したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part8

1ジェーン使いの名無しさん:2010/09/04(土) 14:30:20 ID:zVFdEe0c0
Jane Styleは「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)や、
「したらば掲示板」(http://rentalbbs.livedoor.com/)
快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。

ここは Jane Style に関する【不具合報告】や【要望】を受け付けるスレッドです。

■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/

■関連スレ
Jane Style初心者の質問専用スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/
Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 11
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1280228988/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/

■姉妹スレ(移転元)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part103
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279027046/

■前スレ
Jane Style Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279287411/

202ジェーン使いの名無しさん:2010/09/19(日) 17:22:55 ID:nb1MWzqM0
>>201
初心者スレで聞けと言ったのに。じゃあねー

203ジェーン使いの名無しさん:2010/09/19(日) 18:48:04 ID:uff.qbYo0
【不具合】 ID:nb1MWzqM0 みたいなアホがスレに常駐しています。

204ジェーン使いの名無しさん:2010/09/19(日) 18:58:49 ID:nb1MWzqM0
初心者スレで聞けば実際答えるけどね。なんでもは無理だけど

205ジェーン使いの名無しさん:2010/09/19(日) 20:11:07 ID:NqSi70/k0
で、更新まだ?

206ジェーン使いの名無しさん:2010/09/19(日) 20:31:09 ID:q9NitYjQ0
来たあああ

207ジェーン使いの名無しさん:2010/09/19(日) 20:42:11 ID:uNQjTmrc0
更新来ました

208ジェーン使いの名無しさん:2010/09/19(日) 20:51:57 ID:nRkxF/EI0
  、
 /::|ヽー― :-.、..ィ彡7
人人: : : : : : : : :ゝ.;./
   (: i.: /: :i: : : : :ヘ.
 マ ( i:/: : :i: : i: :i:.:.:.|
 ジ (ノへハノハノィi::i::ハ
 で (r心`   r心ヘ::l::!
  っ(弋ソ  弋ソ}ノ::N
 !? (:::ー''/\ー'::Y:::|  て
::ハ⌒i u \/  .イ:|:|  (
`ヽ::i:|\`  7{ ノ:|::!:!

209ジェーン使いの名無しさん:2010/09/20(月) 00:40:59 ID:HkA0moRY0
池田ァ

210ジェーン使いの名無しさん:2010/09/20(月) 01:06:34 ID:FhXJ9s3I0
公式見るとtwitterで不具合報告を受け付けてるんだな

211ジェーン使いの名無しさん:2010/09/20(月) 21:37:54 ID:HPIty6zs0
要望はここでいいんですかね?

【要望】
書き込もうとしたスレが1000やスレストになっている時の反応を
「規制されています云々」ではなくて「DAT落ちスレですので書き込みできませんでした」
みたいな表現にしてください

実際は規制されていないのに規制と画面に出るとドキドキします
よろしくお願いします

212ジェーン使いの名無しさん:2010/09/21(火) 05:17:20 ID:JNZfMviE0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64)
【   IEのバージョン   】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2798MHz メモリ:8183MB (3311MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[31] 板[6] お気に入り[15/0]
【    バグの概要   】
ウィンドウサイズをドラッグで変更するとスレタブがそれに追従してくれず、無駄な空白部分が出来る。
【バグの詳しい再現手順】
概要通り。
開いているスレタブのどれかを更新すると直る。

213ジェーン使いの名無しさん:2010/09/21(火) 14:33:16 ID:bhTSUdj.0
最近更新ないね

214ジェーン使いの名無しさん:2010/09/21(火) 20:46:06 ID:kRNuejn20
【要望】
ビューアでズームが簡単に出来るようにしてほしい。例えば設定で

ホイール上下操作
○タブ切り替え
○ズーム

215ジェーン使いの名無しさん:2010/09/21(火) 21:10:37 ID:KLZ4QdmY0
Janeでブログも見られるのは無理ですか。文書だけ見られれば良いんですが。

216ジェーン使いの名無しさん:2010/09/21(火) 21:11:20 ID:dwxzhyY.0
>>214
マウスジェスチャでWheel↑が縮小、Wheel↓が拡大マジオススメ。
つまり右クリしながらってことね

217ジェーン使いの名無しさん:2010/09/21(火) 22:14:36 ID:/Ry2dT4A0
>>216
横からだけどこんなジェスチャあったの知らなかった
マジサンクス!

218ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 05:50:49 ID:Kf9JrDso0
右クリしながら左クリックでサイズをウィンドウに合わせるようにすると便利
バカでかい画像も一発で見れるから

219ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 05:54:52 ID:y1DOZJUg0
それをデフォルトにする設定あるけどな

220ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 16:58:11 ID:kAjN5DkM0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsMe
【   IEのバージョン   】 6.0.2800.1106
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:597MHz メモリ:63MB (0MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[0] 板[0] お気に入り[0/7]
【    バグの概要   】 ログがすべて消滅
【バグの詳しい再現手順】起動してスレを開こうとしても何も出てこない。板一覧を開いたところ一覧がすべて消えてしまっていた。

221ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:01:44 ID:76LqEy660
再現手順の意味わかんないのかな

222ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:07:40 ID:7xHVQ/jQ0
>>220
PCの買い替えをお勧めする

223ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:17:46 ID:06Jv1XOo0
板一覧更新してみたら

224ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:28:23 ID:wk9p8qU.0
CPU:597MHz メモリ:63MB (0MB Free)

これはwww

225ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:33:39 ID:xzKVAqeY0
Windowsのバージョン

226ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:36:35 ID:fT842pr.0
ログが消滅したのはPCスペックの問題なのか?
そう断言できないなら、そこをいじるのはただのいじめじゃん

227ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:40:43 ID:7xHVQ/jQ0
動作環境に達していないぞ

2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」 は以下の環境で動作します。
Windows 2000/XPでの使用を推奨します。
※VistaではUACを無効にするか、Program Files以外にインストールしてください。
OS Windows 98SE/Me/2000/XP/Vista/7
メモリ 64MB(128MB 以上を推奨)

228ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:40:59 ID:TJnlX5ek0
そんなゴミでネットにつなぐな
皆が迷惑する

229ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 17:44:18 ID:xzKVAqeY0
>>226
ああそうみえるか、すまん
225は224に対してMe世代のならそんなもんだろと書いたつもりだったんだが

ただウチはXPで50数個スレ開いてるけど、それで70M以上メモリ食ってるから
まったく関係していないとは思わないけどね

230ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 18:28:39 ID:AMZiOyL60
更新が来い!

231ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 20:01:27 ID:h7cg5TjU0
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.32 (3.3.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows2000 Professional [Service Pack 4]
【   IEのバージョン   】 6.0.2800.1106
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:600MHz メモリ:190MB (23MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[75] 板[39] お気に入り[41/2]


俺はこんな環境だけど問題なく動いてるよ
たまに描画が遅くなるけど、普段は重いと思うような場面はほとんどないかな
プロセス自体のメモリ使用量は30Mぐらいだけど
他にも色々動いてるのでコミットチャージは600M超えてる

232ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 20:04:13 ID:h7cg5TjU0
ただMeとか98はきついかもなw
それと63MB=64MBだろうな

233ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 22:41:12 ID:WHG8Fhlg0
何年か前に98SEのマシンでJaneStyle使ってみたが
動かすだけでいっぱいいっぱいで1日持たずハングしたぞ
9xアーキテクチャでまともに使えると思わない方が・・・
JaneViewなら軽いからそれほど問題なく使えたけど

234ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 22:47:14 ID:FREttMQ60
サムネ切れば多少キツくても動くだろうが>>220は論外だな

235ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 23:02:56 ID:QiQNQLSU0
>>220ってネタかと思うよな
メモリ63MBって・・・

236ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 23:17:36 ID:1VhHbrKI0
Meで64Mなんてざらにあったけどな
63Mはタイプミスか、グラフィック分を入れてないからかな

237ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 23:23:30 ID:WHG8Fhlg0
ちなみに俺の98SEマシンは300Mhzだけどメモリだけは192Mまで増やしていたぜ

238ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 23:31:12 ID:WHG8Fhlg0
ただ9x系は何M積んでようと悪名高きリソースメモリ不足があるので・・・
ハングの原因もそれだった

239ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 23:43:54 ID:EOR8J40A0
NT系にも
悪しきデスクトップヒープ問題がある

240ジェーン使いの名無しさん:2010/09/22(水) 23:50:36 ID:J1MOAEaI0
>>220
このスペック、ちょうど当時流行りの10万円PCのスペックだな
このぐらいのが家電量販店で目玉扱いで売られてたわ

241ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 00:32:04 ID:xDZNl3EI0
>>234と同じ意見としか言えないな

242ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 01:25:15 ID:FLKFCw/s0
Styleがメモリ馬鹿食いしなければ良いだけの話だろ

243ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 01:31:39 ID:8DvwXkkE0
馬鹿食いさせるような使い方しなけりゃいいだろ

244ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 01:38:50 ID:FLKFCw/s0
画像開けば簡単に2GB到達するだろ

245ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 02:11:27 ID:a1bOUVMs0
「動く」のと「使える」のは天地の差があるからな

246ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 05:46:46 ID:6hKlEz6g0
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Ultimate(x64)
【   IEのバージョン   】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3074MHz メモリ:6135MB (4346MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[1] 板[2] お気に入り[0/0]

動作問題無しです

247ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 06:19:36 ID:8qfPaQAA0
物理的なスペック上は64MBでもWindowsには63MBで認識されることはたまにある
128MBでも表示は127MBとか126MBになったり

248ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 06:20:54 ID:FLKFCw/s0
>>246
LARGEADDRESSWARE?

249ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 08:33:33 ID:D7tH.IFM0
>>246
この子話の流れ読めてないな

250ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 11:02:34 ID:ljb/6EN.0
そうだね。
自慢できるスペックでもないのにね。
何が目的なのかな?

251ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 12:20:17 ID:AJJtP74M0
>>248
うちだとFreeが7GB超えてるから単にシステムから取得してるだけで関係ないっぽい

252ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 12:32:26 ID:3S7vYgMs0
>>247
あと内蔵グラフィックスに持ってかれたりとか

253ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 13:17:31 ID:yLGGdupA0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1197MHz メモリ:1014MB (610MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[17] 板[18] お気に入り[9/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
Windows起動してJaneを起動すると下記メッセージが表示されます。
「モジュール 'ieframe.dll' のアドレス 40BE95CF でアドレス 001D68DE に対する読み込み違反がおきました。」
Win再起動→Jane起動、を3回繰り返しましたが再現しております。
アプリ常駐はウイルスバスター2009のみ、デバイスドライバ系はLet'sNoteR4標準のものを使用しています。
(少し前に初期化したので、色々最新化はしましたがあまり環境を汚していないつもりです)

254ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 13:23:35 ID:yLGGdupA0
253追記です。
トレース窓をコピペすると

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 479.7ms
φ(・∀・)既読分変換(139197バイト)
φ(・∀・;) 59ミリビョウ
設定の初期化完了: 1026.3ms
trying to login...
done
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(84986バイト)
φ(・∀・;) 24ミリビョウ

(中略15タブ分)
 
φ(・∀・)既読分変換(110489バイト)
φ(・∀・;) 33ミリビョウ
モジュール 'ieframe.dll' のアドレス 40BE95CF でアドレス 001D68DE に対する読み込み違反がおきました。

で起動終了(?エラーでストップ?)です。
このまま使っていていいものかどうかも怖いです。

255ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 13:30:02 ID:xDZNl3EI0
気にしなくていいよ

256ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 14:25:48 ID:tA6Wr9K60
>>239
レジストリ弄らないといけないが、拡張可能じゃないか。

257ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 15:24:01 ID:3S7vYgMs0
>>256
でもMSいわく拡張するとパフォーマンスが悪化するとかなんとかあったような気がする

258ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 16:13:19 ID:tA6Wr9K60
>>257
メモリ使用量が増えること以外の害は無かったけどな。
行儀の悪いアプリを使うなら拡張しない方が良いとは思う。
まぁ、どうしても足りないとき以外は拡張する必要もないんだけど。

WindowsXPX86からWindows7 X64に移行して拡張するの止めたから
現状の事は解らない。

259ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 16:25:18 ID:iVX1DJ0g0
例えばアニメ板のスレをいくつかお気に入り登録しといて
それとは別のスレを開いたまま、お気に入りタブを更新すると
開いてるお気に入り登録してないアニメスレも
同時に更新されるのは何故だろう

260ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 16:32:50 ID:xDZNl3EI0
板更新するから

261ジェーン使いの名無しさん:2010/09/23(木) 17:13:15 ID:iVX1DJ0g0
そうか仕様なのか

262ジェーン使いの名無しさん:2010/09/24(金) 01:07:34 ID:9SLVSBcg0
しょうです(そうです)

263ジェーン使いの名無しさん:2010/09/24(金) 01:10:55 ID:pLGcdCqE0
【要望】
1.アプリケーションの終了時や、ログの削除時に警告ダイアログを出せるようにするオプションを付けてほしい。
2.書き込みウィンドウのテキストエディット機能を向上して欲しい。
  具体的には元に戻す(Undo)回数の増加とCtrl+Yでのやり直し(Redo)の実装を希望します。

264ジェーン使いの名無しさん:2010/09/24(金) 06:57:20 ID:8XTpCXiI0
リアルタイムで更新する全文検索付けて下さい

265ジェーン使いの名無しさん:2010/09/24(金) 06:58:06 ID:8XTpCXiI0
リアルタイムでindex更新する全文検索付けて下さい

266ジェーン使いの名無しさん:2010/09/24(金) 07:56:15 ID:9TpPL1mY0
せっかく起業したんだからそういうカネのかかる機能も実装して欲しいよな

267ジェーン使いの名無しさん:2010/09/24(金) 11:52:12 ID:JPUqTqeY0
テストバージョンまだー?

268ジェーン使いの名無しさん:2010/09/24(金) 14:01:32 ID:SLjGrkhc0
なんかjaneで開ける画像へってないか?
アップデートすればみれるようになるのか?

269ジェーン使いの名無しさん:2010/09/24(金) 14:51:49 ID:4RZg3wTw0
>>268
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 12
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1285121747/

StreamingPlayer ベータ版
http://blizzardkite.sakura.ne.jp/bbs/test/read.cgi/streamingplayer/1282460445/

270ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 11:23:40 ID:wyHCMWbo0
【要望】
PopupTreeMenuConfig.iniの

PopupTreeCopyURL=True URLをコピー(&L)
PopupTreeCopyTITLE=True タイトルをコピー(&T)
PopupTreeCopyTU=True タイトルとURLをコピー(&A)



タイトルとURLと>>1の時間をコピーも加えて欲しいです。
コピペしたら

Jane Style Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1283578220/ 2010/09/04(土) 14:30:20

みたいになるように

271ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 12:05:53 ID:TpewNnaM0
全然アップデートないんだけど何やっとん

272ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 12:08:19 ID:0DFajoMQ0
じゃねったあに一生懸命なんだろ

273ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 12:19:46 ID:2d/NnKEY0
ジャネッターって書くとジャネットのファンみたいだな

274ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 14:52:22 ID:xqhKmGWM0
【要望】
板ごとにコテハン記憶のチェックを設定できるようになりませんか
記憶したいスレと、したくないスレがあるもので

275ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 15:52:04 ID:cgQNtXIA0
IDやIPが出る板だと、あんまり意味ないんだよね

276ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 15:59:44 ID:xqhKmGWM0
自演云々じゃなく、日付変わっても残るから

277ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 17:57:52 ID:wyHCMWbo0
>>274
オプションの書き込み設定で出来るだろ情弱

278ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 18:26:55 ID:Nn5p3DD20
【要望】
レス番ポップアップ時も画像のポップアップをして欲しい

279ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 18:50:10 ID:kLHkbpL20
>>277
あれは板ごとにあらかじめ名前を入れる設定だから
チェックボタンを外す外さないは関係ない

280ジェーン使いの名無しさん:2010/09/25(土) 20:40:00 ID:1bUzLEuE0
>>270
使い道が無い

281ジェーン使いの名無しさん:2010/09/26(日) 21:25:52 ID:nTiaD9hw0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Ultimate
【   IEのバージョン   】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2935MHz メモリ:3036MB (1605MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/30/100)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[0]
【    使用状況     】 スレ[60] 板[29] お気に入り[298/0]
【    バグの概要   】 特定の操作をすると、移動可能にした時のメモ欄の大きさが大きくなる
【バグの詳しい再現手順】
メモ欄が移動可能な状態かどうかに関わらず、メモ欄を非表示にした状態で
「メモ欄を移動可能にする」と、移動可能にした時のメモ欄が16x37ピクセルずつ大きくなる

実測例)
800x600 ←初期値
816x637 ←移動可能状態で操作を1回実行した後
848x711 ←移動可能状態で操作を2回実行した後
912x859 ←移動可能状態で操作を4回実行した後
944x933 ←固定状態で操作を2回実行した後

メモ欄を表示している時や、「メモ欄を移動可能にする」を解除して固定化したときはこの現象はみられなかった

282ジェーン使いの名無しさん:2010/09/26(日) 21:44:39 ID:XUvUtW6U0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18943
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1769MHz メモリ:1661MB (837MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[14] 板[30] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 スレ欄を更新するとたまに
                「モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00405408 でアドレス
                 4881497D に対する読み込み違反が起きました。.」
                というメッセージが出ます。
                スレ欄はちゃんと更新されます。
【バグの詳しい再現手順】スレ欄を更新する

283ジェーン使いの名無しさん:2010/09/27(月) 17:27:33 ID:j/3zDQcY0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64)
【   IEのバージョン   】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2394MHz メモリ:3758MB (2386MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[5] 板[4] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 起動しても更新されない、或いは更新してもエラー表示

【バグの詳しい再現手順】オートリロードなどをすると
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10013
Access denied.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ

284ジェーン使いの名無しさん:2010/09/27(月) 21:41:22 ID:jB4UgO8c0
Access denied.

285ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 03:27:35 ID:5f7qfMYY0
バグ…?

286ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 06:34:32 ID:f.T5TlNg0
Access denied.

287ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 07:22:54 ID:fVM89Be60
いい加減Aeroスナップにきちんと対応するようにして欲しい
最小化するたびにウィンドウサイズがスナップする前にもどるんじゃ使えない

288ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 20:24:25 ID:Da5oUs1w0
【要望】
名前欄だけでもいいので、スタイルシートを使えるようにして欲しい
文字の縁取りとか影付けとかしたい

289ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 21:21:15 ID:adUgSJ9g0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2814MHz メモリ:1535MB (394MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[31] 板[0] お気に入り[26/2]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
>>282
俺も最近頻繁に起こります。
アイコン右クリックで「すべてのタブの新着チェック」をやると
どこかのスレ読み込んだとき、なります。

290ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 23:00:49 ID:BLhYT55o0
【要望】
コテハンポップアップ機能が欲しい

コテハン ◆hogehogehoo
      ~~~~~~~~~~~~~~~
         ↑ここを利用してポップアップするの

291ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 23:02:02 ID:xnG8TDeA0
とりあえず、11文字の酉は無いぞ

292ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 23:02:42 ID:BLhYT55o0
>>291
文字数もちゃんと合わせた方が良かったかな?

293ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 23:06:04 ID:stTE9KtQ0
じゃあ俺も【要望】
キャップポップアップ機能がほしい

294ジェーン使いの名無しさん:2010/09/28(火) 23:09:50 ID:xnG8TDeA0
>>292
いや、一応言ってみただけ。気にしなくていい

295ジェーン使いの名無しさん:2010/09/29(水) 00:44:04 ID:nfb/J8q20
ドラッグして抽出ポップアップじゃいかん理由は

296ジェーン使いの名無しさん:2010/09/29(水) 01:47:08 ID:8LKiM25I0
マウスオーバーでって事でしょ

297ジェーン使いの名無しさん:2010/09/29(水) 10:16:35 ID:Vm08ORFk0
スクロールなんだけど、URL がいっぱい貼ってあるところ差し掛かると重くなるのは何故?仕様?

298ジェーン使いの名無しさん:2010/09/29(水) 10:19:21 ID:XJs7sAqM0
それ何回も聞いたけど、どんだけ貼ってあるなら重くなるのか知りたいんだが
どこなのか例示してよ

299ジェーン使いの名無しさん:2010/09/29(水) 11:56:56 ID:0YJTawmw0
俺の場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1269673583/
を一番上から一番下までスクロールすると所々軽いけど全体的に重くなるな

ポップアップについては前にReplaceStr.txtやスキンで<POPUP></POPUP>とかで括ったところを
マウスオーバーで抽出ポップアップして欲しいって要望出したら考えとくってレスがあったな

300ジェーン使いの名無しさん:2010/09/29(水) 13:02:24 ID:XJs7sAqM0
>>299を見てみたけど、リンクをほとんど含まない雑談スレとほとんど変わらんな
というかここ開いたことあるけど何も感じたことなかった
同じくらいのスクロールでやったけど重くないし、CPU使用率とかも変わらん

環境が貧弱なだけか、GDIリソースとかそういう弄ってないだけじゃないかな。全然詳しくないからテキトーだけど

301ジェーン使いの名無しさん:2010/09/29(水) 13:15:06 ID:XJs7sAqM0
・・・もしかして断片化してるだけじゃね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板