
わかりやすく言い直さなくても>>991は回答になっているよ
君が理解できなかっただけで

>>991をわかりやすく言い直すと
ツール−設定−機能−あぼーん のoptionタブの下から2つめの
NG処理の対象となったレスをNGIDに指定する
にチェックを入れてから、○○をドラッグ反転させて右クリして
NG処理−NGWordに追加
とすれば○○というワードを使ったIDがNGIDに放り込まれて
要求を満たす

996!ninja:2011/02/13(日) 23:45:58 ID:xoVssa1g0
○○をNGWordにすればいいんだろ

997ジェーン使いの名無しさん:2011/02/14(月) 02:01:15 ID:8gJjH/ig0
>>993-995
すまん、ありがとう。
「NG処理の対象となったレスをNGIDに指定する」
これにチェックが入ってなかったんだな。

>>996
NGに触れた奴は存在を消したいので

てか皆これデフォで入れてるのか。

998ジェーン使いの名無しさん:2011/02/14(月) 02:02:28 ID:jV9sRogQ0
ものによる

999ジェーン使いの名無しさん:2011/02/14(月) 03:39:23 ID:A0SojJD60
結構あるな

1000ジェーン使いの名無しさん:2011/02/14(月) 03:40:00 ID:A0SojJD60
誤爆




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板