したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Jane Style FAQ専用スレ

441ジェーン使いの名無しさん:2018/01/14(日) 09:54:41 ID:mrSGUQw60
前述されていることと重複するが

■ レス表示欄の 自分/返信/重要/名前 の文言や色を変更する

Jane Style を起動させていない状態で、
Option フォルダにある Res.html(取得済みのレス用)、及び、NewRes.html(新着のレス用)を
メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > パス の[スキンのフォルダ]で指定したフォルダに保存する
(そこが未設定の場合は、Jane2ch.exe があるフォルダに保存する)

その2つのファイルをメモ帳などのテキストエディタで開き、下記の 〜 の部分を修正する

<!--MYPOSTBEGIN/>〜<MYPOSTEND/-->  (自分の書き込んだレス)
<!--REPLYBEGIN/>〜<REPLYEND/-->    (自分に返信されたレス)
<!--MARKBEGIN/>〜<MARKEND/-->     (重要レス(「このレスをチェック」でチェックしているレス))
<!--NOMARKBEGIN/>〜<NOMARKEND/--> (上記以外のレス)

文言は、自分/返信/重要/名前 の部分を変更する
フォントの色は、<font color=xxxxx> の xxxxx の部分を変更する
(色名("red"など)あるいは16進数カラーコード("#FF0000"など)で指定)

色名あるいは16進数カラーコードは↓などを参考に
http://www.eonet.ne.jp/~ja3amm/page081.html

タグ(<!--MYPOSTBEGIN/> など機能を実行させるための命令)の意味はヘルプや>>369-370などを参考に

フォントの色とスタイル(通常、太字、斜体、下線、打消し線)を <SA i="X"/> タグで指定する場合は、
必要に応じて、attrib.ini を修正する >>381>>371
参考:attrib.ini を修正するツール
     … AttrEdit(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit)

442ジェーン使いの名無しさん:2018/01/23(火) 22:24:20 ID:igokdJIE0
>>285>>362>>365>>412

1000超えのスレの対応に関して、5ch.net の場合に
メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > 通信 の ボード一覧取得URL に
CBM カスタムBBSMENU (http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/2r.pr.m0/-all/bbsmenu.html など)を使用していると上手くいかない

ボード一覧取得URL を
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
にする

443ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 21:38:50 ID:DxlSw5420
バージョン3.84で5ちゃんねるが「ナンカエラーダッチ」で見られなくなりました
最新版に更新したほうが良いのでしょうか?

444ジェーン使いの名無しさん:2018/02/08(木) 21:57:45 ID:mEp2I4wc0
はい最新版に更新してdllファイルもコピーしてください

445ジェーン使いの名無しさん:2018/02/09(金) 00:44:31 ID:oUK44k6g0
最新版4.00にをダウンロードしたら解決しました
今のところ広告によるフリーズは起きないのですが
バグが修正されたんですかね?

446ジェーン使いの名無しさん:2018/02/11(日) 02:40:54 ID:RVYwxr1w0
5chを応援しようと、ronin買って登録したら
起動後にちょくちょくフリーズするようになりました orz

447ジェーン使いの名無しさん:2018/02/12(月) 11:57:32 ID:eO/UKf760
ナイス浪人!

448ジェーン使いの名無しさん:2018/05/10(木) 04:30:56 ID:RJSCUmHw0
広告によるフリーズは起きます!
何度でもバージョンアップしても!
バイナリ書き換えとかしたくないのに!
間抜け運営!

449ジェーン使いの名無しさん:2018/05/10(木) 05:28:32 ID:p4t3hP8w0
広告によるフリーズは起きまぁす!

450ジェーン使いの名無しさん:2018/05/31(木) 07:06:33 ID:NqvnTFP.0
>>298>>377>>442

http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lsalofree/1425300712/337
337 名前:chohnan ★[age] 投稿日:2018/02/26(月) 23:06:02.77 ID:???0
20 は 2rと同じ内容になるようにしました。
p0 は prと同じ内容になるようにしました。
p1は更新を停止。

5r で5ch版が参照できるようになりました。
p5 で5chbbsmenuから切り出したp0相当が取得できます。

>>334はbbsmenu上に見当たらなかったので 27 に隠し板として追加。

451ジェーン使いの名無しさん:2018/06/13(水) 14:14:40 ID:GFynZMe20

Jane の広告ってどのへんに出てるの?

452ジェーン使いの名無しさん:2018/06/13(水) 18:56:25 ID:ouYLvz760
この辺→

453ジェーン使いの名無しさん:2018/06/14(木) 02:13:01 ID:pWPXag8A0
それが
出てないんだな

454ジェーン使いの名無しさん:2018/06/14(木) 03:02:45 ID:VTGukOmM0
そうか

出てないのはわかった

それで?

455ジェーン使いの名無しさん:2018/06/14(木) 16:54:14 ID:2mzu1zZQ0

Roninを使ってログインだとエラー出るんだけど
チェック外してログインしても広告が出てないということは
Roninが有効になってるってことかなぁ

456ジェーン使いの名無しさん:2018/06/14(木) 17:01:40 ID:2.p2h3Kw0
>>455
なんか忘れたけど、roninログインしてる状態ならステータス行に
0以外が表示されるというレスがあったと記憶している
=0とか○×とかそんか記号であったかも

457ジェーン使いの名無しさん:2018/06/14(木) 23:04:24 ID:P06f4C.Y0
結局ここも単なる質問雑談スレになったな
誰が編集するわけでもない匿名掲示板じゃ無理で当然か

458ジェーン使いの名無しさん:2018/06/14(木) 23:57:26 ID:VTGukOmM0
無理で当然

459ジェーン使いの名無しさん:2018/06/15(金) 14:31:25 ID:LCm9Y.OU0
>>456

=0って出てた。そうかぁ、Ronin 有効なのか
でも過去ログみれない・・・

460ジェーン使いの名無しさん:2018/07/29(日) 10:33:45 ID:zNuVFPwM0
よく2chAPIのログインに失敗しましたって出てきます、なぜですか?

461ジェーン使いの名無しさん:2018/07/29(日) 22:46:15 ID:KBVjag5U0
>>460
俺もよく出るけど気にしてない。

462ジェーン使いの名無しさん:2018/07/30(月) 06:15:08 ID:G2/sN8.s0
気にしないようにしたいんだけど
書き込めないんだよ!!

463ジェーン使いの名無しさん:2018/07/30(月) 14:23:29 ID:U4WFcEbY0
え?
うちも稀によく出るけどダイアログ閉じれば普通に読み込みも書き込みもできてフリーズもしないけど?

464ジェーン使いの名無しさん:2018/09/06(木) 18:41:57 ID:isPlcZw60
停電から復旧した道民なんやが
Error # 10061 が出て何もできんくなったけどどうすればいいの

465ジェーン使いの名無しさん:2018/09/06(木) 19:01:09 ID:isPlcZw60
色々クラッシュしててProxyのチェックも何故か入ってただけだったわ(´・ω・`)

466ジェーン使いの名無しさん:2018/09/06(木) 19:02:08 ID:nlV7hVCA0
>>464
停電の瞬間にHDDがどうかなったとかでは?
クリスタルのDiskInfoとかで何か出ない?

467ジェーン使いの名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:18 ID:isPlcZw60
>>466
SSDだとDiskInfoとか使わなくなるよね(´・ω・`)
他にも使用中で停電したソフトは色々クラッシュしてるけどよくわからんよね

468ジェーン使いの名無しさん:2018/09/07(金) 03:23:48 ID:hTUyY1eA0
>>463
うちも一緒だな
特に挙動に変わりはない

…が、最近何故か全く出なくなったなー不思議

469ジェーン使いの名無しさん:2018/09/07(金) 08:50:34 ID:QzF4Khs20
SSDはクラッシュしても壊れないってこと?

470ジェーン使いの名無しさん:2018/09/07(金) 08:57:26 ID:hTUyY1eA0
ID:isPlcZw60はSSD使ってて停電で色々クラッシュしたって言ってるようだが

そして クラッシュ=壊れた だからクラッシュしても壊れないは 殺しても殺人未遂 みたいに意味不明な話
ハードウェアの話だったらそんなん運が悪ければ壊れるとしか言えん

471ジェーン使いの名無しさん:2018/09/07(金) 13:49:43 ID:4Uq88zNU0
ここ、こういうスレじゃないから他所でよろ(これも)

472ジェーン使いの名無しさん:2018/09/07(金) 18:27:41 ID:XPpdjJbY0
http://nazr.in/11RF

473ジェーン使いの名無しさん:2018/09/10(月) 15:48:10 ID:qXrJAJkQ0
レス抽出やお気に入りに追加などのボタンが小さくて見辛いです
大きくする方法はありませんか?

474ジェーン使いの名無しさん:2018/09/10(月) 20:49:03 ID:g/cDq9TM0
>>467
HDDは全く入れてないの???

475ジェーン使いの名無しさん:2018/09/27(木) 10:28:38 ID:5VQPyNcM0
Jane Style★146 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/366
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 03:03:46.92 ID:k0TLqYA70
「もういいですよ。」に悩まされてたクチだけど、ここの書き込みを見て色々試してたら
Jane.iniの[TEST]に書かれてる項目を全て削除してJane再起動すれば直る事が解った
多分ここのWrtCookieでエラーを起こしてたのかな?既出だろうけど知らない人が居たら幸い


Jane Styleの質問専用スレ その29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1529079231/349+356
349 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/15(土) 07:28:37 ID:vPNHl7tM0
「もういいですよ」のメッセージが出て書き込めない板があるんですが(アニメ板、少年漫画板)
どうもJaneだけが弾かれてるようなんです
・クローム等のwebブラウザからは書き込めます
・別のプロバイダを使ってもjaneからだけ書き込めません

Janeで書き込むための解決策はないでしょうか・・・


356 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/15(土) 10:16:41 ID:vPNHl7tM0
>>349の件ですが、自己解決いたしました

Jane.iniの[TEST]に書かれてる項目を全て削除してJaneを再起動すれば直る、との書き込みを見つけました
そこのクッキー情報がエラーを起こしてるかもしれないとのこと

その通りにしてみたところ、自分の場合はこれで直りました!
レスくれた方々有難うございました

476ジェーン使いの名無しさん:2018/10/01(月) 00:14:26 ID:ZJTqj/6Y0
Jane.iniなんてないぞ

477ジェーン使いの名無しさん:2018/10/04(木) 10:19:34 ID:zvAZMckk0
Jane2ch.ihiではないかと

478ジェーン使いの名無しさん:2018/10/18(木) 08:09:46 ID:yBnliKB60
>>382 補足
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535090252/489+493

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 07:05:37.41 ID:BPJF5Ocs0
設定→外観→色・フォント→フォント→スレ覧で
スレ一覧の文字カラーを好みの色に変えるにはどうすればいいでしょうか?

あらかじめ用意された色でなくパレットで調節したいです

さっき「カスタム」という色があったのですが他の用意された色に
一度変えたら何故か消えてしまいました

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 11:16:08.92 ID:343Q4kJE0
Jane2ch.ini
[VIEW]
ListViewFont="(フォント)",xx,-xx,xx,0,00******
******部分変更
なおJane2ch.iniをいじったあと 設定-フォント-スレ覧を呼び出すと無効になっちゃうと思われ

479ジェーン使いの名無しさん:2018/10/21(日) 00:03:46 ID:kxtpX1uE0
私の穴の中にある

480ジェーン使いの名無しさん:2018/10/22(月) 23:04:45 ID:dU9F.DyY0
そうかあなあ?

481ジェーン使いの名無しさん:2018/11/03(土) 01:07:47 ID:foejWnYE0
>>298
A-2. 手っ取り早い追加手順 は、もうダメかも

★管理★運用情報:jikkyo.org/Part1
http://livech.sakura.ne.jp/test/read.cgi/livesalon/1133094505/400

400 名前:chounan ★[age] 投稿日:2018/10/31(水) 21:23:25.41 ID:???0
誠に勝手ながらVPSをサービス終了しました。明日からアクセスできなくなります。

ドメインは来年4月まで
jikkyo.orgのトップを担当するサーバは来年5月まで
このサロンクラシカルのサーバは今年11月一杯まででサービス終了します。

482ジェーン使いの名無しさん:2018/11/11(日) 11:00:12 ID:L0qoSDS20
アメブロ画像

http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/126-127
126 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/10(土) 00:54:41.06 ID:Svpy6nah
UAの指定を変更してみるに
・IE9.0のときだけ、image/jpegとなり、IFJPEGX.SPIでも見える
・それ以外だと、image/vnd.ms-photo(JPEG XR)となって、iftwic.spiでないと見えない(ifwebp.spiでも見えない)
・UAをChromeのものにすると、image/webpとなって、ifwebp.spiでないと見えない

127 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/10(土) 03:33:14.70 ID:uNYm4ds5
UAはFirefox52、ifjpegxで見れてる

483ジェーン使いの名無しさん:2018/11/28(水) 14:37:02 ID:0w0EEkn.0
>>481
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1339477664/848
848 名前:845[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:21:02.53 ID:KK4do4Jm0
http://kyoran.php.xdomain.jp/readcrx/bbsmenu.html
とりあえずjikkyo.orgのやつを再現。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1529079231/560
560 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 00:19:08 ID:wL3.QV4A0
https://pastebin.com/raw/5DWsqwDY
コピペしてjane2ch.brdを開いて貼り付け

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536372325/282
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 23:36:52.76 ID:WBpKy7E/0
稚拙ながらカスタムBBSMENUを新しく作ったので試してみてください
https://bbsmenu.afi.click/

> 5ch、ピンクなし、まちBを入れたいのですが
以下のURLで条件は満たすと思います
http://bbsmenu.afi.click/5ch_machi/bbsmenu.html

484ジェーン使いの名無しさん:2018/11/29(木) 20:41:16 ID:1OB/NCgc0
お!  これから試してみます。

485ジェーン使いの名無しさん:2018/11/29(木) 20:51:29 ID:1OB/NCgc0
元ネタは read.crx 2 用の改造ですが
俺のjaneで試してみました
今のところ無事に動いていますぞ

         ↓

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日:2018/11/06(火) 22:16:39.12 ID:gaiI2t7Q0
自分用のメモ
左上にある「スレッド検索」のすぐ下の【read.crx】をクリック
出てきた【設定】をクリック
【その他】タブをクリック
「板一覧」の「URL(詳細)」の欄に、
http://kyoran.php.xdomain.jp/readcrx/bbsmenu.html
を入力
「板一覧」の「更新」ボタンをクリック

486ジェーン使いの名無しさん:2018/11/30(金) 08:45:55 ID:XsZtxiT20
>>483
1つ目は
5ch / bbspink / 2ch.sc / おとなの時間(xpic.sc) / まちBBS(machi.to) / open2ch
固定のボード一覧取得URL

2つ目は 2ch.sc / open2ch について、直接 jane2ch.brd に追記する

3つ目はサイトを任意に選択してボード一覧取得URLを作成するページ

jikkyo.org閉鎖の対処として上記のいずれかお好みの方法で

487ジェーン使いの名無しさん:2018/12/01(土) 12:20:30 ID:EvwTIpZ60
Google Chromeアプリとしてread.crx 2とか言う2chブラウザがあるんだね

488ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 04:26:29 ID:796H.3Bs0
>>>483
ごくろうさまです。使わせて頂きたいと思ってます。Windows 10のPCのJane Styleではうまくいってますが、スマホのChMateではうまく取り込めませんでした。
「板が一つも見つかりませんでした」とメッセージが出ます。なにか対処法ありますでしょうか?

489ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 10:55:14 ID:FZ.tukSk0
ここはJane Style FAQ専用スレです。質問スレではありません
ここはジェーンBBSです。ChMateの質問は板違いです

490ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 17:25:27 ID:pytuRaug0
>>489
おまえうるさい

491ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 19:41:51 ID:C0HU1uxU0
そうは言ってもこのスレの主旨は
「JaneStyle本スレの負担軽減のため、よくある質問を集めてみるスレです」
だからある程度は言われてもしゃーない

言い方は少し考えた方がいいとは思うけど

492ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 20:44:33 ID:pytuRaug0
>>491
模範的なレスはどれかね

493ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 21:18:04 ID:C0HU1uxU0
>>492
多少の問題があるのは既に書いたけど>>489かな
少なくとも>>490ではないw

494ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 21:58:26 ID:irNjPT260
「FAQ専用」スレが質問していいスレだと勘違いする奴は過去からずっと続いて出て来ているから
まあ諦め半分で相手にしないことだろうね
「FAQ収集」スレとでもした方が良かったかも

495ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 22:17:08 ID:zFju2aAg0
FAQ Wiki作った方が良くない?

496ジェーン使いの名無しさん:2018/12/19(水) 22:19:00 ID:vHhk/LbU0
いいだしっぺが(ry
以下ループ

497ジェーン使いの名無しさん:2018/12/22(土) 15:10:13 ID:kzza8vmc0
mate厨必死だな

498ジェーン使いの名無しさん:2019/02/28(木) 23:11:59 ID:WSZSCkmg0
赤タブてなに?

499ジェーン使いの名無しさん:2019/03/01(金) 09:02:36 ID:iX4fqSP60
色が赤いタブ

500ジェーン使いの名無しさん:2019/04/20(土) 03:00:02 ID:78yjG8i20
うんち

501ジェーン使いの名無しさん:2019/04/21(日) 01:41:37 ID:B3WLKyWA0
赤いウンチはやばいだろ

502ジェーン使いの名無しさん:2019/07/22(月) 09:03:49 ID:zn3Z5lZk0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00b4 (4.0.0.4)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.17763
【   IEのバージョン   】 9.11.17763.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3504MHz メモリ:16271MB (12698MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[2] 板[2] お気に入り[24/61]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
問い合わせID:4fa119338a56af0f
ホスト:p57203-ipngn200301sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp

名前: 公共放送名無しさん

↑ってなってしまいます たすけて
PCのJane styleのみ。PCのインターネットブラウザは書き込める。
PC再起動しても回線終端装置再起動してつなぎ直してIP変えてもJane styleでだけ書き込めません

503ジェーン使いの名無しさん:2019/07/22(月) 09:39:29 ID:zEee2v2w0
>>502
>>494

504ジェーン使いの名無しさん:2019/07/22(月) 09:46:37 ID:uYGXiaP20
5ちゃんに書きこもうとすると
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
って出て書きこめない
ブラウザからは書きこめるので規制ではないと思うのですが
対処法はありますか?

505ジェーン使いの名無しさん:2019/07/22(月) 09:47:03 ID:zn3Z5lZk0
ええええええええ

506ジェーン使いの名無しさん:2019/07/22(月) 09:47:41 ID:zn3Z5lZk0
>>504
同じ症状だ、このスレは質問スレではないらしいけど…

507ジェーン使いの名無しさん:2019/07/22(月) 11:58:48 ID:sV7TnydQ0
ツール → 忍法帖を破棄 → Cookieを削除します → OK

これで書き込めた

508ジェーン使いの名無しさん:2019/07/22(月) 18:49:23 ID:fM3Hm0jo0
>>504
さっきから同じ症状自分も出てる
RONIN使っているのに

>>507
試してみる

509ジェーン使いの名無しさん:2019/07/22(月) 20:51:49 ID:fM3Hm0jo0
>>507
Cookie削除で書き込めるようになりました
ありがとう!

510ジェーン使いの名無しさん:2019/08/31(土) 08:19:37 ID:KN2lQcmg0
まちBBS うまく設定できない
brd ってのもだめだし 板一覧取得かえてもだめ
なんで_?

511ジェーン使いの名無しさん:2019/08/31(土) 08:22:05 ID:KN2lQcmg0
http://bbsmenu.afi.click/5ch_machi/bbsmenu.html
これにしたらうまくいきました

512ジェーン使いの名無しさん:2019/08/31(土) 10:43:32 ID:SyRR.Uko0
思いっきりアフィクリックって入ってますなw

513ジェーン使いの名無しさん:2019/09/04(水) 21:58:16 ID:CLg7BMHA0
>>512
ワッチョイ解析とかのサイトだよ

514ジェーン使いの名無しさん:2019/09/05(木) 19:08:27 ID:onVpa2Gc0
投稿のたびにCookie削除しないと書き込めなくなったんだけど、直せないのかな?

515ジェーン使いの名無しさん:2019/09/05(木) 19:16:46 ID:9E.MfWH60
このスレはFAQ専用スレだよ

■ 投稿のたびにCookie削除しないと書き込めなくなったんだけど、直せないのかな?
A. 直せません

516ジェーン使いの名無しさん:2019/09/05(木) 21:22:21 ID:55N3njc.0
■ 投稿のたびにCookie削除しないと書き込めなくなったんだけど、直せないのかな?
A. 直せません

■ 直す気ないの?
A. はい

517ジェーン使いの名無しさん:2019/09/05(木) 23:51:31 ID:onVpa2Gc0
>>504-509
の流れの続きだろ

518ジェーン使いの名無しさん:2019/09/06(金) 00:24:31 ID:FQsJRUSU0
>>517
だから>>515がFAQにしてくれてる
文句言う前にありがとうございますだろ
どんな躾されてんだよ

519ジェーン使いの名無しさん:2019/09/06(金) 03:30:14 ID:JcRAezVw0
しょーもない事で書き込むな

520ジェーン使いの名無しさん:2019/09/06(金) 12:14:43 ID:FQsJRUSU0
うんち

521ジェーン使いの名無しさん:2019/09/21(土) 04:25:27 ID:yW49idAY0
うんちゃー

522ジェーン使いの名無しさん:2019/09/21(土) 04:26:33 ID:yW49idAY0
うんちぇすと!

523ジェーン使いの名無しさん:2019/11/17(日) 12:28:21 ID:a6sCfN2c0


524ジェーン使いの名無しさん:2020/02/03(月) 18:23:42 ID:pwuMdsxQ0
NGBEに設定しても相変わらずそいつのスレ表示されるのんだけど、どうすりゃいいの?
再起動してもダメだ

525ジェーン使いの名無しさん:2020/02/03(月) 18:53:54 ID:YR22.ufs0
設定の画面キャプして見せてみてよ

526ジェーン使いの名無しさん:2020/02/03(月) 20:06:07 ID:9/.tLpQc0
タイトルにBE番号が付いてないんじゃない?
中のレスのBEなんかは関係ないよ

527ジェーン使いの名無しさん:2020/02/03(月) 20:09:57 ID:9/.tLpQc0
あとNGBEはレスのNG処理であってスレのNGじゃないから

528ジェーン使いの名無しさん:2020/02/03(月) 20:45:13 ID:pwuMdsxQ0
>>527
という事はNGBEにしてもスレ一覧からそのBEで立てたスレッドは消えないって事?

529ジェーン使いの名無しさん:2020/02/03(月) 20:51:15 ID:G45MjDMY0
えぬじすれっどのほうやけどさすがにだいそうげん

530ジェーン使いの名無しさん:2020/02/09(日) 22:05:07 ID:qc2TpOYQ0
スレッド消す判定してるのはスレッドのurlとタイトルが並んでる文字列からだから
読み込まないとわからない文字列からスレッド消すことはできない

531ジェーン使いの名無しさん:2020/05/04(月) 16:24:26 ID:CgMUHbNM0
検索メニューからスレッドタイトルの検索をしたんだけど、
まったく検索結果が出てきません。なんで?

JaneStyle Ver 4.0.0.5

532ジェーン使いの名無しさん:2020/05/04(月) 17:09:09 ID:l3eGw4HU0
>>531
バイナリ書き換えが必要みたい

Jane Style Part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/343+534+536+560

533ジェーン使いの名無しさん:2020/05/04(月) 17:10:18 ID:l3eGw4HU0
追加情報
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/724+740

534ジェーン使いの名無しさん:2020/05/04(月) 18:14:19 ID:5F7uRLLI0
>>533
ファイルがない!

535ジェーン使いの名無しさん:2020/05/04(月) 18:16:52 ID:5F7uRLLI0
>>533
740にあった
表記法が間違っている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/724,740

536ジェーン使いの名無しさん:2020/05/04(月) 18:17:59 ID:5F7uRLLI0
すまん、変わりなかった・・・。

537ジェーン使いの名無しさん:2020/10/04(日) 06:48:27 ID:ec8w1m1c0
テレビドラマ板(https://lavender.5ch.net/tvd/
に書き込もうとすると、「このホストはBBx規制中です。」って出るようになってしまった
9月中は書き込めてたのに、10月に入って初めて10/3に書き込もうとして上記のメッセージが出た
今日も他の板のスレに書き込んだ後に、テレビドラマ板のスレに書き込もうとしたら上記のメッセージが出て書き込めなくなった

IP変えたら他の板には書き込みできるようになったけど、テレビドラマ板に書き込もうとしたとたん上記の規制が出てダメになってしまう
!chkBBx: 確認専用スレ では、Burned BBQ (Proxy60) となってた
ドラマ見た感想書きこもうとしただけなのに、なにが引っかかってるのかわからなくて、対処しようがなくて困ってる
しばらくあきらめるしかないのかな?

538ジェーン使いの名無しさん:2020/10/11(日) 03:00:12 ID:e154.v320
653 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/05(月) 08:54:29 ID:LcgAsU360
1 JaneStyleを起動させる

2 ボード一覧取得URLを
  https://menu.5ch.net/bbsmenu.html から https://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変更する
 ( http://menu.5ch.net/bbsmenu.html でもいいけど、後で元にもどすので、5ch→2chだけでおk)
 基本から通信を開いてボード一覧取得URLを変更する

3 板一覧を更新すると、Jane2ch.brdが生成される
  板賢から板一覧の更新をすると板が現れる

4 JaneStyleを一旦終了
  コンピューターの中からプログラムファイルをのぞいて
  JaneStyleをみつけて開く

5 3で生成された Jane2ch.brd について、エディタなどで 2ch をすべて 5ch に置換する
  ここからJane2ch.brdをメモ帳で開き
  編集から置換を出して2chから5chに変換する
  そして変換したもの上書き保存

6 Logs\2ch にある bbsmenu.dat と bbsmenu.idx を削除

7 JaneStyleを再度起動させる

8 2で変更したボード一覧取得URLを元の https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にもどす

9 板一覧を再び更新する
  板賢から板一覧の更新で元通り

539ジェーン使いの名無しさん:2020/10/25(日) 21:32:43 ID:uYsZD4KQ0
>>538
0 書き換えで何か間違えて動かなくなったときに備えて「JaneStyle」が収まっているフォルダを丸ごと別の場所にコピーバックアップする
※自動でインストールされる場所「以外」に置いていないと問題が出るとかいうけど、やったことがないからどうなるか知らない。
※設定ファイルだけ狙い撃ちでコピーバックアップするのでも構わないが、今どきの大きくて速いHDDやSSDなら、
 どれとどれとか選ぶ時間と手間のほうが無駄だし、数量が多いはずのログもバックアップするなら大差はない。
※異常動作などの問題が発生しているなら当然それが承継されている状態になる。
※拡張子は表示する設定にしていないと混乱しやすい。
※使用するエディタは、検索や置換の機能が充実した、ある程度高機能のタイプが便利で、フリーソフトだけでもいくつかあるが、
 それを使うこと自体、ある程度の慣れが必要ということはある。

・・・とかも追加した方が良いような気がするけど。

540ジェーン使いの名無しさん:2020/10/26(月) 17:40:05 ID:jjrk634c0
>>538
>  https://menu.5ch.net/bbsmenu.html から https://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変更する
2のURLが変わっていませんが?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板