したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Janetterのテーマを弄るスレ

1開発チーム★:2010/12/09(木) 20:47:55 ID:???0
Janetterは「Twitter」(http://twitter.com/)
軽快に見るためのクライアントソフトウェアです。

このスレッドは、Janetterのテーマ作成に関して、
開発チームに質問したり、テーマ作成者同士で情報交換を行ったりするスレッドです。

■お願い
HTMLやCSS、JavaScriptそのものについての質問には答えられない場合があります。
Webには情報がたくさんありますので、まずは検索しましょう。

■Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/

■関連スレ
Janetter Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1289910911/

ジェーンBBSの閲覧には、
■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
をお勧めします。

57ジェーン使いの名無しさん:2010/12/14(火) 08:59:58 ID:9II9pZ160
v0.9
http://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/003.jpg
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/41.janetheme

58花見:2010/12/14(火) 16:24:51 ID:AtlduT9w0
テーマ4種類編集してみました
黒改Ver.12 アイコンの色違い2種類 αとβ
唐草の色違い2種類です

黒改 イメージsample片方だけ 黒改は背景変えるの前提です 背景変えるといい感じになります。(多分)
http://twitpic.com/3fmvfi

空色唐草Ver.2
http://twitpic.com/3frci5

桃色唐草
http://twitpic.com/3fshmn

4つまとめて詰め合わせ よかったらどうぞー
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/183358.zip

sample画像に入っる方には名前とID晒していいと許可貰ってます。

次のアップデートでまた使えなくなるかもしれませんが…

59ジェーン使いの名無しさん:2010/12/14(火) 17:48:26 ID:Z9acquHE0
>>55
これをPinkで使いたいのですがお願いできますでしょうか

60ジェーン使いの名無しさん:2010/12/14(火) 18:40:12 ID:ft4WKxIM0
>>58
いつも使わせてもらってます
ありがとうございます

61花見:2010/12/14(火) 18:46:43 ID:AtlduT9w0
>>60
いえいえー
ただこれ以上変わったら自分の実力では編集しきれなかもしれません…
黒改は… そろそろ限界を感じます

6255:2010/12/14(火) 21:49:38 ID:oV5lBd4.0
>>59
安価まちがいだよね?

63あぼーん:あぼーん
あぼーん

64ジェーン使いの名無しさん:2010/12/14(火) 23:39:50 ID:FEP0uxL60
ここを2chに気まぐれに立ったスレと勘違いしてる人がいるみたいですね

65akkie2:2010/12/15(水) 02:20:11 ID:bhUs.tnU0
【テーマ修正】 「Enbos Wall」 若干のデザイン修正をしました。
ダウンロード: http://bit.ly/ffDQaW 
スナップショット: http://twitpic.com/3fwb97

・見えずらいアイコンを修正。
・名前の影変更
・アクティブタブを明緑色に変更。
・Box影色 リプライ(緑)、自ツイート(青) に変更。

6659:2010/12/15(水) 09:43:58 ID:7CgXDxsQ0
>>62
すみません勘違いみたいです
普段Pinkを使っていて何となくSimpleに設定したときに
hogehoge ○分前
TL内容
となっていたので>>55を使ったからかなと勘違い

67ジェーン使いの名無しさん:2010/12/15(水) 14:13:33 ID:bLmbFs1s0
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/004.jpg
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/42.janetheme
CSSだけ変更してデザインをいじり倒すテスト

◆既知の問題
・「via Web」は表示されない
・DMは放置
・なんかあみだくじが遊べそう

68ジェーン使いの名無しさん:2010/12/15(水) 15:04:24 ID:h9Wn1Rzg0
>>67
SimpleFullベースで作ればvia表示できるんじゃないですか?

69ジェーン使いの名無しさん:2010/12/15(水) 15:54:00 ID:bLmbFs1s0
>>68
CSS側で「via」を「 - 」に置換しているので、
リンクが張られないタイプのsourceは今のところ非表示になります

70sinner@開発チーム★:2010/12/16(木) 13:03:40 ID:???0
次バージョンリリースが近づいてきましたので、
テーマ開発者向けの変更点を告知します。

・tweet-thumb内の各サムネイル要素を<p>でくるむようにした

サムネイル画像展開後にスクロール位置がずれる問題を修正するため、
各画像をpでラップするようにしました。(プロフィールは対象外)
その際、p要素のスタイルを
height: 80px;
max-width: 80px;
で指定しています。
詳しくはmain.css, simple.cssを参照してください。

同時に、p要素をfloatを指定するようにしたので、
tweet-thumbボックスの中の一番最後に
<div class=clear>を設置しています。


・多言語化対応のため、日本語直書きのところがjanetter.messageを参照するようになった

ユーザは今のところ日本人がほとんどなのであまり関係ないかもですが、
国際対応したい方がいれば、対応方法を記述します。


・リプライ表示欄にtweet-reply-close要素追加。

展開したリプライを閉じるためのtweet-reply-close要素を追加しました。
1つめのtweet-replyの中に追加されます。

71花見:2010/12/16(木) 17:52:53 ID:fDf8BH220
Version 1.0.0.0用テーマ

黒改Ver.13 αとβのアイコンの色違い2種類

今回下のTabの色を黒く透けるような色にしてみました。
多分見やすくなったと思うのですが(背景の色によりますが)

sampleイメージ
http://twitpic.com/3gdgfy

背景変えるとこんな感じ
ttp://twitpic.com/3fmt9p


テーマ増えた今となっては需要あるか分かりませんがよかったらどうぞ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/184035.zip

72ジェーン使いの名無しさん:2010/12/16(木) 18:59:20 ID:mAvXar5I0
v1.0向けに更新

Buzz
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/003.jpg
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/41.janetheme

Alpha
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/005.jpg
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/42.janetheme

73ジェーン使いの名無しさん:2010/12/16(木) 20:34:39 ID:SThEZydw0
>>71
愛用しています!
今後も…無理のない範囲で更新していただければと思います。

74ひろりん:2010/12/16(木) 20:35:29 ID:qAAVolTw0
>>71
私も同意見です!

75ジェーン使いの名無しさん:2010/12/16(木) 22:18:48 ID:oZ/fpRRM0
いつもの相対時間表示 v1.0.0.0対応

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/55675.zip

76花見:2010/12/16(木) 22:39:57 ID:/Czxq91w0
>>73
>>74
いつもありがとうございます。
では出来る範囲でうpしますね。

77花見:2010/12/17(金) 00:11:14 ID:pU60qxkc0
Version 1.0.0.0用テーマ

空色唐草&桃色唐草の2種類です
よかったらどうぞー
背景変えてもそのままでも
画像sample
http://twitpic.com/3ggawi
http://twitpic.com/3ggaw2

うp先
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/184171.zip

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/184171.zip

78花見:2010/12/17(金) 00:12:13 ID:pU60qxkc0
↑すみませんうp先リンクが何故か2つ並んでしまいました…

79ジェーン使いの名無しさん:2010/12/17(金) 00:16:50 ID:69bp7Tfw0
>>6
この方法でタイムライン内のフォント変更しようとしても出来ないんですが助けてください

80ジェーン使いの名無しさん:2010/12/17(金) 00:18:31 ID:tQxZz4TQ0
>>79
最新バージョンなら設定からフォント変更できますよ

81ジェーン使いの名無しさん:2010/12/17(金) 04:32:57 ID:aO/gU8bs0
>>75
相対時間って今の時刻から何分前となると思ってるんだけどなんでかならない
最大ツイート〜と書いてあるから新着からはそうなるのかと思ったけどそれもならない
OSがXPなのでC:\Documents and Settings\略\Theme\Common\js\に上書きしてるけど
他にも何かしないとダメなのでしょうか

82ジェーン使いの名無しさん:2010/12/17(金) 08:23:32 ID:Oprh31CE0
>>81
なんだろ・・Docments〜で合ってると思うけど。夜にXPで試験してみます

83ジェーン使いの名無しさん:2010/12/17(金) 17:08:19 ID:0twYIqF.0
すいません。
プロフィールウィンドウを簡単に拡大する方法を教えてくださいマセ。

84花見:2010/12/17(金) 22:49:23 ID:A3znCSEM0
ちょっとばかり>>71 の黒改をマイナーチェンジ 
メニュー欄が白っぽいのが気になったので黒透けにしてみました
+透けピンク+桃色唐草のリンクの色見やすいように変えましたの4種類
黒すぎと思う場合 黒改のsetting.xml 107行目を210→少ない数字 にするとグラデがかかって薄くなっていきます

透けピンクも背景変えるの前提です よかったらどうぞー
*http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/184393.zip

85ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 00:22:10 ID:AmR.ANBw0
>>84
早速使わせていただきました。ありがとうございました。

8682:2010/12/18(土) 02:32:55 ID:xnTNhuKI0
>>81
XPで試験してみたけど、とくに問題ないなあ
http://j.mp/gpsKpc

って書いてて思い当たった。どのスキンでも使えるって書いたけど、
js統合されてもシンプル以外の対応はしなくちゃなのね・・
http://j.mp/hy9iAt

こんなんでいいかい? 酔っ払ってるのでコーディング汚いのは愛嬌

相対時間表示 v1.0.0.0 たぶん全スキン対応版
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/55737.zip

87ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 10:47:20 ID:9JzFWJ9.0
Janetterのカスタマイズをしたいと思っています。
一番やりたいのはタイムラインのフォントの色変更です。
あとは発言者のアイコンの大きさ、各発言の間隔調整などです。

そこでお聞きしたいのですが、setting.xmlやmian.cssに書かれている
ソースの解説というか意味ですね。この行のここは、こういうことを
指定しているんだよ等がわかるサイトはないでしょうか?
ここのスレを読んでみたのですが、フォントの色変更などは、どの
ファイルのどの部分を変えたらいいのかわかりませんでした。

まったくの見当違いな質問でしたら、お許しください。

88ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 11:07:31 ID:i0fP5/xA0
>>87
--- main.css -----------------------------------
@import "../../Common/css/main.css";

html,body { color:#F00; } /*TL全般の文字色*/
.tweet-container { padding-bottom: 20px; }/*ツイート間の余白*/
.main-profile img { width: 24px; height: 24px; } /*アイコンサイズ*/
-----------------------------------------------

CSS リファレンス
ttp://www.htmq.com/style/index.shtml
ttp://www.htmq.com/css3/index.shtml

89ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 11:44:04 ID:AfKzEoXo0
>>86
ありがとうございます
ありがとうございます

90ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 12:15:13 ID:AfKzEoXo0
なるほど
Janetterはスキンを変えるなりF5の再読み込みをさせないと表示の更新がなされないのね
相対時間表示がちょっと残念なことに

91ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 12:23:41 ID:9JzFWJ9.0
>>88
87で質問したものです。
うわあ、早速のレスありがとうございます。
端的な回答でよくわかりました。
リファレンスまでご紹介頂き感謝します。
早速覗いてみます。

92akkie2:2010/12/18(土) 12:41:08 ID:AUR3vF960

■「EnbosWall_2」:Janetterのテーマファイルです。
・前テーマ「EnbosWall」に、緑色のマウスオーバー背景を追加しました。
ダウンロード:http://bit.ly/idT82g
スナップショット: http://twitpic.com/3gxw94

93ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 12:52:02 ID:9JzFWJ9.0
おかげさまで設定の仕方がちょっとわかってきました。
これでかなりカスタマイズできそうです。
TweetDeck卒業がぐっと近づいた。

94まる:2010/12/18(土) 17:06:51 ID:fXZ4TbyM0
需要があるかは分かりませんが、SimpleFullの機能を拡張したThemeなのでどちらかというと機能重視
基本的にはそのまま(マウスオーバーでin-reply-toまで赤く変色、Replyは濃青)なので背景画像に向かない
プロフィールウィンドウでviaの表示と今日の時刻では秒表示

http://twitpic.com/3ges8f
http://loda.jp/marl_loda/?id=4

95ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 17:10:25 ID:IDiBDi..0
>>92
ありがとう使わせていただいてます。
こういう色使い好きなんです。見てて楽しい!

96ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 18:11:34 ID:5oPBcnhs0
>>72
更新お疲れ様です。
アイコンや名前の配置バランスに無駄のないBuzzが好きで、愛用してます。
頻繁にアイコンを変えるフォロワーがいるので、できればTL上の
アイコン表示をAlphaくらいの大きさで見たいのですが、
変更などはできるのでしょうか?

97ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 18:55:51 ID:bBtSth3k0
背景画像を変更する場合、画像を敷き詰めるにはどうしたら良いですか?

98ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 18:56:33 ID:i0fP5/xA0
>>96
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/41_3em.janetheme
こちらのテーマファイルで上書きし再起動させてください。

または、main.cssの最後の行に下記を追記して下さい。
/* ############# 追記 ########### */
.main-profile img { width: 3em; height: 3em;}
div.tweet-header { line-height: 150%; padding-left: 3em;}
div.source { margin-left: 0;}

99ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 19:15:30 ID:5oPBcnhs0
>>98
素早い対応ありがとうございます!
頂いて差し替えました。おかげさまで快適です。
わざわざソースまで、感謝します。
これからも更新楽しみにしてます。

100ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 19:35:21 ID:x4ipwFFw0
レスを表示するバーが出てきません(レスの最後に1/1001のように、自分がみているスレを表示するもの)
どうすればいいですか?

101ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 19:43:59 ID:JdVw647U0
>>97
それは設定の画像選択の枠右にある▼クリックで変更出来る

102花見:2010/12/18(土) 23:09:32 ID:oePBvU520
【Version 1.0.0.0用テーマ黒改13ν+と黒改13Ξ+】
度々何度もお邪魔してしまってあれなのですが
メインメニュー欄 タイムライン上Tabの色合いを調整 全体のバランスを取ってみました
サンブル画像
http://twitpic.com/3gdgfy
背景変えるとこんな感じ 指定する背景によりかなり変わりますが
ν+
ttp://twitpic.com/3h37ip
Ξ+
ttp://twitpic.com/3h37j6
うp先
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/184814.zip
アップデートで使えなくなるまで変更無い予定です。

>>97
もしかしてsetting.xmlによるテーマのデフォの画像の変更ですか?

それでしたら
setting.xmlの15行くらい
画像指定
<Image>〇〇〇〇</Image>←の丸に画像のファイル名
それをTile状にしたいなら
16行くらい
<Style>Tile</Style>

103ジェーン使いの名無しさん:2010/12/18(土) 23:39:47 ID:bBtSth3k0
>>101
おお、そこはノーマークだった!
ありがとうございます、出来ました

104akkie2:2010/12/19(日) 14:44:22 ID:Ze9uJ1S60
■「EnbosWall_2_YellowSpot」 : Janetterのテーマファイルです。
○「EnbosWall_2」のマウスオーバーを 「緑色」から「黄色まる形」に変更。
      スポットライトが当たっているような・・・^^;;;
ダウンロード:http://bit.ly/geWFxP
スナップショット: http://twitpic.com/3hbyqq 
☆☆ 良かったら、使った感想をくださいませ・・・ @akkie2 です。 ☆☆

105ジェーン使いの名無しさん:2010/12/20(月) 01:16:45 ID:rzWlM2FE0
Janetter公式でスキンをあげられる場所が欲しいかも
プレビューも表示されるとなおありがたい

106ジェーン使いの名無しさん:2010/12/20(月) 10:42:19 ID:1J3ErSdE0
通知の背景色や文字色は指定できないんですかね?

107まる:2010/12/20(月) 16:06:03 ID:efxEwCUk0
>>106
\Common\css\notice.cssで変更できます。
ただアップデートすると初期化される恐れがあるので、バックアップをとるのをオススメします。

108ジェーン使いの名無しさん:2010/12/20(月) 16:08:37 ID:L7r8SWUU0
>>106
setting.xmlで背景色を指定できるよ。
css/notice.cssで文字色も変えれると思う。

109ジェーン使いの名無しさん:2010/12/20(月) 17:51:11 ID:1J3ErSdE0
>>108
ありがとうございます。

110開発チーム★:2010/12/21(火) 11:59:04 ID:???0
■告知
ユーザー様にJanetter wikiを作成していただきました!
開発チームもFAQやTips、仕様等をこちらに追加する予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。

janetter wiki
http://www44.atwiki.jp/janetterref/

111開発チーム★:2010/12/22(水) 15:43:54 ID:???0
■setting.xmlについて
テーマの情報を記述したXMLファイルです。
テーマの名称や概要、アプリケーションの外観、メニューアイコンやタイムラインの最小幅など、タイムライン内部以外のすべての設定の記述はここで行います。

簡単な解説(下記ファイルをダウンロードしてメモ帳等で開いて下さい)
http://janetter.net/test/sample_setting.xml

■ContextMenu.xmlについて
右クリックメニューを記述したXMLファイルです。
右クリックメニューからJavaScriptを呼び出す等の設定の記述はここで行います。

簡単な解説(下記ファイルをダウンロードしてメモ帳等で開いて下さい)
http://janetter.net/test/sample_ContextMenu.xml

112akkie2:2010/12/22(水) 17:23:14 ID:MOtPYnxw0
■「EmbossWall_3」:#Janetterのテーマファイルです。
○文字色、配置など調整しました。
良かったらど〜ぞ。^-^。。
ダウンロード:http://bit.ly/geWFxP
スナップショット: http://twitpic.com/3ib544
☆☆ 良かったら、使った感想をくださいませ・・・ @akkie2 です。 ☆☆

113sinner@開発チーム★:2010/12/22(水) 18:55:13 ID:???0
先ほど公開されたJanetter v1.0.1.0bでの、
テーマ関連の変更は以下のとおりです。

プロフィールにRTタブが追加されました
・Common/prof/css/ 全般
・Common/js/janetter.profile.js

プロフィールのユーザーメモのtextareaで、設定画面で設定したフォントが適用されるようになりました
・Common/js/janetter.function.js

「お気に入り追加」などの四連ボタンの位置を左側にずらし、
リプライを閉じる三角マークを四連ボタンの右横に置くようにしました
・Common/css/main.css, simple.css
・Common/js/janetter.tweet.js

サムネイルのマウスオーバーで画像が二重に展開される問題を修正しました
・Common/js/janetter.thumbnail.js
・Common/js/janetter.tweet.js

起動後、非アクティブタブを初めてアクティブにした場合のスクロール位置の問題を修正しました
ステータスバーの表示をフェード効果を使用するようにしました
・Common/js/janetter.timeline.js

裏機能として、リプライの自動展開抑止オプションを追加しました。
・Common/js/janetter.tweet.js
・Common/js/janetter.timeline.js
・Common/js/janetter.common.js
(適用方法)
index.htmのtimelineInitの引数のパラメータに、
get_reply: false,
を追加すると、自動展開しないようになります。
それか、janetter.timeline.jsの588行目の、
get_reply: true,

get_reply: false,
に変えてください。全テーマに適用されます
(もちろん、次のアップデートで上書きされますのでご注意ください)

v1.1.0.0で、設定画面から選択できるようにする予定なので非常に暫定的です。

その他修正されているファイルがありますので、カスタムした部分とのマージは、
Diffツール等を使用の上、各開発者さまにてお願いします。

114ジェーン使いの名無しさん:2010/12/22(水) 19:38:38 ID:Fed.rjXI0
1.0.1.0bに対応
Buzz
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/41.janetheme

115akkie2:2010/12/22(水) 21:08:32 ID:MOtPYnxw0
「EmbossWall_3」
1.0.1.0b対応チェック中・・・

116ジェーン使いの名無しさん:2010/12/22(水) 22:17:00 ID:gCdV7nt20
>>114
いただきました!

117花見:2010/12/23(木) 00:18:31 ID:0reda5Do0
【Version 1.0.1.0b用テーマ】
黒改アイコンの色違い2種と透けピンクの全3種類
背景を変えてお使いください

黒改sample まぁいつものです http://twitpic.com/3gdgfy 背景画像変えるととこんな感じ ttp://twitpic.com/3h3ofg

透けピンクsample http://twitpic.com/3ieb8i 背景画像変えるとこんな感じ ttp://twitpic.com/3ieb8h

うp先 っhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/186222.zip
前回全く気がつかなかった不具合を修正しました。

118akkie2:2010/12/23(木) 00:46:43 ID:460BnijE0
■テーマ:「EmbossWall_3」は、
現状でVer1.0.1.0bに対応してます。
そのまま、お使いくださいませ。 ( '。 ' )
*

119花見:2010/12/23(木) 01:03:28 ID:0reda5Do0
>>117 の透けピンクだけ不具合治すの忘れてしまいました…
こちら透けピンクの修正版
透けピンクVer.2+です
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/186243.zip

120akkie2:2010/12/23(木) 02:41:33 ID:460BnijE0
■テーマ:「EmbossWall_3」
○Janetter Ver1.0.1.0b に対応しました。
(閉じるボタン(▲)の位置:左端→右端)
ダウンロード:http://bit.ly/geWFxP
スナップショット: http://twitpic.com/3ib544

121akkie2:2010/12/24(金) 15:38:42 ID:V0bW8PeA0
■テーマ:「EmbossWall_3_Test」:#Janetterのテーマファイルです。
○良かったらどうぞ ^^
ダウンロード:http://bit.ly/geWFxP
スナップショット: http://twitpic.com/3ixroa

122sinner@開発チーム★:2010/12/24(金) 17:56:54 ID:???0
v1.1.0.0がリリースされました。
テーマに関係する変更は以下のとおりです。

リプライ部のURLマウスオーバーでサムネイル展開されていた不具合を修正
・Common/js/janetter.expandurl.js

プロフィールのRTタブで「あなたのリツイート」などの切り替えパネルの順番を変更
・Common/js/janetter.profile.js
・Common/prof/profile.html
・Common/prof/profile_black.html

ニコニコ動画のサムネイル展開のURL指定を変更
・Common/js/janetter.thumbnail.js

スクロール関連の不具合修正
・Common/js/janetter.timeline.js

設定画面からのリプライ自動展開選択対応
(index.htmでget_replyを指定すればそちらが優先されます)
・Common/js/janetter.timeline.js

リプライ展開の閉じる、開くボタンの配置位置の変更
・Common/js/janetter.tweet.js
・Common/css/main.css
・Common/css/simple.css

カスタムした部分とのマージは Diffツール等を使用の上、
各開発者さまにてお願いします。

質問等ございましたら随時受け付けますのでよろしくお願いいたします。

123ジェーン使いの名無しさん:2010/12/24(金) 18:52:03 ID:4haxsxKg0
v1.1対応
http://twitpic.com/3j0z4e
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/41.janetheme

124花見:2010/12/24(金) 19:36:31 ID:cjlrAanU0
【JanetterVersion 1.1.0.0対応テーマ】
黒改Ver.16のアイコン色違い2種類と透けピンクの全3種類です

画像sampleは >>117 から見てください 今までと見た目は変わりません
よかったらどうぞー
うp先
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/186894.zip

125akkie2:2010/12/24(金) 22:59:16 ID:V0bW8PeA0
■テーマ:「EmbossWall_3」、「EmbossWall_3_Test」
: #Janetter のテーマファイルです。
○Janetter Ver1.1.0.0 に対応しました。
ダウンロード:http://bit.ly/geWFxP

126ジェーン使いの名無しさん:2010/12/24(金) 23:07:43 ID:8enCA.oY0
>>124
最近、黒改から透けピンクに乗り換えました!
背景画像にしたら見やすいですね。重宝しております。

127花見:2010/12/24(金) 23:17:37 ID:cjlrAanU0
>>124 さん
テーマ利用ありがとうございます。
透けピンクに乗り換えちゃいましたか
前バージョンの透けピンク何気にDL数ありましたね… オマケ的な物だったのですが…

128花見:2010/12/24(金) 23:19:12 ID:cjlrAanU0
↑間違った >>126 さんでした

129ジェーン使いの名無しさん:2010/12/25(土) 18:31:09 ID:ngg71WT60
いつもの相対時間表示 v1.1.0.0対応

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/56125.zip

130花見:2010/12/25(土) 21:02:56 ID:eZ7U57i.0
【JanetterVersion 1.1.0.0対応テーマ】
桃色唐草 と 空色唐草の2種類です
そのままでも背景変えてもどちらでもどうぞー 
サンプル画像 
桃 http://twitpic.com/3jh27i  空 http://twitpic.com/3jh270 

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/187397.zip

131akkie2:2010/12/25(土) 23:35:03 ID:9CO1is6M0
>>129 さん
力作、ありがとうございます。m(_ _)m
拙作「EmbossWall」で使わせてもらおうと考えていますが、
いいでしょうか?

132129:2010/12/26(日) 18:17:03 ID:/sc0950w0
>>131
ご自由にどうぞ

公式の表示更新ルーチンが対応するまでは、readmeに書いてある
仕様はどうにもならないので注意してね

133ジェーン使いの名無しさん:2010/12/27(月) 08:20:56 ID:HxeTNY8c0
URLとハッシュタグとユーザー名の色分け
\ユーザー\%appdata%Jane\Janetter\Theme\Common\css\main.css, simple.css
に以下の文を追加

a.hashtag, a.hashtag:link {
color: #4060BF; /* ハッシュタグの色 */
}
a.hashtag:visited {
color: purple;
}
a.hashtag:hover, a.hashtag:active {
color: red;
}

a.user, a.user:link {
color: #3A93AF; /* ユーザー名の色 */
}
a.user:visited {
color: purple;
}
a.user:hover, a.user:active {
color: red;
}

とても見易くなりるのでおすすめ
でもバージョンアップするとcssが上書きされるので、また修正しないとならない ←ここ重要

134ジェーン使いの名無しさん:2010/12/31(金) 17:59:02 ID:YW37tjgQ0
>>133
main.css
simple.css
ともに追加して再起動するもかわらず・・
スキン適応してるからかな?

135ジェーン使いの名無しさん:2010/12/31(金) 18:03:32 ID:BxqzIdXY0
自分が使ってるスキンのフォルダに入ってるmain.cssのおしりに追加するのが確実

136ジェーン使いの名無しさん:2010/12/31(金) 18:10:08 ID:YW37tjgQ0
>>135
シンプル黒を使っているので、
Janetter\Theme\03_Simple_Black\css\main.cssに追加しても無反応・・

137ジェーン使いの名無しさん:2010/12/31(金) 18:32:26 ID:BxqzIdXY0
XP 「C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Jane\Janetter\」
Vista,7 「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Jane\Janetter\」

のファイルを書き換えても反応しないなら怪奇現象が起こってるな

138ジェーン使いの名無しさん:2011/01/01(土) 19:13:18 ID:S5A3WgVk0
>>137
できました。ありがとん!

インストールしたフォルダと思って>>136の場所をいじってました。

139ジェーン使いの名無しさん:2011/01/02(日) 09:24:17 ID:gMGNJO.w0
黒改使わせていただいてます。
ユーザーアイコン表示を大きくしたいのですが、
大きくすると右側に表示される自分の発言のアイコンがはみ出てしまいます。
どこを弄ればいいのか教えて頂けないでしょうか><

140139:2011/01/02(日) 16:52:43 ID:gMGNJO.w0
解決しました。ありがとうございました。

141akkie2:2011/01/04(火) 13:03:11 ID:gMHBkWhs0
■「Emboss_4」:#Janetterのテーマファイルです。

○文字色、配置など調整しました。
良かったらど〜ぞ。^-^。。
ダウンロード:http://bit.ly/fu2TYI
スナップ:http://twitpic.com/3mumi9

142花見:2011/01/05(水) 17:14:57 ID:aCk.6kJ20
>139
黒改ご利用ありがとうです。
自己解決出来て何よりです。

143ジェーン使いの名無しさん:2011/01/06(木) 00:25:22 ID:qHK/.s.E0
>>142
黒改シリーズのv16三使ってます。
ツイートで右側に出る自アイコン、左半分くらいがクリック領域になってないような?

144花見:2011/01/06(木) 12:09:51 ID:lHFunglk0
>143
確認しました全く気が付きませんでした。
私では治す方法も分からないです。
ご指摘ありがとうございます。

145花見:2011/01/06(木) 14:09:56 ID:7FFPUiKU0
>143
改善方法が分かりました
自分のツイートの改行の位置をぎりぎりに設定してるのでその分クリック領域を取られてたみたいです
黒改シリーズ(透けピンク含む)のCSS 187行目 【-27】の所を【-15位】にすると自アイコンのクリック領域は治りますが
改行の位置が左寄りになります
自アイコンのクリック領域か改行位置か どちらかを取るかになります
改行位置をギリギリに設定してアイコンクリック領域に侵入しないように出来ればいいのですが
私にはそこまでの知識がないので両立は残念ながら無理のようです。
-27〜-15の間でお好みの所で設定よろしくお願いします 間を取って-20位というのも有りかも知れませんが
もしも次版用に黒改をうpするような時があれば今までの設定でうpさせていだきます。
ありがとうございました。

146sinner@開発チーム★:2011/01/06(木) 15:22:50 ID:???0
明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。

次回バージョンアップ時、テーマについて以下の仕様変更が行われます。
テーマ開発者ならびに、CSSを独自に修正されている方はご留意お願いいたします。

<共通CSSの名称変更>

吹出しテーマで使われていた
Theme/Common/css/main.css を、baloon.css にファイル名を変更しました。
それに伴い、Janeの配布する全てのテーマのmain.css (Theme/<各テーマ>/css/main.css) でimportするファイルが変更されます。
オリジナルテーマを配布されている方は、それにあわせる形でimportするファイル名の変更をお願いします。

<共通カスタムCSSの導入>

スタイルを変更するため、共通CSSを変更されるユーザが多くおりますが、
自動アップデートで上書きされ、これをいちいち元に戻すのが煩わしいという声をいただきましたので、
自動アップデートされてもユーザのカスタムが有効にできるよう、共通カスタムCSSを導入しました。
Theme/Common/css/baloon-custom.css
Theme/Common/css/simple-custom.css
の2種類で、1つめが通常の吹出しテーマ用、2つ目がシンプル(シンプルフル含)テーマ用のCSSです。
このファイルに記述されたスタイルを最後に呼ぶことで、ユーザのカスタムが最終的に反映されるようにしています。

これまでmain.cssやsimple.cssに変更を加えて、アップデートのたびに再書き換えを行って来られた方は、
次回アップデート時に作成される上記2ファイルにスタイルを記述していただきますようお願いします。

オリジナルテーマを配布されている方は、
上記のカスタムファイルもimportしていただきますようお願いします。


次回バージョンアップの日程はまだ未定ですが、
確定次第、テーマスレでも告知いたします。
質問等ありましたらお気軽に聞いてください。
よろしくお願いします。

147ジェーン使いの名無しさん:2011/01/07(金) 03:25:56 ID:knvapXxA0
>>145
.mytweet .profile-box { z-index:1;}
で被り回避できませんかね?

148花見:2011/01/07(金) 06:02:01 ID:05yiyPRQ0
>>147
ありがとうございます。
/*
* Profile
*/
の欄の所に足してみたら解決出来ました。
凄く助かります 感謝です。

149ジェーン使いの名無しさん:2011/01/12(水) 15:19:18 ID:6fs.xdj.0
■「Emboss_5」:#Janetterのテーマファイルです。
○プロフィール画面もメインと同様のデザインにしました。
良かったらど〜ぞ。^-^。。
ダウンロード:http://loda.jp/listed_aki/
スナップ: http://twitpic.com/3p9v7s

150mikagedou:2011/01/12(水) 20:25:47 ID:Jdel5cKI0
ハイライト検索消したいんですけど、どこ弄れば消せます?
そのままでも右クリック出来るけど、あのボタンが邪魔なんで。

151ジェーン使いの名無しさん:2011/01/12(水) 20:43:50 ID:T/A4FwYc0
>>150
\Common\js\baseinclude.js

document.write('<script src="../Common/js/janetter.searchpopup.js" type="text/javascript"></script>');
を削除

152mikagedou:2011/01/12(水) 20:51:34 ID:Jdel5cKI0
>>151
ありがとうございます(*^^*)

153ジェーン使いの名無しさん:2011/01/13(木) 15:52:55 ID:i9lx8crc0
相対時間表示のテスト
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/43.janetheme
ttp://sos3.sakura.ne.jp/SpryAssets/006.jpg

154ジェーン使いの名無しさん:2011/01/14(金) 02:24:19 ID:WEpn7JlY0
シンプル黒を使っているのですが
ユーザー名の部分を

”ユーザーネーム(スクリーンネーム)”

のようにするにはどう表記したら良いのでしょうか。
index.htmを色々弄ってみたのですが、上手くいきませんでした…
教えて頂けると嬉しいです。お願いします。

155sinner@開発チーム★:2011/01/14(金) 10:14:32 ID:???0
>>154
Theme\03_Simple_Black\index.htm
を以下のように修正します。

$("#timeline").timelineInit({
style: "Simple",
user_name_style: "screen_name",
// 以下の一文を追加する

});

156sinner@開発チーム★:2011/01/14(金) 10:15:59 ID:???0
誤爆しました、すいません

>>154
Theme\03_Simple_Black\index.htm
の12行目を以下のように修正してください。

$("#timeline").timelineInit({
style: "Simple",
user_name_style: "both",
});




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板