したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part7

1ジェーン使いの名無しさん:2010/07/16(金) 22:36:51 ID:6948c4zY0
Jane Styleは「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)や、
「したらば掲示板」(http://rentalbbs.livedoor.com/)
快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。

ここは Jane Style に関する【不具合報告】や【要望】を受け付けるスレッドです。

■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/

■関連スレ
Jane Style初心者の質問専用スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/
Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 10
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1274029968/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273709202/

■姉妹スレ(移転元)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part103
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279027046/

■前スレ
Jane Style Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1278836452/

2ジェーン使いの名無しさん:2010/07/16(金) 22:37:59 ID:6948c4zY0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等。
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください。
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます。

要望・不具合の報告の際、レスの一行目に

【要望】 や 【不具合】

と書くと作者に伝わりやすくなります。

*旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。

3ジェーン使いの名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:52 ID:xLTW3RaQ0
320 名前: ◆Style/kK.s[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 19:37:54 ID:zn31uipY0
Jane Style正式版を公開しました。

http://janesoft.net/janestyle/
20100713
Version 3.41公開
●仕様変更
[スレッド]
・したらば掲示板の広告配信のための通信でGoogleにユーザー名が送信されないようにした
 ※広告取得に必要な一時ファイルの作成先を、アプリケーションをインストールしたフォルダのTempフォルダに変更しました。
 ※ご心配をお掛けしましたことをお詫びいたします。
・●ログイン時に"Content-type: application/x-www-urlencoded"ヘッダを付加、ID/PassをURLEncodeしてセッションIDを取得するようにした

●不具合修正
[スレッド]
・したらば掲示板の広告配信のための通信がShowAds=0でも行われる不具合を修正


321 名前: ◆Style/kK.s[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 19:38:30 ID:zn31uipY0
したらば掲示板閲覧時にユーザー名がGoogleに送信されないようにした、
Jane Styleの正式版を公開しました。

関係各所への確認が長引いたことから更新が遅くなったこと、
またご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

このバージョンからアプリケーションにグローバルサインのコードサイン証明書サービスを利用した、
デジタル署名を付加するようにしました。

https://jp.globalsign.com/repository/common/pdf/02172009OSSAv1.9.pdf
の約款に基づき、マルウェアの配布等行わないことをお誓いいたします。

なお先日予告しておりましたβバージョンは、明日公開予定です。

以上、引き続き宜しくお願い申し上げます。

4ジェーン使いの名無しさん:2010/07/16(金) 23:52:42 ID:xLTW3RaQ0
544 名前:★ライブドアしたらばサポート★[] 投稿日:2010/07/14(水) 17:00:42 ID:???0
どうも、したらば掲示板の運営スタッフです。(したらば共通キャップで失礼します。)

JaneStyleへのしたば掲示板ログ表示時のみ広告が掲載される件につきまして、
当方からJaneStyle側に広告掲載領域の提供をお願いし、
広告非表示設定を併せて用意する事で、広告表示の実装となりました。

尚、該当の広告表示のソースは当"したらば掲示板"から発行されております。
従いまして、通常のPCブラウザでの閲覧と同様に当したらば掲示板の広告収益となっております。

ちなみに、当したらば掲示板は完全無料レンタル掲示板であり、表示する広告収入のみで運営しております。
近年の処理性能の格段に向上したサーバにより、専用ブラウザの利用の効果は薄くなっており、
肥大化する専用ブラウザからのアクセスにメリットを付与する事は運営としての課題でした。

従いまして、近日中に「JaneStyle」をしたらば掲示板での推奨専用ブラウザとして告知する事を検討しております。
今後とも、無料レンタル掲示板「したらば」を宜しくお願い致します。

5ジェーン使いの名無しさん:2010/07/16(金) 23:53:17 ID:xLTW3RaQ0
831 名前: ◆Style/kK.s[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 20:00:45 ID:o4YXFsMk0
テストバージョンを公開しました。

http://janesoft.net/janestyle/test.html
20100715
Version 3.50β公開
●改良
[スレッド][検索]
・抽出タブでもIDポップアップできるようにした
・抽出タブでもインラインサムネイルが表示されるようにした
・ログから検索でもインラインサムネイルが表示されるようにした

●仕様変更
[メモ欄]
・メモ欄からのAAListの呼び出しショートカットをkeyconf.iniのMemoAAListShowMenuで変更できるようにした
・メモ欄ではAAListの呼び出しショートカット以外のショートカットを無効にした

●不具合修正
[スレッド]
・Shift+Endで文字列を選択できなくなった不具合を修正
・まちBBSでレスの「URLのコピー」が正しいURLを返さない不具合を修正

[スレ覧]
・スレ絞り込みでヒットした件数が0件の場合に逆順でソートされる不具合を修正

[UI]
・板ツリーにフォーカスがあるときにスレ一覧へのマウスホイールが効かない不具合を修正

6ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 03:27:00 ID:ujzdTzlE0
広告表示導入と同時に、動作が激重になったのは最悪。

設定もあるし、面倒だからちょっとの間は使い続けるけど
乗り換えるし、二度と戻らない。

7ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 09:12:25 ID:R7L1C1TY0
したらばブラウザ Jane Spyle ってこええね Part103
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279027046/

8ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 15:25:05 ID:3cf.Yup20
スパイウェアソフトJaneStyle
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1115123955/

思ったんだけどJaneStyleってスパイウェアじゃね?
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1126521460/

9ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 15:26:14 ID:3cf.Yup20
350 名前: ◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2009年06月15日(月) 23:59:42 ID:h14vGrTU0 (PC) ?2BP(1112)
http://janesoft.net/images/d1.jpg
http://janesoft.net/images/d2.jpg
http://janesoft.net/images/d3.jpg

このスレの住民から着たメールだと思うので置いときますね。
開発環境は添付テキストの通りDelphi 7.0 Professionalです。

あと私信ですが、要求をする場合は匿名では駄目だと思いますよ。

10ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 15:28:33 ID:aHGEZ6RA0
V2C 設定がちょっと大変だったけど、ヘルプを見ながら2〜3日設定をツメながら使ってたら凄く快適になった。
機能的には、V2Cの方が優れてるよ。かなり細かい設定が出来る様になってる。
自分好みにカスタマイズ出来る。後、良く重いって見かけたけど、Styleの方が重いぞ。
みんなおいでよ。

11ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 16:07:17 ID:3cf.Yup20
24 名前:削除人★[] 投稿日:2010年07月15日(木) 23:06:35 ID:???0 (PC)
通報しますね。

Jane Style Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1278836452/
■ 2010/07/12(月) 05:45:26 118x237x73x161.ap118.gyao.ne.jp ID:/8erDASc0
■ 2010/07/12(月) 16:58:24 118x236x180x118.ap118.gyao.ne.jp ID:P5/UbsA20
■ 2010/07/12(月) 22:37:44 118x236x84x207.ap118.gyao.ne.jp ID:NVSfFPZA0
■ 2010/07/12(月) 22:58:31 118x237x75x242.ap118.gyao.ne.jp ID:i1JQcb860
■ 2010/07/13(火) 22:43:32 118x237x75x242.ap118.gyao.ne.jp ID:Ryi.Nfdg0
■ 2010/07/14(水) 09:13:53 118x237x75x242.ap118.gyao.ne.jp ID:C1RpQ9s60
■ 2010/07/15(木) 02:32:02 118x236x126x192.ap118.gyao.ne.jp ID:TeE8t6MA0
■ 2010/07/15(木) 22:22:37 118x236x91x178.ap118.gyao.ne.jp ID:eeJwby260

Jane Style Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1278227439/
■ 2010/07/05(月) 01:34:36 118x236x230x82.ap118.gyao.ne.jp ID:eq8R1Lhk0
■ 2010/07/05(月) 17:45:02 118x236x166x141.ap118.gyao.ne.jp ID:JUyb.rzA0
■ 2010/07/06(火) 23:19:31 118x236x153x218.ap118.gyao.ne.jp ID:u/HKaTOg0
■ 2010/07/07(水) 21:44:07 118x236x153x218.ap118.gyao.ne.jp ID:I7JYzFs60
■ 2010/07/08(木) 17:01:15 118x236x153x218.ap118.gyao.ne.jp ID:B1.vGD6g0
■ 2010/07/09(金) 16:07:51 118x236x153x218.ap118.gyao.ne.jp ID:WSoELnCw0
■ 2010/07/10(土) 08:13:07 118x236x153x218.ap118.gyao.ne.jp ID:V9Mrx2Mw0
■ 2010/07/10(土) 19:29:16 118x236x87x160.ap118.gyao.ne.jp ID:Xj4BuV1Q0
■ 2010/07/11(日) 03:22:23 118x236x87x160.ap118.gyao.ne.jp ID:9YC2npV.0

Jane Style Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1275674335/
■ 2010/06/11(金) 07:50:25 118x236x84x109.ap118.gyao.ne.jp ID:.9nWrT4c0
■ 2010/06/25(金) 23:45:51 118x236x166x141.ap118.gyao.ne.jp ID:Ftka1sq20
■ 2010/06/30(水) 21:01:37 118x236x166x141.ap118.gyao.ne.jp ID:flBCoRqM0
■ 2010/07/03(土) 11:49:42 118x236x166x141.ap118.gyao.ne.jp ID:Vq9Wyi

Jane Style Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1273395824/
■ 2010/05/14(金) 22:01:41 118x237x77x246.ap118.gyao.ne.jp ID:FSn4sXrs0
■ 2010/05/22(土) 07:46:28 118x237x143x136.ap118.gyao.ne.jp ID:vnlSvID.0
■ 2010/05/24(月) 01:41:36 118x237x143x136.ap118.gyao.ne.jp ID:oke8Y3PE0
■ 2010/05/24(月) 22:05:07 118x236x128x40.ap118.gyao.ne.jp ID:.Ck/hI2
■ 2010/05/25(火) 01:49:44 118x236x128x40.ap118.gyao.ne.jp ID:Yd4YLQN20
■ 2010/05/26(水) 23:36:17 118x236x128x40.ap118.gyao.ne.jp ID:EOJ.Av5M0
■ 2010/05/27(木) 20:13:39 118x236x128x40.ap118.gyao.ne.jp ID:GaRRkT/w
■ 2010/05/28(金) 07:46:31 118x236x128x40.ap118.gyao.ne.jp ID:UDfiZl8s0

12ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 19:21:26 ID:djy2A3dk0
ここまで こじれたら もうだめだな

結局 山下もしたらばも同じ穴の狢か

13ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 20:55:13 ID:3YtyvFBw0
3.50βを使ってみての要望と不具合

【要望】
・赤レス抽出アイコンで左クリックすると普通に赤レス、右クリックでShift+クリックの全被参照レス抽出を
 (スルーされたのでもう1回要望)または、全被参照レス抽出をマウスジェスチャでできるようになればそれでもいい

・抽出タブにおいても被参照具合が分かるように同様にレス番を着色して欲しい
 今だと必ず1回レス番にポイントさせて確認する必要があり面倒。

【不具合】
・どういうわけか抽出タブで最後のレスのサムネイルが作成されないことが多い

14ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 21:54:19 ID:/61FIIbM0
【要望】
板名ソートを以前の仕様に戻してください。
若しくは、以前の仕様と現在の仕様を選択できるようにしてください。

15ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 22:08:39 ID:/sIwJ4f20
以前と現在の仕様の違いを書いた方がいいと思う

16ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 22:44:25 ID:4.Rz8Ayc0
以前:板一覧に並んでる順
現在:五十音順

17ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 22:48:59 ID:3YtyvFBw0
以前はそういうルールだったんだな気付かなかったから探しにくいなって思ってた
あいうえお順の方が分かりやすいじゃん・・と一見思うが漢字になるとワケワカランようになるな
難しいところだ

18ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 22:54:52 ID:5Q5xnQy60
板名ソートって特定の板を探したいというか
同じジャンルのスレをまとめたい意味合いが大きいからな
以前の仕様でよかった

19ジェーン使いの名無しさん:2010/07/17(土) 23:25:33 ID:4LxZdP120
3.50βは安全ですか

20ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 07:35:58 ID:3EGEiVRs0
3.40,3.41,3.50βを使ってみての要望

【要望】
・ツール→設定→操作→板に関する操作で
シングルクリックを更新チェック、他を無効にした場合、
3.40より前のVerは板ツリーをシングルクリックしてもそこにフォーカスが残ったまま
で板ツリーのマウススクロールができただが、3.40からはフォーカスが無くなって
マウススクロールするとスレ一覧のスクロールになってしまう。
以前のようにして欲しい。

21ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 09:41:45 ID:NT2M.vw.0
3,21なら安全ですか

22ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 10:30:39 ID:E3VvoQyY0
いちいちここで安全の有無を聞くぐらいだったら使わなきゃいいだろ。
それくらい考えろ

23ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 11:36:57 ID:xhx1PD.Y0
前スレ>>996
ブラクラ状態になるようなエラーは俺もたまに起きる。
通常のエラー含めて困っているが、環境再構築しても駄目だからどうしようもない。

24ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 11:49:11 ID:l68GFxyQ0
>>23
そういったエラーはさすがに放置はしないんじゃね?
Styleのバージョンと使用環境を淡々と報告するべきかと
情報は多い方が修正の足しになると思う

25ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 12:11:14 ID:xhx1PD.Y0
ふむ…それなら書いておくか。

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.41 (3.4.1.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Business [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18928
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2494MHz メモリ:3069MB (1239MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/30/9999)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[2147483647]
【    使用状況     】 スレ[467] 板[108] お気に入り[585/0]
【    バグの概要   】 モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス xxxxxxxx でアドレス xxxxxxxx に対する読み込み違反がおきました。
【バグの詳しい再現手順】
1.次スレチェック系の動作(次スレ候補検索/次スレ候補を開く)を行うと頻繁に、一度だけ上記のエラーが発生。
2.次スレチェック系の動作(次スレ候補検索/次スレ候補を開く)を行うとまれに、何度も(10〜50回程度)上記のエラーが発生。
3.通常操作(原因は不明)でごくまれに発生。ブラクラ状態で無限に続く。

1、3については原因不明。
2については該当スレの板一覧を更新する際、リスト表示の表示がおかしくなる(エラーが起こる→文字化けしたり空白文字がスレタイに表記される→次のスレタイリストに移りエラーが起こる→…)、
該当のスレタイリストにマウスカーソルを合わせようとすると(おそらくポップアップすると)エラーが起こるため、スレタイ更新時の文字列取得・格納ミス辺りが原因と思われる。

26ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 13:05:42 ID:Vbkz4UZw0
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneSpyle!!
⊂/  9)   \____
q(   /
  >  >

27ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 14:09:37 ID:wOGYBJkw0
俺の場合、メモリ不足のときに無限エラーが起こることがある。
ページファイルを0にしてたりするので、自分の環境のせいだと思ってるし
気をつけて使えばエラーは全く起きない。
もし、メモリビュアーとかを使ってないんだったら、使ってみたらどうだろうか
意外とStyleはメモリを喰うソフトだから、なにかわかるかもしれない。

28ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 17:28:56 ID:pKLNVUD.0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.41 (3.4.1.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.2
【 正規表現ライブラリ 】 vbscript.dll 5.8.6001.23000
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2400MHz メモリ:511MB (154MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[1] 板[1] お気に入り[2605/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

PCが落ちて再起動したら板一覧が見れなくなって、どのスレも見れなくなってしまったんだが、どうすればいいですか?

29ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 17:31:50 ID:wvHoh7Us0
10分で耐えられないのか

30ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 17:38:01 ID:pKLNVUD.0
今移転中?

31ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 17:46:59 ID:pKLNVUD.0
今気が付いた、いろいろバカしてた、ごめんなさい

32ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 18:07:26 ID:yDIx85Y.0
●のログインができんなぜだ?

33ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 18:14:23 ID:hpyZzbZI0
どのVersionが良いでしょう

34ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 18:15:48 ID:e9n9VhqY0
>>33
Version 3.40

35ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 18:40:50 ID:l9qMZxMc0
探すの面倒だから次回からのテンプレこれも加えておけよ

--------------------------------------
山下への小遣い稼ぎ拒否まとめ

c\windows\system32\drivers\etc\hosts
にたどり着いたら、hostsをメモ帳で開く。
最下部に

# GENO 対策 2009/05〜
127.0.0.1 martuz.cn

# Google AdSense 対策  2010/07/09〜
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com

# ばっさりいこう 対策  2010/07/09〜
127.0.0.1 s1-images.amazon.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 www.assoc-amazon.jp
0.0.0.0 ws.amazon.co.jp
0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 ads.atwiki.jp
0.0.0.0 w1.ax.xrea.com j1.ax.xrea.com
0.0.0.0 adserver.yahoo.co.jp ard.yahoo.co.jp ah.yahoo.co.jp
0.0.0.0 click.adv.livedoor.com image.adv.livedoor.com
0.0.0.0 ichiba.nicovideo.jp ad.nicovideo.jp
0.0.0.0 ads1.msn.com
0.0.0.0 affiliate.dtiserv.com
--------------------------------------

36ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 18:44:53 ID:e9n9VhqY0
##探すの面倒だから次回からのテンプレこれも加えておけよ

#--------------------------------------
#####山下への小遣い稼ぎ拒否まとめ#####

##c\windows\system32\drivers\etc\hosts
##にたどり着いたら、hostsをメモ帳で開く。
##最下部に

# GENO 対策 2009/05〜
127.0.0.1 martuz.cn

# Google AdSense 対策  2010/07/09〜
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com

# ばっさりいこう 対策  2010/07/09〜
127.0.0.1 s1-images.amazon.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 www.assoc-amazon.jp
0.0.0.0 ws.amazon.co.jp
0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 ads.atwiki.jp
0.0.0.0 w1.ax.xrea.com j1.ax.xrea.com
0.0.0.0 adserver.yahoo.co.jp ard.yahoo.co.jp ah.yahoo.co.jp
0.0.0.0 click.adv.livedoor.com image.adv.livedoor.com
0.0.0.0 ichiba.nicovideo.jp ad.nicovideo.jp
0.0.0.0 ads1.msn.com
0.0.0.0 affiliate.dtiserv.com
#####-------------------------------------

37ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 19:42:57 ID:W374zrRk0
要望なんですが、スレを50とか開いてるとスレ欄が邪魔じゃないですか
25づつページに分けられるようにとかできませんかね?

38ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 19:51:56 ID:NioK13rQ0
どんなふうにして欲しいのかよくわからんな

39ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 19:55:22 ID:bANUTLkU0
ttp://astazapote.com/hosts.txt

40ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 19:56:30 ID:IyIy4Dxo0
スレタブを更にタブに

41ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 20:02:38 ID:wvHoh7Us0
どうせ「閲覧中タブでおk」と言われて終了だぞ、それ

42ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 20:05:16 ID:7POEq6qE0
【要望】
新着チェックを行って、新着レスがすべてNG指定によるあぼーんのみだった場合は
スレタブの文字色を「新着あり」に変更しないようにする設定が欲しい。

43ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 20:18:51 ID:w3rUUyB20
Jane Style Part6 - ジェーンBBS
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1278836452/858
858 :ジェーン使いの名無しさん:2010/07/15(木) 21:27:23 ID:3ooK6Ywg0
広告を表示する際には依然としてローカルパスが送信されています
機密性のある情報はWindowsログオン名に限らないので送信しないよう修正して欲しいです
(ローカルパスを送信することの危険性は、IE開発チームのブログ等でも触れられています)
http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2008/07/02/ie8-security-part-v-comprehensive-protection.aspx

また今回の場合、 C:\soft\Jane Style\Temp\ のようなパスが送信されれば C:\soft\Jane Style\Jane2ch.exe が存在することが推測でき
JaneStyle を標的とした外部からの攻撃を受ける可能性があります

44ジェーン使いの名無しさん:2010/07/18(日) 23:20:46 ID:xhx1PD.Y0
>>27
タスクマネージャなどで監視しているんだが、RAMが足りなくなるほどではないんだ。
あとtemp系も切ってないんで。
今日はレスポップアップしたら無限エラーが出た。
新しいパターンで原因は不明だなあ。

45ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 02:26:31 ID:8OgY0O9o0

3.21なら安全ですか?

46ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 02:47:39 ID:8UgvxBbg0
>>45
わざわざ旧版使うくらいなら他のブラウザをお勧めする

47ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 10:52:02 ID:zDyV4Tv.0
マジでウイルスに犯されて命狙われる事態になったら叶わんな
俺は早急に他ブラウザに乗り換えるぜ!

48ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 11:11:55 ID:T9jZb07.0
【要望】
板名ソートを以前の板一覧に並んでる順に戻してください。
若しくは、板一覧に並んでる順と現在の五十音順を選択できるようにしてください。

49ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 13:02:28 ID:oLaL3xVg0
59 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 23:09:40 ID:ie1Q7AkI0
【Jane+Style ロードマップ】

v3.4 ・ビューアを改良(省メモリ化&安定化)
    ・レス抽出画面での画像のインラインサムネイル+被参照レスのレス番に着色
    ・スキン機能の拡張

v3.5 ・キャッシュ関係の再設計
    ・ビューアの強化(操作の見直し・画像関連のコードを改善)
    ・偽装gif警告
    ・インラインサムネイルの作成部・表示部・処理の見直し
    ・画像の撮影データ(Exiff関係)の実装
NEW!.・自分レス、返答レス、重要レス(サウンドイベント選択有り)機能の実装

v4(夏頃)
    ・UI変更(初めて使用する方にはわかりやすく、既存のユーザーには旧バージョンスタイルで使用できるように)
    ・ListViewコンポを変更

※大枠は過去の発言通りですが、開発段階で実装の前後や新たな機能の実装が入るかもしれません。
 ご了承ください。

50ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 13:03:15 ID:oLaL3xVg0
760 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:12:19 ID:qbtrIJ81
要望について書いておきます。
JaneStyleの本スレで出された要望の大半はリスト化してToDoリストとして手元に置いています。

限りある時間を使って開発しているため、ToDoリストには優先順位を付けています。
大雑把に書きますと、

私の欲しい機能・実装易>作っていて楽しい機能・実装易>私の欲しい機能・実装難>
作っていて楽しい機能・実装難>ユーザーの多くが望む機能・実装易>ユーザーの多くが望む機能・実装難
>ユーザーが望んでも作っていて楽しくない機能・実装易>ユーザーが望んでも作っていて楽しくない機能・実装難

です。作っていて楽しくない機能は、実装しても自分では使わないであると思われる機能であることとほぼ同意です。
また私の欲しい機能であっても実装には高スキルが必要な場合は、
時間が解決してくれるだろうとの甘い期待を込め、潔く諦めて優先順位を下げています。

つきましては何度も同じ要望を書いていただいても効果はありません。
またやらないと明言した機能以外はいつかは実装されるかもしれません。
要望は一つのスレに一度書いていただく程度で漏れはないと思いますので、
そこのところご理解の程よろしくお願いします。

51ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 13:05:26 ID:zJHCjXEY0
もう夏だよなぁ

52ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 13:21:52 ID:9ArNJ4NE0
>>51
v4(夏頃)は2011年度の予定

53ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 13:55:38 ID:wZK9daIY0
したらば見なければユーザー名送信とかされないんだよね?

54ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 14:01:13 ID:kn/o0Dp20
Styleの全スレ更新中などでexplorerが固まることが多々あるんだが、裏で何やってるんだ?
当然Styleのプロセス殺せばexplorerは動き出す。

55ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 14:10:33 ID:EV/J38Ns0
一度に全スレ更新でPC重くなってるのとは違うの?

56ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 14:10:45 ID:a9e1Mq2A0
されないよ

57ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 14:38:52 ID:kn/o0Dp20
>>55
いや、違う。

58ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 14:55:44 ID:zJHCjXEY0
>>57
とりあえずバグレポート使ったら?
あと回線とかセキュリティソフトとか

59ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 15:08:49 ID:kn/o0Dp20
>>58
ある程度原因絞りこめないと意味無い気がするから、もうちょっと調べてみる(再現性はあるのである程度原因を突き止めたい)。

60ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 15:10:34 ID:/Mi6964Q0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50β (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1596MHz メモリ:2037MB (782MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[無効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[7] 板[2] お気に入り[5/16]
【    バグの概要   】 まちBBSのレス抽出後、レス表示欄のアンカーが機能しない
【バグの詳しい再現手順】
選択単語でレス抽出
検索欄でのレス抽出
などでレス表示欄に抽出されたレス内でのアンカーが
通常のポップアップ表示にならず スレタイURLとスレッドタイトルだけの表示になる
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/*******/&START=10&END=10
まちBBS(mc) [東京mc]
内容の参照ができない。

レス抽出+ツリー の選択での表示は機能している。
ポップアップと同じでしょうが さっと理解するためには
ポップアップ機能があってもいいかな とおもいます。
設定の 機能 ヒント のチェックボックスはすべてONにしています。

61ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 17:21:16 ID:jGYBmePg0
>>53
このスレがしたらばなわけだが

62ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 17:27:55 ID:rVmCpuhk0
styleで見てないのだ

63ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 19:54:15 ID:hHhLdtWA0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50β (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1596MHz メモリ:1013MB (244MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[20]
【    使用状況     】 スレ[54] 板[9] お気に入り[172/0]
【    バグの概要   】 書き込み欄が日本語IMEにならない
【バグの詳しい再現手順】 ATOK2010を使っていてもATOKのバーが最前面に表示されない
                 書き込み窓を開いても日本語に切り替わらない場合がある

64ジェーン使いの名無しさん:2010/07/19(月) 20:09:31 ID:FO7LxFmk0
【不具合】●にログインする際にエラーが出る
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.50β (3.5.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 (x64)
【   IEのバージョン   】 8.0.7600.16385
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.23.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3300MHz メモリ:3957MB (1429MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(30/9999)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[100]
【    使用状況     】 スレ[28] 板[12] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】トレース画面に●にログイン失敗したメッセージが出る(下記参照)。再実行で成功している模様。今のところWindows7機でのみ発生している。
【バグの詳しい再現手順】 Jane Styleを起動する

トレース画面
----------------------------------------------------------------------------------------
設定の初期化完了: 16789.6ms
trying to login...
モジュール 'WinInet.dll' のアドレス 7586CEBD でアドレス 00000024 に対する読み込み違反がおきました。
retry...
done
----------------------------------------------------------------------------------------

65ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 00:36:46 ID:qZmO36oc0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.41および3.50β
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.2
【 正規表現ライブラリ 】 vbscript.dll 5.7.6002.22354
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3243MHz メモリ:2047MB (1602MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[7] 板[3] お気に入り[185/3]
【    バグの概要   】 起動するとブラウザのクリック音が消える
【バグの詳しい再現手順】
最新版の3.41、3.50βで起動するとブラウザのクリック音が消えます。(再現性も確認しました)
クリック音は「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の
「エクスプローラー>ナビゲーション開始で通常オン/オフ可能ですが、
この不具合により、オン/オフの設定も効かなくなります。
(オンに設定し直しても有効になりません)

とりあえず、システムの復元をし、バージョンを3.32に戻すと直りました。

66ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 02:29:22 ID:1A.fK4BY0
>>65
3.40以降の仕様(※)
JaneStyleが起動している間は「ナビゲーションの開始」の音が出ない
JaneStyleを終了すれば元に戻る

※IE6までの環境の限定でJaneStyleがレジストリを書き換えている。
  IE7以降の環境なら「ナビゲーションの開始」のサウンド設定(レジストリ)は変更されない
  したらば広告でのクリック音抑止の措置らしい・・・()笑
  この動作が嫌ならStyleを旧バージョンに戻すか、IEのバージョンを上げるしかない

67ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 02:50:23 ID:t3J9FbBk0
結局、まだ直してないないのかよ・・・悪質っつーか常識が無いにも程があるだろ?

68ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 03:39:17 ID:OD/mpbOM0
V2C入れたけど結局こればっか使ってるな。

69ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 04:02:39 ID:oJugbakE0
分かるw gdi++(アプリ、フォント別の適用)から離れるのがキツイ
ウチなんか意味もなく両方起動してる

70ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 08:13:26 ID:ZuSOMJ0E0
V2Cはp2proxyとtweenとコソアンチェッカー起動してたのが一本で済んで便利なんだけどスペックきつくてこっちに戻ってきてしまった

71ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 08:50:52 ID:QfKwm2Ws0
俺は閲覧にXeno、V2Cで、書き込みだけStyle
kakikomi.txtまとめたいからね。
XenoはStyleと似てるけど細かい点で微妙かな
それならV2Cのほうがいい感じ。設定メニューを除いては。

gdi++は使わないので影響なし
スキンも使わないしね
Win2000のメモリ192Mぐらいしかないけど3個起動で問題なし
Styleの起動だけ少し時間かかるけれど
起動しちゃえばどれも遅いとかはないかな
だからV2Cで重いっていうのがよくわからない

72ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 08:53:12 ID:TQ74i4F60
日記はここで終わっている

73ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 08:55:48 ID:DFJ839So0
書き込みだけStyle kakikomi.txtまとめたいからね。
書き込みだけStyle kakikomi.txtまとめたいからね。
書き込みだけStyle kakikomi.txtまとめたいからね。

74ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 10:00:47 ID:rUJ62bb.0
通常のブラウザでJAVAを気にせずに使っているならV2Cでいいんじゃね

75ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 10:17:41 ID:RpeOYPSM0
Jane Style Part6 - ジェーンBBS
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1278836452/858
858 :ジェーン使いの名無しさん:2010/07/15(木) 21:27:23 ID:3ooK6Ywg0
広告を表示する際には依然としてローカルパスが送信されています
機密性のある情報はWindowsログオン名に限らないので送信しないよう修正して欲しいです
(ローカルパスを送信することの危険性は、IE開発チームのブログ等でも触れられています)
http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2008/07/02/ie8-security-part-v-comprehensive-protection.aspx

また今回の場合、 C:\soft\Jane Style\Temp\ のようなパスが送信されれば C:\soft\Jane Style\Jane2ch.exe が存在することが推測でき
JaneStyle を標的とした外部からの攻撃を受ける可能性があります

76ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 11:40:47 ID:Xi1N6bKY0
janeって情報漏れするブラウザって聞いたけど本当か?

7765:2010/07/20(火) 11:49:12 ID:ulvSS0gQ0
>>66さん
大変丁寧な回答ありがとうございます。
よくわかりました。

ただこの不具合ではJaneStyleを終了させた後もクリック音が
出なくなってしまいます。
サウンドのプロパティで設定し直しても反映されなくなります。
OS再起動後にJaneStyleを1度も起動させなくてもずっと音が出
ない状態でした。

諸事情でIEについては6を使用しているため、とりあえず3.32で
様子見します。

78ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 11:51:05 ID:6iNl7DXM0
情弱は蹂躙される

79ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 15:30:03 ID:Tw/IqMxI0
ここで質問してる馬鹿がいるみたいですが
質問は質問スレでやりましょうねー

Jane Style初心者の質問専用スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1279029159/

80ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 15:30:44 ID:MRgRHu4o0
だって初心者じゃないもん

81ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 15:44:24 ID:ZbghkTWY0
だからそれはJane総合掲示板の名残だって
なんで真に受けてんの

82ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 15:53:21 ID:57jO5QDA0
質問しなきゃ分からない事がある時点で初心者なんだよ

83ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 15:55:35 ID:zyQO1bvI0
誰のレスが一番スレを殺してるって当の自治厨なんだけどな

84ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 16:03:05 ID:FG4OTjAQ0
棚上げと責任転嫁は荒らしの常套手段ですから

85あぼーん:あぼーん
あぼーん

86ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 17:42:52 ID:FKbhBKvE0
こんだけ騒がれてキチンとした謝罪もないし、Yahoo止めて
Google取り入れるとかならまだ許したのにそれもないし
未だに怖くて戻れないよ。いまはXeno使ってる

87ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 17:49:21 ID:lHjSB1/U0
(チラッ

88ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 18:19:40 ID:8um5LwMY0
女々しい 黙って他へ移ればいいじゃないの

89ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 18:21:27 ID:ulvSS0gQ0
>>79
"ここは Jane Style に関する【不具合報告】や【要望】を受け付けるスレッドです。"

不具合報告したところ、丁寧な方から回答を頂いただけっすよ
読解力の欠片もない自治厨さん

90ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:01:36 ID:Pwxdj2jc0
>>89は質問してる馬鹿だったのか、知らなかった

91ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:05:32 ID:zyQO1bvI0
何でユーザー同士で叩き合って殺伐としてんの?

92ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:14:08 ID:Lgjc2MKI0
情報が入ればなんでもいいよ

93ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:14:59 ID:6iNl7DXM0
そういう風に仕向けられてる

94ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:25:26 ID:ulvSS0gQ0
>>90は煽りしかできない無能の自治厨荒らしだったのか、ホント迷惑

95ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:26:46 ID:PN74gC0A0
目くそ鼻くそだな

96ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:30:54 ID:a4PvH9fg0
必ず最後は、会社側の自作自演で粘着しまくって乗り切るんやね(ゝω・)v

97ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:48:11 ID:Pwxdj2jc0
だから、
>>79が質問してる馬鹿に対して言ってるから、
反論してる>>89は質問してる馬鹿なのかと思た

98ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 19:59:37 ID:ibmTT26U0
質問でもないレスに「質問はこっちでやれ」ってレスされたらうざいだろ

99ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 20:16:46 ID:zyQO1bvI0
わりとどうでもいい

100ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 20:22:34 ID:q6M57nSM0
喧嘩すんな

101ジェーン使いの名無しさん:2010/07/20(火) 20:25:13 ID:ulhh3iUo0
仲良く喧嘩しな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板