したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part7

1ジェーン使いの名無しさん:2010/07/16(金) 22:36:51 ID:6948c4zY0
Jane Styleは「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)や、
「したらば掲示板」(http://rentalbbs.livedoor.com/)
快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。

ここは Jane Style に関する【不具合報告】や【要望】を受け付けるスレッドです。

■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/

■関連スレ
Jane Style初心者の質問専用スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/
Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 10
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1274029968/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/

■姉妹スレ(移転元)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part103
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279027046/

■前スレ
Jane Style Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1278836452/

843ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 01:04:54 ID:sknkO/js0
メモ欄のBEと串の設定って直前のしか保存されないんだけど
これは不具合?

844ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 01:11:58 ID:sknkO/js0
あれ、今気づいたけど
この板に書きこむと、proxy設定が強制的に無効になる
また小さな小細工してきたな・・・

845ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 01:32:19 ID:UI2zljHE0
>>827
レス窓じゃなくてメモ欄使えばいいんじゃね?

846ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 01:38:42 ID:sknkO/js0
>>844だけどP2が無効にされるだけだった
早とちりすまん・・

847797:2010/08/27(金) 02:03:06 ID:6wp34pOM0
専ブラの不具合で無く寅さん側の不具合でした、申し訳ない

848ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 02:27:57 ID:BC5ggY120
>>841
これは笑える

849ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 20:44:35 ID:lZg1b.Uo0
情弱の俺に>>841を解説してくれ

850ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 21:04:26 ID:KbbYtbxs0
>>841の何がおかしいのかわからねえ

851ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 22:34:54 ID:IybM8Meo0
よく見ろ
>>842>>848とでは日付が変わっているな
つまり・・・

852829:2010/08/27(金) 23:04:37 ID:Cex9lAQU0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3000MHz メモリ:3582MB (2682MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/3/200)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[2] 板[1] お気に入り[9/0]
【    バグの概要   】 2回以上発言なのに[]が出ない&黒表示 ttp://www.death-note.biz/up/k/5293.jpg
【バグの詳しい再現手順】
829の別Ver?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1282878106/
上記スレで発生、ログ削除して取得しなおしたら直った
新着レス取得してそのまま更新すると起きる?と勝手な推測

>>838
あぼーんは無いと思う

853ジェーン使いの名無しさん:2010/08/27(金) 23:16:18 ID:BC5ggY120
>>851
ひどい(^ω^;)まあ証明はできないし、仕方ないね

ラウンジクラシック板だけで違う仕様って何かありましたかねー

854ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 00:40:50 ID:q/jeRO0o0
>>853
マジでわからんから何が笑えるのか教えて

855ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 01:17:36 ID:RvAYOf8o0
おれにもわからん

856ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 02:07:13 ID:mMyUl0Xk0
俺もわからん
あえて笑えそうなところをあげれば「購読」?

857ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 02:23:28 ID:cXIJtnXE0
あえてっつっても無理矢理感はあるけど
購読って無料の場合でも使う言葉だがそれを知らないとか

858ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 02:26:20 ID:1Prcq9ac0
無理矢理なことをあえてと表現するのだからそこ訂正する意味はないよね

859ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 02:38:23 ID:BTkpBC2Q0
購読は無料の場合でも使うとか、何を根拠に言ってるんだろう・・・漢字の意味知らないんじゃないのか

860ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 02:48:41 ID:XEgyxvrA0
おーい
●ログインできない人その後どーした?
相談したら結果を書いてくれ
じゃないと意ー味ないじゃんすとーり

861ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 03:29:42 ID:7gy6qWGA0
>>859

862ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 03:54:04 ID:RMoeIncM0
どうしても購読は無料の場合使わない!と主張したい人には
つ●

863ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 04:05:49 ID:JE3IQGXk0
購は買うという意味だと思ってたんだけど
お前らの認識は違うの?

864ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 06:09:03 ID:LR2AAA9E0
メールマガジンは無料でも購読という言葉を使っているのをよく見る
他に上手い言葉がないから便宜的に使ってるんだろうな
今回のも同じことでしょ

865ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 06:15:10 ID:D0gt471c0
RSSなんかで間違った使い方のまま普及しただろ
>購読

866ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 11:44:58 ID:t6iirXJM0
ニューズグループに参加するときの subscription の名残かな

867ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 16:54:02 ID:pSZrBC6k0
【要望】
抽出タブ、検索タブをまとめて閉じる機能が欲しい

868ジェーン使いの名無しさん:2010/08/28(土) 20:53:40 ID:wn/Lyj.w0
【要望】
レス番クリックで出てくる「これにメモ欄でレス」を選んだときに
メモ欄の高さがある程度あるとき勝手に変更されるのを無くすかオプションで設定出来るようにして欲しい

869ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 00:04:14 ID:u7iJA3AM0
.    , - 、  山下ジェーンだぞー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

870ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 00:30:46 ID:9qNtSmjw0
今3.30なんだけど、最新verでも広告出ちゃうの?

871ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 00:40:43 ID:LbshUGT60
どうやら定期的にこれを貼る必要があるようだな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/

872ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 03:01:48 ID:K7ZfMgPE0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64)
【   IEのバージョン   】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2500MHz メモリ:6143MB (4316MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[1000]
【    使用状況     】 スレ[12] 板[7] お気に入り[0/7]
【    バグの概要   】
・スレが勝手に開かれる
現象A:スレ11個開いた状態で11個目だけ閉じると、11個目が閉じるのと入れ替わりになんでか関係ないどっかのスレが開く
現象B:バグレポートの小窓を開いてから一回閉じたら、関係ないスレがまた開いた
・新しい書き込みがないスレのスレタイが青文字になる
右クリックから全スレの新着チェックをしたら、スレタイが青文字になる
しかし新規書き込みは何もない
おかしいと思って(この時点では読んだので黒文字に戻っている)再び新着チェックをすると
またそのスレッドだけ青文字に。でも書き込みはない。この繰り返し

【バグの詳しい再現手順】再現性があるかはわからないけど、今は何度やってもこの状態

873ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 04:10:26 ID:eArpe9o20
こういうのって新規zip版でも再現すんの

874ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 04:10:26 ID:g02YYgz.0
>>872
現在使ってるJaneStyleとは別の場所に新たにJaneStyleを解凍する
動作がおかしいスレを開いてみる
不具合が再現されなかったら環境の問題だから再インストール

875ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 04:10:38 ID:X9UbzMgU0
そろそろ、3.02から更新しようかな

876ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 04:11:59 ID:ButkoLN20
起動したら文字化けするんだけど俺だけ?

877ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 07:45:49 ID:cKfTEO4k0
今朝になってjane style 3.50をいつも通り起動したんだけど、
つながらない。ブラウザでは普通に開けるのに
どうなってんだ?

878ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 07:48:43 ID:24l.US5Y0
ここで質問に答えるときりがないので
Jane Style初心者の質問専用スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/

879ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 07:55:55 ID:cKfTEO4k0
thx

880ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 09:11:59 ID:x64JWf7g0
次からスレタイに不具合報告 要望スレとかつけとけよ
新参が間違えても仕方ねえよ

881ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 09:55:23 ID:MGXYs01M0
ヤダ
美しくない

882ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 10:05:05 ID:x64JWf7g0
スレに美とかw

883ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 11:07:18 ID:C9S3SIhw0
お気に入りを板として開いてその板タブ内の全ての板のスレ一覧を更新しようと思って
メニューからスレ一覧更新(お気に入りタブにフォーカスを合わせて)やすべてのタブのスレ一覧更新を選ぶと
お気に入り内の全ての板(40個程度)が更新されるんだけど
keyconf.iniに記述したショートカットをメニューに割り当てて使うと(たとえばShift+Ctrl+Rとか。他と重複していないことは確認済み)
お気に入りタブ自体が1つの板と認識されてるらしくてお気に入り内の全てのスレの板のスレ一覧を読みに行かないんだけどこれって仕様?

884ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 11:14:43 ID:C9S3SIhw0
読み返したらちょっと判りづらいな
お気に入り内に180個ぐらいのスレがあってそれらの属する板の数は40個程度あって
お気に入りタブをダブルクリックしたりメニューからスレ一覧を更新すると全ての板のスレ一覧が更新されるんだけど
ショートカットを使った時だけお気に入りタブ全体が1つの板としか認識されないって事ね

885ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 11:25:54 ID:l.1TNKeg0
お前この流れで質問とかわざとだろw
俺優しいから答えちゃうけど仕様っちゃ仕様ってかお前の使い方しだい
ヘルプでも呼んでろ

886ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 11:34:51 ID:C9S3SIhw0
質問は質問専用スレに隔離されたのか
こりゃ失礼w

887ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 11:58:03 ID:WF/ssbIs0
いや隔離されたってか、移転前からそうだぞ?

888ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 16:34:56 ID:qI/K4YaE0
スレタイに初心者ってついてるから行きたくないんじゃね
普通に質問スレでいいのに

889ジェーン使いの名無しさん:2010/08/29(日) 19:20:07 ID:Upy1QFOs0
>>1も読めん奴がいるのか。まあいるよな
初心者外すかねー

890ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 01:44:56 ID:uwdfJ0sE0
【要望】
NGID、NGBEで指定した重要キーワードが>>1だった場合、
attrib.iniの重要キーワードの色(12番の色)が適用されないので、ちゃんと適用されるようにして欲しい

891ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 02:51:28 ID:mZ0LGaf20
【要望】
画像サムネイルが表示されるレスのみを抽出できるようにして欲しい

892ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 08:58:13 ID:S0kP3Jlo0
>>891
画像を観たいだけなら
キャッシュ一覧でスレッドソートすればいいじゃない

893ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 15:58:00 ID:mZ0LGaf20
>892
実用的じゃない上付随するコメントも見られない

894ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 16:01:15 ID:mZ0LGaf20
キャッシュ一覧で思い出した

【要望】
キャッシュ一覧で画像の縦、横、総ピクセルサイズの3種類でもソートできるようにして欲しい

895ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 18:19:04 ID:UTMVR.k20
>>874
再現される。念のため同じ場所に再インスコしてみても再現される
でも昨日より頻度は減った
勝手に開かれるスレがどういう基準で選ばれるかはよくわかんない

896ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 18:40:20 ID:aBP4JSCs0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18943
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1470MHz メモリ:957MB (258MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[3] 板[6] お気に入り[7/1]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
2ちゃんねるのスレッドで書き込みウィンドウを開き、名前欄に12桁トリップになるトリップキーを入力し
プレビュータブをクリックすると「CryptAcquireContext.」というエラー内容が表示され、プレビューが見れなくなってしまいます。
12桁トリップの表示には対応していないのでしょうか?

897ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 19:22:31 ID:DrG7Vj7U0
書き込みウィンドウって自分の環境だともはや呼び出すこともできなくて、
検証のしようがないんだよな・・・
新規スレッド作成でも再現しないし

898 ◆fI.R8KQwRw:2010/08/30(月) 19:41:18 ID:hgYMZHvk0
ちょいテス:12桁

899 ◆fI.R8KQwRw:2010/08/30(月) 19:45:55 ID:hgYMZHvk0
したらばは12桁対応してないのね。
書き込みウィンドウで2ちゃんねるは普通に12桁トリッププレビュー見られるよ。

環境

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1596MHz メモリ:1013MB (226MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[20]
【    使用状況     】 スレ[54] 板[10] お気に入り[164/0]

900ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 21:42:53 ID:DpYhFFt20
>>896
http://utai.jp/blog/index.php?UID=1225594216

それとは別に2chの新鳥には一部対応してなかった気はするけど

901ジェーン使いの名無しさん:2010/08/30(月) 22:40:54 ID:pn.Raydo0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional x64 Edition [Service Pack 2] 英語版
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2494MHz メモリ:4086MB (903MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/2/3000)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[9] 板[7] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 1.スレタブにカーソルを移動したときに出てくる黄色のポップの日本語が文字化けする。
2.livedoorBBSへの書き込み画面で最下段のBytes,Linesが文字化けする
【バグの詳しい再現手順】 1.スレタブにマウスカーソルを合わせる
2.livedoorBBSへ書き込みをしようとする。

1.は他のポップ(たとえばアンカーレス)では文字化けせず。2.は2ch板への書き込みでは問題なし
から環境の問題ではないと勝手に判断させていただきました。
なおZIP版をクリーンの状態で試しても同じ症状が起きました。

902896:2010/08/31(火) 01:34:04 ID:mFjxFEM.0
うーんスペック不足か?
>>900見たけどappdataなんて見つからないし

903ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 01:44:13 ID:OhuYpVek0
次スレ候補を開くの精度を上げてほしい

904ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 01:44:50 ID:OhuYpVek0
【要望】
次スレ候補を開くの精度を上げてほしい

905ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 01:50:02 ID:gY/LoK1g0
>>902
AppDataフォルダが無いわけないと思う

906ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 02:01:53 ID:HukK3K9.0
>>902
AppDataは隠しフォルダなのでフォルダオプションで表示するように設定しないと

907ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 02:02:47 ID:9ZEB/MIc0
>>905
見つけられない人に勧めない方がよいかと。

908ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 15:02:49 ID:L8K5Q2HE0
文字サイズの「中」と「小」の中間ぐらいのサイズを
表示できるようにしてください

909ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 15:39:03 ID:.HZfLgRU0
>>908
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/doe.html
ブラウザのフォントサイズ

910ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 16:58:18 ID:ihbPx/Bw0
立ち上げるとき、しばしば「パスワード復元エラー」とでて●のパスワードを
再入力しないといけな現象が起きます。
なにか対策はあるのでしょうか

911ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 17:00:52 ID:.HZfLgRU0
俺が悪かった、許しておくれ
Jane Style初心者の質問専用スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/

912ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 17:02:47 ID:KTBIsO820
【不具合】

>>872
が直らないのだけれど。再インスコなどしてもだめ、別の場所にインスコしてもダメ
ついでに付随する症状として

レスつけるための窓(今書いてる窓)開いてもアクティブウィンドウが勝手にJane本体に奪われること数度
何か関係があるかもしれない?

913ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 17:05:41 ID:gY/LoK1g0
>>912
マウスが壊れてんじゃね?

914ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 17:11:35 ID:KTBIsO820
そう思ってマウスもドライバも交換してみたが変化なし

ついでに新しいスレが勝手に開かれる時のマウスポインタの位置もチェックしたが、
スレを開くような場所ではなかった

915ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 17:15:54 ID:QxRkNysY0
一度常駐全部切ってみたら?

916ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 17:30:40 ID:1tX3u4Lc0
【不具合】 ログが破損している警告が消えない
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18943
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1796MHz メモリ:1789MB (816MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[2] 板[2] お気に入り[49/7]
【    バグの概要   】 削除されたレスの多いしたらばなどでログが破損していることになる
【バグの詳しい再現手順】アブ板(ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/5580/)のスレなどを開く

917ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 17:33:48 ID:KTBIsO820
>>915
常駐っつってもアイコンで出てるのはノートン先生しかないしな・・・
それ以外のサービスで切れるだけ切るってことか?
/ipconfigだっけ? やり方は知ってるけど、どれ切ってよくてどれダメかなんて俺には判断つかねーぞw

918ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 17:38:04 ID:2cnzx7Rk0
他のPCにフォルダ移して再現しなければ
腐れ環境だろうな

919ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 18:21:34 ID:ubxCS.V60
リカバリしなよ

920ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 19:24:03 ID:1NhqtGNI0
ポップアップしたレスに書いてある画像URLクリックしたら
ポップアップしたレスが消えるようになったんだが何が原因か教えろ
読みながら画像読み込ませたいのにこれじゃ不便だろ
俺は気が短いが礼はちゃんとする。早急に教えろ

921896:2010/08/31(火) 20:12:56 ID:1gxtYUno0
>>907
見つけられましたが?勝手に決め付けて話を進めないでくださいね^^

922896:2010/08/31(火) 20:18:23 ID:1gxtYUno0
>>900
解決しました。有難うございました

923ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 20:22:32 ID:1tX3u4Lc0
>>920
その時読んでるレスに「ここまで読んだ」をつけて
画像のあるレスにジャンプしてから読み込んじゃダメなの?

924ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 20:50:56 ID:onErjwAs0
>>921
「隠しフォルダであることも想像つかずに、スペック不足とか言っちゃう人には」
ってことだろうよ

925ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 21:39:10 ID:MnWY0I9U0
jjj

926ジェーン使いの名無しさん:2010/08/31(火) 23:19:18 ID:RBx/2X4s0
溜まったログってどうやって整理してる?

927ジェーン使いの名無しさん:2010/09/01(水) 01:30:05 ID:dckfuJok0
【不具合】session.dat関連
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1600MHz メモリ:1654MB (1118MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[2] 板[18] お気に入り[81/40]
【    バグの概要   】 板ツリーの「お気に入り」内で、半角スラッシュを用いたフォルダを「板として開く」で開くと、次回起動時にそれが表示されない
【バグの詳しい再現手順】
板ツリー内のお気に入りにフォルダを作成し"/"(半角スラッシュ)を含めた名前を付ける(例:ニュース/株価)
そのフォルダを右クリックし、「板として開く」をクリックする
半角スラッシュを含んだフォルダ名が、板としてタブに表示された事を確認し、Janeを終了させる
Janeを起動させると当該の板が表示されていない

session.datを見ると、セッションの保存に板のURLをそのまま利用している事から
フォルダ名につけた半角スラッシュをディレクトリの区分けと誤認しているという事は分かりました
仕様なら諦めます

既出なら申し訳ありません

928ジェーン使いの名無しさん:2010/09/01(水) 19:22:33 ID:DaBQycoE0
更新すらしなくなったね

929ジェーン使いの名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:59 ID:bjOMVqh.0
>>924
「見たけど」って言ってるんだから想像する前にもう分かってるだろ

930ジェーン使いの名無しさん:2010/09/01(水) 23:59:10 ID:ctoOkwsY0
何が言いたいんだろう

931ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 01:24:28 ID:RQjzR7TI0
うわぁ
まだ引っ張ってんだぁ

932ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 02:05:19 ID:xTls9fmw0
スパイウェア騒動が収まってからここもすっかり過疎ってるな

933ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 02:46:19 ID:3q0GFf5E0
更新がないからじゃね?

934ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 09:39:27 ID:oJ1dCJTs0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2801MHz メモリ:2015MB (704MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[20]
【    使用状況     】 スレ[71] 板[35] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 Ctrl+Cでコピーできない時がある
【バグの詳しい再現手順】
文字列を選択後、 Ctrl+Cしてもコピーされておらず
内容をペーストできない

935ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 09:48:14 ID:x7Ay5IJg0
うん、よくある

936ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 09:50:20 ID:rTSnT3c.0
>>934
うちでも起きる

937ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 09:56:57 ID:SylKPAM20
都合の悪いレスだけ規制する削除人がいる板だしな
そりゃ過疎るだろ

938ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 10:19:31 ID:ZHfRXgTg0
あれを都合が悪いレスに見えるお前みたいなバカがまだ書けてるくらいだから全然緩いでしょ

939ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 10:28:21 ID:uLFU8Mhc0
↑コイツ最高にバカw

940ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 10:47:57 ID:SylKPAM20
過激なアンチを規制するなら938みたいな誰にでも暴言吐いて
結局スレを荒らす片棒担いでる自治厨も一緒に規制しろって話ですよ
ケンカ両成敗かノータッチにしないと片方だけなら言論統制にしか見えんわな
広告とかスパムなんかとはまた別の話

941ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 10:50:32 ID:M0.mD2Vc0
いぇs高須

942ジェーン使いの名無しさん:2010/09/02(木) 11:30:46 ID:fF8YzZjI0
言論統制したらいかんのか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板