レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Style Part7
-
Jane Styleは「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)や、
「したらば掲示板」(http://rentalbbs.livedoor.com/)を
快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。
ここは Jane Style に関する【不具合報告】や【要望】を受け付けるスレッドです。
■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
■関連スレ
Jane Style初心者の質問専用スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/
Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 10
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1274029968/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/
■姉妹スレ(移転元)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part103
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279027046/
■前スレ
Jane Style Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1278836452/
-
今日急にログイン出来なくなり
ルート証明も2010-8月の最新なんですが
ログイン出来ません
-
>>804
2ちゃんねるびゅーあに文句、失礼問い合わせした?
たぶん>>216をしてみてくれって言われると思う
-
あるいは、更新(継続)処理がうまく行ってなくて
ID及びパスが無効になってるとか
なのでまずは2ちゃんねるひゅーあに
ログインできないかくかくしかじかってメールですな
-
>>216を試しても駄目でした
-
ID、パスを入れ直してみたら?
その際、メモ帳に書いてコピペするのが確実
それでも駄目な場合はIDが無効になってる臭いので
設定→Userから起動時に自動ログインするのチェックを外せば
専ブラのデフォルトの機能でスレは読めるよーにはなる筈
-
念のため聞いておきますが
なんかやらかして●を焼かれたなんて事はないですね?
-
>>808
今は自動ログインを切って使用してます
虎さんにメール出してみますね
皆様ありがとう
-
【要望】
http://www.age2.tv/rd05/src/up9179.png
これは閲覧中スレ一覧の一部で、
設定でタブを追加する位置は、
通常 最後
タブから開く時 アクティブの右
としています、
一番下で見切れているのが新しく開いたスレです、
お気に入りや板一覧、検索で飛んだ時も縦スクロールバーがある場合には同じ状況になります、
要望は、板ツリーの最後に空白行が必ず入るようお願いします。
-
Exifと自分のレス表示はどのバージョンからだったっけ?
-
面倒くさいから俺に調べろと?
-
Styleのロードマップの帳尻を合わせるかのように
今年は長い夏になりそうだ・・w
-
ロードマップなんか、勝手にリスナーが作ったものだし
本人もあくまで予定と一番最初に断ってるんだから
合わせる必要も無いんだけどな
-
リスナーって何ぞ
山下君ネットラジオとかもやってるの?
-
リスナー()笑
-
リスナークソワロタwwwwwwww
-
俺もリスナー?
-
なんでリスナーなんて言ったんだ俺・・・
-
なん・・・・だと・・・・?
-
>>820
ラジオの聴きすぎ?
-
そうか・・・ちょっと聴いてみたかった・・・残念・・・・w
-
ユーザーって言いたかったんだろうけど…わろた
-
ナマヌシか?
-
【要望】
NG画像が増えてくると読み込み表示閲覧保存の邪魔です。
1.NGにした画像は以降読み込まない、
2.ファイル名が一致した時点で読み込みを終了、タブも出さない、
いずれかのオプション追加をお願いします。
-
書き込みウィンドウを開いて、他のスレタブに移動して書き込もうとすると、前に開いてたスレに書き込みそうになって困る。
誤爆警告はやってるけど、スレタブ移動したら移動した方に書き込むようにできない?
-
ジェンナーのみんなに聞きたい
メモリエラーって何で起きるんだ
こちら側で直すことができるなら直したい
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:3000MHz メモリ:3582MB (2804MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(bg/3/200)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[2] 板[2] お気に入り[8/0]
【 バグの概要 】 IDポップアップが正しく機能してない ttp://www.death-note.biz/up/k/5244.jpg
【バグの詳しい再現手順】
2chラウンジクラシック板のスレで発生
今のところ他の板ではこの現象は見られない
-
ホームズくんのスレ見に行ったけどこちらではおかしなところは見当たらない
ログの再読み込みしてみてちょ
-
と思ったけどIDに関する似たような例があったので報告
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 6.0.2900.5512
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2005MHz メモリ:1023MB (220MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(3/20)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【 使用状況 】 スレ[77] 板[84] お気に入り[0/6]
【 バグの概要 】 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1112922.jpg
このスレの916は発言1回だけなのにID(発信元)が青くなっている
【バグの詳しい再現手順】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1282764373/ にて
-
>>831
916が[1/2]になってるね。
-
>>830
一時的かもしれんが直った、さんくす
-
>>828
むしろ何をやったら起きるのかが知りたいわ
使い始めてから一度もそんなんみたことねぇ
-
>831
918も1回なのに現時点で[1/8]になってるな
-
詳しくは分からんが、全レス数については部分一致で数えてるんだろうな
-
むしろそれって仕様だと思ってた
-
>>829は前の6レスがあぼん状態だとなることがある。あぼんじゃないっぽいけど
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Ultimate
【 IEのバージョン 】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2935MHz メモリ:3036MB (1343MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(bg/30/100)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[0]
【 使用状況 】 スレ[50] 板[18] お気に入り[259/0]
【 バグの概要 】 メモ欄の上端位置が再起動後に変わっている
【バグの詳しい再現手順】
メモ欄をフロート表示にせず上端を引っ張り上げておくほど、再起動後に上端位置が下がっている
例えばレス表示欄が1行しか見えないほどメモ欄を拡大していると、
再起動後にメモ欄の書き込み本文が見えないほど下がっている
ただし、メモ欄の領域がレス表示欄のそれよりも小さいと発生しない、
つまりメモ欄の領域が画面の約半分以上にはならない模様
-
【不具合】
レスポップアップ上のリンクを選択してさらにポップアップをしようとすると、一瞬しかポップアップされません
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:3600MHz メモリ:3198MB (2057MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[1] 板[64] お気に入り[81/29]
【 バグの概要 】 「すべての新着」で矢印マークが自動的に変化しない。
【バグの詳しい再現手順】 お世話になっております。
ある板の自分が購読しているスレッド複数を開こうとするとき、
左側の「!」に分類される矢印マークが緑色から赤のチェックマークに自動的に更新しません。
上をカーソルでなぞると変更されるようです。
-
>>841
wwwwwwwwwww
-
メモ欄のBEと串の設定って直前のしか保存されないんだけど
これは不具合?
-
あれ、今気づいたけど
この板に書きこむと、proxy設定が強制的に無効になる
また小さな小細工してきたな・・・
-
>>827
レス窓じゃなくてメモ欄使えばいいんじゃね?
-
>>844だけどP2が無効にされるだけだった
早とちりすまん・・
-
専ブラの不具合で無く寅さん側の不具合でした、申し訳ない
-
>>841
これは笑える
-
情弱の俺に>>841を解説してくれ
-
>>841の何がおかしいのかわからねえ
-
よく見ろ
>>842と>>848とでは日付が変わっているな
つまり・・・
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:3000MHz メモリ:3582MB (2682MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(bg/3/200)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[2] 板[1] お気に入り[9/0]
【 バグの概要 】 2回以上発言なのに[]が出ない&黒表示 ttp://www.death-note.biz/up/k/5293.jpg
【バグの詳しい再現手順】
829の別Ver?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1282878106/
上記スレで発生、ログ削除して取得しなおしたら直った
新着レス取得してそのまま更新すると起きる?と勝手な推測
>>838
あぼーんは無いと思う
-
>>851
ひどい(^ω^;)まあ証明はできないし、仕方ないね
ラウンジクラシック板だけで違う仕様って何かありましたかねー
-
>>853
マジでわからんから何が笑えるのか教えて
-
おれにもわからん
-
俺もわからん
あえて笑えそうなところをあげれば「購読」?
-
あえてっつっても無理矢理感はあるけど
購読って無料の場合でも使う言葉だがそれを知らないとか
-
無理矢理なことをあえてと表現するのだからそこ訂正する意味はないよね
-
購読は無料の場合でも使うとか、何を根拠に言ってるんだろう・・・漢字の意味知らないんじゃないのか
-
おーい
●ログインできない人その後どーした?
相談したら結果を書いてくれ
じゃないと意ー味ないじゃんすとーり
-
>>859
-
どうしても購読は無料の場合使わない!と主張したい人には
つ●
-
購は買うという意味だと思ってたんだけど
お前らの認識は違うの?
-
メールマガジンは無料でも購読という言葉を使っているのをよく見る
他に上手い言葉がないから便宜的に使ってるんだろうな
今回のも同じことでしょ
-
RSSなんかで間違った使い方のまま普及しただろ
>購読
-
ニューズグループに参加するときの subscription の名残かな
-
【要望】
抽出タブ、検索タブをまとめて閉じる機能が欲しい
-
【要望】
レス番クリックで出てくる「これにメモ欄でレス」を選んだときに
メモ欄の高さがある程度あるとき勝手に変更されるのを無くすかオプションで設定出来るようにして欲しい
-
. , - 、 山下ジェーンだぞー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ヒャー
ヽj )_ノ
-
今3.30なんだけど、最新verでも広告出ちゃうの?
-
どうやら定期的にこれを貼る必要があるようだな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64)
【 IEのバージョン 】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2500MHz メモリ:6143MB (4316MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[1000]
【 使用状況 】 スレ[12] 板[7] お気に入り[0/7]
【 バグの概要 】
・スレが勝手に開かれる
現象A:スレ11個開いた状態で11個目だけ閉じると、11個目が閉じるのと入れ替わりになんでか関係ないどっかのスレが開く
現象B:バグレポートの小窓を開いてから一回閉じたら、関係ないスレがまた開いた
・新しい書き込みがないスレのスレタイが青文字になる
右クリックから全スレの新着チェックをしたら、スレタイが青文字になる
しかし新規書き込みは何もない
おかしいと思って(この時点では読んだので黒文字に戻っている)再び新着チェックをすると
またそのスレッドだけ青文字に。でも書き込みはない。この繰り返し
【バグの詳しい再現手順】再現性があるかはわからないけど、今は何度やってもこの状態
-
こういうのって新規zip版でも再現すんの
-
>>872
現在使ってるJaneStyleとは別の場所に新たにJaneStyleを解凍する
動作がおかしいスレを開いてみる
不具合が再現されなかったら環境の問題だから再インストール
-
そろそろ、3.02から更新しようかな
-
起動したら文字化けするんだけど俺だけ?
-
今朝になってjane style 3.50をいつも通り起動したんだけど、
つながらない。ブラウザでは普通に開けるのに
どうなってんだ?
-
ここで質問に答えるときりがないので
Jane Style初心者の質問専用スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/
-
thx
-
次からスレタイに不具合報告 要望スレとかつけとけよ
新参が間違えても仕方ねえよ
-
ヤダ
美しくない
-
スレに美とかw
-
お気に入りを板として開いてその板タブ内の全ての板のスレ一覧を更新しようと思って
メニューからスレ一覧更新(お気に入りタブにフォーカスを合わせて)やすべてのタブのスレ一覧更新を選ぶと
お気に入り内の全ての板(40個程度)が更新されるんだけど
keyconf.iniに記述したショートカットをメニューに割り当てて使うと(たとえばShift+Ctrl+Rとか。他と重複していないことは確認済み)
お気に入りタブ自体が1つの板と認識されてるらしくてお気に入り内の全てのスレの板のスレ一覧を読みに行かないんだけどこれって仕様?
-
読み返したらちょっと判りづらいな
お気に入り内に180個ぐらいのスレがあってそれらの属する板の数は40個程度あって
お気に入りタブをダブルクリックしたりメニューからスレ一覧を更新すると全ての板のスレ一覧が更新されるんだけど
ショートカットを使った時だけお気に入りタブ全体が1つの板としか認識されないって事ね
-
お前この流れで質問とかわざとだろw
俺優しいから答えちゃうけど仕様っちゃ仕様ってかお前の使い方しだい
ヘルプでも呼んでろ
-
質問は質問専用スレに隔離されたのか
こりゃ失礼w
-
いや隔離されたってか、移転前からそうだぞ?
-
スレタイに初心者ってついてるから行きたくないんじゃね
普通に質問スレでいいのに
-
>>1も読めん奴がいるのか。まあいるよな
初心者外すかねー
-
【要望】
NGID、NGBEで指定した重要キーワードが>>1だった場合、
attrib.iniの重要キーワードの色(12番の色)が適用されないので、ちゃんと適用されるようにして欲しい
-
【要望】
画像サムネイルが表示されるレスのみを抽出できるようにして欲しい
-
>>891
画像を観たいだけなら
キャッシュ一覧でスレッドソートすればいいじゃない
-
>892
実用的じゃない上付随するコメントも見られない
-
キャッシュ一覧で思い出した
【要望】
キャッシュ一覧で画像の縦、横、総ピクセルサイズの3種類でもソートできるようにして欲しい
-
>>874
再現される。念のため同じ場所に再インスコしてみても再現される
でも昨日より頻度は減った
勝手に開かれるスレがどういう基準で選ばれるかはよくわかんない
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18943
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:1470MHz メモリ:957MB (258MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[3] 板[6] お気に入り[7/1]
【 バグの概要 】
【バグの詳しい再現手順】
2ちゃんねるのスレッドで書き込みウィンドウを開き、名前欄に12桁トリップになるトリップキーを入力し
プレビュータブをクリックすると「CryptAcquireContext.」というエラー内容が表示され、プレビューが見れなくなってしまいます。
12桁トリップの表示には対応していないのでしょうか?
-
書き込みウィンドウって自分の環境だともはや呼び出すこともできなくて、
検証のしようがないんだよな・・・
新規スレッド作成でも再現しないし
-
ちょいテス:12桁
-
したらばは12桁対応してないのね。
書き込みウィンドウで2ちゃんねるは普通に12桁トリッププレビュー見られるよ。
環境
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:1596MHz メモリ:1013MB (226MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[20]
【 使用状況 】 スレ[54] 板[10] お気に入り[164/0]
-
>>896
http://utai.jp/blog/index.php?UID=1225594216
それとは別に2chの新鳥には一部対応してなかった気はするけど
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50 (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional x64 Edition [Service Pack 2] 英語版
【 IEのバージョン 】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2494MHz メモリ:4086MB (903MB Free)
【 オプション 】 サムネイル(bg/2/3000)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[9] 板[7] お気に入り[0/0]
【 バグの概要 】 1.スレタブにカーソルを移動したときに出てくる黄色のポップの日本語が文字化けする。
2.livedoorBBSへの書き込み画面で最下段のBytes,Linesが文字化けする
【バグの詳しい再現手順】 1.スレタブにマウスカーソルを合わせる
2.livedoorBBSへ書き込みをしようとする。
1.は他のポップ(たとえばアンカーレス)では文字化けせず。2.は2ch板への書き込みでは問題なし
から環境の問題ではないと勝手に判断させていただきました。
なおZIP版をクリーンの状態で試しても同じ症状が起きました。
-
うーんスペック不足か?
>>900見たけどappdataなんて見つからないし
-
次スレ候補を開くの精度を上げてほしい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板